• 締切済み

立命 スポーツ産業論について

立命館大学の学生です。 産業社会学部のスポーツ産業論の、出席フォローレポートの論題をメモした紙をなくしてしまい、大変困っています。 一人で受けていた授業のため、友人も知らず、本当に焦っています。 ここしか頼れるところがなく、お願いしに来ました。 ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。お願いします。

みんなの回答

  • ojare
  • ベストアンサー率52% (10/19)
回答No.2

教授に聞けばいいのではありませんか。 結果的にわからなければレポートが書けないわけだし、聞きに行けば顔を覚えてもらえるし、聞きに行けばいいように思いますが。 出席してなければレポートの論題が出たことも知ることもないし、友達から聞いたんだったら教授から論題を聞く必要もないわけでしょう。教授からの印象が悪くなることはないように思うんですがどうでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

OBです。 事務室にまずは聞いてみてはいかがですか? 事務室から教授にかけあってくれるかもしれません。 ただ、誰からそんな依頼があったかと問われると悪影響になりかね ないので匿名で相談できるかですね。 あとはピロティとか学食とかで、手当たり次第に質問しまくっては いかがでしょうか? 案外教えてくれるかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 熊本大と立命館の産業社会でかなり悩んでます。

    今現在立命館の産業社会に特別奨学生として合格したものです。 前期は神大を受け、後期は熊本大の文学部歴史学科に出願しています。 僕は前期を落ちたら立命館に進学予定でした。しかし、最近産業社会学部は内部進学生の中でも一番成績の悪い人が集まり、スポーツ推薦の大部分も産業社会学部に入るから産業社会はレベルが凄く低くて、勉強なんて出来る雰囲気ではないという悪い噂を良く耳にします。 そして実際mixiの立命館の産業社会新入生コミュニティを覗いたんですが、確かに他の学部のコミュニティに比べてチャラい感じの遊び慣れてる感じの人がかなり多いなあと感じました。 僕は地味なタイプではないですが、派手なタイプでもない、どこにでもいる普通の学生なのでその人達についていけるか不安です。しかも1年浪人してるので浮かないか不安です。 だから熊本大をやはり後期で受けようか悩んでます。一応判定はAでした。 もう1つ不安なのが、お金の問題です。特別奨学金を貰えたから立命館に通えるわけであって、貰えなかったらかなり苦しい生活になってしまいます。だから4年間常に奨学金の事で縛られてしまい楽しめないのではという不安があります。 でも京都という場所での学生生活はかなり魅力的なんです。中2で京都に修学旅行で行ったときにすごい京都が好きになって、地元に帰ってきてから1週間は京都のことばかり考えていました。(笑) さらに就職の事も僕を悩ませます。僕は出来れば就職は新聞記者や出版系のマスコミに就職したいです。就職となると立命館の方がやはり有利ですよね。 でも熊大は何といってもやはり国立だし(僕も田舎で育ったのでやはり多少国立信仰を持ってます)、奨学金もらわなくても学費も安定して私大より安いし、僕は大分出身なので同じ九州だと文化とか言葉の面では大きな変化もないから、住みやすいかもなあ。っていう気持ちがあります。 少しごちゃごちゃしてしまいましたが、色んな事で葛藤しています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 来年から立命館大学の産業社会学部現代社会専攻に行く

    来年から立命館大学の産業社会学部現代社会専攻に行くことになったのですが、産業社会学部に在学しても、英語の教師になる事は可能でしょうか?

  • 立命館大学産業社会学部

    立命館大学産業社会学部メディア社会専攻に合格したものです。 産業社会学部について色々調べていると「パラ産」と呼ばれあまり雰囲気が良くないという話を聞きました。 そのなかで荒れているところもあるが専攻によるという話を聞きました。 私個人としては、メディア専攻は産業社会学部の中でも偏差値は高いほうだという認識があったのですが、産業社会学部の中で一番荒れている学部はどこになるのでしょうか。 一応社会福祉専攻にも合格したのでメディア専攻があまりにひどい状態ならそちらにしようかと考えています。 個人的には、教員免許が取れるところであればどこでもいいので…。

