• ベストアンサー

投薬治療なしで欝を何とかしたいのですが

結婚して一年が過ぎた専業主婦です。 主人の地元に引っ越して半年です。主人の実家は自営業を営んでおり、主人が跡継ぎですが、同居はせずに、今は車で30分のところに住んでいます。 が、のちのち私たちが実家兼事務所に引越し、今家業を営んでいる義両親が隠居して別な場所に引っ越すことになっております。 結婚当初、のちのちは手伝ってもらうかもしれないけど、外で働いていいと主人にいわれていたのでそのつもりでいたのですが、義母は私があとを継ぐと思っており、「手伝いに来ないの?」という感じです。 実際主人の実家に行くと、一日事務所にいる状態です(なにをするでもなく、PCの前に座っています) 新しい土地になれていないということもあり、強制ではないのですがいずれあとを継ぐのだから早めに引き継ぎたいと言われています。外で働くつもりだった私としてはなんで?という気持ちですが、言えずに今に至っています。主人に言っても「最終的には自分ひとりじゃ家業は成り立たないから、手伝って欲しい。外で働かなくてもいいだろう」と言われます。 事務所兼実家に引っ越すことも嫌ですし(今よりもっと田舎になることと、こちらに来てやっとできた友達とさらに距離ができるのがつらいのです)家業を継ぐことも、最初からいわれていたわけではないのでどうして?という感じです。 私自身のわがままかと思ったりもします。でも私にもしたい仕事があるのです。 義父母はいい人たちで、できれば希望に沿いたい。でも、つらい。 そんな毎日を送っていたら、欝状態になってしまいました。 結婚して、環境が変わってからなんどか突然泣き出したり、無気力になったり・・・と言うことはあったのですが、自殺願望が出てきたので自分でまずい、と思ったのです。 何年か前にも欝になり、そのときと似てるのでどうにかしないと、と思ったのですが、子供を望んでおり、投薬治療はできれば避けたいと思っています(この状況でなにを、と思われるかもしれませんが年齢的なこともあり、望んでおります) 主人や義父母に心配をかけたくないので、何とか自力で持ち直したいと思っています。 家業を継ぐしか道がないにしても、もう少し気持ちの切り替えをしたいと思います。自分のやりたいことを主張することももちろん考えたのですが、今のこの状況ではさらに症状が悪化しそうで・・・。 長文になりまして申し訳ありません。 アドバイスをいただけたらと思います。どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#37044
noname#37044
回答No.6

薬無しでも治療は可能だと思います。 受けるならば、薬を処方しない精神科や心療内科、 セラピー、カウンセリングでしょうか。 地方でしたら、電話でのカウンセリングというのもいくつもありますよ。 自殺の願望があるのに、 自力というのは、キケンではないかと思います。 また、せめて、ご主人には話したほうがよいと思います。 もし、反対に、ご主人がうつになり、あなたに心配を かけたくないので、言わなかったら、どんなに寂しいでしょう。 この先ずっと、頼ったり、頼られたり。 今回は、ご主人に頼ってみましょうよ。 また、自分が今、お子さんを望んでいるのか、 自分のやりたいことを望んでいるのか、 今の状態が辛いのか、ご自分で整理できてないような気がします。 とっかかりは、無料のメール相談など試してみては。 ただ、早めに本当の治療を受けた方がよいと思いますよ。 ここに回答を書いてくれるかた、読んでくれる方、 みんな、自殺など心配していると思います。

noname#116942
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 no.5の方のお礼にも書きましたが、主人に話しました。 結果、あまり状況は変わりませんが、多分どんなに自殺を願ったとしても、彼がいる限りは自殺はできないんじゃないかと思いました。 そう思えるだけでもうれしいので、ご心配をおかけいたしましたがその点は大丈夫です。 ただつらい状況に変わりはありません。 そして、自分が何を望んでいるのかもわかりません。 回答者様のおっしゃるとおりです。 平行して、こちらでクリニックも探してみようと思います。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#42098
noname#42098
回答No.5

