• ベストアンサー

リンについて・・・

過リン酸石灰P2O5と重過リン酸石灰P2O5の化学式を教えてください!!!辞典や教科書で調べたのですが分からなかったのでお願いします。

  • aipi
  • お礼率84% (44/52)
  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • easy
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

確か…(違ってたらごめん) 過リン酸石灰→リン鉱石を硫酸で分解して作ります。リン酸二水素カルシウムと硫酸カルシウムの混合物です。 3Ca4(PO4)2F2+7H2SO4+3H2O →7CaSO4+3[Ca(H2PO4)2・H2O]+2HF リン酸分含有量はP2O5として、15~20% 重過リン酸石灰→硫酸の代わりにリン酸を使って得られるP2O5が30~50%のもの。

aipi
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。過リン酸と重過リン酸って化学式違いますよね??申し訳ないのですが、重過リン酸の化学式も書いていただけるとうれしいです。よろしくお願いしますm(_ _)m

関連するQ&A

  • 化学反応式

    リン酸二水素アンモニウム(NH4H2P1O4)がリン酸(P2O5)にかわる時の化学式がうまく考えられないんですが、誰か教えて下さい

  • リン除去について

    リン酸を酸化アルミニウム(Al2O3)で除去するとしたら酸化アルミニウム1グラムに対してどれぐらいのリン酸が除去できますか?できれば,効率も知りたいのです。

  • ホスホエノールピルビン酸>なぜエノール型は不安定?

    いつもお世話になっています。 試験でATP合成について問う問題が出るのですが、基質レベルのリン酸化の二つ目、ホスホエノールピルビン酸(PEP)からピルビン酸になるところがありますよね。 私は生化学をちょっとかじってるくらいの学生なのでなぜ「エノール型だと不安定」なのかわかりません。 また、「リン酸エステル結合」と「酸無水物結合」との差もいまいちよく分からず、最初のうちはO-P-Oのとき無水結合でC-O-Pのときエステルだと判断していたのですが、1,3-ビスホスホグリセリン酸は酸無水物結合と書いてあるのにC-O-Pで分からなくなってしまいました。 なので、ホスホエノールピルビン酸が酸無水物結合になったから高エネルギーなのか、結合はエステル結合のままだけど、エノール型だから高エネルギーなのか、それもよくわかりません。 昔Stryerの生化学の教科書を読んだときには求核攻撃とか電荷の偏りがエネルギーを生み出すようなことが書いてあったと思うのですが、どなたか分かりやすく教えていただけないでしょうか。 無機と有機の化学は高校までレベルです。 よろしくお願いします。

  • 化学反応性について

    亜リン酸トリフェニル(C6H5O)3Pの化学反応性について質問します。 この亜リン酸トリフェニルは他の成分と反応しやすい性質なのでしょうか?それとも安定した性質でしょうか? また、熱をかけるとより反応性は増すのでしょうか? 回答よろしくおねがいします。。。 (C6H5O)3P 分子量:310.3

  • 消石灰、過燐酸石灰の成分を調べるには

    消石灰、過燐酸石灰にはカルシウム成分がはいっているということですが、化学肥料の成分を調べるウエブサイトにアクセスする、方法またはURLを教えて頂きたい

  • リン化カルシウムはリン酸化物か?

    化学が今一つなので、お尋ね致します。リン化カルシウムはPH3なので、リン酸化物ではない、と認識しているのですが、間違いないでしょうか?

  • ピロリン酸ナトリウム

    ピロリン酸ナトリウム(Na4P2O4)が水中で解離して全てのNaが解離した状態で、無極性部分と極性部分ができると言われたのですが、P=O二重結合の方が無極性でP-O単結合の方が極性でいいのでしょうか?

  • 銅の製法の質問です。原料である黄銅鉱を溶鉱炉でコー

    銅の製法の質問です。原料である黄銅鉱を溶鉱炉でコークス、石灰石と加熱すると、硫化銅になりますが、 化学式で表すと、4CuFeS2+9O2→2Cu2S+Fe2O3+6SO2 となり、コークスと石灰石 の化学式が出てきませんが、コークスと石灰石の役割は何ですか? また、化学反応式に出てくる、酸素の役割は何ですか?

  • 酸の解離定数の値が知りたいです。

    ラウリル酸とステアリン酸の酸解離定数が化学大辞典などの専門書には載っていませんでした。。 やはり、計算するしかないんでしょうか??

  • リンの単体と化合物について

    リンの単体と化合物について 黄リンも赤リンも、燃えると五酸化二リンを生じる反応式は 4P + 5O2 → P4O10 となるのですが、これのP4O10を十酸化四リンと呼ばないのはなぜですか?