• 締切済み

あせもにステロイド?

sayopuuの回答

  • sayopuu
  • ベストアンサー率27% (22/81)
回答No.2

あせもでステロイド・・ではなく、あせもがもとで 皮膚炎を起したのでステロイド・・・ですね。 私も娘もそうです。 まさか、風疹から皮膚炎を起すなんて。 両方の口元の下、発疹に食べ物の汁がついたら、 皮膚炎になって、ステロイドを処方されました。 以前、肩の後ろに皮膚炎を起した時は、みるみるよくなったのに、 口元で、やはりいつも乾燥できてないせいか、3日ぐらいじゃ、 全然よくならず、心配になりました。が、1週間ぐらいすると よくなり始めました。 他のかたもおっしゃっていますが、やはり、今の時期、 汗をかきやすいので、薬の効きも時間がかかるのかもしれませんね。 お大事に。

関連するQ&A

  • 「あせも」で痒いです。

    「あせも」で痒いです。 美容室に行き、カラーをしたら首に巻いていたタオルをしていたところに「あせも」ができてしまいました。 あせもができて2日目です。 とても痒くて眠れません。 あせもに効く薬はステロイドが入ったものがいいと、聞きました。 なので先ほど、リンデロンDPクリームを塗ってみました。 しかし効いた気がしません。 どの薬や良かったのでしょうか。 実際にあせもで受診して処方されたのはなんというお薬ですか? 教えてください。 お願いします。 所持薬 リンデロンDPクリーム リンデロンVG軟膏 アンテベートローション エクラークリーム マイザー軟膏 ネオメドロールEE軟膏

  • 汗疹から、ただれに。やはりステロイドですか・・?

    首の付け根にできた、あせもが少しただれた様になってしまいました。天然成分の薬で様子をみていましたが、やはり皮膚科に行かなくてはだめでしょうか。又ステロイドの塗り薬が処方されるのかと気が重くなります。なにか良い方法ないでしょうか。

  • 乳児のあせもとステロイド剤

    こんばんは。 先日も4ヶ月の乳児の湿疹の件でお世話になりました。 その後、今の時期の小児科には行きたくなかったので皮膚科へ行き、あせもと診断され、ベトノバールGクリームというステロイド剤を処方されました。 1日2回塗るように言われ、1週間ほどでよくなるとのことでした。 あせもの箇所は、首、背中、お腹です。 首はすぐに治ったのでその後使用していません。 使用して4日になりますが、背中の治りが特に悪いのです。 病院に確認すると、「よくなるまで塗るように」「気になるようなら受診して下さい」と言われました。 ステロイド剤を赤ちゃんの肌につけるのには抵抗があります。 なので、薬だけではなく、肌を清潔に保つよう毎日ケアをし、室度や服の枚数にも気を使っていますが、しばらくは使用した方がよいでしょうか?

  • ステロイドについて

    肌がかぶれることが多く皮膚科へ行くたびに 必ずステロイドを処方されます。 副作用が心配なのでステロイドは使いたくないことを 医者に言うと一時的に使うには問題ないと言われ 結局処方されます。 症状が毎回違ってもステロイドが処方されるんですが ステロイドって皮膚科ではメジャーな薬なんですか? よくリンデロンというのを出されるんですが 調べたらステロイドの分類では「強力」となっており 使うのが怖いです。 ステロイドといっても、飲み薬や塗り薬、目薬と あるようですがどの程度の使用であれば問題ない のでしょうか? また同時に(塗り薬と目薬など)使っても 大丈夫でしょうか?

  • 1歳児のあせも?が何をしても治りません

    1歳の子供の湿疹が酷く、小児科と皮膚科を受診しましたが薬がほとんど効きません。 どちらの医師にも「どう見てもあせも」と言われています。 出された薬は以下です。 ●CMFという抗菌剤と弱いステロイドを混ぜたもの ●ホスミシンという抗生物質の飲み薬 ●アセモチンという塗り薬 ●酸性水 ●フルメタ(ステロイド) どれもほとんど効果がなく、カンジダの検査も陰性でした。 背中から腕の方に広がっていき、足にも出てきました。 おなかにはほとんど出ていません。 あまり痒くないらしく、掻いたりしません。 これは本当に汗疹なのでしょうか? 確かに汗っかきですが、おしりや背中などあせもが出そうなところは どちらかというときれいです。 心当たりがある方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • これは薬によりかぶれですか?それともひどい汗疹でしょうか。