自殺願望まであるうつ状態なのに、投薬は避けたいと言うのは疑問です。年齢的なものもある・・・とのことですが、今どうしても!という気持ちをもう一度、考えてみられたらどうでしょうか?  それにもし今、妊娠、出産となると、外で働くどころではないと思います。ご両親に子供のお世話をお願いするのですか?それとも義父母さんですか?義父母さんにお願いするのであれば、ますます家業を押し付けられると思うのですが・・・ うつ病の方は「病気のときに大きな決定を避けるべき」と言われています。今、妊娠し、出産するというのは大きなストレスになり、ますます状態を悪化させる可能性があります。 >主人や義父母に心配をかけたくないので、何とか自力で持ち直したいと思っています。 今のような状態で「誰にも知られず、うまく解決!」なんてあり得ないと思います。少なくともダンナさんには、貴女が本当に苦しんでいる、ということを伝える必要はある筈です。貴女のこのように「自分の思いを犠牲にして、何とか周りとうまくやっていきたい!」という性格というか姿勢が結局、病気を引き起こし、悪化させているのではないでしょうか(貴女の性格が悪いと言ってるわけではなく、無理はしない方が「楽」では?ということです)。 とはいえ、子供を望み、投薬を望まない貴女の気持ちは強そうなので、無理には勧めません。が、精神科(あるいは心療内科)で診察を受けることすすめまます。カウンセリングに力を入れていて、今、子供を生みたい女性である貴女の気持ちを分かってくれそうな、女医の先生などが良いと思います。最近は、抗うつ薬を嫌う若い女性が多いのも確かです。その場合は漢方薬などの選択肢もあります(効果は?ですが)。 クリニックを予約するときに、「出来るだけお薬をのまずに治療していただきたいのですが・・」とまず聞いてみてはどうでしょう?医師の中には「薬使わずに治せるか!」と怒り出す方もいるかもしれませんから。 はじめに冷たい意見を書いたかもしれませんが、多分、診察やカウンセリングでも同様のことを指摘されると思います・・・

noname#116942
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 冷たい意見とは思っていません。ごもっともだと思っています。 実は主人とは少し話してみました。とは言っても泣きながらだったのですが、様子がおかしいと思っていたらしく話しは聞いてくれました。 ガ、具体策や方向性は何もなく・・・。 「大丈夫?」と聞かれるだけです。 「大丈夫?」と聞かれることもつらいですし、大切な人を悲しませてること、彼の望むとおりにできないこと、気遣わせてしまうことでまた落ち込んでしまいました。 気持ちがもう少し落ち着いたら、また話してみる予定です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maremare
  • ベストアンサー率61% (563/913)
回答No.4

うつ病の薬についてですが、妊娠への影響については 今のあなたの体調と考え合わせて、医師が判断することになります。 診察の際にあらかじめ相談に行けば、聞いていただけると思いますよ。 ところで、治療よりも気になったことですが…… 自分は自分のキャリアを重ねたいという希望と 義理のご両親の希望に添いたいという気持ちの間で板挟みなんですね。 ご主人に言っても受け入れてもらえない、 義理のご両親が良い人たちなだけに、自分の本当の願いを よけい言いにくいという感じでしょうか? 結婚する当初の話との違いにも困っているんですよね? 気持ちの切り替えを無理にしようとしても 自分の本音を抑えたままでは、意にそぐわないことをしているという 実感が起こるようなことに直面したときに、 切り替えきれずに耐えられなくなるのではないでしょうか? 現に今、ジレンマが大きくなってきたために、 それが体調に出てきてしまったのかな?という感じがしましたが、 いかがでしょうか? 私個人の考えで恐縮ですが、「切り替える」ための準備として 「気持ちの整理」から始めてはいかがでしょうか? 周囲に、本音を話せるお友達や信頼できる方はいらっしゃいますか? メールカウンセリングなどで、本音や気持ちを 吐き出したいだけ吐き出すという手段もありますよね。 気持ちを「整理」していく中で、家業を継ぐ決意を固めるか、 やはり自分の希望を貫くか、また、どちらを選ぶにしても 状況をどう整理し受け止めたらいいのか、 吐き出してスッキリした後に何かが見えてくるかもしれませんよ。

noname#116942
質問者

補足

おっしゃるとおりです。 maremareさまの回答を読んで泣いてしまいました。 キャリアと言うほどの仕事ではないのですが、自分の好きな分野で今まで仕事をしてきたため、それを切り捨ててまったく違う家業を継ぐことがどうしても受け入れられないみたいで・;・・。 結婚して、義父母の要望がわかったときに、何とか自分を変えられるかと思ったのですが・・・知らないうちに気持ちに負担がかかったいたみたいです。 こちらには友達があまりいないので、地元の友達と話す機会を作ってみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BABA4912
  • ベストアンサー率34% (394/1126)
回答No.3

