• 締切済み

オークションにリンクの件で

現在オークションをしています。 オークション出品にブログのリンクをつけることは良いのでしょうか。 取り消されることはあるのでしょうか。 このような質問ですがよろしくお願いします。

みんなの回答

  • t_kings
  • ベストアンサー率59% (1075/1812)
回答No.2

どこのオークションでしょうか?(提示を忘れずに) ヤフオクならばNGと思われます・・・。 【Yahoo!オークション ガイドライン】 出品と販売に関するルール 3.Yahoo!オークションで売っている商品とは無関係の商品のための  広告掲載やリンクを行うことはいたしません。 4.Yahoo!オークションで売っている商品とは無関係のコメントを  商品情報に記載したり、写真を掲載したり、リンクを行うことは  いたしません。 http://auctions.yahoo.co.jp/html/guidelines.html 【Yahoo!オークション 出品ヘルプ】 オークションでの禁止行為や出品できない商品 ・出品物と無関係な商品の広告を掲載したり、リンクすること http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-01.html 出品している商品詳細を補足説明するために、『商品詳細はこちら』と メーカーHPの商品ページにリンクを貼るのはOKと思われますが、 それ以外の誘導はNGと思われます。 ヤフオク以外のオークションは調べるのが面倒なので判りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fujimori
  • ベストアンサー率43% (65/148)
回答No.1

一応いけないことになっていると思います。 ただし、明かに如何わしいところへのリンク以外は黙認状態ですね。 ただし、リンク先でトラブってもYahooの関知しないところでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • gooブログ 自分のブログでオークションへリンクを貼るのはダメ?

    gooブログを開設しています。 ヤフーオークションもしており、自分のブログで自分が出品したオークションへの リンクを貼って、ブログをオークションの宣伝として用いる事は 規約に反する行為、またはマナー違反でしょうか? 質問をするに当たり、利用規約を読み直しましたが それらしい(該当する)記載が無かったので質問させていただきました。

  • ヤフーオークションの取引履歴のリンク

    ヤフーオークションを見ていると、本当にたまにですが、 過去の取引履歴がリンクされていない場合があります。 オークション終了後しばらく経つと、 ページが削除されて見られなくなるのは知っていますが、 そうではなくて、リンク自体がされていないのです。 出品物も、落札物も、全てです。 先週終了したオークションも、リンクされていず、見られません。 それは、ある特定の方で、今までに2~3人ほど見ましたが、 いつもその状態(過去の取引がリンクされていない)です。 また、その方とは別に、 現在入札している人のIDおよび評価にリンクがされていない場合もあります。 どうやら、出品者の方の具合らしく、いつ見ても、 その方が出品したオークションはそうなっています。 一時的な不具合などではないと思います。 これは、どうしてなのでしょうか? 過去の取引を見られない方法があるのなら、 私もそうしたいのですが…

  • 他人のオークション内容について

    質問おねがいします。 オークションに出品されているものを自分のブログなどで「今こんな商品でてますよ!」みたいなのは載せてもいいんでしょうか? また直リンク貼ってもいいんでしょうか? この場合オークションを開催している会社(ヤフーなど)と出品されている方(商品出品者)両方に了解を得ないといけないのでしょうか? あと、自分で判断した優良出品者情報などを載せる場合も同様に出品者様に了解を得るべきなのでしょうか? ご回答お待ちしてます;;

  • オークションに出品した際自分のHPからリンクする事

    ヤフーオークション、楽天オークション等の出品者のページを見ると、自分のお店のホームページの紹介や、更にそのお店へのリンクが張られていることがあります。 こういったリンクを貼る場合、逆に、自分のホームページから自分がオークションに出品している場所や、ジャンルなどへのリンクを貼る事は可能なのでしょうか? あまり見かけないような気もしますし、気になったので、質問させていただきたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • Yahoo!オークションとショップHPのリンクは?

    はじめて質問します。 もしおわかりの方がいましたらお答えいただけますと 大変助かります。 古物商を持ち、自身のホームページをたちあげ、 オンラインショップを開業しました。 もちろん、そのホームページで商品を扱っているわけなのですが、 今後Yahoo!オークションでも商品を出品したいと考えています。 その場合、自身のオンラインショップを経営しているということで、 オークションに出品する場合は、Yahooのストア登録が必要なのでしょうか? Yahoo!オークションで出品した商品の商品説明のところから、 自身のホームページへ相互リンクを考えています。 もしかしたらショップ経営者が、Yahooのストア登録なしに、 出品することは違反にあたるかどうか、教えていただけないでしょうか。 相互リンクの件も含めて、 もし御存知の方がいらしましたら大変助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • オークションでアマゾンへのリンクの意味は?

    最近ヤフーオークションで アマゾンへのリンクを張って出品している物が 多いですが、あれはどういった意味があるのでしょうか? うさんくさくて手を出せません。

  • オークションの説明欄にリンクが貼れなくなりました。

    オークションの説明欄にリンクが貼れなくなりました。 昨日まで普通にリンクが貼れたのですが急にリンクが貼れなくなりました。 説明内容等ははヤフオクテンプレートで自動作成し、(この状態ではリンクは貼れています。) ヤフオク出品の説明欄にコピーし、プレビューで確認するとリンク先の部分の色が 変わっていないのです。(変わっていないのでリンク先に飛べません。) 原因が判らず困っています。他のPCで処理するときちんとリンクが貼れますし確認画面で リンク先に飛べます。 考えられる原因があれば教えていただきたく質問いたしました。 判りづらい質問ですみませんがよろしくお願いいたします。

  • 同じIDにてYahooブログでオークションを紹介する

    YahooオークションでCDや書籍や不要になったものを売っています。 同IDにてヤフーブログを持っています。 オークション出品時に、アフィリエイトの項目もあるということは、自分のYahooブログで自分の出品したばかりの商品を宣伝しその商品へリンクをかけることはしていいのですか? それとも違法なのですか? よろしくお願いします

  • ヤフーオークションの説明にWANTED オークションリンクは違反?

    おはようございます。 最近WANTEDオークションが無料なのでいろいろ勉強しています。 ヤフーのガイドを見たのですがわからなかったので質問させていただきます。 ヤフーオークションの説明後部分にWANTEDオークションや楽天の出品のリンクを貼るのは違反なんでしょうか? 見たことがありませんのできっと違反なんでしょうね。 その場合、どこか経由して紹介するとかうまく誘導する良い方法がもしあれば是非教えて下さい。 映画のチケットやDVDやビデオを出品をしているのですがビデオ、DVDは落札されるタイミングが予想できないため、落札されないことも多くそうすると「無料」はすごく魅力なんです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 楽天オークションIDと個人情報について

    楽天オークションで出品したいと考えております。 現在、楽天ブログ、楽天フォトなどを利用しております。 私が楽天オークションに出品した場合、私の楽天オークションIDから私の楽天ブログを探し出すことってできるのでしょうか?