• ベストアンサー

目と目が合って恋が始まるって?

lgs25の回答

  • lgs25
  • ベストアンサー率9% (7/75)
回答No.3

目と目が合ったら 喧嘩が始まるの間違いでは? ナニ見てんだよ! ボケ! ってな具合に・・。

konbanwa_o
質問者

お礼

お返事ありがとうございます

関連するQ&A

  • 恋に落ちるとは

    男性は恋に落ちたらどんな感じになりますか 年上の女性に恋したら恥ずかしくて顔も見れないですか?

  • 恋の卒業は? 前の恋がどうやっても忘れられません

    20代後半の男です。 学生の頃から7年間付き合っていた彼女と1年半前に分かれました。 理由は彼女の不倫です。お互いいつかは結婚と思っていたので、本当にショックでした。 彼女を忘れようと、新しい恋もしました。と言うか、今も新しい彼女がいます。 今付き合っている彼女には大変失礼なのですが、前の彼女のことが忘れられません。今の彼女も好きで大切なのですが、 前の彼女のように君のためなら死んでもいいとまで思えません。 ただ、矛盾しているようですが、だんだんと前の彼女のことは忘れていっています。 しかし、最後の一番大きな部分というのでしょうか、 シコリのように残って、(大げさですが)フラッシュバックのようになることがあります。 皆さんは、どうやって昔の恋を卒業していますか? いろいろ聞かせてください。

  • 目をじっと見て話すとドキドキして恋をしているように感じます。

    目をじっと見て話すとドキドキして恋をしているように感じます。 私は目をじっと見て話してしまう方で、特に気に入った人(男女かかわらず)はすご~くみつめてしまいます。 だから、相手もじっと見て話すタイプだとほんと文字通り「見つめ合う」感じになってしまいます。 途中で目をそらすタイミングがわからず、そらしたら負ける!みたいな気分になります。動物みたいですよね。 そして、なぜか自分も目を見て話す方なのに、異性にずっとみられると「私に気があるのかな?」と自意識過剰になるんです(笑) それは、たいていの場合、相手が目をふとそらしたりしてくれているので、意識しないで私も目をそらせたりできて、息継ぎのようなものが自然にできている状態だけど、お互い目を見て話すタイプだと息継ぎを忘れて溺れてしまってドキドキしてしまう感じになって、なんだか恋に落ちたような気分になります。 それから相手を意識してしまうようになります。 私は目を見て話す方だけど、こんな風に見つめ合ってしまう状態になるのは、私が好意がある人です。 と、いうことは相手も多少は私に興味や好意があるのでしょうか。でも、その感覚は人によって違いますよね? 海外在住経験を持っている方や外国人(目を見てコミュニケーションをとる文化をもっている国の)ともけっこう見つめ合ってしまう状態になりますが、息継ぎの仕方が上手なのか、そんなに「どうしよう、目がそらせない!」という感覚にはならないです。 わかりにくい質問になりましたが、見つめ合う状態になったからといってお互いに好意があるとはかぎらないのでしょうか?

  • 叶わない恋

    叶わない恋をしています。 高1です。 好きな人がいます。 でも、その人は11歳年上で 住んでいる所も離れすぎてるし、詳しいことは書けないのですが事情上、絶対に叶わない恋なんです。 叶わないってわかっているのにその人の事が好きです。 どうしようもないくらい好きなんです。 忘れたくても忘れられなくて。 こんな事友達にも相談出来なくて。 誰か他の人と付き合ってみれば忘れられるって誰かに聞いたことがあるのですが、 私は中学から女子校で、そういう接点とかないし あの人以外に好きな人は出来ないと思ってるくらい好きなんです。 どうしたら忘れられるでしょうか。 本当に辛いんです。

  • 無理な恋だとわかっているのに…。

    21歳の男です。 会社の同僚の一つ年上の女性が最近気になっています。 見た目だけはギャルっぽい感じで、男遊びをしてそうな感じなのですが、内面は純粋な女性で、いつの間にかその女性を目で追ってしまう存在になっています。 しかし、 その女性には同棲している彼がいます。 更に、中絶経験2回。先月に流産の経験があるという事を知りました。 正直、かなり驚きましたが、それでもその女性が気になって仕方がありません。 でも、やっぱり今の気持ちを封印した方がいいのかな~と思ってしまいます。 無理な恋だとわかっていても異性を好きになった方いますか?自分ははじめてなので、どうしたらいいのか悩んでいてこちらで質問させて頂きました。 何かアドバイスなどありましたら、よろしくお願いします。

  • 幼い頃の恋

    何十年かぶりで幼馴染(4歳年上の女性)と再会しました。幼い頃に一緒に海で泳いだ思い出やお互いの両親や兄弟の話題で楽しいひとときを過ごしました。最後に、あの頃、僕に恋心を抱いていたことも告白されました。 僕がまだ小学校低学年くらいで、彼女は小学校高学年くらいの頃のことです。 こういう恋もあるってこと、女性の皆さんは信じられますか?

