• ベストアンサー

デッキの種類

新築しています。 すぐにではないけれど、将来的にリビングに面した掃き出し窓から出入りできるデッキを作りたいと思って勉強を始めたところです。 デッキというとウッドデッキが最初に思い付きます。同じウッドデッキでも色や形が違うのがいろいろありますが、見た目の好みだけでなく用途によっても違いがあるのでしょうか? また、ホームセンターなどではウッドデッキのセットばかり見かけますが、何件かのお宅で石?タイル?のようなデッキを見かけたこともあります。 一般の住宅でデッキとして使われる物には、どのような種類の物があるのでしょうか? また、そのメリットやデメリットなども併せて教えて頂けると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.2

ウッドデッキは素敵ですが、しっかりしたお店などに設計と工事を依頼してください。ホームセンターなどで安くしている物は木の種類が違いますから3年程度でボロボロになる可能性が高い物です。 樹種と板の厚みや下地の工法などをきちんとやれば高価ですが、15年程度はもつと思いますが、それでも数年に一度塗装は必要でしょう。 ウッドデッキでバーベキューをすると炭の火が飛んで焦げたり、こぼしたタレが染込んだりします。 広さが分かりませんが、バーベキューをする所はタイルその他はウッドデッキなどと使い分けるのが良いと思います。

pideon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >3年程度でボロボロ ホームセンターのはやめた方が良さそうですね。 >バーベキュー 子供たちがまだ小さいので、やるのはまだまだ先になりそうですが、庭(地面の上)でやることにしようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • binyu4
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.3

トステムのリコステージIIは如何でしょう? 本物の木に風合いは勝てませんが 束アルミ、床は人工木(樹脂を木の粉を混ぜ合わせたもの) なのでメンテナンスは楽だと思います。 白蟻などの心配も必要ないと思います。

参考URL:
http://www.tostem.co.jp/lineup/exterior/niwamawari/rekostage/
pideon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 きれいなデッキですね。 >メンテナンスは楽だと思います。白蟻などの心配も必要ないと思います 重要ですよね。長くきれいに使えるとありがたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • norakuma
  • ベストアンサー率29% (293/977)
回答No.1

うちでは、(マンションですが)こんなタイルを使っています。 メンテナンスが非常に簡単というのがメリットです。 はだしで歩いても気持ちいいです。 デメリットというのは、高いということくらいですかねぇ。。

参考URL:
http://www.amenity-world.com/exterior/326.html
pideon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 タイルだけでも種類がたくさんですね。 >はだしで歩いても気持ちいいです。 わぁいいですね。気持ちのいいデッキが欲しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タイルテラスのメリット・デメリット

    タイルテラスのメリット・デメリットを教えください。 併せて、ウッドデッキのメリット・デメリットも教えてください。 現在庭にウッドデッキかタイルテラスかで悩んでいます。 主人はウッドデッキにしたいと言っていますが、 周りのお宅がほとんどウッドデッキなので、 私としては、タイルテラスにしたいのですが、 主人を納得させる情報を探していたのですが、 カタログもあまりいいのがなくて。 お勧めのHPなどありましたら、参考にしたいので教えてください。 宜しくお願いします。

  • ウッドデッキとテラスを作りたいのですが、

    ウッドデッキをホームセンターで2×4材などの防腐剤入りの木を買って作りたいのですが、やはり耐久性が気になります。 実際いかがなものでしょうか? あと、リビングから出れるコンクリートを敷いたテラスなどを作り、その上に石のようなタイルを張ろうと思いますが、張るのは大変そうです。広さは奥行き3メートル横は4~5メートルといったとこです。 やったことのある方、経験談、やり方など、教えてください!

  • アルミのデッキ

    中古で買った家にもともと付いていたウッドデッキがあり 古くなりシロアリではないですが虫が付いて、アルミのデッキを探しているのですがなかなかアルミデッキというものがなくご存じないでしょうか? 用途はリビング窓からデッキを同じ高さにして、行き来しやすいようにして洗濯を干す程度です。 見栄えはウッドデッキがいいのですが、メンテナンスが大変なので、 メンテナンスフリーのデッキを探しています。

  • リビング窓について

    リビングに2mくらいの掃きだしの窓をつける予定です。 タイルデッキをつけたいと思っているので窓はできればフルオープン窓をつけたいと思っているのですが、2mのフルオープン窓ってあるのでしょうか?? また、フルオープン窓のメリット・デメリット教えてください。

