• 締切済み

結婚式欠席の場合の、送り物について。多く意見下さい!!

質問させて下さい。 先日友人から結婚式の招待状がきました。 しかし、どうしてもその日は別の用事があって出席する事が出来ないので、先日直接友人にも連絡をして欠席という形を報告しました。 その友人は、大学の友人の一人という事で、そこまで仲が良かったという訳ではないのですが・・・せっかく招待してくれたのに申し訳ないです。 そこで、その友人には何か贈り物をした方が良いですよね? 祝電でしょうか?祝電を調べた所、バルーンがついたものや、人形、お花、シンプルに電報だけ・・・などありました。 それか、祝電ではなくて、二人で何か使えるものを送りものしたら良いでしょうか? 送る際は、結婚式の前でしょうか?前ならば、いつ頃でしょうか? 祝電なら当日ですか? どんな送り物が良いか、教えて下さい!! 全く分からないので。

みんなの回答

  • dai33333
  • ベストアンサー率31% (120/382)
回答No.3

祝電を送ったことがありますし、最近披露宴をしました。 祝電は前日までに届いていたほうが良いです。 というのは、当日の披露宴前に祝電が届いている場合、全文読むかお名前だけ読むか、読む順番など、司会者さんと打ち合わせをするためです。 当日だと披露宴に間に合わない(司会者さんに渡らない)かもしれないので、できれば前日までに送りましょう。 また、文面ですが、私は転職で遠く離れてしまった友人にこのような文面で送りました。(うる覚えですが) 「○○ちゃん結婚おめでとう。私が引っ越す前日に○○ちゃんの家に泊まったことを覚えていますか?不安な私を励ましてくれたよね。本当にありがとう。いつもさばさばしているように見えるけど、本当はとても細やかで女の子らしくて優しい○○ちゃん。きっと素敵な家庭を築くことと思います。本当におめでとう。」 かなり長くなりました^^; でも、当日会場で読まれたらしく、共通の友人がとても心に残る祝電だったと言ってくれました。 祝電は名前だけ読まれるものだと思っていたので、手紙感覚で書いてしまったのですが、定型の文章そのままでも、自分らしい言葉を送るのが良いのではと思います。(こんなに長くする必要はありませんが^^;) 会場の雰囲気もあると思うので、慶事用のシンプルな電報が良いと思います。 プレゼントやご祝儀も嬉しいですが、祝電も嬉しいものです。 ぜひ送ってあげましょう。 また、送るものは祝電だけでも、品物かご祝儀だけ、または両方どちらでも良いと思います。お付き合いの深さによると思います。 ご祝儀の場合は、一万円が相場です。直接伺えない場合は、事前に現金書留で送りましょう。直接会える距離でしたら、披露宴前後どちらでも相手の予定次第でどちらでもかまわないと思います。 品物の場合は、予算は一万円以内でしょうか。 私が一万円以内の予算でもらってうれしいのは ・重箱 ・平鉢(漆器のちらし寿司などを入れられるような鉢)と取り皿 ・お絞り受け(漆器などの高級感のあるもの) などです。 普通の食器はかぶ利安いかと思うので、ちょっと変わったものが喜ばれるかなと思います。 現金ももちろん嬉しいのですが、一生懸命選んでくれたんだなと思う品ものは何でも嬉しかったです。 たまたまですが、友人からのプレゼントがかぶらなかったのも良かったです。

heart2007
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせて頂きます◎

  • n_mimiy
  • ベストアンサー率30% (102/333)
回答No.2

私ならせっかく呼んでもらったのに行けない事情があるのであれば結婚式場に届くように祝電は贈ります。 日付表記は『●月吉日』とかいうのにして、人形などのついたかさばる物は避けますが、ちょっとおしゃれな感じのものにするかな。 お祝いも家が近いのであれば新居を訪ねて結婚式の写真を見せてもらってご祝儀という形で現金で渡すか、家が遠い場合は本人たちに聞いてみてほしいものがあればそれを贈りますが、基本は相当金額を書留かなんかで送ってしまいます。 気持ちの入っているものならなんでもという人もいますが新婚さんはなにかとお金がかかる場合が多いですので、やっぱり一番現金が嬉しいんじゃないかな。

heart2007
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせて頂きます★

noname#256814
noname#256814
回答No.1

祝電で十分だと思います。 当日に送る事は避けた方がいいですよ。日時・式場がわかっているならそこに事前に送っておけば当日に渡してもらえるはずです。 余裕を見て1週間前位でいいのではないでしょうか。 内容は結婚式用の定型文がありますので、それでいいと思います。変にこだわっても式場での雰囲気に合うか分かりませんしオーソドックス、当たり障りの無い文章が一番です。 参考まで。

heart2007
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせて頂きます☆

関連するQ&A

専門家に質問してみよう