  • どきどきしない恋も、ありますか?

    どきどきしない恋も、ありますか? 私には付き合ってもうすぐ三週間の彼氏がいます。 一緒にいて楽しいし、会いたいとか思うし、メールできなかったら寂しかったりもします。 ですが、どきどきしたことがあまりないです。 この前初デートもしたのですが、緊張することもなく終わりました。 手を繋いでも、少し緊張したくらいであとはいつもどおり、話すことができました。 彼のこと、本当に好きなのかな。と最近よく考えます。 昔好きだった男の子には話すたびに緊張して、どきどきしてました。 目で追ってたりもしてたので、恋してたんだと思います。 じゃあそれが彼に当てはまるかといわれれば、あんまり当てはまらないのでどうなのかな。て感じです。 付き合い始めてしばらくしてどきどきしないならわかるんですけど、私の場合最初からどきどきしないんです。 私は彼をちゃんと恋愛感情で好きなのでしょうか? 恋してても、どきどきしないことってあるんですかね?

  • 次に 恋をするなら…

    50代女性 二歳年上の 旦那さんと 二人暮らしデス。 時々… 旦那さんが いなくなり 一人になったら…なんて 考えたりすると 実際 怖くなります。 が~~ もしも もしもなんですが 次に 恋をするとしたら… 一回りは 年上の方が いいなぁ…と 秘な 願望があります そして… 私が言う事には 何でも 「いいよ」って 言ってほしいんです;; 我が儘を通すつもりではなく 大きく 包んでほしいからかな。。 手も繋いでほしい! 皆さんは どうですか? 次に恋をするなら どんな人でしょう… 現実ではない 想像の相手です。

  • 恋した瞬間とはどんなときですか?

    皆さんが恋に落ちた瞬間の経験談を教えて頂きたいのです。相手の何を好きになり一緒にいたいと思ったのでしょうか?確信を持ったのはどんな時でしたか? 私はもういい歳の男なのですが、今まで女っ気のない職場で必死に仕事に打ち込んできて、恋は一人前になってからと思っていました。しかし最近このままではダメだと考え直し積極的に友人を作り外に出るように行動し始めました。 そこで出会う女性達は皆さん魅力的で、色々な人に対して恋人になりたいと思いました。昔の学生の頃の気持ちが帰ってきたような感情でした。ただ何度か話しているうちにやはり個人個人の個性があり、恋人にしたいタイプの人ではなく友人として付き合っていきたいなと考え直しました。 しかし先日お会いした女性は少し違っていました。共通の好みが多くとても話が合い、緊張することもなく楽に話せました。楽しい友達という印象なのですが、私は「この人と何度も会いたい」と感じていることに気づきました。でも今までのように性的な魅力や女性として見ているという感情と言うよりは、一緒にいて楽しい、ずっと一緒にいて喧嘩とかしてみたい、という感情に駆られました。 私は仕事ばかりだったのでこの歳になっても「恋する瞬間」というものがどういうものなのかわかりません。本当の恋というものを経験していません。私の今の感情は恋なのかどうか良くわからないのです。 それで今回、皆さんの御経験談をお聞かせ頂けたらと思い、書き込みさせて頂きました。 よろしくお願いします。

  • これは完全に恋の病ですかね?

    私は今、年上の女性に恋をしています。22歳の私より4歳~6歳上の人です。彼氏持ちと知ってても想いは断ち切れるものではありません。本人は何も知らないのですが、私の事もその人の事も知る知人は常にアドバイスをくれ、勇気付けられています。この事を知る知人は皆、私の想いが本気と言う事は理解してくれていると思います。最近はとうとう告白する夢まで見るようになりました。いつも答えはわからないんですが…今日に限っては、夜中に目が覚めた後、その人の事を考える余り、その後は一睡もできませんでした…毎晩、お酒の勢いが手伝ってか、寝るのは早いです。ところが、目が覚めるのも早いです。目が覚めてもすぐ寝るのですが、最近はこの事を知る知人も増え、いろんなアドバイスや応援に言葉を頂いて想いは膨らむ一方の為、その人の事が頭から離れません。考える余り、素面では一睡もできない私…恋の病でしょうか?また、皆さんの今までで1番印象に残っている恋の話をお聞かせ頂ければ嬉しいです。