• 締切済み

現代芸術の方向性(理性から動物へ)

諸所の近代現代芸術、文学美術音楽など、18世紀19世紀の半ばくらいまで、もっぱら理性均整明晰な雰囲気が主流であり常識だったと思われます。それがなぜ19世紀後半から特に20世紀前半に加速が掛かって、動物がかった野性的本能的自然回帰的な動向になって行ったのでしょうか。どういう芸術意識の変化があったのでしょうか。またなぜ、近代芸術、いわば18世紀あたりからの形が整ってきた段階で、どうして野生や自然回帰の方向性に芸術は向かなかったのでしょうか?

noname#41852
noname#41852

みんなの回答

  • damdamdam
  • ベストアンサー率71% (10/14)
回答No.1

諸所の近現代芸術、といいましてもそれほど大雑把にくくれる物でもないとは思いますが、ヨーロッパ絵画史の観点でお答えします。 宗教画は別ですが、絵画とはもともと写実性、記録的な要素が非常に大きかったのです。 肖像画などはその際たる物ですし、風景画は牧歌的な自然に対する憧れからそのような絵を室内にかけていました。つまり今で言う写真と役割はほぼ同じです。 それが写真が発明され、記録としての役割を終えてその性質を大きく帰ることとなりました。表現する手段としての絵画が誕生し、その中で印象派やキュビズム、フォービズムなどが生まれてきました。 もちろん野性的本能的自然回帰的な動向が全てではなく、古典回帰もありましたが、一度手に入れた感情の開放、という命題を表現者が見捨てる筈はないでしょう。 音楽も絵画史とリンクして変遷していきますが、こちらは私では分かりません。申し訳ありません。

noname#41852
質問者

お礼

絵というものは、まったく大衆とはなれた、写真代わりの貴族階級限定のものだったのですね。それなら大変納得いきます。結局特権階級の手を離れるということが、芸術を開放することなのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 西洋近代における現在や過去、自己と他者、人間と自然、理性と非理性の問題について

    近代西洋における(1)時間の観念(現在と過去)(2)自己と他者(3)人間と自然(4)理性と非理性、について知りたいです。 ●西洋近代においては、上記のものは切り離されているのですか。 ●キリスト教の観念でも、上記のものは切り離されているのですか。 ●日本では、仏教的な輪廻思想などで、上記のものは繋がっているのですか。 ●以上のことを何かひとつでも考察した文献はありますか。 ●西洋近代の現在や過去、自己と他者、人間と自然、理性と非理性などが切り離されている問題が、19世紀くらいの文学で表現されているものはありますか。また19世くらいの文学ではそのような分離の問題が文学のテーマとなっていましたか。西洋文学日本文学問わず、何かありますか。 以上のことでわかることがありましたら、ひとつでも回答してただけるとありがたいです。

  • 現代芸術家はどうやって暮らしていけるのでしょう

    現代芸術でも特に、板を真っ黒く塗っただけとか黒字に白い丸を描いただけとか 赤く塗った箱を三つ並べただけというようなジャンルで言うと何というのか解りませんが ものすごく単純な形態の作品や、あるいはボールペンや鉛筆でグチャグチャと書きなぐったようなもの、5年間使った使い捨て剃刀の刃を並べただけとか壊れたタイプライターを何個も積み重ねただけ、誰かのゴミ箱の中のゴミを梱包しただけのようなかなり意味不明な作品を作ってらっしゃる方達は、どうやって展覧会に作品を展示してもらえるような地位になったのか、どうやって暮らしているのか、そうそう売れるとも賞が取れるとも思えないのですが現代芸術の作品展などに行くとそういう作品があります。例えば私がこういった作品でプロとしてやっていくにはどうすれば良いのでしょうか。 とりとめもない質問になりましたが何となくお話を聞かせていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 古い芸術は現代も色褪せませんか?

    先日、バルセロナにあるピカソ美術館に行ってきましたが、 確かに、インパクトのある絵(キュビズム等)など面白く感じますが、 現代ではこれに近い表現や恐らくこれを昇華させた表現、全く違う表現など芸術と感じる表現は非常に多くあり、あくまで、個人的な感想ですが、「昔は確かに斬新で凄かったんだろうなー」と言うのが率直な感想です。 現代美術と比較した場合、むしろ、日本のアニメDVDなどの方が芸術性は高いとすら感じています。 ただ、日本人の感覚でも、ピカソは芸術家では今でも最高峰の部類というのが一般的な認識だと思います。 私と、世間一般の、この差は一体何なのでしょうか? また、本当に多くの日本人が、今でも現代美術と比較してピカソの絵を価値ある物と思っているのでしょうか?

  • 現代芸術について

    訳のわからないものに高値がついたり、現代芸術というものが全くわからないのですが、なぜそれほど評価されているのか大変興味があります。 そこで私のような芸術関係に疎い人でも理解ができるような良い入門書のようなものを教えて欲しいのです。 できれば、昔からの今にいたるまでの流れも追えるものがいいのですが、何か良い書籍ありませんか?

  • 現代人は動物に近づいてきている?!

    現代人は動物に近づいてきているのでしょうか??霊長類の学者いわくフリーセックスや携帯電話など例にあげ霊長類と現代人を比べていました。人間は動物の延長ですがそんなにいけないことなのでしょうか? ?

  • 現代の日本人芸術家と言えば誰を思い浮かべますか?

    現代の日本人芸術家と言えば誰を思い浮かべますか?

  • 動物の中で人間だけが理性があるのですか?

    猫や犬にも理性はありますか? 我慢出来ることは理性があると言うことになりますか?

  • 動物に方向音痴ってありますか?

    動物に方向音痴ってありますか? あればその動物の名前を教えてください!

  • 動物農場を現代に置き換えると・・

    今、娘がオーウェルの『動物農場』を勉強しています。 これはロシア革命を動物に置き換えて風刺した作品ですが、では現代の世界において、『動物農場』で描かれた状況と同じような状況に置かれている、あるいは置かれていた国はあるでしょうか?あるとすればどこが一番状況的に似ていると思われますか?中国や北朝鮮あたりが近いかなとも思いますが、もう少し最近の事例を教えていただければ嬉しいです。できましたら『動物農場』の登場人(動)物と対比させて教えてください。よろしくお願いします。

  • 現代芸術のできる学校、その実情について

    現在某私立大学の4年生で、情報科学を専攻してるのですが、 どうしても美術への興味を捨てきれずに、美術系の学校への進学を考えています。 僕は現代芸術というか、パフォーマンス、映像、音楽などの枠組みを超えた、おもしろそうなことをやりたくて、そういうところがないものか探しています。 面白そうなところとして、東京藝術大学の先端芸術学部を探し当てましたが、新しい学部でもあり、情報が少ないのと、こことの併願先として、似たようなところがあるのかどうかということで困っています。 美大生や美大受験生など、なにかアドバイスがあればよろしくお願いします。 ちなみに、僕は所謂「美術」「音楽」の知識、スキルは全くないです。 そうするとやはり先述した芸大先端学部のIMA試験しか方法がないのでしょうかねえ・・