• ベストアンサー

食あたり。もう一度病院に行ったほうがいいですか?

こんにちは!いつもお世話になっています。 金曜に部署の人たちと、居酒屋で食べた「鳥の生肝」が原因のようで、一緒に行って、食べた人が全員腹痛を起こしているので、金曜の夜に原因が出来たのは確実ではないかと思います。 土曜は特に気にならず。日曜の昼は少しおなかが痛い程度だったんですが、夜から酷い腹痛に襲われるようになりました。 症状としては、火曜の朝までに7,8回程度の下痢と、腹部の鈍痛にくわえ、たまにおへその真下あたりを、鋭い痛いみに悩まされました。 吐き気はするのですが、実際に吐いてはいません。 火曜の朝に、病院にいって検尿後の診察で「しょくあたり」と診断され、ビオフェルミンと抗菌剤?を出していただいたのですが、一向によくなった気がしません。 トイレに行く回数は減ったのですが、土曜の夕方に食事をした後は、水とゼリーを少量しかとっていないので、食べなくなった分、トイレに行かなくて済むようになった感じがします。 水曜と木曜は酷く、熱も出していましたが、今は熱はありません。 まだ、腹部の鈍痛が治まらないのと、ガスがたくさん出ること、下痢も全く収まっていません。 おへその下の鋭い痛みは消えたのですが、今度は胃の辺りが痛いです。 ビオフェルミンなら市販のものがあると思うのですが、市販の物を飲んで、もう少し様子をみたほうがいいでしょうか? あまり良くなった気はしないのですが、痛みは減ってるとは思うので、現実良くはなっていると思うのですが、一週間ほどたつのに、会社に行けないような状態なので、ほんとにしょくあたりなの?とも思ってしまっています。 長文になりましたが、教えていただけたら助かります。

  • 病気
  • 回答数7
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirorocchi
  • ベストアンサー率25% (349/1366)
回答No.3

そこの病院大丈夫ですか?? 極めて高い確率でサルモネラ腸炎の疑い 検尿では検出されないはず  私は一般人ですが、普通に考えた場合 鶏を食った→熱発、嘔吐、下痢→サルモネラ腸炎の疑い→検便 陽性の場合抗菌剤とビオフェルミンの投与→経過を診て抗菌剤を打切りビオフェルミンのみで経過観察になる経験上思います・・・ 全員とのことですので 本来ならきちんと菌検査をし黒なら集団食中毒ですので 保健所に報告するということになると思います 熱は治まっているようなので菌は居なくなっていると思いますが 早めに違う病院の診察を受けられると良いでしょう サルモネラには何回か苛められてますが結構辛いもんです

kuttan
質問者

お礼

受診した時は、まだ他の方に症状がでているのを知らなかったので 「鳥を食べて」とは話していませんでしたし、熱もなかったと思います。 サルモネラだったとして、今から病院を診察しても、菌はでてこないんですよね? すると普通の食あたりと同じ扱いで、抗菌剤とビオフェルミンを処方されるのでしょうか? 明日開いている病院を探してはいるのですが、私が行ける範囲での病院が見当たらなくて、ちょっと心配です。 見つけられないなら、月曜に同じ病院に行くことになると思うのですが、それでも別の病院へ行ったほうがいいのでしょうか? かなり大きな病院で、内科のお医者様も、4,5人いらっしゃるようでした。 あまり病気に詳しくないので、ちょっと心配になってきました。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (6)

回答No.7

食中毒だったとしても結局対症療法しかないので(下痢を和らげたり、吐き気止め出したり、熱があれば下熱剤出したり…。) ビオフェルミンですが、病院で処方されたものはビオフェルミンRではないですか?これは抗生剤と一緒に飲んでも乳酸菌が死なないように細工していますので市販には売っていません。(普通のビオフェルミンなら市販でもいいですが…) 細菌性の食中毒なら抗生剤が有効なこともありますので、薬がなくなったなら受診してもいいと思いますよ。 また、別の病院に行けという異見がありましたが、検査結果が出ているかもしれないし、治療も始めからやり直しになるし安易に病院を変えるのは逆に不利な事が多いですよ。

kuttan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ビオフェルミンは袋にはいった粉状のものなんですが、袋には「ビオフェルミン」としか書いてなかったので、なんとも・・・ 土日は、結局病院にいけてないので、月曜の朝にでも前に受診した病院に行って来ようと思います。

