• ベストアンサー

中国や韓国の反日政策が終わる日は?

タイトルどおりなんですが、中国や韓国の日本に対する外交政策を見ていると、「関係が随分良くなったなあ」 と思ったら、数年してまた大昔の戦争中の出来事を取上げて責任追及、謝罪と賠償、歴史認識を改めよと日本を揺さぶる政策に変化。 しかしながら、私の知っている範囲で言うと、日本政府は何度も謝罪を繰り返しており、また天皇陛下も実質的に自ら謝罪の意を表したように思います。 従って中国や韓国での戦争責任の追求は単なる外交の手段というか、それを口にする度に日本が平身低頭する事を知っているので、都合の良い時に昔の話を持ち出す ・・ どうもこれが真実かなと考えています。 昔の事は訂正も変更する事も出来ないし、永遠に良い材料を相手に与えてしまった感があります。 となると、この中国・韓国の日本に対するやり方はこの先何十年、何百年も続く事になるのでしょうか? それともいつの日か根本的に政策を改め、もう二度と日本に対して戦争中の話を口にする事がなくなる時が来るのでしょうか? 申し訳ないですが、「日本が彼らの植民地になれば ・・」 とか 「中国や韓国が滅亡すれば ・・」 というような突飛なお答えはご遠慮下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.17

すでに江沢民が戦争責任を外交カード化しろといっていた事が判明しましたよね。結局日本との利益衝突が起きれば、いつまでもカードとして使い続けると言うことです。 「日本なんて本音であやまっている人いない」と言う人がいますが、そもそも「真摯な謝罪」の定義は?ときかれるとまともに答えられない人の多いこと。 彼らの本音は要するに「いつまでも俺たちの言うことを聞いてれば許してやる」ということです。 例え加害者だって自分に責任の無い行為ははっきりと責任を否定する権利があります。中韓が本当に日本に責任のある行為を糾弾しているのなら、理は中韓にありますが、実際はそうじゃないんですよね。従軍慰安婦がただのファンタジーであったことはすでに証明済みですし、日本軍が中国人を4千万人も殺したなんてそれ以上に眉唾物です。 私個人は中韓は当たり屋だと思ってます。自分たちでせっせと反日感情を煽っておいて、利益衝突が起きれば国民感情がうんたらかんたら・・・。自分でありもしない被害を作り出して賠償金をせびろうとするところなんて非常に良く似ていますよね。いつもは中国なんて国民を洗脳して国民不在の政治をしているくせに、都合のいいときだけ国民を出してくる。 「政府関係者で。天皇にしたって宮内庁等(昔は知らないけど)の用意したもの読んでるだけでしょうし。」 当たり前でしょ?国際関係における声明なんだから多くの識者が加筆修正するのが当然です。逆にそんな過程も経ない声明なんて聞いたことがありません。例があるならソースを出して欲しいもんです。 日本の外交姿勢が変わらなければ、いつまでたっても現状が続きますね。はっきりと否定して、歴史学的立証を行うこと。これに尽きます。

noname#48778
質問者

お礼

有難うございました。 私も中国や韓国は、何となく当り屋というか恐喝屋というか、過去の歴史を金儲けの手段に使っているような印象があります。 国際間で外交の手段に色々な事を利用するのは当然だとしても、大量虐殺とか慰安婦問題とか、少なくとも両国政府間で既に決着が付いた過去の問題を何回も出してくるので、どうも人間としての次元が低すぎて逆効果のような感じがしています。 日本国民の対中、対韓感情がどんどん悪くなってくるような気がしてなりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (17)

noname#41261
noname#41261
回答No.7

私は心理学、潜在意識、NLPについて勉強しています。まず、はっきり言えることは、中国、韓国に反日政策、反日教育をやめさせてはいけないということです。中国、韓国では愛国教育という名の反日教育が行われています。反日教育で彼らは日本に対する、憎しみ、怒りなどネガティブな感情を子供の時から潜在意識に刷り込まれます。そして、彼らは日本という言葉、文字を見るたびに潜在意識に刷り込まれた、ネガティブな感情が蘇ってくるのです。例えば、朝にニュース、新聞などで日本という言葉、文字を見るとなぜか、イライラして情緒不安定な状態になってきます。彼らはなぜ情緒不安定になっているのか理解できません。彼らはその状態で仕事、勉強をしているのです。彼らは日本に追いつけ、追い越せとがんばっていますが、反日教育をしている間は日本を追い越すことはできないでしょう。日本統治を受けた台湾は反日教育などしていませんよね。ワールドランキング(国家の競争力、外貨準備高、など)を見ればわかりますが、日本はもうすでに、多くのランキングで台湾に抜かれているか、いい勝負です。中国、韓国が反日教育、政策をやめ親日的な国になれば日本は中国、韓国に追い抜かれるのは確実です。現在の日本人では彼らに勝てません。これからも朝日などの反日メディアに活躍してもらって、中国、韓国との間に国際問題(靖国、従軍慰安婦、教科書などの問題)を起こし続けてもらいたいと私は思っています。興味があればNLP潜在意識等を勉強してみてください。見方が変わりますよ。

noname#48778
質問者

お礼

有難うございました。 興味深い考え方ですね。 反日が続く限り中国や韓国が日本を抜く事は決してないという事ですね。 なるほど ・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sudacyu
  • ベストアンサー率35% (687/1961)
回答No.6

 No.5です。経済面から言及します。  韓国・中国が日本に対して経済的に豊かになったら、反日政策がなくなるかといえば、基本的には全く逆でしょう。  日本からの、無償援助・有償援助(円借款)が多額で続いている間(=貧しい)は、中国・韓国共に日本に対してあまりクレームはつけませんでした。  理由は、 1、資金援助を受けていたこと。 2、貧しいので、国民が生活するのに精一杯で、対外的問題などに目を向けなかった。  それが、無償援助が終了し有償援助もピークを過ぎた頃 1、無償援助が必要なくなり、日本と対等の立場に立つようになった。 2、韓国人の場合、豊かになり民主化が進んで、国民の対外的主張が政府の動向を左右するようになった。 3、日本人が豊かになってきた韓国・中国に対して脅威を感じるようになった。 4、経済発展が進み、中国共産党が完璧な言論統制を行うことが不可能となってきた。  つまり、豊かになってきたので、お金より面子を主張するようになって来たのです。  その結果、中国・韓国共に国民の動向を無視できなくなり、日本の政治家の発言に一々反応しないと、政権が安定しない状況になっています。  ですから、政府が国民を操作するために反日をあおっているのではなく、反日を政府が口にしないと政権が不安定になるのです。  また、お金がほしいから反日運動が起きるのではなく、お金をもらわなくてもよくなったから、反日運動が起きるようになって来ています。  韓国は、少子化が進み国土も狭く、GDPで日本を越えることは半永久的に考えられませんが、中国は日本の10倍以上の人口を持っており、日本のGDPを超えるのは時間の問題です。  日本の経済成長は景気回復といいながら、1パーせント台なのに対し中国は11パーセント以上。ここ数年を見ると日本の20倍の経済成長率です。(一人当たりのGDPが日本の越えることは相当時間がかかりますし、ひょっとすると超えることはないかもしれません。)  中国国民全員を豊かにするという政策は、経済の資本主義化を導入した時から放棄していて、首都周辺、上海周辺、香港~広東など臨海部の3億人が韓国に近い水準まで経済レベルが上がれば、GDPでは日本を越えることになります。  中国は物価水準が低いため、ドルベースでのGDPは日本の半分以下ですが、実質ベースでは現在ほぼ同額で、元がドル・円に対して一方的に値上がりしている状況(中国は対米貿易20兆円の黒字、対日貿易は3兆円の黒字。総貿易額は日本を超えました。)では、あと20年以内にドルベースでは日本を越えます。(北京オリンピック・上海万博以後の不況を、うまく乗り切れば10年以内かもしれません。)  子供の頃から共産党一党独裁を正当化するための、「中国の独立を守って戦ったのは、共産党だけ」(=共産党は正義の味方・・・なので日本は敵役)という宣伝教育を受けて育った世代が、豊かになり国力もついてきたとき、「黙る」などということがあるかどうか、答えは明らかです。 参考:韓国の場合は、一層複雑な国民感情があります。  韓国は日本以外にも中国・ロシアに対して屈折したものを持っています。  北朝鮮+韓国の7000万(第二次大戦後かなり増えています。)の人口は、もしヨーロッパにあれば、ドイツに次ぐ人口で大国として扱われますが、分裂している上に周辺国が全て二倍以上の人口を持つ状況であったため、独立国としての独自性を打ち出すことがむずかしかった歴史を持っています。  ですから、奇跡といわれる経済発展をとげ、現在は押さえられた過去を持つ民族意識が必要以上に高揚している面があります。  民主化を国民の力で勝ち取ったという意識も強く、政治的な風土もあって、高揚した民族意識を政治家がコントロールできる状況にありません。

noname#48778
質問者

お礼

多岐に渡って解説して頂き感謝します。有難うございました。 彼らの反日感情には民族性、歴史、経済、文化、あらゆる角度から分析する必要があると感じました。 ただ残念なのは、過去の歴史上の出来事は修正出来ない事です。 南京虐殺も人体実験も、あるいは慰安婦問題も、事実はどうあれ済んでしまった過去の事ですから、いくら中・韓から言われようと我々にはどうする事も出来ない事にイライラがつのるばかりです。 最近ネットによく出現している嫌中・嫌韓の人たちですが、一体いつになったら自分たちとは直接関係のない過去の事を言われなくなくなるのか閉塞感に陥って、あのように極端な発言になっているように私には感じられました。 この日本国内に鬱屈したエネルギーが変な方向に向かわなければいいのですが ・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sudacyu
  • ベストアンサー率35% (687/1961)
回答No.5

 どちらかと言うと、逆ですね。  日本の政治家が、この問題について「侵略戦争ではなかった」とか「良い面もあった」とか余計なことを言ったり、過去にクレームの付いている「靖国神社参拝」を繰り返しやったりするたびに、問題が再燃しています。  個人賠償については、全く別で日本の裁判所による判断に従うしかありません(日本は法治国家ですから)し、国家間の賠償については求められていません。  日清戦争について、中国人から謝罪を求められたことはありますか?  日露戦争について、ロシア人からはどうでしょうか?  中国や韓国が学校教育で行う「歴史認識」は、日本の教育に比べて客観性に欠け大変問題の多いものですが、それとは別の問題として、日本の歴史教育の不完全さからくる、日本人としての「歴史認識」の欠如も大いに問題ありと考えます。残念なことではありますが。(教育内容はレベルが高く客観性があるものの、日本史で昭和史まできちんと学ぶのは、センター試験を本気で日本史受験する人ぐらいで、高校生5人に1人いればいいほうでしょうか。)  満州事変のあった1931年から1945年までの10年以上の間、自分の暮らしている土地が戦場となった中国人が、そのことを口にしなくなるのは期待しないことです。  似たような状況としては、広島・長崎や沖縄の人々が「原爆」や「沖縄戦」の実情を口にしなくなるように求めるようなもので、これらの土地の人々は、世代交代によって実体験した人が居なくなる状況であっても、如何にに「その実態を次の世代に伝えるか」を強く考え、体験を風化させないことを最重要の課題としています。  これらの地域で「戦争の話」がなくなる時はどのような時だと思いますか?    少なくとも広島・長崎の人が「核兵器の被害の悲惨さ」を訴えるのをやめるのは、核兵器がなくなった後のことであろうし、沖縄の人が沖縄戦のことを口にしなくなるのは、「米軍基地」がなくなって基地の島でなくなって以後でしょう。  そして日本人にとってもっと重要なのは、「何故中国に攻め込んで、このように長期に渡って戦い続けることになったか」ということを、次の世代への歴史的教訓として伝え続けることです。  多くの人命を費やして得た貴重な教訓を無駄にしてはいけません。 ですから、日本人自身が日本人から戦争の話を耳にすることのない状況を作ってはいけないと考えています。  尚、私の父親と伯父が中国大陸で従軍経験があり、直接体験談を聞いていますし、戦死・戦災で3人のおじ・おばが死んでいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.4

中国や韓国は、指導者に対する民衆の不満が高まるとそのはけ口として日本の過去を持ち出します。 経済的に日本より圧倒的に優位に立てば変わってくると思いますが、それも無理でしょう。まあ、半永久に続くのではないかと・・・・

noname#48778
質問者

お礼

有難うございました。 半永久ですか ・・ もし出来るのなら国ごと他所に引越しをしたいものですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirosi3
  • ベストアンサー率50% (72/143)
回答No.3

 ●ジョージ・オーウェルの『1984年』●  ジョージ・オーウェルの小説に『1984年』というのがあります。この中で独裁国「オセアニア」ではユーラシア国、イースタシア国と戦争状態にあり、これら敵国を憎む週間、「憎悪週間」が設けられている。独裁者ビッグ・ブラザーは憎むべき敵国を作ることによって国論を統一している。政権不安定な国は仮想敵国を作り、国民の不満をこちらに向けることにより、国論を統一します。中国も韓国も「憎むべき植民地主義国、日本」を非難することにより、国民の右からの不満を「左に受け流して」います。  「靖国神社?それは日本国内の宗教問題で我が国政府がうんぬんする問題ではない」と言うようになるのは、国民が「ゆたか」になってからでしょう。経済的に「ゆたか」になり、精神的に「ゆたか」になるのはまだまだ先の事だと思います。

noname#48778
質問者

お礼

有難うございました。 結局国民が貧しいから不満の捌け口として日本を選んでいるわけですね。 でも中国が金銭面以外で、本当の意味で国民が豊かになる日が来るのでしょうか ・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • newbranch
  • ベストアンサー率30% (319/1053)
回答No.2

彼らが何故反日政策を採るのか?  中・韓の為政者が、自国民を説得する必要がなくなるまで(自国が、 対日に対して優位な立場を演出しなければならない状態が続く限り) 反日政策をやめることはないでしょう。 いつやめるか?  現在の経済成長の比較を行うと、単純に中国は日本の2倍の成長があ るとして、一人当たりのGDPが日本を追い越すのは、22世紀になるの  はないかと思いますし、韓国は同様21世紀末になるかあるいは、永遠 にないかもしれません。(韓国の人口及び成長率は、日本の人口より も少なく、成長率はほぼ変わらないとすると) いずれにしても、日本の人口及び成長率がそのポイントになると思われるが、中国の成長率が今の状態で続く事は、世界が破滅することにつながる。(13億の民が日本と同様のGDPの水準達したときに世界の物質の1/3以上を必要とすることになる)そのため、世界的に物価が高騰し、成長率が頭打ちになると考えられ、実際には、日本を越えることは困難ではないかと思われるので、永遠に反日をやめることは無いのではないか。

noname#48778
質問者

お礼

有難うございました。 なるほど、中国が日本と同じようなGDPになる事はあり得ない、従って中国の反日政策は永遠に続く ・・ 日本にとっては不満ですが、これが現実のように感じました。 国は引越しが出来ないので、この先も今のような腐った関係が続くのでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ozunu
  • ベストアンサー率14% (240/1644)
回答No.1

日本側が毅然とした態度を取り、そのような言いがかりに屈することがないことをはっきりさせる。 中国や韓国が言っていることは、ヤクザの言いがかりと本質的には何ら変わらないことを国際社会に認識させる。 これができれば無くなると思います。 ただ、日本の外務省や政治家、関係官僚の多くはかの国から何らかの利便供与を受けている売国奴どもですから、現実には難しいでしょう。

noname#48778
質問者

お礼

有難うございました。 日本が毅然とした態度を取り続ける事がまず大事ですよね。 日本は最初の段階で誤った方向に行ってしまって、もう取り返しのつかない状態になっているように感じました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 韓国は、日本が何をすれば、反日を完全に辞めるの?

    次々と、信じられない韓国の反日に関するニュースが、連日飛び込んできます。 しかも、日に日にエスカレートして来ていますね。 鬱陶しいので、いい加減、辞めて欲しいのですが、最終的に日本が何をしすれば辞めるのでしょうか? 私は仕事柄、自分が一切悪くなくても、プライドを完全に捨ててお客さんに平身低頭に謝る事で、事を荒立てない事を毎日、経験しています。 もちろん、それを国家間でやる事は、不可能でしょうし、仮にやってしまえば、日本という国家が崩壊してしまいます。 韓国は、そこまで現実的に求めているのでしょうか? ちなみに、私の中国人の嫁さんに聞いたところ「確かに昔の日本人は悪かったけど、今は別人、何、昔の事をグダグダ言ってるの?」と、言ってます。 中国に住んでる時も、知識として知っていても、別物と割り切っていたようです。 今まで、”ほたるの墓”など、日本人が大勢亡くなる戦争映画を私と一緒に何度も見ましたが、同じように、号泣していました。 少なくとも、中国人の嫁は、同じ人間のようですが・・・韓国人は・・・・

  • 韓国の反日政策について

    韓国が日本を嫌うのは歴史事実を考えれば理解できますが、理解しにくいのは、昔より今のほうが憎み方がひどいということです。これは韓国政府が日本を憎むように仕向けているからだと思います。 中国は小泉首相の靖国訪問に対抗して一時反日活動を政府主導でやりましたが、その結果国際的支持を得られないばかりか貿易にマイナスになったので撤回しました。韓国だって反日政策はマイナスだと思うのですが止めないのは何かメリットがあるからだと思います。どういうメリットがあるのでしょう?

  • 韓国と中国の関係

    日本の戦争責任の問題となると、韓国と中国は口を揃えたように日本に難癖をつけることがよくありますよね。しかし、日本という共通の仮想敵国がありながら、韓国と中国もそれほど仲良くないようですね。 そこで質問ですが、韓国と中国にはどういう隔たりが残っているのでしょうか?

  • 中国の反日政策がいつから?

    中国の反日政策がいつから? 記憶ではとう小平頃までは、親日だったように記憶してる。 日本軍が国民党と主に戦い、共産党の勝利に貢献したと言ったり、戦時中の事謝罪する日本の首相に、条約締結後に謝罪するアホがいるかと馬鹿にした記憶ある。 何時しか南京虐殺が30万人になり、現在に至るようです。 おおざっぱな時系列解る方 叉参考になる資料等あればお願いします。 個人的感情や想像は結構です。

  • 中国、韓国等の反日行動。

    当方自身、今までニュース等で見てはおりましたが、何とも思わなかったのですが、よく中国人や韓国人が、反日行動をする時、日本の国旗が燃やされます。先程テレビを見ていますと、この行為自体が大変な問題であり、国によっては戦争になると言っていました。ところが日本人は、不思議な事に、この行為自体をさして問題にはしません。これは、日本人は気にもしないと言う事を、わかった上で、中国や韓国は、やっているのでしょうか?それとも、完全に戦争になっても良いと考えた上での行為なのでしょうか?

  • 日本と中国&韓国の関係、いつの世代まで続くの??。

     先程TVで他のアジアの国々での日本の「好感度調査」を行っていたのですが、韓国&中国ではほとんどが日本人や日本製品を嫌い、逆にシンガポールや台湾、タイではほとんどが日本に好感を持っている。という結果が出てました。。  中国と韓国に関しては、天皇や首相が何度も謝罪しODAなどでもかなりの金額の援助を中国などにしていますよね、  今中国や韓国とは領土問題もあるのですが、国際的に裁判を行う組織もあるそうなので、そこに委ねて冷静にどちらの領土か決定してもらう。と言う考えもありますよね?。冷静にならないとそれもできない状況かと思うのですが・・。  戦争責任や侵略を、反省すべきだと両国は言いますが一体いつの世代まで日本は反省し、謝罪をし続けODAの援助も戦争責任の補償として当然。と言われ続けなければいけないのでしょうか?。  今の日本の対応、中国の態度 みなさんはどう思われますか?。

  • なぜ、韓国政府は反日政策をとるのですか?

    こういう質問をすると、「韓国政府は反日を利用して、国民の政権批判をかわそうとするのです。」などの"お約束の回答"があるだろうな!?と言う事は容易に想像できますが、なぜ、韓国政府はいつまでたっても"時代遅れ"の反日政策がやめれないのでしょうか?とあえて聞いてみたいと思います。 昔は台湾やフィリピンなどでも反日政策をやっていましたが、今ではほとんど、そのような政策はとらなくなりました。 これらの国でも国民の政権批判をかわす為に反日政策をとっていたわけですが、日本に変わる新たな批判先が現れたわけでもないのに、反日政策を止める事ができました。 私はやはり、これらの国が反日政策を止めれた理由は国の民主化が進んだからだと思います。 国が民主化されるといろいろな意見が出てきます。 そうなると日本だけでなく、欧米列強に植民地にされていた時の事実についても国民は知る事になります。 その結果、「日本だけを批判するのはおかしい」、「日本がいなければ自分達は今だ、植民地の民だった」などの様々な意見が出てきます。 社会全体が、その様な状況になると、「過去に拘ってもしょうがない。」、「国を発展させるには日本を始め欧米の技術力と資本が必要なので、これらの国と友好関係を築いて、未来志向でいった方がいい。」という世論になると思います。 韓国の戦後の状況も台湾やフィリピンなどとさほど変わらなかったと思いますが、韓国だけは、なぜ、いつまで経っても"反日政策"を止めれないのでしょうか? やはり韓国政府と国民の意識が遅れてて、その上、無能だからでしょうか? それとも一部の人間の反日利権の為に止めれないでしょうか?

  • 韓国朴大統領中国大接近政策その後

    はっきり言って韓国朴大統領は政策オンチ(先の先を見て国益を考える)で素人と思われますが?何故なら共産主義国家(一党独裁)中国にかなりの韓国経済頼るやり方や外交政策共同歩調を取る考え方は危険で有り、私が思うには別に日本に付き合わなくても良いですが!もう少し幅広い外交政策をしないと、中国に対して世界中で噂されているシャドーバンキング(膨大な返済不能裏不良債権)が表に出てきた場合に韓国に多大の損益を起こし、又中国が其の不良債権パニック打破の為に日本の尖閣諸島上陸奪還行動を起こした場合(良く歴史的には戦争で国民を統率しようとする政策)、中国が韓国に日本の竹島もついでに全て解決してあげると耳打ちされ!朴大統領がその気になったらおしまいで、そうなってからでは米国に泣き付いても、朴大統領に米国が再三日本に対する反日敵対発言を慎む様に釘を刺されているのに、今回も中国訪問(中国共産党政府からヨイショヨイショ褒め殺し待遇され)で反日敵対発言を繰り返す行動に、さすがに米国政府は韓国を見限り首を立てに振る事は無く、下手すると在韓米軍を撤退して共産圏防衛を日本に全て移し朴大統領が何度訪米しようが韓国政府お得意の膨大なホワイトハウスロビー活動経費を使おうが無理で!何故なら其のころは米国全体が韓国が共産主義側にネガイッタと思われ、今まで韓国からロビー活動で美味しい裏金を受けていた米国議員達は誰一人味方せず!手の裏返した様に今まで在米韓国人が今まで必死でやってきて、やっと実現した慰安婦像も敵視対象にされ解体の運命になり、在米韓国人は相当肩身を狭くし日陰を歩くはめになる様に思いますが!ここまで韓国朴大統領は先を読んで考えているのでしょうか?

  • 中国、韓国のレベルの低い反日運動について(長文です)

    韓国作のイニシャルDの映画を見ました(原作は日本の漫画です)。 私の感想ですが、かなり頭にきました。これらは全て日本人として映画を撮っているのにもかかわらず、登場人物がカーバトルの後、嘔吐するシーンを撮ったり、原作では主人公の友人がした事のない、女性をラブホテルに誘うシーンを撮ったり、主人公の父のあまりにも違う人物設定、映画では酒飲みで女好きになっていました。 はっきり言って日本人を馬鹿にしている様にしか見えませんでした。 他に韓国では日本の漫画をパクって映画にしたり(オールドボーイなど)、しかも1本2本ではありません。 先日「脱韓流」という本を目を通しました。韓国では日本の国旗を生理用品の下り物の様だと馬鹿にし、日本のサッカーチームが点数を入れるとブーイングの嵐、小泉総理にもブーイング。竹島問題以前に韓国は竹島に基地を建て、近づく日本漁船を銃で撃って日本人を傷つけていたそです。日本刀、折り紙などは韓国発祥だと言っているそうです。 中国も似たような事をしています。韓国以上に馬鹿らしい発言をしていますがね。 その癖、中国や韓国は戦争に対する謝罪など反日運動はしっかりしている。 六カ国協議ではしっかり北朝鮮に味方する。外交上やお国柄などもあるんでしょうが馬鹿馬鹿しい発言ばかりです。 あの人たちは日本からお金、技術、歴史を奪うだけ奪って、自分達は日本が悪いと教育する。ナンセンスです。 中国、韓国の人達は「日本に謝罪と償いを」と毎回言っていますが何故そこから先の話をしないのでしょうか?確かに日本のした事は事実です。変えようがありません。でも相手の言葉と行動が矛盾しすぎていて納得いきません。なぜ自分のしている事が判らないのでしょうか?疑問です。

  • 中国と韓国の反日

    なんで中国や韓国って物分りないっていうか、なにかと日本に敵意むきだすんですか?反日デモとかも国民のほんの1部だとは聞きますが、なにかとああに、日本の国旗のようなものを作って燃やしてみたり、血で声明文?とか、なんかおかしな騒ぎかたをするんですか? 強い愛国心を持って、過去の歴史や出来事を忘れずにいることは良いことだとは思いますが、憎しみやうらみまでも引き継ぐような教育は異常だと思うんですが・・・。中国や韓国の政府の年もまだまだ憎しみが強い年齢だからですか?いずれは解決?することなのでしょうか? 日本もお金の支援やお互いの貿易は盛んにやっているのに、いつまで日本を敵にするんですか?もっともっとお金をあげて昔はごめんなさいってすれば気が済むんですか?中国は。    私の考えおかしいですか?教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • HM750/Pはオーストラリアで使用できるのかを質問しています。
  • 質問者はHM750/Pの製品名と型番を提供し、接続方法は未定であることを伝えています。
  • さらに、質問者はオーストラリアの電圧が220〜230Vであることを知りたいと述べています。
回答を見る