• ベストアンサー

912SHのダイヤルアップ接続(GPRS接続)はパケット定額の対象になるかならないか?

912SHを数日前から使用しています。携帯には詳しくないです。 今日、付属CDがあることを知り、試しにUSB接続ソフトなどインストールしてみました。 ダイヤルアップ接続も可能になり、喜んでいくつかHPを覗いてみました。 PCサイトブラウザよりも(当たり前ですが)使いやすいし気に入りました。 でも・・・どんどん活用したいけど、お金がかかるのは嫌です。 現在のプランは、ホワイトプラン+パケットし放題ですが、このダイヤルアップ接続はパケット し放題の対象内ですか?お金が沢山かかりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • smpc
  • ベストアンサー率45% (1006/2198)
回答No.1

http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/packet/ より パソコンやPDAでのモバイルデータ通信(インターネット接続など、アクセスインターネット含む)、SMS、国際SMS、国際S!メール(MMS)および通話料、TVコール通信料はパケットし放題の定額対象外となります。 なのでパケットし放題は適用されません。 前にもいくらか判例があり100万円以上請求された人もいるようなので・・・・ いくつかページを覗いただけならそうそう高くはないと思いますが、 2000円程度は覚悟しておいたほうがいいです。

tanpopotanpopo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 即中止しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ソフトバンクのパケット定額について

    ソフトバンクのパケット定額について教えてください。 パケット定額にはPCサイトブラウザでインターネットを見た場合も含まれるのでしょうか? 機種は「812SH」でプランは「ホワイトプラン」です。

  • 911shのパケット制限について

    もうすぐ携帯を911SHに新規で変更するつもりなのですが、ホワイトプランでパケット放題に入ろうと思っています。 でもパケットを最小限に抑えたいと思っています。 パケットを最小限の12,250パケットまでしか使えないように携帯で設定することはできるのでしょうか?

  • 接続がダイヤルアップ接続なのか分からない

    PCのインターネットの接続がダイヤルアップ接続なのかどうか分からず困っています。 プロバイダはAOLです。 最近「Bフレッツライトプラン」という今までのプランより安いプランに変更したのですが、 これは使い放題で月1313円というプランです。 ところがダイヤルアップ接続だと1分につき5円かかるらしいのです。 接続する際、「ダイヤルアップとVPN」と表示されるので、 自分がおこなっている接続はダイヤルアップなのではないかと不安です。 無線LANではなくLANケーブルでルーターにつないで接続している状態なのですが、 どなたか分かる方教えてください。

  • パケットし放題の対象外

    ソフトバンクのケータイを使っています。 パケットし放題に加入しているのですが、パケットし放題の対象外として「USBケーブルを使ってケータイとパソコンを接続した場合のデータ通信」とカタログに記載がありますが、具体的にいうと、どんなことが対象外ですか? 先日、ケータイとパソコンをUSBで接続して、パソコンに取り込んだ音楽をケータイに移したので、お金がかかってしまったのかとても心配です。  

  • ダイヤルアップ接続とは

    ダイヤルアップ接続とは So-net ADSL (eA) 12Mとくとく、adslプランでインターネットを利用しているのですが、これは文字通りADSLでのインターネット利用ですよね? このプランではダイヤルアップ接続に自身で変更できてしまうのでしょうか?ダイヤルアップ接続には別途申し込みが必要なのでしょうか? また、勝手にこのプランでインターネットをしていてダイヤルアップになってしまうことはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ダイヤルアップ接続が定額で使い放題とかありえますか?

    こんにちは。 私はダイヤルアップ接続でインターネットをしています。 しかし接続した時間だけ料金がかかるので悩んでいます。 (ちなみに、私の住む田舎では高速回線が使えない) ダイヤルアップ接続が定額で使い放題とかありえますか? *プロバイダ(ISP)のサービスでは、使いたい放題コースとか  ありますが、結局、回線事業者(NTT)には接続しただけ料金を  支払わなくてはならないので、ISPのサービスは無関係で  お願いします。  私は接続に、「かるがるねっと」というソフトウェアを使用し、  料金の請求はソフトバンクテレコムからのみきます。

  • ソフトバンク931SHのパケットに関して

    こんにちは。 ソフトバンク931SHに最近変えたのですが、その中で 「パケットし放題」「パケット定額フル」がありますよね? 申し込みでは、パケットし放題の方にしまして、 931SHについてる機能のPCサイトブラウザをよく使ってしまいました。 この場合、PCサイトブラウザで使った分は別で料金が発生するのでしょうか? どなたか御知りの方は、ご教授お願いいたします。

  • 913SH→702NKII(6680) USIM挿し替えでパケット定額は引き継げるか

    現在913SHを使用しています。(ホワイトプラン/パケット定額) 702NKII(6680)の白ロムを手に入れたので、USIMを挿し替えて使いたいと思っています。 そこで、通話時のホワイトプラン、web使用時のパケット定額は引き続き有効となりますでしょうか。なお、画面上の表示は"3G"となっています。 その他にも注意事項などあればご教示いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • パケット定額について

    ブループランのパケット定額について、ご教授お願いします。 現在、ブループラン+パケット定額で加入を検討しています。 PC等を接続してのパケット料金について、このプランは 定額対象外なのはソフトバンクHPにて確認済みです。 当然、パケット量に応じて課金されていくわけですが、 その計算の方法について教えてください。 たとえば、ある月にPC等で接続したパケット代が2000円だったとします。 すると、その月のパケット料金はパケット定額料4095円+パケット料2000円の計6095円という計算でよいのでしょうか。 それとも、使用したパケット料金が4095円を超えない限り定額料金以外にパケット料金は発生しないのでしょうか。 (パケット定額料が丸々通信料として使える?) よろしくお願いします。

  • ダイヤルアップ接続

    電話かけることになってしまい新たに別料金は発生するのでしょうか ADSLをプロバイダとNTTの使い放題に契約してあれば大丈夫なのかな ルータ調子悪いとダイアルアップ接続なるものを使うことになる 、電話番号入れる欄は使わない前提です 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 菅おじいいちゃんの言動に批判が集まっています。彼の総理としての相応しくない態度や言葉遣いが問題視されています。
  • 菅の支持率は低く、総理としての素質がないとの意見が多くあります。彼のぼんやりとした態度や台本のミスは絶望的です。
  • 菅が続投する可能性は低く、イギリスのジョンソン首相やロシアのプーチンも彼の態度に怒りを感じるでしょう。彼の継続は難しいでしょう。
回答を見る