• ベストアンサー

他人のオークション内容について

質問おねがいします。 オークションに出品されているものを自分のブログなどで「今こんな商品でてますよ!」みたいなのは載せてもいいんでしょうか? また直リンク貼ってもいいんでしょうか? この場合オークションを開催している会社(ヤフーなど)と出品されている方(商品出品者)両方に了解を得ないといけないのでしょうか? あと、自分で判断した優良出品者情報などを載せる場合も同様に出品者様に了解を得るべきなのでしょうか? ご回答お待ちしてます;;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • A_000_A
  • ベストアンサー率34% (9/26)
回答No.1

別に構わないんじゃあないですか。 アフェリエイトの制度もあることだし、、 あなたのブログから、リンクを辿ってその商品が落札されたらあなたに報酬が入ります。 こんな商品出てますよって、乗せない事にはアフェリエイトが成立しませんから。 優良出品者情報も、時々はご自分で見回って確認されるといいかも。 たまぁに、優良者が悪徳者に豹変するってことも無きにしも有らずですから~。

参考URL:
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/affiliate/index.html
emotion935
質問者

お礼

ありがとうございます☆ アフィリエイトでもあるんですね! 違法性がないようで安心しました☆ 参考URLもありがとうございます♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同じIDにてYahooブログでオークションを紹介する

    YahooオークションでCDや書籍や不要になったものを売っています。 同IDにてヤフーブログを持っています。 オークション出品時に、アフィリエイトの項目もあるということは、自分のYahooブログで自分の出品したばかりの商品を宣伝しその商品へリンクをかけることはしていいのですか? それとも違法なのですか? よろしくお願いします

  • YAHOOオークション 取消 YAHOO ID停止中

    ヤフーオークションに出品していて オークションの取消および ヤフーIDが停止中になってしまいました。 商品詳細のところに 追加画像を ヤフーブリーフケースからリンクさせてしまったからでしょうか。※画像は私の設定がおかしかったのか最初は表示されていたのですが、表示されず白四角に×になって見れませんでした。当方 中古品の為できるだけ詳細に商品情報を伝えたくて画像を追加してしまったんですが・・・停止中になって ガイドラインを読み返したところ 商品とは無関係のコメントを商品情報に記載したり、写真を掲載したり、リンクを行うことはいたしません。 これに該当すると思われたのかと思うのですが・・・写真は 出品している商品でしたが 見れないので 違反と思われたか リンクさせたのがいけなかったのでしょうか。 いまいち 理由が不明ですw 停止は解除して頂ける場合はあるのでしょうか みなさん アドバイスがあったら お教えください。

  • Yahooオークションにの出品について教えてください!!

    Yahooオークションに出品した場合、商品説明の所に URLを貼っている人がたまにいますが、あれはどうやって リンクをはっているのでしょうか?? 方法をしっている方がいたら教えてください!!

  • Yahoo!オークションとショップHPのリンクは?

    はじめて質問します。 もしおわかりの方がいましたらお答えいただけますと 大変助かります。 古物商を持ち、自身のホームページをたちあげ、 オンラインショップを開業しました。 もちろん、そのホームページで商品を扱っているわけなのですが、 今後Yahoo!オークションでも商品を出品したいと考えています。 その場合、自身のオンラインショップを経営しているということで、 オークションに出品する場合は、Yahooのストア登録が必要なのでしょうか? Yahoo!オークションで出品した商品の商品説明のところから、 自身のホームページへ相互リンクを考えています。 もしかしたらショップ経営者が、Yahooのストア登録なしに、 出品することは違反にあたるかどうか、教えていただけないでしょうか。 相互リンクの件も含めて、 もし御存知の方がいらしましたら大変助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • ヤフーオークションで吊り上げされました。

    ヤフーオークションでレッドウイングのブーツを落札したのですが、 吊り上げされ、相場以上の金額で落札してしまったことに後で気づきました。 仕方なく取引を行い、商品の方も無事に届いたのですが、状態はひどいものでした。 どうやら、同じヤフーオークションで別IDで落札した商品を、化粧や詰め物をして 奇跡的な1枚を載せて毎週転売している方のようでした。 私の場合は、上記のような状態での不信感から出品者IDを入力して、その出品者が吊り上げ常習者だとの記載を見つけ、 遅ればせながら、そのことにようやく気づいたのですが、皆さんはどうやってオークションで出品者や商品を判断していますか? 上記のような方の場合、評価も特に悪くないですし、写真でも判断しにくいです。 ですが、掲示板などでは吊り上げに気づいている人もいます。 どこで判断しているのでしょうか?

