• ベストアンサー

歴史の偽造

世界史に限った話でお願いします。 今語られている歴史など創られたものも多数あると 思うのですか、 具体的に何か皆さん知っているものありますか? 個人的に気になっています。 今受けている授業でこの話を扱っているのですが、 この先生、残念なことにひたすら4ヵ月間 ひとつの例についてしか話をしてくださらなかったので。

  • 歴史
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 創生神話や創生記は大抵捏造ですね。 時の政権の権威付けの為に、神(絶対的支配者やこの世を作った存在)の末裔であるという理屈づけの為に、世界各地でいろんな創生神話が作られました。 日本にもありますね。 中国では、支配者が変わる毎に史記の編纂を行いました。 これは現在の支配者がその出所を正当化する為に歴史を書き換える為です。 この行為も結構あちこちで見られるらしいです。 お隣、韓国では一体何を考えているのか、柔道は韓国産だとか剣道も韓国産だとか、武士道も韓国産だとか・・・全く意味不明な創作を行ってます。 近頃では日本の有名アニメを韓国産だ、などという滅茶苦茶ぶりです。 最近ニュースになった物に、真珠湾攻撃があります。 そのおよそ40分前に特殊潜航艇1隻vs米駆逐艦1、掃海艇2の海戦?が真珠湾外で行われています。 最初に発砲したのは米駆逐艦ワードでした。 第二次大戦アメリカの核兵器使用 本土決戦を防ぐ為、は後から作った理屈で、実際は新兵器の効果確認の実験でした。 第二次大戦終結の昭和天皇の英断説 終戦の一年ほど前から、既にシナリオが作られており、昭和天皇が語った「開戦に反対したらクーデター」とか云々の話も全てそのシナリオどおりの発言です。 http://www.fben.jp/bookcolumn/archives/2007/04/post_1412.html 日中戦争の柳条湖事件、ベトナム戦争のトンキン湾事件どちらも侵略側の捏造事件です。 コロンブスのアメリカ大陸発見。 最初の発見者はアメリゴベスピッチ。 ※アメリカ大陸には元々原住民がいるので現在では「発見」という表現は?が付けられてる状況です。 十字軍 聖地を守る聖戦ではなく、周辺諸国の異教徒地域に対する侵略軍。 ケネディ大統領暗殺。 まだ確定はしてませんが、いずれ真相が明らかにされる日は来るでしょう。 オズワルド犯行説は矛盾に満ちてます。 チェルノブイリ原発事故 真相はIAEAの最終報告で公表されているのですが、なぜかこれは殆ど知られていません。 運転員が馬鹿だとか無謀な実験だとか言われていますが、直接の原因は以前になされた制御棒の改良で非常停止の状態が考慮されていなかった為に、非常停止すると制御棒先端が揃う事で無制御部分が形成されて核反応暴走が起き、爆発してしまう仕組みになっていた事です。 中国長征3号ロケット事故 殆ど知られてませんが、世界の宇宙開発史上最大の事故と思われます。 市?が一つ消滅、500人以上の一般人が巻き添えで死亡。 検索で簡単に出ますので興味あったらどうぞ。 歴史というのは常に有力な立場の者から都合のよい話です。 探せばいくらでも出てきます。

その他の回答 (3)

回答No.4

ニュースネタにもなった、最も有名な捏造元は、中華人民共和国でしょう。 ロシア帝国による中国侵略と、ロシア帝国の極東進出に危機感を抱いた日本が戦い、日本がロシアのアジア進出を阻止した「日露戦争」は、存在自体教えないそうです。 日本の歴史教育にしても、日本の戦争について、無理矢理侵略戦争と教える教育が横行しており、これも作られた歴史でしょう。 >> 最近ニュースになった物に、真珠湾攻撃があります。 >> そのおよそ40分前に特殊潜航艇1隻vs米駆逐艦1、掃海艇2の海戦?が真珠湾外で行われています。 >> 最初に発砲したのは米駆逐艦ワードでした。 >このニュースは私も見ましたが、これによって日本軍が真珠湾を奇襲したという事実が変わるわけではないことに注意してください。米国が日本軍の奇襲攻撃を悟ったのは航空機の奇襲攻撃によってです。 これも捏造です。戦前、アメリカで日本の外交・軍事暗号は全て解読済みと言う本が出版され、米国政府が大慌てで回収しています。 日本の外交・軍事暗号は解読され、開戦に至るまで日本はいいようにあしらわれていました。 「真珠湾」は、いわばエスケープ・ゴートだったというのは常識でしょう。 でなければ、日本が下手に出て、なんとか戦争を回避したいと努力している最終局面において、それまでの交渉結果を全く拒絶する「ハルノート」を突きつけるということはしないはずです。 実際に、日本の高級指揮官の経歴や思考等は十分に研究されていました。 逆に、日本はアメリカで前記の本が出版された事実すら知りませんでした。

