• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:卒乳と断乳の選択について(長文です))

卒乳と断乳の選択について

このQ&Aのポイント
  • 1歳半の男の子の母です。完全母乳できました。4月から保育園へ行っているので、昼間以外に授乳しています。私自身は1歳半を目処にと思っていましたが、卒乳させたいなと思うようになりました。
  • 夫が母乳に賛成していなくて「ミルクでも育つんだから」とか「いつまでもおっぱいを飲んでいたら甘えた子になる」という意見です。私なりに母乳のすばらしさを伝えてきたのですが伝わらず、私がそうしたいなら・・と尊重して「あげている」という感じでした。
  • 1歳半を迎え、そろそろはっきりさせようと思います。子供がおっぱいを求めている姿が甘えに見えるようです。決して面倒見のいい方ではありません。もはや授乳している姿もみたくないそうです。そんなに子供中心の生活はしていないつもりなのですが。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.2

母乳だと、母乳の出ない父親や祖母(祖父もかな?)はけっこうさびしいみたいですよ。かわいがっても結局はママ一番だって。母乳のせいだけじゃないとおもいますけど、ママにしかない「母乳」がターゲットになっちゃうんですよね。 私も2歳の息子が1歳7ヶ月まで母乳を飲んでましたが、卒乳するまではだいぶ攻撃されました^^; 寂しいんですよ、要は。 私の場合、4月から保育園だったので2月でやめようね、と決め、1日4回飲んでいたのを2回(お昼寝前と夜寝る前)にし、お昼寝の前をやめ、最後寝る前だけだったのを2週間くらいやってみて、それから全くなし、という感じにやめていきました。 寝る前は牛乳を飲ませるようにしました。今はお茶でも満足するみたいです。 とくにストレスはなかったようで、今はおっぱいを見ても「何?」という感じです。ニコニコ笑ってつかんだりするときもありますけど… さびしいですけど、息子が成長したんだ!と割り切ることにしてます。 一番良かったのは、それまで私でなければできなかった「夜のねかしつけ」を夫がやってくれるようになったこと。 断乳のときって、おっぱいのある人が寝かしつけるとどうしてもおっぱいが欲しくなるから、パパがやったほうが効果的…っていうのをどこかで聞いて、それを話したところやってくれるようになりました。 もうおっぱいとは全然関係ないのですが、いまだに寝かしつけはパパの役割になっていて、その点はとても助かってます。 なので、もし旦那様から「断乳!」とせまられたら、寝かしつけをお願いしてみては?「これをやってもらえないとなかなか断乳ができないから」と言って… もしかすると、それで「じゃあいいよ」ということになったりもするかもしれません。おばあちゃん相手だとよろこんで寝かしつけられちゃうかもしれませんけど… 母乳育児のよさを伝えるのにはお役に立たないかと思いますが、経験談からでした。

nina725
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 要は寂しいんですよね。 >かわいがっても結局はママ一番だって 大きくうなずいてしまいました。 母乳育児って褒められこそしても、こんな風になるなんて思っていませんでした。とほほ。 寝かしつけをお願いするのいい案ですね。 ありがとうございました。 息子の様子をみつつ、少しづつすこーしづつ回数減らしてみます。

その他の回答 (3)

  • soramio
  • ベストアンサー率28% (21/74)
回答No.4

こんばんわ。 私が妊娠中に、親友が2才の男の子を連れて家に遊びに来てくれました。 少し言葉も出始め、ミニカーで遊ぶ姿やお絵かきの様子をみて、 『やっぱり男の子やねぇ~、車が好きなんだぁ~』なんて言いながら、 彼女とお茶を飲みながら話しをしていると・・・ その男の子はママの服をめくり、ブラジャーをずらし、おっぱいに吸い付きました。 新生児の授乳風景などは見た事があったのですが、 2才の幼児の授乳を見て思わず 『・・・けっこうリアルやね。  男の子やし・・・。』 って言って、お互いに大笑いした事があります。 その後私も娘を出産して母乳育児をしてきましたので、ご質問者様のお気持ち本当によくわかります。 ただ、授乳経験のない人(当時の私や、ご主人様など)が見て、 ある程度の月齢が過ぎた幼児の授乳は、少し違和感があるのでは?? まして男の子ならば、いつまでもおっぱいに甘える姿を見る事に少し抵抗があるのかもしれませんし・・・。 ( 女の子ならいいとか、そういう意味じゃないですよ(^_^;) ) 授乳は親子の絆を感じる素敵な事ですし、 それを自ら断乳するのは寂しいとおっしゃるお気持ちもわかります。 きっと母乳の良さや、何より今まで頑張ってこられた結果の息子さんの成長ですので、周りも理解して下さっていることだと思います。