#2です 鬱の場合でしたらメンタルクリニック、神経内科、精神科、精神神経科などの看板を掲げている医院です。 婦人科では困難ではないでしょうか 二つの医院に通院する場合はできれば相互の病院に別の病院にどういう理由で通院し、かつどのような治療を受けているかは説明してくださいね。また薬を処方された場合は別の医院にもどういうしょほうをされたかを告げてください。

noname#116942
質問者

お礼

再度のお返事ありがとうございます。 引っ越してきたばかりで、こちらの病院事情がわからないのが不安ですが・・・調べてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BABA4912
  • ベストアンサー率34% (394/1126)
回答No.2

妊娠した場合の胎児への影響を考えて薬を飲みたくないとお考えのことかと思いますが、お医者様に事情は説明されたのでしょうか ? 説明されていないようでしたらお早めに相談してはどうでしょうか ? できるだけお望みの方向で治療方針を考えていただけるかと思います。

noname#116942
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 今通っている婦人科は個人クリニックで、婦人科としては信用しているのですが、膀胱炎にかかったときに出された薬がまったく効かなかったため、婦人科以外ではちょっと不安なのです。 サイクル的にあと10日くらいは病院に行かないため、こちらでご相談させていただきました。 本当は通っている婦人科で相談するのが一番なのでしょうが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#53348
noname#53348
回答No.1

とにかく心への負担を取り除くことです・・ 旦那様の実家のことはしばらく完全に忘れて、1ヶ月くらい休息を取りましょう。 気持ちを切り替えるのも将来のことを決めるのも鬱が治ってからです。 本当は投薬治療を平行して行うといいのですが、薬を飲むことを避ける理由はなんでしょうか?

noname#116942
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 休息のことは考えました。でも、主人が毎日実家に出勤しているので、「今日は、hana_honeyはなにをしてるの?どこにいったの?」と聞かれることもしょっちゅうみたいです。実家で農作物を作っていることもあり、「収穫においで」と電話がかかってくることもあります。 気遣いはうれしいのですが、監視・管理されてるような気がしてつらいです。 薬を飲みたくない理由は、不妊治療に通っているため、今はそちらを優先させたいからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • うつで通院中です。

    うつで通院中です。 1ヶ月前から通院していて、投薬治療中です。 先週の診察のときに、薬の効果が出てきたのか「順調です」 と先生にも伝えました。 ですが、その日の夜に主人と喧嘩になりまた激しく気分が落ちました。 うつになった原因は、義父母との同居、さらには仕事までが同じで一日中顔を合わせているのが耐えられなくなったからです。 悪いほうへ考えが走ってしまい、私はいない方がいいんじゃないか、この家でやってく自信がない、実家に帰っても怒られて追い返される、辛い・・・辛い・・・。 死んじゃえば楽だよな・・・などとばかり考えていました。 でも、子供たちがいる、あたし以外の家族は毎日働いている、頑張らなきゃ、という葛藤の毎日でした。 今のままじゃ私は何をしでかすかわからないので、義父母と別居したい。と主人にお願いしてみましたがあっさりNO! だったら私を外の仕事(パート)に出させてほしい。これはしぶしぶOKしてくれました。 それで今、調子も上がってきたしパート探しでもしようと、いくつかの会社に連絡を取ってみました。 面接の日が決まって、その前日に「明日、○○にめんせついってくるよ」といったら「遠過ぎる」だの、 「もっと早く言えよ」だの。。。 「俺は最大限許したっとんのやから!!」 まで言われてしまいました。 私も悪いとは思ってます。 みんなが働いている間、家にじっとしていることしかできない自分、罪悪感と自己嫌悪の繰り返しです。 でも、主人は私の病気のことをわかってくれていると思っていただけに、ショックを受けました。 また悪いほうへと考えてしまい、いつ家を出ようか、誰もわかってくれない。 薬飲んでも眠れない。落ち着かない。 薬を服用中の方で、それでも症状が出てしまうときどう対処していますか? 今の私は死ぬことばかり考えてしまいます。 弱い、最悪な人間です。

  • うつだけど仕事しなきゃ

    3児の母ですが、うつだと診断されました。 今までは仕事をしていましたが、うつでパートを辞めました。 実家で療養していますが、主人までもうつの様になってしまいました。 子どものことを考えると私が働かないといけないですよね。 自分のことでいっぱいいっぱいなので辛いです。 アドバイスください。