  • 入札中のオークションが突然取り消されました

    先日ある商品が格安で出品されており、入札して終了を待っていたのですが、終了の2時間ほど前になってYahooから「このオークションは取り消されました。取り消された理由は出品者が商品の情報欄に何も書いていなければ不明」というメッセージが届きました。 驚いて情報欄を見に行きましたが、とくに理由は書かれていません。 ヘルプによると、入札のある出品を取り消すときは[商品の情報]欄で入札者に事情を説明することになっています。 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-43.html 他に入札もなかったし、そのまま落札となれば相場よりかなり格安なので期待していたのですが、モノが非常に限られた世界のものだったのでこれ以上の入札も無いと判断した出品者が、このまま落札されると損すると判断し終了前に取り消したとしか考えられません。 普通そういう場合、最落を設定しておくと思うのですが、その出品には最落はありませんでした。 まあ今回それで何かこちらに実害があったわけではありません。また規定上違反ということにもならないのかもしれませんが、自分の都合でこういうことをされると入札者にとっては迷惑もはなはだしいです。 せめて取り消しの理由ぐらいは知りたいものです。こちらに何の手落ちもありませんし。 こういう場合、運営側に報告した方がいいのでしょうか? その事実が判明した場合、出品者には何らかのペナルティがあるのでしようか? こういう経験は初めてなので面喰らっています。 詳しい方がいらっしゃいましたらご意見をいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • ヤフーオークションの出品について

    こんにちは。 ヤフーオークションについて教えて下さい。 長文となりますがご容赦下さい。 今まで、ヤフーオークションの経験が全く無いのですがこの度、商品を出品してみようと思っております。 商品やお金のやり取りになるので、事前にトラブルは避けるようにしたいと思っておりますので是非教えて下さい。 ヤフーオークションの他の出品者様の入札状況を見ての判断ですが、今私は恐らく1万円以上になりそうな商品が手元にあります。 もちろん法に触れるものやヤフーオークションの規約に反するようなものではありませんが。 ヤフーオークションについて色々と調べていた所、新規アカウントで評価が何もない者が高額になりそうな商品を出品するとアカウントが停止されるというような記述を見つけました。 もちろん、取引の履歴が無く評価も無いユーザーが高額な商品を出品しているというのは落札側からしても怪しく見えるのかもしれません。 そこで質問です。 質問(1) 新規アカウントで評価が無いユーザーが高額になりそうな商品を出品するとアカウント停止となるのでしょうか? 私が調べてみた所では、昔はそういう事があったと言っていらっしゃる方もおられたのですが、現在はそのような事はないのでしょうか? 質問(2) またもし停止となるのであればどのくらい高額な物を出品すると停止となってしまうのでしょうか? 質問(3) もし新規ユーザーがいきなり高額商品を出品してアカウント停止となってしまうのであるとするならば。高額になりそうな物を出品するには、少額の商品を複数回取引して経験と評価を積まなければならないのでしょうか? もしわかる方がおりましたら、可能な限りで結構ですので教えていただければと思います。 さいごに、 もし今回の出品が難しいと判断された場合、無謀な事はしたくありませんので今回の出品は見送るつもりです。 高額の商品をやりとりしている方から見て今後ヤフーオークションを行っていく上で初心者へ心構えや、何かアドバイスなどがあればよろしくおねがいします。 長文失礼致しました。

  • Yahooオークションのマイ・オークションについて

    商品説明の部分にマイ・オークションのリンクを貼れますが、出品カテゴリと同じカテゴリの出品だけを表示させられないでしょうか?極端なタトエですが、本と食品を出品していて、両方が表示されても効果なさそうに思えますので。

  • オークションで質問

    yahooのオークションで、出品者に出品商品について質問したいのですが、可能でしょうか?その場合、どうすればいいでしょうか?

  • ヤフーオークションの再出品について

    こんにちは。ヤフーオークションですでに終了し、且つ落札者がいなかった自分のオークションについてですが、 オークションページ上部に「オークションは終了しましたが、落札者はいません。この商品を 再出品 することができます。」 という文章があり、そこの再出品のリンクをクリックし、手順を踏んで再出品するとオークションページが新規に作成されてしまいます。 そうすると、ウォッチリストがリセットされて0になってしまうので前と同じオークションページで再出品したいのですが、そのようにするにはどうすればいいでしょうか? どなたかご存知の方ご教授下さい。宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • ナムロック解除方法が分からないため、回答をお願いします。
  • TK-FBP102のナムロック解除方法を教えてください。
  • ナムロックを解除するための方法を教えてください。
回答を見る