nina725
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうですね。 すっかり自分としては当り前のことでも 周りからみたら違和感あるかもしれませんね。 私も自分にも覚えがあります。 授乳している姿もみたくない、と言われるとショックでしたが 少し理解できました。 ありがとうございました。 心にとめて、気を配ってみようと思います。

回答No.3

はじめまして、6歳♀、4歳♂、7ヶ月♂の母です。 母乳育児、理解がないと辛いですよね。 今ではミルクや混合の子が多く、その親世代もミルク育ちだったりしますよね。(私自身完全ミルクで育ちました) また完全母乳だった人も、1歳になる前にミルクに切り替えたり、牛乳を飲ませたりっていうこともよく聞きます。 それと同じように、抱っこをしない人も結構います。 ベビーカーで寝かしつけたり、育児グッズに任せたり。 両方とも、甘えて見えるんでしょうね。 でも甘えているようでおかしいってこと自体が、おかしいと思いますが。 私は母乳と抱っこは必要だと思います。 それはその子のペースや環境によって違うと思うし、何歳までに・・というのは関係ないと思います。 昼間保育園に預けられているのなら、余計に、スキンシップとしても必要だと思いますし。 私の子供たちは1歳半を目処に卒乳しました。 カレンダーにオッパイのマークを書き(2~3週間先)、毎日 「この日に、オッパイとバイバイしようね」 と言い続けたら、当日、寝るときにちょっとぐずっただけでした。 もうよく話せば、理解できる年頃だと思います。 母乳の素晴らしさを理解していて、それをきちんとやってこられたのですから、もっと自信を持ってください!! お子さんと接している、お子さんのお母さんはあなたです。 母親としての自信を持っていれば、きっと旦那さんもお義母さんも口を出さなくなってきますよ。 もう1歳半と言っても、まだまだママが必要な時期です。 今何を欲しがっているのか、お子さんと向き合ってみてください。 理解のない周りの言葉よりも、お子さんの言葉を聴いてあげてください。 結果的にタイトルへの意見として、断乳より卒乳をオススメします。

nina725
質問者

お礼

母乳育児って褒められこそすれ、理解されないとは思っていませんでした。 ほんと、理解がないとつらいです。 それでも1歳半までこれたのも周りの協力があったからだと思うので、 私も少し先に目標を設定して、 回数を減らしていってみようと思います。 カレンダーにもマークしてよく話してみようと思います。 ソフトな断乳ってとこでしょうか。。 ありがとうございました。

  • kariname
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.1

 断乳ですか。3歳まで、飲んでいる子だっているんですよ。母子関係においていそぐことはあまりないのでは?というのが私の考えです。外国ではよくあることです。 1歳半で、食欲もあるなら心配はないし、母乳自身より、精神安定剤でないでしょうか?断乳しても、子どもって、おっぱいが大好きなんですよね。  今は、3時間おきにおっぱいをあげているわけでなく、1日のうちほんの少しの時間ですよね。母子の特権じゃないですか。少しづつあげる時間を短くしたり、回数を自然に減らしていけば大丈夫。とりあえず、寝るときだけにしてみたらどうでしょう。  断乳できないんじゃないですよ。子育てに正解はないんですよ。まだ、生まれて1年半ですよ。保育園でがんばって集団生活をしているのです。お母さんに甘えてくなるのは当然です。でもそのうち、抱っこやおっぱいよりも、一緒に遊びたいの方が勝ってきますよ。なくても大丈夫になります。  10歳ころまで甘えさせていいんですよ。ただ、甘えと甘やかしは違います。そこのところを親がしっかりと区別していれば大丈夫ですよ。  ただ、断乳をあせるあまり、からしをぬるなどは絶対してはいけません

関連するQ&A

専門家に質問してみよう