  • 自営業の妻が鬱になった

    実家が自営業の跡取り長男です。弟が2人います。 妻と子供もいて結婚2年目です。妻の実家は車で数時間程の距離です。 両親とは同居しておらず、近くの賃貸で住んでいます。 自営業は、両親と私の3人で経営しています。 私は結婚を機に家業に就きました。 父が創業者で、頑固一徹、独占欲の強い人です。 父本人は、気付いていないみたいですが、私も含め子供や母や父の実の両親も父親の機嫌が悪くならないように気を配っています。 父は「周りが気持ちよく俺についてきている」と思っているみたいです。 妻は、両親からの干渉、父の言う通りにしないと私と妻を呼び出し怒鳴りつけるという環境に必死に我慢をしていました。 ついに妻は我慢の限界が来て、鬱になり実家に帰ることになりました。 妻は両親に拒否反応を示しており、いつこちらに帰ってこれるかわからない状態です。 私としては、もちろん妻と子供と共に暮らしたいです。 そこで父に家業を辞めて妻と子供と一緒に暮らしたいという意思を伝えると、「家業を辞めることは何があっても許さん、店を潰すつもりか、単身赴任してるサラリーマンもおるんやぞ、一緒に暮らしたいなら連れて帰ってこい」と言われました。 妻が鬱になったことに対しても、「俺の知ったことじゃない」という考え方でした。 日々、どうすれば妻と子供を守り、幸せにすることができるかを考えています。 とにかく前向きに家業をこなし妻の帰りを待つ、父の反対を押しのけて妻と子供と共に暮らすかということを考えているのですが、他にも良い考え方があるでしょうか。

  • 義親のことで喧嘩しました

    結婚して 1年半です。 義両親のことで主人と言い合いになりました。 義両親とはもともと良好だったのですが、義父母からの実家への幾度の無礼(お歳暮を送ると義母から「こんなことやめてください!ウチは親戚づきあいしてないんです!」とヒステリックに電話で騒がれた、など)、結婚式での実家、実家側ゲストへの無礼をゲストに指摘されたりで、実家も怒り呆れていたり、産前産後、自身のことだけでなく赤ちゃんの入院もあり、本当に大変な時期、体力や気力が許す限り気も使ったつもりでしたが、義父母からわがままや夫婦生活への口出しその他ショックなことをたくさん言われ、結果、今でも夢に見るほどですし、義父母の名前や顔、声を見たり聞いたりすると動悸が激しくなり、目眩や吐き気がするようになり、離婚になるんじゃないか、自分に耐えられるだろうかと不安を抱えながらですが、自分なりに笑顔で頑張っているつもりです。 でも今回、義母が赤ちゃんが絡むことでわがままを言ってきました。それがきっかけとなり、主人に義父母について、そのわがままが気持ち悪く年甲斐がない、これまでも人として疑問を感じることがあったこと、( 義父母は私には舅姑嫁という立場を強調してくるのですが)だったらもう少し年相応の大人として何とかならないものかと相談したら、主人が「親のキャラで昔から変わらない」「やりたいと思ったら何を言っても聞かない止まらない」「きつく言えばやめるだろうが、これ以上関係を悪くしてどうするの」と言われつい「親御さんはそんなに我欲にまみれてるの?」と言ってしまい、主人に「言い過ぎだ!僕の親だ。言葉選んで。僕だって〇〇(私)の親に思うこともあるけどそっちの親を立てて、言葉を選んでいる。〇〇(私)がそれがない」と 言われました。 私の親は結婚前は義実家に対し挨拶を求めたりはありましたが結婚してからは距離もありますし、主人に何かを言ってくる事はありません。また私も言葉を選んでるつもりでしたが足りなかったようです。 話を聞いてくれた主人を怒らせてしまったことを謝り、主人では気にしていないと言ってくれましたが、どう譲歩しようと考えても義父母のことに関してはその言葉しかなかったように思います。 私の中で義父母ほど自分を通してくる人たちにあったことがなく、戸惑っているのも事実です。主人はそこは理解できないようです。そんな主人に義父母のことを悪く言ってしまい、今後が心配です。親のことを悪く言うことで離婚になるケースもあると聞きました。離婚はしたくはありませんが、この先も自分の中に感情を抑え過ごしていく日々にも不安があります。 皆さんは、義父母が絡んだ配偶者との関係どういう風にされていますか?ご意見お願いします。