  • ウッドデッキとタイルテラス

    現在、一戸建てを新築しようとしている者です。まだ間取りを考えている最中なのですが、今の段階では中庭風にキッチンとリビングで囲みたいと思っています。広さは約6畳くらいなのですが、ウッドデッキとテラコッタ等のタイル、どちらにするか悩んでいます。 メンテナンス等いかがなものか意見を聞かせて頂けると助かります。よろしくお願いします。

  • ウッドデッキと換気口

    住まいを新築中です。 南側の庭にウッドデッキを張りたいのですが、床下換気を妨げることになるかどうかで、設置面の高さを思案中です。 ※ 床下換気は基礎パッキンによる全周換気方式 ※ 通気状況は、北は○、東は△、西は隣家で× 案1 リビングの掃き出し窓のすぐ下、全周換気口より上面に張る ○ リビングと一体感がある × 換気口がウッドデッキ下になるため換気効率が悪い? 案2 掃き出し窓より20センチ以上も下、全周換気口のすぐ下に張る × リビングとの段差が大きく一体感がない。 ○ 換気口がウッドデッキ上になるため換気効率が良い? どうも換気効率が気になります。 大きな影響はないと考えて案1で良いのか、案2を採るべきか、ウッドデッキならもっと違う心配があるだろ!とかご意見をお聞かせください。

  • マンションのウッドデッキについて教えてください

    今度、新築のマンションを購入します。 モデルルームのバルコニーにはウッドデッキやタイルが敷き詰めてあり、 いいなあ、と思ったのですがオプションで25万から30万円以上かかり、高価です(ちなみにバルコニーの広さは16m2)。オプションで申し込むと高いのでしょうか?また、ウッドデッキも数年たつと朽ちてくるかなと思ったりします。マンションにウッドデッキなどされている方、どうですか?なんでもいいです、教えてください。

  • ウッドデッキ…どう使われていますか?

    新築中です。 南向きの家で、南側の掃き出し窓の延長にウッドデッキを作る予定です。 幅が4.6メートル、奥行きが1.8メートルです。 また、ウッドデッキの周りに高さ1.6メートルのウッドフェンスを立てる予定です。この目隠しで、道路からは家の中は見えません。 ウッドデッキでは、洗濯物を干すことを考えていますが、他にも観葉植物を置こうとか、椅子を置いてみようか…など考えています。 そこで質問ですが、この程度の狭いウッドデッキをお使いの方、どんな使い方をされていますか? ウッドデッ前の駐車場(奥行き5.4メートル)の奥行きを20センチ減らして、ウッドデッキを奥行き2メートルにしようか…とも検討しています。 体験談、アドバイス等よろしくお願いします。

  • 2階リビングのベランダ床材

    2階リビングの家を建設予定です。 2階がメインとなるのでベランダを大きく取り、 アウトドアリビングのようにしようと思っています。 そこで、ベランダの床材を迷っています。 一般的にはタイルが多いそうですが、 ウッドデッキかウッドデッキ調の樹脂の物を 使おうと思っていました。 ウッドデッキはすぐに色があせたり手入れが大変と聞き、 樹脂で見積もりを取りましたが思った以上に高く、 迷っています。 値段的にはタイルですが、やはりウッドデッキか 樹脂の物が雰囲気がいいのかなと思い、 迷って決められません。 アウトドアリビングのように使っている方、 床材は何にしてますか?

  • ウッドデッキ;タイルの施工

    ネットで調べたり過去の質問を見たのですが、 どうにもならないので新しく質問をさせていただきます。 ウッドデッキをDIYしています。 タイルの施工について教えてください。 以下、 ・LDKの掃きだし窓と同じ高さに作ってます。 ・LDKの床をタイル(屋内用)で仕上げてます。 ・以上より、LDKとの連続性を持たせるため、ウッドデッキのデッキ面の一部に室内と同種のタイル(ただし屋外用;焼き方が違うそうです)を施工したいと思ってます。 ・タイル下地は耐水合板特類(25mm厚)としてます。 ・タイル施工部分は1.2m(300角タイル4枚)×2.4m(8枚)です。 以上の状況で、タイルの接着に何を使用しどういう工法とすればよろしいでしょうか? 接着剤・モルタル・シリコン系の材料・・・ ネットで見て、ホームセンターで探して、左官屋さんに聞いて・・・ 正直疲れました。 屋外で合板下地ということがネックで なかなか最適な接着材料がみつかりません。 おくわしいかた、ヘルプしてください。

このQ&Aのポイント
  • ひかりTVのサービスやISPぷららを利用している場合、BS260 BS松竹東急は視聴できない可能性があります。
  • 番組表にもチャンネルが表示されていないことから、配信されていない可能性が高いです。
  • BS260 BS松竹東急を視聴したい場合は、他の放送プラットフォームを利用するか、別のチャンネルを選択する必要があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう