• ベストアンサー

氷がとけても海面の高さはかわらない。

地球の氷が全てとけても海面の高さは物理学上かわらないというのは本当でしょうか? そのようなことをいっていた人がテレビにいました(どこかの教授でした)。 どうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rabbit_cat
  • ベストアンサー率40% (829/2062)
回答No.6

浮力の原理から言って、氷が浮いているということは、 氷の重さ=氷が押しのけている水の重さ なんで、氷が溶けて水になっても、ちょうど、氷が押しのけていた分の体積の水になることになるので、水面は変わらないってことです。 ただし、温度が上がると、熱膨張によって水自体の体積が増えるので、その分、水面は上がります。 もちろん、陸上の氷が溶けて流れ込んだ場合も水面があがります。 (ただし、陸上の氷については、平均気温が上がると、降水量が増えるので、陸上の氷の総量は増えるという説もあります)

daishiro19
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます!大変よく理解できました!

その他の回答 (5)

noname#56760
noname#56760
回答No.5

浮いている氷がとけても水面は変わりません。 よく海に浮いている氷がとけるシーンをテレビで流していますが、陸上で解けた氷が海に流れ込むのを流せば良いのにと思いながら見ています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E9%9D%A2%E4%B8%8A%E6%98%87

daishiro19
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます!理解できました!

回答No.4

水中に浮いた氷が解けても、という話ではないのでしょうか。北極の氷はこれに該当しますので、理論上は、海面上昇につながりません。 ただしもちろん、陸上にある氷が解ければ、その分は海面が上昇します。南極とか陸上の氷河とかがそうです。

daishiro19
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます!そうだと思います。理解できました。

  • bullfrog
  • ベストアンサー率22% (302/1370)
回答No.3

それはウソですね。 ただし、水に浮いている氷が溶けても、水面は上がりません。 たぶん、その番組で言われていたこともそれでしょう。

daishiro19
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます!その通りだと思います。

noname#41634
noname#41634
回答No.2

直接その話しを聞いていないので解かりませんが「海に浮かぶ氷が融けても…」ではありませんか? 比重の関係で水面上に頭を出しているだけなので、融けても体積は変わりませんよ。ただ陸上にある雪・氷が融けて海に流れ込んだら海面は上昇すると思いますが…。別の場所の水が入り込む訳ですから。

daishiro19
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます!理解できました!

  • hajime1018
  • ベストアンサー率23% (348/1509)
回答No.1

そんな物は嘘に決まってます、氷が解けると質量?増えますし。 温暖化問題でも、北極か南極の氷が解け海面上昇で何タラと普通に言われています。 たしかに名前忘れましたが、よくテレビにでている嘘つきで有名な教授は居ましたね。

daishiro19
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 地上の氷が溶け出た場合にも海面上昇はないのか?

    地上の氷が溶け出た場合にも海面上昇はないのか? 地球温暖化による海面上昇はないと効いて このサイトでもいろいろ検索してみましたが分からないので教えてください。 北極や南極の氷が解けても、 アルキメデスの原理で海面上昇はない(もしくはわずか)とみなさんが書かれていますが、 地上には沢山氷があると思います。 もともと海上にあるそれらが(海中にはない氷)溶けれたら、 海面上昇すると思うのですがどうなのでしょう? 自分が単純すぎるのでしょうか??

  • 極地の氷が解けて起こる海面上昇について

    理科の授業で地球温暖化の事を習い、その中で 地球温暖化により極地の氷が解けて起こる海面上昇が問題となっている。 と習いました そのあと塾の先生に聞くと、 コップに浮かべた氷が解けても水位が変わらないのと同じ原理で北極の氷がとけても海面は上昇しない。でも南極は南極大陸っていう大陸、つまり陸上の氷が解けて海へ流れていくので海面は上昇するんだよ。と言われました。 その趣旨を学校の先生に話すと 北極の浮いている氷の、海面よりもうえにある部分の分の体積分、海面が上昇するといっていました。 個人的には塾の先生の話の方が理にかなっていて信憑性が高いと思うのですが、結局のところよくわからないので教えてほしいです。 もうすぐ高校受験で、特に自分は理科が苦手なのでこういった事もちゃんと理解しておかないといけないと思い、質問しました。 質問文が分かりづらい面もあると思いますがわかる方、回答よろしくお願いします。

  • 海面の上昇

    地球上の氷、雪が全て解けたときに海面が何メートル上昇するかの求め方を教えて下さい。

  • 温暖化で南極の氷は増える!?!?

    こんにちは。 今世界で地球温暖化が問題になってますが… 北極の氷は溶けても海面は上昇しないですよね? 南極の場合、あったかくなると氷が増えるって本当ですか?? それとも海面は上昇するのでしょうか??? 教えて下さい…お願いします(=_=)

  • 北極の氷が解けると・・・

    よく北極などの氷が解けると、海面が上昇して砂浜が無くなるとか、どこまでは海に沈むといいますが、本当なのでしょうか? 水は凍ると体積が増えますよね!それが海水の中にもあるのですから地球上の氷が解けても、それ程海面上昇は無いと思いますが、皆さんはどう考えますか?

  • 彗星の衝突による海面の上昇の可能性について

    無知な質問失礼いたします。 海面の上昇について、もし地球上の氷が溶けても都市が水没するなんて世界にはならないようですが、例えば地球外から新たな水が供給されたらどうなのでしょうか? 本当に思いつくままなので矛盾がありましたら指摘いただきたいのですが、たとえば彗星は氷やチリから出来ているとの事ですが、もし彗星が地球に衝突したら単純に地球上の水の量が増えると思います。 あくまでifの世界ですがそういった状況になったら、それこそ海面が90%以上なんて世界になり得るのでしょうか? お願いいたします。

  • 海面上昇のメカニズム

    地球温暖化に伴い、極地等の氷山が溶けて海面上昇を懸念されて久しいですが   水と氷の体積の比率は確か 1:1.1 ほどだったと思います。 であるなら氷が溶ければ溶けるほど体積は減るのではないのですか? もしくは海水の場合は上記の通りではないのでしょうか? 素人考えでは海面が上昇する理由がわかりません。 何方かお教え頂けるとありがたいです。

  • 北極の氷が溶けても本当に海面が上昇しませんか?

    少し前の「北極の氷が溶けても海面が上昇しないって本当ですか?」という質問があって、回答者さんは上昇しないという答えで、質問者さんも納得されていましたが、私にはちょっと納得できない部分があります。コップに真水が入っていて、その上に真水で出来た氷が浮かんでいたら、それは確かに氷が溶けても水面は変化しないと思います。しかし、海水は塩水で比重は真水より少し重いと思います。一方氷山は海水より塩分の濃度が少ないと思います。氷山が溶けて出来る水は比重は海水より少しですが小さいのではありませんか? そうだとすれば北極の氷がとけても海面は上昇するのではありませんか?

  • 地球温暖化による海面上昇

    地球温暖化で南極の氷が溶けて海面が上昇するようですが、 温暖化したらその分、海水が蒸発するということはないのですか?

  • 北極の氷が溶けても海面が上昇しないって本当ですか?

    おそらくデマだと思うのですが…。 「コップの氷が溶けても水面が上昇しないのと同様、極地の氷が溶けても海面は上昇しない」という話を聞きました。 このコップの氷の理屈自体が初耳なのですが、これは 水中以外の氷の体積=氷中の空気の体積 だから という解釈でOKでしょうか? また、このことが事実だったとして、本当に極地の氷でも同じことが言えるのでしょうか。