  • 鬱っぽいんです

    1年半前に結婚し、実家から遠く離れた豪雪地帯に嫁ぎました。 主人は結婚前から私の気分に波があるのを承知の上で、7年付き合って結婚しました。 私は二人姉妹で実家には両親が二人だけで住んでいます。 姉は14年前から統合失調症になり、今も薬を飲んでいます。 何度か病院に入院した事もあり、私は今まで両親の前では心配かけまいと、鬱っぽい時も元気なフリをしてきました。 しかし、面倒を見てくれていた主人も鬱の時の私の体調のひどさに根をあげ、1月中旬から実家に帰って来た次第です。 私は主人の両親、姉とともに同居しています。 お義母さんは、私の事を実の娘のように可愛がってくれます。 主人の両親にも私の病気の事を隠してきましたが、1月にカミングアウトしました。 その時お義母さんは泣いていました。 こんなに思ってくれる人たちが周りにいるのに「なぜ私はこんなふうになってしまたんだろう?結婚しなかった方がみんな幸せだったんじゃないか?」と考えてしまいます。 いったん調子が悪くなると、家事はおろか1日中寝込んでいる状態です。 この症状は10年位前から出てきたように思います。 鬱っぽい状態は10日~2週間でおさまります。 精神科や心療内科にも通い、病院は今まで5回変えています。 今は実家近くの心療内科に通っています。 先生によって言う事がさまざまで、「性格的な問題ではないか?」「躁鬱病ではないか?」「カウンセリングを受けた方がいい」と言われます。 私は受けた事がないので、カウンセリングを受けてみるのもいいのではないか?と思っています。 実家近くの心療内科では「躁鬱病」と診断されました。 ちなみにカウンセリングは受けていません。 今は鬱っぽいので、ただただ自分がみんなに迷惑をかけ、情けなくて仕方がありません。 何事もすべて悪い方へ考えてしまいます。 自分がどうなってしまうのか、不安で仕方がありません。

