• ベストアンサー

おまわりさんに止められる?

KINPATSU-OYAJIの回答

回答No.1

警官の気分次第?私は「ご主人、ベルトして下さいョ」でオワリ。別の人は「そこで切符切られた」って言ってるし・・・同じトコロなんだけど? ンでも、もう履いてるんでしょ?そのタイヤ

noname#202502
質問者

お礼

厳密に言えば違法なんで切符を切られても仕方は無いんだけど・・やっぱり警官の気分次第ですよねぇ・・。実は、友達の友達が譲ってくるって言ってるらしいんだけどどうしようか実は今迷っているんです。「ただ」っていう訳にも行かないし・・かといって安く譲ってもらっても、警察に切符を着られてもいやだし・・うん~ん困った!

関連するQ&A

  • 車のタイヤの空気圧のことで相談があります、ノーマルでは265/70/1

    車のタイヤの空気圧のことで相談があります、ノーマルでは265/70/16 ホイールは16×7J オフセット+15で車の適正空気圧は2.0です、サイズ変更してブリジストンDUELER A/T634,265/75/16 112/109SC ホイール16×8J オフセット0 に変更いたしましたタイヤを替えたことによって空気圧もかわるとおもうのですがいくつぐらいがいいのでしょうか?わかる方おられましたら教えていただきたいです、よろしくお願いします。

  • インチアップ

    こんばんわ。 インチアップに付いてですが、 現在下記のホイールを履いてます。 現在のホイール 6J 4H114.3 +45 14インチ 185/65R14 購入するホイール 6.5J 4H114.3 +45 15インチ 195/55R15 私の当初の考えでは同じオフセットなら0.5インチ幅が広がった分 フェンダー側に現在より少し出ると思ってましたが、 店員が言うには5mmほど内に入ると言っています。 計算して見たんですが、認識はあってますか? 現在のホイール 6J=152.4mm 152.4/2=76.2mm←オフセット0の位置 76.2+45=121.2mm←内側の寸法 152.4-121.2=31.2mm←外側の寸法 購入するホイール 6.5J=165.1mm 165.1/2=82.55mm 82.55+45=127.55mm 165.1-127.55=37.55mm あれ?購入するホイールの方が内側、外側共に 広くなるではないか・・・ 分からないので教えてくれませんか?

  • 車検OKのジムニーJB23W7型のタイヤサイズ

    ジムニーワイルドウィンド08に街乗りで乗っています。オフロードは今後走る予定はありません。 ノーマルでは175/80R16(標準リムサイズ5)のタイヤが装着されていますが、同じ製品サイズ違いのdueler H/T 684の195/80R15 96S(標準リムサイズ5.5)に変更しようかと思っています。 質問したいことは 単純に外径はそのままで幅が広がることになり、サスペンションの問題はクリアだと思うのでフルステアリング時に車体内側に干渉するかどうか もうひとつ車検は軽自動車規格で通るかどうかです。 よろしくお願いします。 ブリジストンDUELER H/Tサイズ表↓ http://www.dueler-suv.jp/series/index.html

  • ホイールサイズで質問

    現在の純正ホイール17インチ 7J オフセット+48なのですが、17インチ 9J オフセット38に換える場合35.4mm外に出るって計算で合ってますでしょうか? フェンダーに糸を垂らして測ったらフロント20.4mm リア20.8mm内側に入っていました。そのまま付けたらはみ出しますよね? みんカラとか見てるとこのサイズでも付けてる人がチラホラいるのですが、車高下げたりキャンバー角つけて対応しているのでしょうか?素人ですみません

  • レガシィBH5のツライチオフセットについて

    H12レガシィBH5のGT-VDCに乗っています。ホイールのオフセットなのですが、例えば、17インチ7Jのホイールの場合、オフセットはどのくらいまでだったら、フェンダーと干渉しないのでしょうか? ノーマルだと+55なので、恐らく+40前後?ではないかと想像できますが・・・ ちなみに、車両はシグマベータというダウンスプリングを組んでいて(ダンパーはノーマルです)、フロントが-30mm、リアが-15mmダウンしています。 7Jでなくても、「このサイズなら入れてるよ」とか、「フェンダーつめ折りすればここまで行けるよ」とかの情報でも大歓迎です! よろしくお願いします!

  • タイヤ&ホイルのマッチングについて(NEWデミオ)

    新型デミオに、 ホイルサイズ:15×6.5J・オフセット+38・PCD100 タイヤサイズ:195/50R15 これが装着可能か、どなたかお分かりになりませんでしょうか? ※オフセット+45で、フロントはフェンダーより6mm程度、 リアは25mm程度余裕があるとのことです。 …ということは、+38だとフロントが1mmはみ出る、 ということで合ってますか?

  • 32GT-Rに9J+15のホイール

    32GT-Rを車高調で3~4cmダウンしています。17インチ9.5Jオフセット+14のホイール(タイヤは245/45)を履いていますが、フェンダーに干渉してしまいます。そこで、17インチ9J+15(タイヤは同じく245/45)のホイールに交換を考えていますが、このサイズでフェンダーへの干渉はないのでしょうか? どなたかご存じの方、教えてください。 ちなみに足廻りは車高調以外ノーマルです。

  • フィット(GE6)へのアルミホイールマッチングについて

    GE6の純正で175/65/14 5.5Jのオフセット+45 といった状態なのですが、15インチの185/55/15 6.0Jオフセット+45を装着したいと考えています。 オフセット+50以上の場合は適合確認しているのですが、+45での場合は特にみかけた節がありません。 計算上+45で内と外へ6.35mm広がる計算ですが、フェンダーをはみ出してしまうかが知りたくて質問さしていただきました。 もしご存じのかたがおられましたらご一報いただければ幸いです。

  • BMW 現行の7シリーズに 社外アルミを入れようと思います。20インチ

    BMW 現行の7シリーズに 社外アルミを入れようと思います。20インチを入れたいです。 純正は フロント 8.5J ×20(245/40R20) リア 10J × 20(275/35R20)です。 ネットなどで社外のホイールには オフセットが表記されていますが 純正のオフセットがわかりません。フェンダーは加工せず だいたいツラいちにしたいです。純正オフセットをご存知の方、また どのくらいまでのオフセットなら入るというのをご存知の方 アドバイスいただけますか? 

  • E320のアルミ交換

    10年式のE-210065のE320ベンツに乗っております。 現在純正アルミなのですが、18インチに変えようかと思っております。 タイヤとアルミが合うか?、フェンダーに干渉するか?、外側にはみ出ないか?、 など調べたのですが、数値だけでは分かりにくく、装着可能かを教えて頂ければと思いました。 変えようとするタイヤとアルミは アルミ… 18×8.5J(2本) 18×9.5J(2本) PCD:112mm 穴数:5H オフセット:+44(2本)       :+46(2本) ハブ径:68mm タイヤ… 245 45 18/R です。 お分かりの方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。