  • hirorocchi
  • ベストアンサー率25% (349/1366)
回答No.6

DrかNsの方が カンピロだろうと答えているのでカンピロなのかもしれません 経験で似ていたので早合点しました いずれにしても早めに再度病院へ行き経緯をきちんと話された方が良いですよ ビオフェルミンの他ヨーグルト等の乳酸菌食品も良いらしいですが 食べすぎには注意してください 昔、多量にヨーグルトを食べ下痢にってしまい散々な目にあったことがあります 鶏レバの生、美味かったことでしょう・・・ 流石に生は怖いですがレア焼を出しているところでは必ず注文します 懲りない奴・・・

kuttan
質問者

お礼

生レバーはとってもおいしかったです(>< 何度も回答ありがとうございます。 ヨーグルトは、私も食べようか悩んだんですが、便通がよすぎるくらいなので、やめておこうかと思います。 DrかNsというのは、ドクターかナースって意味でいいですよね? カンピロは、実は初めて名前を聞きました。病気には疎すぎるのです。

  • tetsu1950
  • ベストアンサー率39% (18/46)
回答No.5

>居酒屋で食べた「鳥の生肝」 たぶんCamplobacterでしょうね。 生肉の摂取でよく起きる食中毒であり、厚労省も「非常に重篤になるので、特に幼児や高齢者には生肉を食べさせるな」と警告しています。 生レバーなども危険なのは、いまや常識ですよ。 Camplobacterはもちろんのこと、腎不全になる「O157」の危険性もありますし・・・ でも、診断した医師から保健所に連絡がいっていなのはなぜでしょうね?(届け出しないのは、これは、医師法違反ですが・・・) 何はともあれ、とりあえずは、整腸剤(ビオフェルミンなど)で良いから飲んでみて様子を見ればいいでしょうが、これからは生肉は食べてはいけませんよ。 水分摂取は欠かさないようにして、来週になっても具合が悪いようなら、もう一度受診すればいかがですか?

kuttan
質問者

お礼

遅くなりましたが、回答ありがとうございます。 土日は、女性特有の病気?で、寝込んでいて、まだ病院にはいけてないです。 少し食事をしたせいか、腹痛に襲われてますので、月曜は会社に行く前に、病院に行って来ようと思います。 医師から保健所に連絡してないのは、まだ、他の人も食あたりになってるの知らなかったので、何も言ってないからです。たぶん。 次も同じ先生になるかはわかりませんが、きちんと話してこようと思います。

  • hirorocchi
  • ベストアンサー率25% (349/1366)
回答No.4

#2さんの件ですが 金曜の夜に感染し、48時間後に発症は不思議なことではありません Enteritidisの場合 潜伏時間は4時間~246時間(平均54時間)という実態もあります http://idsc.nih.go.jp/iasr/27/318/dj3186.html

kuttan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最長246時間ってすごいですね。10日以上も先ですよね。 でもこれはサルモネラの場合だから、別の菌だったら、また潜伏期間が変わってくるんですよね。 どちらにしろ、もう一度病院に行ってこようと思います。

回答No.2

金曜の夜の食事が原因で、日曜日の夜から本格的にお腹が痛くなるのは、 それが原因にしては遅すぎると思うのは私だけでしょうか? お肉の生焼けであたったことありますけど、6時間後くらいからお腹の激痛に襲われましたけど。 それに「食べた人全員が腹痛を起こしている」なら、そのお店に保健所から検査が入らないと被害の拡大が心配・・・。 下痢は長引くこともあるので、気長に整腸剤を飲んでいればいいと思います。 でも会社に行けないほどの不調なら、再度受診されたらいかがでしょう??

kuttan
質問者

お礼

早いしょくあたりは、30分くらいでくるそうですよね。 日曜の夜に悪くなったのもあって、土曜の夕方に食べたカレー(外食)に問題があったのか?と悩んでおりました。 保健所に連絡したほうがいいのですかね? 回答ありがとうございます。

  • cherrymoon
  • ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.1

症状が治まらないのなら、そのときにかかった病院とは別の病院に処方箋を持って行くことをおすすめします。 同じところへ言っても同じことしか言わない可能性があるので、別の人に見てもらった方が違った見解と処方をしてくれるのではないでしょうか。 医療系の知り合いから以前似たようなことで、そういうアドバイスを貰いました。

kuttan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかに、別の医者にかかれば、違う診察や診断をしてくれるかもしれませんよね! 明日は、前回かかった病院が休診のため、月曜に・・・と思っていましたが。 明日開いている、他の病院にを探してみようと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 病院に連れていったほうが…?

    旦那さんなのですが… 昨日の深夜に仕事から帰宅して、遅い 夕飯を取った後から腹痛と下痢が継続 しています。 最初は、元々腸が弱いのでまたか…と 思ってたんですが、時間が経つにつれ 酷くなったのでビオフェルミンと市販 の胃腸の動きを抑える薬(ストパン)を 飲ませて私は寝たんですが… 少し効いてたらしく、3時間程寝たら また腹痛がぶり返しています。 昼頃にストッパを飲ませてみました がこちらは効果なし… 熱も嘔吐もなく、下痢も腹痛が酷い から行くけどあまりでないらしく… …もうなんなのかわかりません。 他の家族がなんともないから食中毒 ではないと思います。 とりあえず脱水は起こさないように 常温のスポーツドリンクと補水液は 飲ませてます。 本人は病院嫌いなので嫌がって仕事 行っちゃったけど、やっぱりつらい らしいです。 明日も明後日も仕事なので、早退 してきたら救急でも病院連れてく ほうがいいんでしょうか…? (多分、本人は寝てれば…とか言う と思います…)

  • 食あたり?食中毒?