    これは薬によりかぶれですか?それともひどい汗疹でしょうか。 こんばんは。 数週間前に汗疹のような症状(かゆみがあり、赤いできもののようなものができる)があり、 薬局にて薬をだしてもらいました。 その薬を塗っていたところ、どんどん赤みやかゆみが広がっていき、 もしかして薬のせい?と気がつき、今はやめています。 薬を塗っているときは一時的にかゆみが治まっていました。 やめて数日経ちますが、赤みの中心はいつもの皮膚に戻ってきていますが、 周辺の赤みはまだ広がっているようです。 かゆみもあります。 ほっておくより皮膚科にいったほうがいいでしょうか。 その際ステロイド剤を処方されるのでしょうか。 写真をみた限りでは、汗疹でしょうか?かぶれでしょうか? よろしくお願いします。

  • ステロイドについて。

    リンデロンVGとプロペトの混合薬と、メサデルムクリーム単体だと、混合薬の方が強さは少し弱まりますよね?? そもそもリンデロンVGとメサデルムクリームって何が違うのでしょうか…?? どちらも生後4ヶ月の赤ちゃんの腕の湿疹に処方されました。 前回行った時はリンデロンVGとプロペトの混合薬が処方され、今回はメサデルムクリーム単体でした。

  • ステロイド剤とは知らず使ってしまいました

    こんにちは。 生後5ヶ月の子が首が赤くじゅくじゅくして皮膚科へ行き、 キンダベートと亜鉛化軟膏を処方され毎日2回塗っていました。 ステロイド剤とは説明なく、弱い薬なのでこれで治らなかったら 強い薬にすると言われたので弱い薬だからと特に気にせず 塗った後も手洗い等もせず手に残ったのは自分の手に塗ったり してました。医師が他に赤くなった所にも塗っていいんですよと言われたので 背中にポツポツとあせものような感じで赤くなっていたので キンダベート軟膏を軽く塗ってしまったんです。でも後で調べたら ステロイド剤とのこと。ステロイドって副作用があるんですよね。 詳しくは調べていないのですが実際に使って副作用が出たことが ある方はいらっしゃるのでしょうか。また少し治って来たのですが 長く続けると良くないと調べたら書いてあったんですがどのくらい 塗り続けるといけないのでしょうか。ご存知の方いらっしゃったら 教えて下さい。

  • 繰り返す汗疹に困っております。

    昨年の秋頃に脇の下が汗疹になり、悪化して中々治らない状態を 皮膚科に行って処方されたステロイドで完治させました。 しかし、自分では小まめに汗を拭くなどをして気を付けていたつもりですが、 最近になってまた汗疹になり、たちまち悪化してしまいました。 今はまたステロイドを付けていますが、 繰り返す汗疹にその都度ステロイドを使い続ける事が不安です。 脇の下の汗疹に何か良い予防や、おすすめの軟膏などありましたら、 是非ともお知恵を貸して頂けませんでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • ステロイドの使用方法

    皆様、いつも回答ありがとうございます。少し知りたいことがあり、質問させていただきます。 以前、陰部のかゆみについて質問し、あの後皮膚科に行って見てもらったところ、リンデロンVG軟膏を処方されました。(ちなみにカビも何もなかったよう) 1週間少しくらい、続けて塗り、痒みはましになり、傷なども修復され、次は保湿剤を処方してもらい様子を見てるのですが、今また痒みがぶり返したようなのです。 夜中に痒くなり、少し擦ってしまって、朝排尿したときヒリヒリ染みました。 それで、またリンデロンVGを塗って様子を見ようと思ったのですが、ステロイド剤の塗りかたについて少し思ったことがあったので、箇条書きで書かせていただきますと、 ・しばらく塗ったら、どれだけの間塗らない時間をもうければいいのか。 (例えば2日塗ったら、〇日は塗らないで保湿のみなど、何日おけばいいのか) ・それとも、リバウンドを防ぐために、長期間塗ったらいきなり使用を止めず、徐々に止めていったほうがいいのか。 ・ステロイドは、傷が出来たときに塗ればいいのか、痒みがあっても塗るべきなのか。 この三つが、調べてもよく分からなかったので、詳しい方がいたら教えていただきたいです。 あと、今使ってるステロイドが効かなくなってしまわないようにするには、何処に気を付ければいいかも、教えてくださると助かります。 多分これからもお付き合いしていくであろうステロイドなので、なるべく正しく使いたいのです。よろしくお願いします。