  • 母との同居

    結婚して3年目、主人と息子2歳と私の3人で都内の分譲マンションに住んでいます。 私の父は、私が高校生の時病気で他界。父が遺してくれた都内のマンションを母が相続し、そこに住みながら経営・管理をしています。私は一人娘のため、小さい頃からお婿さんをもらうのが当然、というように言われて育ってきました。しかし、結婚相手が長男で、義父母からはこちらの姓にする(嫁に来てくれる)のが結婚の条件だと言われました。母も私もさんざん悩んだ末に、嫁に行く事を承諾しました。母は同居を望んでいましたが、主人の気が進まなかったり、私の妊娠など色々な事が重なって、その時は状況に流される形で、元々主人が義父母と共同名義で持っている中古のマンションに結婚後は住む事になり今に至っています。 最近、将来の事を考えて、2DKの今のマンションでは手狭になると思い、次に住む場所を考え始めていました。私は母の住んで管理しているマンションに住めれば、と思っていたのですが、主人は母に気を遣いながら住むのは嫌だ、ということだったので、実家のマンションがある近くのマンション・一戸建てを探し始めましたが、予算的に難しく、結局見つかったのは実家まで電車で40分程の3LDKの中古マンションでした。現在住んでいる分譲マンションは、賃貸に出す予定でいます。母にその話をすると、他に自分たちでマンションを買って住むのなら、実家のマンションは継がないということなのでしょう?と言われました。母は、父が生前「この規模のマンションであれば住んで管理するのなら無理なくやって行けるから」と遺してくれたものだったので、住んで管理するのは当然、そこに住まないのであれば継がせるつもりはない、ということでした(管理を人に頼むのはお金もかかるし、責任感も違うという観点から)母は提案として、今実家のマンションの割と広めの部屋があるので、そこが空いたら移り住んだらどうか、と提案してくれました。家賃も本当はいらないけれど、主人の男としてのプライドもあるだろうから、全額はいらないけれど少しだけ払ってもらうことにしたら気が楽なのでは、など気遣ってくれての提案でした。私も母のマンションの経営、管理を見てきて、継ぐのであれば実家マンションに住むのが一番いいと感じていて、息子のことや、その後もう1人こどもが欲しいと望んでいるので、母が近くにいるのは助かるし、高齢で1人暮らしの母を遠くから心配することもなくなり1番いいのでは、と思い主人に提案しましたが、あからさまに嫌な顔をされました。その後、主人は「自分は自分の家族のためを思い、自分が何か家族に遺せたらと思って、家を買おうと思ったのに、それは余計なことだと言われた気がする。哀しい。」と言ってふさぎ込んでしまいました。私としては、主人がそう思ってくれたことは本当にありがたく、純粋に嬉しかったのですが、現実は中古のマンションでも月々の支払いが厳しいと予想されます。貸しに出したマンションの収入が入れば大分楽にはなりますが、賃貸経営も難しい状況の中、その収入をあてにしての生活設計は私は甘いのではないかと考えています。これから息子も幼稚園に入り、どんどんお金もかかっていくので経済状況になるであろうことは想像できます。それを話しても、持っているマンションは立地がいいので、借り手がずっとつかないということはないと思うから、と結構気楽に考えています。住んでいるマンションは義父母との共同名義ですが、以前義父が「このマンションを貸しに出して、更に広いところを買って、そこを貸しに出してまた更に、、」みたいな資産運用の話をしていたので、すっかりそのつもりでいたのだと思います。主人は義父母の家業を継がなかったので(私と結婚する前に、自分はその家業に向かないからとはっきり断っています)、負い目もあるらしく、そこにきていつも出来のいい義姉と比較されるので、ここで男として義父に認めてもらいたい、と思う気持ちも強いらしく、私の話には全く耳を貸しません。しかも、私に話をする前に、主人の事前のローン審査で不足してしまったマンションリフォームの資金を、義父の力を借りて借りることになってしまっていて、義父もそれを喜んでいて、話が余計にややこしくなってしまいました。 私は、マンションを継ぐ話はもちろんですが、それ以上に1人暮らしの母のことが心配でもあります。今は元気ですが、いつどうなってもおかしくないので、孫と過ごせる時間をできるだけ持たせてあげたい、そばにいてあげたい、という気持ちが強いのですが、素直にその思いを伝えても、主人は「じゃあうちの両親のことはどう考えてるの?」となります。はっきり言って、義父母はまだ母よりは若いですし、2人だけではありますが元気にしており、何よりも東京からは離れています。義父母に何かあれば、もちろん面倒を見る事になると思いますし、できる限りお世話させてもらうつもりでいる、と話しましたが、分かってもらえませんでした。 ただ、母の提案してくれた部屋は、現在借りている方がいて、いつ退室されるかは全く見通しがつきません。5年後かもしれないし、気に入って住んでいただけたら、10年後にも住まわれているかもしれません。10年後といったら息子はもう小学6年生。下にもう1人生まれていたら、今のマンションではとても無理です。そうなる前に、焦って新たにマンションを探し始めても、主人は40歳を過ぎているので、ローンを組んで家を買うのは相当難しいと思います。そういった現実を考えると、主人がまだローンを組める今中古のマンションを買うのも、リスクは背負うけれども、子供たちのことを考えるとありなのかも、と思い、母にはこのような提案をしました。とりあえず、義父や主人の思いもあり、今は見つかった中古マンションを買おうと思うけれど、そこからはできるだけ私もマンション管理を手伝えるように通うということ。そして、通いでもどうしても難しいと私が判断した時には、部屋が空いた段階ですぐに移り住んで管理したい、と思っているということ。主人にも同様に、今回勝手をさせてもらうのだから、母は今マンションを買ったら継がせないとは言っているけれど、私たちの頑張り次第で、マンションを継がせてもいいかなと思ってくれたなら、その時は必ず実家マンションに住んで管理をしなくちゃならないと思う、と話したら、分かった、と言ってくれました。しかし、母はやはり今マンションを買ったら戻ってこない、と思っているのと、今住んでいるところからは電車1本とはいえ距離が遠くなるので、今より私が息子を連れて実家に帰ってこなくなるのではないか、と思ってか、納得はしてくれていません。 母の気持ちを優先させれば、おそらく主人と私、義父母と私の関係が悪くなり、息子にも悪影響かと思いますし、主人の気持ちを優先させれば、母ばかりがガマンをしているように思い、申し訳ない気持ちでいっぱいになります。私なりに悩んで、両方の気持ちを取れるような結論を出したつもりなのですが、母はマンションはもう無いものと思って、と言っています。最悪それでも、マンションと母の面倒を見るのは全く別の話なので、マンションは無くとも、母の面倒はもちろん見るつもりです。父の想いや想い出がこもっているマンションだと思うと辛いのですが、、、。何かもっとよい解決方法や、母や主人への話し方があれば、是非ご意見をお聞かせ下さい。

  • 自分の浮気で主人が鬱に。離婚すべきか。(かなり長文)