    昨日の夜、友達としゃぶしゃぶ食べ放題に行き、帰り道に激しい腹痛が起こり下痢になりました。 それまで3日くらい便秘だったので、 たくさん食べてお腹がびっくりしたのかな? 程度に思っていました。 今朝起きたら、気分も良かったので朝食にフレンチトーストを食べました。 すると、胃が痛くなり始めたので横になり休んでいたのですが、徐々に腹痛(おへその少し下あたり)、吐き気、寒気も出てきました。 とにかく激痛でとりあえずトイレに行くと水の様な下痢と、吐き気、だるさと呼吸が乱れて洋式のトイレに座っているのも辛い状況でした。 下痢は合計3回です。 それからベッドに戻り、冷や汗が止まらず呼吸も落ち着かず、その後指先が冷えてきました。横になっていると徐々に落ち着いて来たので1時間ほど眠りました。 起きたら胃痛、腹痛等の症状はだいぶ落ち着きましたが、あまりの出来事にビックリしています。。。 これは食中毒でしょうか。。。 どの様な薬を飲んで対処したら良いのでしょうか???

  • 食あたり

    水曜日の夜、友達とラーメン屋に行きトッピングで半熟煮卵を付けました。 友達はトッピングなしでした。 その夜から下痢が始まり、木曜日も一日何回もトイレに行き、腹痛を和らげる薬(赤玉)をもらいましたが治らず その夜は39°の高熱と下痢に悩まされ 金曜日は熱もあったため会社を休み病院に行きました。 インフルエンザの検査をした所、可能性はなく 先生自体も風邪かウイルス性腸炎かはっきりわからない感じで 薬で下痢を止めてしまうのはあまり良くないからと漢方薬と整腸剤を処方されました。 以前、肉と生牡蠣にあたったことがあり 物を食べた数時間後に下痢だったので 今回は半熟煮卵に当たったのかなと思うんですが 今日は熱も下がりましたが下痢が収まらず、正露丸を飲もうか迷っています。 病院の薬のほうがいいんでしょうか? ちなみに以前あたった時は肉は病院の薬 牡蠣は正露丸で治してます。 すいませんがよろしくお願いいたします。

  • 食あたり?

    昨日20時にお寿司や鯛のカルパッチョを食べ、 22時頃腹痛があり、軽い下痢を3回した程度で治りましたが、そのままだらだらと起き続け 夜中2時にも2回トイレへ。翌朝腹痛はないものの便が小さく軟便?です。 熱はなく、吐き気もありません。お腹も空きます。 これは食あたりなんでしょうか?

  • 食中毒か食あたり?

    昨日夕食30分後、胃・腹部に激痛、手に痺れが出ました。 2度下痢もしましたが1時間ほどで収まりました。 夕食で食べたものは、アボガドの刺身。マグロの刺身。納豆。キムチ。 やまいも。 救急病院で腹部のレントゲンを撮り、異常なしとのことでした。 今日は少し気持ち悪いくらいで下痢もありません。 このままで大丈夫なのでしょうか? 小学生の子供がいるので、もし食中毒だったら感染してしまうのでは・・ と心配です。 病院では、食中毒の場合、腹痛や下痢が止まらないので違うでしょうとの 見解でした。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 下痢が一週間続いています。病院に行くが治りません。

    初めての質問です。 私は20代の学生です。 一週間前、朝下痢になり夜に38.7度の熱が出たため次の日近くの内科に行きました。 その時は風邪薬とビオフェルミンR錠ももらいました。 次の日には微熱ぐらいになり熱も次第に下がり比較的軽い風邪だったのかと思っていました。 しかし下痢と腹痛だけが治らず一日5回はトイレという感じでしたので再度内科に行き、 ブスコパン錠とクラレットカプセルという薬をもらいました。 医者には二回ぐらい飲めば治るといわれ飲みましたが、トイレの回数と腹痛はなくなりましたが 下痢が治りませんでした。 そのため下痢が始まってから5日目に3回目でしたが違う病院に行きました。 そこで違うビオフェルミン配合散と下痢時に飲むロペミンカプセルをもらいました。 今は、朝だけ下痢です。水状で色は茶色です。 夜はご飯を食べた後、おなかがゴロゴロ鳴ります。 下痢になってから今日で1週間です。こんなに下痢が続くのは初めてなので不安で仕方ありません。 違った下痢の病気なのか、そうだとしたら大腸検査をしなくてはいけないのかとかが頭に浮かびます。 もらった薬が効かないのも不思議です。 慢性的な下痢の病気の疑いがあるのかどうか、またこれらの症状から考えて当てはまりそうな病気がありましたら教えてほしいです。 どなたか医者や医療に詳しい方がいらっしゃいましたら、どうか回答お願いします。