  • 立命館大学の産業社会学部

    立命館大学の産業社会学部で他の大学の社会学部より魅力があるのはどんな点でしょうか? 要するに大学側が押しているチャームポイントを教えて下さい 出来ればメディア専攻がいいです。 どうか回答よろしくお願いします。

  • 関学、関大、立命・・・

    悩める受験生にアドバイスを・・・ 関西大学(社会安全学部)、関西学院大学(臨床教育学部)、立命館大学(国際経済学部・経済学部) に合格しました。 さて、この中では、どの大学に入学すべきでしょうか?? 学びたいことを勘定に入れず、就職力・世間評価・学生のレベル・偏差値・キャンパスライフ・・・といったものなどで、判断をよろしくお願いします。 皆様から頂いた意見と、自分自身の学びたいことを考えて、どこに入学するか、考えたいと思っています。

  • 立命館大学 スポーツ健康科学部の授業コードについて

    立命館大学スポーツ健康科学部に所属しているものです。 授業コードを書いてある冊子などを無くしてしまったのですが、どうすれば授業コードを確認できるでしょうか? ネットでは掲載していないのでしょうか? 分かる方いましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 短大から四大に編入した場合の授業

    高校3年生の男です。 この前は編入した場合の学歴について回答頂きありがとうございました! 今度は編入した後の事について分からない事があるのですが、僕は今滋賀にある某短期大学の「生活文化学科」の情報メディアコースという学科に入りたいと思っています。内容としては主にコンピュータを使ってIT関連の授業などを行う学科です。それで出来たら某短大の編入指定校として来ている立命館大学に編入したいな~と思ってるのですが、立命館の中でも「産業社会学部」からしか来ていません。僕が入ろうと思ってる短大の情報コースの内容と立命館大学の産業社会学部の内容とは別のような気がするんですが、もし編入で産業社会学部に入ったとしても授業についていけるかが不安です。もちろん情報系の大学もたくさん来てますが、もっと上を目指したいと考えてるので、あえて質問させて頂きました。こういった大学に限らず他の大学の編入でもそうだと思うんです。 編入して以来付いていけなくなることもあるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 神秘論と不可知主義

    レポートの課題で、現代科学が克服すべき不可知論と神秘主義について論じてください。という課題が出たのですが、どういうことを言っているのかさっぱりわかりません。不可知論や神秘主義って何なんでしょうか。講義は社会科系の授業ですが、哲学の観点から回答いただけないでしょうか。

  • 立命・第二外国語について

    4月から立命館大の産業社会学部に入学します。 今、迷ってるのが第二外国語の事です…。 ドイツ語・フランス語・中国語・スペイン語・朝鮮語から選ぶんです。 第一希望~第五希望まで選ばないといけなくて…。 第二外国語で検索して色々見た所、フランス語は難しいとの事、 中国語かスペイン語が将来役立つ、という感じで ↓ここまでは決めました。 第一希望:中国語かスペイン語のどちらか 第二希望:中国語かスペイン語のどちらか 第三希望:朝鮮語 第四希望:ドイツ語 第五希望:フランス語 中国語は文法がまだ易しいが発音が難しく スペイン語は文法が少し難しいが発音が易しい…ですよね?; どちらを第一希望にしようか迷ってます…。 第一希望に選んだものを本当に受講できるのかも不安ですが; (希望者が多かったら抽選?;) 出来れば、単位が取りやすい、勉強しやすい方がいいです(><。) 立命の先輩方でも、そうでない方も、是非アドバイスいただけたら、と思います…! 立命の方に決めた紙を提出しなければならないので、急いでます; よろしくお願いしますm(_)m

  • 立命館 学部 転部について

    立命館大学産業社会学部スポーツ社会専攻に合格できたしたが、どうしても小学校教諭になりたく、こども社会専攻に移動できるかどうかが知りたいです。学部の移動の話を聞いたことがあるので、同じ学部内で専攻の移動なら可能性があるのではと考えています。が、まったくわかりません。もちろん努力もいたしますがが、可能性がないなら、入学を諦めようかと考えています。どうか、よろしくお願いします。入学書類の締切が迫っていますので、どうか、回答いただけますようによろしくお願いします。