    結婚8年目、義父母と5歳3歳の娘二人、33歳、主人32歳です。 2年2ヵ月前に私が浮気をしました。 浮気の言い訳をすれば、当時から私は主人の仕事を手伝っていたのですが、主人は妹を亡くして一年だったため仕事が手に付かずあまり仕事しない、どんなミスも私のせいにされる、同居している義父母にはイチイチ嫌味を言われる、それで、毎日立ちくらみや酩酊感、頭痛などに悩まされる毎日でした。でも妹を亡くした主人の悲しみを傍にいる私が支えなくては、という使命感が強くあり、しかし私も支えきれず、なにを思ったのか(今ではなぜ浮気という選択をしたのか、自分でも理解しがたいのです)出会い系のある男性と関係を持ちました。 浮気はその日のうちに発覚(帰宅後、携帯に相手からメールが来たのを主人が見つけた)、主人はもちろん大激怒。一緒に暮らしている義父母も踏まえて、別れる別れないの話し合いになりました。 1カ月半ほど過ぎた時、主人が仕事用にマンションを借り、そこで一人で寝泊りするから、といって出て行きました。 私と娘二人は、今でも義父母と一緒に暮らし、私は主人の仕事を手伝っています。セックスはその間も主人が求めてきたときはしていました。 今から8ヶ月前(浮気から1年半後)、主人が「今まで待っていてくれてありがとう」みたいなことを言ってくれました。私は仲直りできた!と思っていました(別居は続いていました)が、その3ヶ月ほど後に、「やっぱり離婚してほしい」と言われました。でも離婚後もできれば今の状態を変えたくない(私は仕事を手伝い、できれば義父母と同居)とも。 主人が鬱なのは明白なので、鬱が言わせた言葉だろうと思い、一応「離婚はしてもいい。子供には会う時間を作ってほしい」と返事をして、少し時間を置いていました。しかし主人の気持ちが上向きになることがないようなので、問いただしてみると、彼女がいる、ということでした。しかも、短期間に何人も彼女が代わっている、ということ。 寂しくて精神的に弱ってて、言い寄ってくれる人と付き合っていたそうです。でも結局は長続きしない、とも言っていました。(恋人がいることを私に謝ったりは一度もしません。自分は離婚したかった、書類上だけの夫婦だから、浮気にならないと思っているみたいです。) 私は、「彼女をすぐに別れて、一緒にくらしましょう」と提案しました。離れて暮らしているから、お互いを必要としていることがわからなくなってしまうのだと。 彼は「それもいいかも」と曖昧は返事。 その後しばらくして彼女と別れたそうなのですが、彼から別れを切り出した訳ではなく、彼女に振られたそうです。 彼は家を出て行ってから(出て行く前も)家庭にお金を入れたことがありません。私の給料では、子供の保育園代を出すのにやっとです。私や子供も義父母に食べさせてもらっています。ちなみに義父母は一年前から年金暮らしです。 義父母は娘(主人の妹)を亡くしているので、二人の孫娘と一緒に暮らしていることが、大きな喜びとなっているようで、本当に良くしてくれています。私の浮気のことも、今は許してくれており、主人が家に帰ってこないことに、義父母も苛立ちと怒りと不安を感じています。 主人は妹を亡くした後、義母との間が少し上手くいかなくなっており(亡くなった妹と比較され続けたため)私の浮気の記憶が薄れないことも手伝って、ほとんど家に足を運びません。 先日は次女の誕生日だったのですが、深夜におめでとうメールを送ってきたきり、連絡が取れませんでした。 鬱の状態がひどい、と私には報告してくるので、理解しようとは思うのですが、彼が離婚したいのかしたくないのかもわからない状態で、義父母は息子(主人)が孫の面倒をみないことで私に文句を言ってくるし、同居を続けるのは精神的に辛いです。 そのことを彼に言っても、これといって、具体的な話し合いにはなりません。 彼が鬱なのは良くわかっているのですが、もう疲れました。 離婚を考えているのですが、離婚すべきなのでしょうか? 子供は主人にはとてもなついていますが、会えないことにも慣れてしまったようです。 離婚して、義父母と別居して、子供と私だけで暮らしていれば、主人は頻繁に顔を出してくれそうな気がしています。(どうせ仕事が一緒なので縁は切れない) 離婚する場合は、私の給料を上げてもらって(無理やりでも)それで生活していくつもりです。(今までの主人の行動から見て、定期的な生活費や養育費は入れてくれないと思います。) 離婚したほうがいいのでしょうか。

  • 鬱の主人と介護鬱の私、りこんしたほうがいいのでしょうか?