  • a-koshino
  • ベストアンサー率23% (102/441)
回答No.3

歴史教科書というのは、どの国でもイカサマだらけのようで、 マルク・フェロー「新しい世界史~世界で子供たちに歴史はどう語られているか」藤原書店 を読むと参考になるでしょう。 アパルトヘイト(人種差別政策)時代の南アフリカの教科書で、「白人の方が先住民だった」と子どもに誤解させるような記述がなされてたり、面白いですよ。

  • Toshi0230
  • ベストアンサー率51% (836/1635)
回答No.2

まぁ、色々ありますし、現在マスコミが報道している国際関係のニュースもいくつかは「作られた」ニュースだったりします。 有名どころでは、湾岸戦争直前にイラク軍の非道を訴えたクウェート大使の子弟(娘だったか?)の証言が実はやらせだったとか、油まみれの海鳥の映像が実は全然関係ない場所で撮影されたものだったとか、色々あります。これが事実として後世まで残ると「歴史」になります。 現代から見たいわゆる「歴史」だと、日本書紀は時の朝廷の命で「創られた」歴史書なのは有名ですね。 あと、流行した「歴史小説」(大河ドラマでも可)の記述が「歴史」として残ることもあるようです。聞いた話では、吉川英治の「宮本武蔵」に記述されていたことが、舞台となった土地では(史実に反して)「歴史」として定着してしまったこともあるとか。 意図的ではないにしろ、これらも「創られた」歴史といえると思います。 他にもいろいろあると思いますが、ちょっと思いつかないので他の人に譲ります。 後、No1.さんの回答への補足です: > 中国では、支配者が変わる毎に史記の編纂を行いました。 正確には前王朝の「正史」の編纂です。「史記」というと通常は司馬遷が記述した正史になります。 歴史を書き換えるのが目的ではないはずですが、前王朝と現王朝の政権交代周りではやはりそれなりに「編集」が行われたようです。詳細はWikipediaを参照してください。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E5%8F%B2 > 最近ニュースになった物に、真珠湾攻撃があります。 > そのおよそ40分前に特殊潜航艇1隻vs米駆逐艦1、掃海艇2の海戦?が真珠湾外で行われています。 > 最初に発砲したのは米駆逐艦ワードでした。 このニュースは私も見ましたが、これによって日本軍が真珠湾を奇襲したという事実が変わるわけではないことに注意してください。米国が日本軍の奇襲攻撃を悟ったのは航空機の奇襲攻撃によってです。 # 私見ですが、駆逐艦は「不審船」への対処として発砲したものではないかとおもいます。 > コロンブスのアメリカ大陸発見。 > 最初の発見者はアメリゴベスピッチ。 > ※アメリカ大陸には元々原住民がいるので現在では「発見」という表現は?が付けられてる状況です。 ヨーロッパ人として、「西回り」の航路を”発見”したのはコロンブスですが、本人はアメリカのことを「インド」と思っていました。ネイティブ・アメリカンのことを昔「インディアン」(英語でインド人の意)と呼んでいたのはその名残と聞いています。 「アメリカ」の名前がアメリゴ・ヴェスプッチからつけられたのは事実のようです。このあたりの詳細はWIkipediaを参照したほうがよいと思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%B7%9E

関連するQ&A

  • 歴史の進みぐあいについて

    私は中3です。学校の歴史の授業で気になったことがあるので質問します。 模擬テストや会社のテスト(学校でやる定期テストではないもの)では、歴史の範囲が第二次世界大戦頃までなのですが、今私達が授業でやった所は文明開化がやっと終わったところです。 同じ中3の方、皆さんは今どのくらいまで歴史が進んでいますか? 教えてください。

  • 歴史を勉強しなおしたい

    大学1年です。 大学で学んでいることとは関係ありませんが、歴史を勉強しなおしたいと思っています。 そこまで詳しくというわけではありませんが、せめて中学・高校で習うくらいの歴史を語れるくらい、またはテレビで放送されるような歴史の話にうなづきながら楽しめるくらいになりたいです。 私は文章を読むのが苦手で、そこまで歴史好きというわけではありません。 ただ、私の父や尊敬する先生が(歴史に詳しくて)よく歴史の話をするので、そのような人の話に少しでもついていきたいのです。 本気で勉強するには、受験勉強のように教科書・ノートで学習したほうが良いですか?(←それだと途中で挫折しそうですが) それとも漫画や映画などで学んだほうがいいのでしょうか? お金と時間の都合が会えば個人で習いに行くのが(私の性格上)一番だと思うのですが、その場合、どれほどの年月(何時間)を要するのでしょうか? やはり学校での集団授業よりは個人授業のほうが時間はけっこう短縮できますか? 色々と質問してしまいましたが、アドバイスお願いします。