  • どうして慢性下痢が治らないのでしょう。

    3年程前、職場の女性に胃腸炎をうつされてしまい、 激しい熱と下痢で一週間少し苦しみました。 それ以来、熱は下がったものの 下痢が治らず、 固形便ではなく、尿に近いほどの水状の便しかでません。 そして常にお腹がスッキリせず 軽い腹痛が続き、 腹痛がひどく我慢できないこともあります。 病院へ行っても、精密検査などなく ビオフェルミンを処方されるだけです。 確かにビオフェルミンは有効で、 一時的に下痢が治るのですが、 市販のビオフェルミンでも充分効果があり、 病院では、根本的な原因の解明を してくれそうにありません。 なぜここまで慢性的に下痢に苦しむようになったのか 理由も分かりませんし、 日々下痢なので、治療したいと思います。 考えられる原因、治療法を教えて下さい。

  • 謎の体調不良と尿検査について

    汚い話なのですが、なやんでいるのでご相談させてください。 2日前。 下腹部が鈍痛のような鈍いなんとも言えない痛みがしてました。 あたためると楽になるので気にしていなかったのですが、突然腹痛がして排便しました。 下痢ではないですが、たてつづけに3回くらい。 そのあとも鈍痛はなおらず、下痢ぎみ。 おへその左あたりが、強くひっぱられるような鋭い痛みで冷や汗。 軟便も、沢山でて食欲無し。 さすがに不安になり病院へ行って来ました。 熱は平熱。 腹部レントゲン、異常なし。 血液検査、異常なし。 尿検査、U-WBC プラス2 という結果。 それ以外の検査で全く異常がなかったので、先生も、ん~~?という感じでした。 細菌を殺すために、抗生剤は出ました。また3日後にきてくれとのことでした。 この尿検査の結果で考えられる病気はありますが? 3日目の今朝。 腹部の膨満感が、あり やはり下痢ぎみです。 ひきつるような痛みは弱くなりました。 だるいというか、倦怠感があります。 熱は、やはり無いです。 考えられるのは、仕事と引っ越しでストレスが強くあり参ってはいます。 ここ一週間くらい暴飲暴食はしていました。 病気の可能性をなくしてから、ストレスをなくそうかと思うのですが 不安で、アドバイス宜しくお願い致します。

  • 胃腸炎?

    昨日、彼が、激しい頭痛と発熱(39.1)悪寒、腹痛があり、救急病院に行きました。 インフルエンザの検査をして、ひとまず帰宅。 解熱薬のカロナール(頓服)を処方してもらいました。 帰宅後、下痢を言い忘れた・・と言いながらトイレに篭る 今日、外来でもう一度受診したが、下痢の事を言うと・・ 「胃腸炎ですね。インフルエンザの検査結果は陰性です。」 「2~3日続くと思いますよ。」 「痛くて、何度来られても、胃腸炎としか診断されないので、もう来なくてもいいですよ」との事・・・((#゜Д゜) ビオフェルミンを処方して貰いました。 熱は、どうすればいいのでしょうか?未だに39.2度とか出るのですが 一応、汗だくで寝ています。何度も着替えさせたりしていますが・・ 胃腸炎って・・対処を調べても、うんちくばかりで、結局は食中毒? 嘔吐は ありません。でも、胃腸炎なのでしょうか? たまに触るのも痛いほど、おへその辺りに激痛があるみたいです。 今は頭痛、発熱、腹痛、下痢・・のみです。熱は37.8~39.2を上下しています。平熱は35.6~8の人です。 とりあえず、ポカリスェットを飲ませていますが、看病にあたり食事はどうすればいいと思いますか? 普通に、お粥でいいのでしょうか? 一応、熱があるのでフルーツゼリーを食べて薬を飲んでもらいましたが 食べたくなるまで絶食でしょうか? ぜひ、ご意見などお聞かせください。お願いします。

  • 食中毒でしょうか?

    この2日間ぐらい、 ・腸の辺りが張っているような感じ ・腹部が15分毎ぐらいに針に刺されたような痛みを感じる ・下痢、血便あり ・発熱なし という症状がでます。食中毒なのでしょうか? また食中毒の際に下痢止めを飲んではいけないと聞いたのですが、ビオフェルミンを飲んでしまいました。 これは大丈夫なのでしょうか?

専門家に質問してみよう