    結婚12年目で子供は居ません 主人は一昨年から休職しています。 去年の9月まではなんとか自分がしっかりしなきゃと思いがんばってきました。 しかし、その9月ついにわたしも介護鬱だと診断されてしまいました。 もちろん私の原因は主人です 今は実家に帰って別居中です 結婚式3日前まで月経があったのに 式当日にぱったり止まってしまいました しかし、実家に帰ってからは自発的に来る様になっています 両親からはそれだけ気を使っていたって事だと言われています 自分の事だけ考えると、離婚するべきだとも思うのですが、 主人の事も心配です この心配は愛から来るものなのかも分かりません わたしはどうしたらいいのでしょうか?

  • うつの過ごし方

    最近、うつ病になった23女です。 どうしてもへこんでしまう時間帯、わけのわからない不安で泣き、死にたくなったりします。 そういう時間をどう過ごせばいいのでしょうか。 いまルジオミール25ミリグラム×2 メイラックス1ミリグラムの薬を飲んでいます。これはどういう薬ですか。聞いてるとは思えません。私は過食もしてしまいます。それもうつが原因だそうなのですが、薬を飲んでも過食はとまりません。どうすればいいでしょうか。 早く直るにはどうすればいいのでしょうか。 切り捨てられる重荷は、切り捨てて行きましょうと先生に言われました。 私は実家を離れて彼氏と同棲をしています。三年になりますが、未来がないので分かれたほうがいい、という結論につこうとしてます。ただ、実家には私の寝るスペースもないほどせまいので、荷物送って実家に帰る、というのができません。実家も社宅で三月いっぱいでお払い箱、そうなれば両親は離婚するので母とは一緒にいてあげたいとおもっています。そうなればすむとこさがして引っ越して、となりますがお金がありません。今、ここにいる理由もないのに帰る場所もここしかなく、どうすればいいのか、こういったのもうつの原因の一つかもしれません。何も考えずに地元に帰れれば、うつもよくなるような気はします。でもできないし、こんな状態でひとりですべての手続きできるかも不安です。 以前友人の恋人がうつになり別れを告げられ、その友人もうつになってしまった、それを聞いても私は何もしてあげられずにただ苦しいだけだった、という事があるので、私は自分がうつだと言うことを誰にも言ってませんし、、言うつもりもありません。 経験者のかた等、アドバイスおねがいします。

  • 鬱の抜け方・これからの環境にアドバイスを・・

    こんにちは、育児ストレスについて、ストレスから鬱に・・で質問さていただきました。私は1歳10ヶ月と8ヶ月の子供と夫と義父母と同居生活です。育児ストレスと夫へのストレスと同居のストレスが重なって罪を犯し、それが爆発の結果でした。医者に行ったらうつ病と診断されました。医者からの話だと一番のプレッシャーは義母でした。自分から見て体が悪いだろうがなんでも完璧で頑張りやの義母が私の目指すところだと思っていましたが返って育児だけの私にあせりと不安で押しつぶされそうな感じでした。夫とカウンセリングを受けて夫は今は献身的に私のそばに居てくれます、子供たちのために頑張らなくちゃとも思います。 今の不安はいったい何をすれば鬱という病気から抜け出せるのでしょうか?それとまた同居生活を始めたら同じことが繰り返されてしまうのでしょうか?前回の質問で回答を下さった方々は半数は義父母と別居した方がよいのでは?とのことでした。実家に居たのですが実家でも私が原因で父と母が口論してしまう結果、居る場所がなくなりました。夫は「そばに居てやりたいから」と私は夫のうちに戻りました。義父母もうつ病と聞きしてしまった犯罪を許してくれました。今はまた以前のように私が夫の家にいるようになりましたが、それでもやっぱり気が休まないというか、夫のそばには居たいけどみんなが忙しそうに仕事をしているのが分かると私は一体・・とか、このままうつが治ってもまた同居し続ければ私は・・・という不安でいっぱいです。少しづつ前に歩きたいですが、今の状態だと一度にたくさんのことを考えてしまって・・。夫は私を本当に心配しこっちが申し訳ないくらいです、みんなに迷惑をかけてしまい、早く鬱を治したい。でもフーッとその不安が頭をよぎりまた考えるという繰り返しです。