  • 歴史学の履修登録

    大学で歴史学を学ぶんですが、日本史コースや世界史コースに別れておらず一応自由に取れるんですが、自分は受験科目に日本史を選んでいたし、高校で学んだ世界史もほとんど覚えていないので、世界史関連の授業は取らないでおこうかどうか悩んでいます。 シラバスなどを見たら、教授のコメントで「世界史を受験科目にしてなかった人も歓迎します。」と書いてあるものもありますが、これは歓迎はするけど世界史を受験科目にしてた人よりも努力は必要ということでしょうか?努力したくないというわけではないのですが。 そういうコメントがないものに関しては自信がなければ取らないほうがいいでしょうか? あと蛇足ですが個人的には中世ヨーロッパなどは全くついていける気がしないのですが、アメリカの黒人に対する政策の歴史のようなものや、日本史と関係の深そうな分野にはついていけそうな気がするんですが・・・ 歴史学を学んでいた方や学んでいなくてもなにか知ってる方がいれば教えてください。お願いします

  • 歴史!!!

    歴史がとにかく苦手です・・・ 先生の授業の進め方についていけません。 (今日なんて48ページをやっていたのに  いきなり98ページを見ろとかいいだして・・・) 親鸞、道長、頼道を漢字で書けなかったら1をつける 授業中間違った解答をした生徒に目をつける など、意味が分かりません。 歴史の年代の語呂合わせなど歴史に関することであれば なんでもいいのでおしえてください・・・

  • 「俺は」なぜ歴史を学ぶ必要があるの?

    仮定の話ですが、ご相談いたします。 仮に、高校を卒業をした子が以下のような事を言った場合…、 あなたが「教師あるいは親の立場ならば」どう答えますか?    ↓   俺は高校を卒業しました。   科目選択で他の科目を希望したんですが、希望者多数のためやむなく   日本史になってしまいました。   歴史なんて勉強しても社会人になれば役に立たないし、受験した大学は   工学部だから、社会系の受験科目がありませんでした。   結局、高校の時習った日本史の授業は消化試合みたいなもんでしたよ。   「歴史学習の意義とは?」みたいな話は聞いた事あります。   「過去の失敗から学ぶため」とか「祖国への愛国心を育てるため」とか   言われてますが、でも、俺個人には別に関係ない気がします。   俺みたいに、イヤイヤ歴史をやってた人も多いと思うし、そういう   人達にとって、歴史教育なんて何の意味があるんだろう?って   思います。    ↓ さて、このような質問に対して、あなたはどう答えますか?

  • 私は歴史の生き証人

    ジャンルは一切問いません 私は歴史の生き証人と思うことを 教えてくれませんか? 私は野球ファンなので 大谷選手の記録をみてると ああ、私は今 こらから100年後にも 語り継がれるだろう出来事をリアルタイムで みているのだなー 大谷選手は 必ず100年後の世界で 大谷伝説になってるだろうなー 私はそれを現在進行形でみてる なんて幸せなんだろう と こんな感じで 自分は歴史の生き証人だと 思うことを 教えてくれませんか? どんなことでも構いません 大きな話小さな話 社会的な事から個人的な事 なんでもいいので 歴史の生き証人としての 話をお願いします

  • 歴史

    歴史 戦術がすごい歴史 小説 漫画 アニメ 奇策が登場する歴史 小説 漫画 アニメ 計略がすごい歴史 小説 漫画 アニメ 人間ドラマ(友情 波乱からの結託 残酷)の具体例 その他 具体的に 例を出して 実際の歴史から 架空歴史小説などから これいいんじゃないという自作 など何でもいいので奇策 戦術 計略 人間ドラマ? を教えてください

  • 日本の歴史の伝わり方

    日本では日本史、世界史って勉強しますよね。 外国の勉強もします 外国では日本史とか日本の歴史は勉強と言うか授業とかで習うんですか? 4年前にカナダから来日した英語の先生は日本には未だに武士、チョンマゲでいる 日本人が居ると思っていた。 先住民族的に残っているのではないのかと思っていたなんて言いました。 21世紀を超えている訳ないじゃんなんて普通思わないのでしょうか? 日本の歴史って知られてないのですか_?

  • 歴史を学ぶ必要性

    私も中学、高校と日本史と世界史の授業を受けてきましたが、その必要性を感じません。 社会に出て歴史が役立ったことなどありません。 クイズのジャンルとかその道に進む人には必要かもしれません。 だけど、今どんどん歴史が覆されていますよね。 世代が変わっていくと覚える量も膨大になっていきますよね。 なぜ確証もない半信半疑なことを学ばなければならないのでしょう? 歴史が役立っていると言う方は、どのように役立っているんですか?

  • 歴史の教科書

    今、大学の教養の授業で近代史の授業を取っているのですが、実は高校で歴史を全く勉強しませんでした。 歴史の未履修問題はさておき、自身の教養を高める目的も兼ねて歴史の概説書を読もうと思っています。最初は山川の高校教科書にしようと思ったのですが、教授の話では最近の教科書は内容が少ない、視点が偏ってるとういうことだったし、高校教科書は大学受験用に作られている部分もあると思うので、買うかべきか迷っています。 そこでみなさんのおすすめの教科書、概説書を教えてください。