• ベストアンサー

英文でいつも「I」からはじめてしまう

kerozirusiの回答

回答No.3

僕も取り立てて稚拙だとは思いません。 ついつい日本語の感覚で見ているのでは? 日本語は結構主語を省略することがありますよね? とりわけその主語が"わたし"の時には連呼するとくどいですし、くどいを通り越して自己主張が激しいとかネガティブな印象も与えかねないです。 或いは、選挙の演説のような状況みたいで日常ではかなり奇異です。 「遠回しor控えめに言うところが美徳」みたいな日本人の美意識なのかもしれません。 一方、ヨーロッパの言語は大原則として「主語と動詞は必ずsetで」表現します。 などと言いつつ実は、スペイン語・イタリア語・ロシア語などでは特に口語では主語をよく省略します。 しかしこれは日本語の事情とは全く異なります。 英語と比べて遙かに現代でも活用がしっかりしているので動詞の形から主語のみならず時制などまで理解できるために省略しています。 に対して、現代英語の活用はかなりシンプルになってしまいましたのでそういうわけにもいかず、一般的には日本語では現れて来なくてもきちんとその都度意味に応じたなんらかの主語を立ててやる必要があります。 雨が降る、というときにrains.だけにならずにItを主語に立てるのはその為ですね。 そして、当然その時の動詞の行為者がIやWeにあたるのであれば、使っても問題はないのではないでしょうか? まぁ、英語でも「それいいねぇ!」という時にSounds good!と主語の省略が行なわれることもありますが、コレは決して日本語の感覚での省略ではなく、前述のスペイン語などと同様の感覚でsoundsという形から充分類推できるでしょ?、ってとこなんでしょうね。 ただ、それでもやはり稚拙かどうかはさておき「I,I,…」というのがくどいとか押しつけがましく映るのではないかと思うのであれば視点を変えて、youなどの別の主語を立てた文であったり、「I+動詞+目的語」のような他動詞の文章なら、受動態にするといった方法でIの連呼を避ける方法もなくはないです。

nicname
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 日本語と英語で主語を省く理由が異なるんですね。おっしゃるとおり、これを知っていると「I」を主語にしても問題と思いました。

関連するQ&A

  • この英文は正しいですか?

    私はジョンにポールがあなたの家に行くことが可能か聞きました。 I asked john for is it available for Paul to come to your house. なんか間違っている気がするのですが、どうかよろしくお願いいたします。

  • このセンテンスで正しいでしょうか?(至急)

    おはようございます。 ネイティブの社員あてに 英文で会議(トレーニング)の案内を出そうと思っています。 その中で 講師  ジョンパーク 内容  (まだ未定のため)後ほど、お知らせいたします。 これを英語で書く場合 Instructor   John Park Topic   Topic will be announced later で正しいでしょうか? 至急お願いいたします。

  • "I saw John to know french."

    "I saw John to know french."という文は「私はジョンがフランス語を知っていると見ている」という意味で使えますか?

  • I thinkの位置

    I think (that ) John is a boy who is kind to the elderly. →? 「私はジョンは老人に親切だと思うよ」 John is a boy who I think is kind to the elderly. →〇 「ジョンは私が思うに老人に親切な少年だよ」 自分の考えをプラスするような場合は、(I think、believeなど)挿入がベストなのですか? この二文日本語にすると微妙に違うのがわかります。 もうちょっとしっかり理解したいので、解説よろしくお願いします。

  • 英文の作り方

    いつもお世話になっています。 英語が苦手な中学生です。 並び替える問題です。 いつあなたに電話したらよいか教えてください。 Please (1,me 2,when 3,tell 4,call 5,to ) you. 私はこうしました。 Please tell me when call to you. 私の言葉でジョンは怒った。 The words ( 1,said to 2,I 3,angry 4,him 5,made 6,John ) 私はこうしました。The words I said him John made angry. あなたは一日に何回手を洗いますか。 (1,you 2,times 3,do 4,how 5,wash 6,many)your hands a day? これは分かりませんでした。 どうやって英文をつくったらよいのか苦手で分かりませんでした。 解説と作り方を教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします

  • 比較について

    同等比較の否定文です。 Mike is not as tall as John. この文は劣等比較級で“Mike is less tall than John.”と言った場合とどういったニュアンスの差があるでしょうか? また、最初の文は「マイクはジョンと同じくらい背が高くない。」ではなく「マイクはジョンほど背が高くない。」と訳されますよね。 それでは 最初の正しくない方の訳文の「マイクはジョンと同じくらい背が高くない。」は英語ではどのように表現するのでしょうか? そして最後に、「Which is the biggest city in France?」という文で 学校で習ったのだと「Paris is.」となるんですが、これは少し不自然ではないでしょうか?

  • こちらの英文についてお伺いします。

    ・His father was more famous than him(he). ・My brother can swim faster than me(I). ・My brother came home later than I did. ・Does she speak English more fluently than you do? なぜ、後者2つの文には最後にdid/doが付くのでしょうか? 中学英語の復習をしていますが分かりません。 教えて下さい、お願いします。

  • 英文 カジュアルワーク履歴書について

    ワーキングホリデーで海外にいる者です。 まったく英語を話せないのですが学費の為に飲食店でのバイトをさがしております。 Available for immediate start I am able to work anyday and time include weekends and public holidays. の文と一緒に 「fulltime parttimeどちらでも大丈夫」という文をつけくわえたいです。 どのような文が正しいのでしょうか?教えてください。 「忙しい時間帯だけでも働きたい」という文も教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします

  • 英語で紙芝居のようなものを作るのですが。

    英語で紙芝居のようなものを作るのですが。 英語で写真を使った物語、つまり紙芝居みたいなものを作るのですが、写真にあわせて日本語を作り、乏しい英語力で英文にしてみました。よかったら日本文がしっかり英文にできているかチェックして頂きたいです。よろしくお願いします。 ある日、ジョンとマリアは海に行きました。 One day,John and Maria went to the sea. その時、マリアは偶然昔の恋人に会いました。 At that time. Maria has met the old boyfriend by chance. その夜、昔の恋人は彼女に電話をしました。 That night, the old boyfriend called her. その後、ジョンとマリアは喧嘩(口論)しました。 Afterwards, John and Maria wuarreled. 次の日、彼らは禅話で仲直りしました。そしてジョンはマリアをクラブに誘いました。 The next day, they were redonciled by telephone. And John invited Maria to the club. その夜、彼らはクラブでデートを楽しみました。 That night, they enjoyed dating with the club. 一年後、彼らはめでたく結婚しました。 One year later. they married happily. 彼らは近いのキスをし、新婚旅行に行きました。 They kissed by the oath, and went off to a honeymoon. 間違っている文、適切でない単語などありましたら指摘して頂けるとうれしいです! また、ヒントを頂ければよろしくお願いします。

  • 英文の翻訳をお願いします!

    I didnt know you would send payment so quick, i had wanted to tell you i will not be able to ship these until next week. so if you want to put on hold until then that would be fine. I am away on business and will return on tuesday march 6th back to my home. but i'm available to answer questions and take any orders while away. so i just wanted to let you know that so there will be no problems and i will mail the day i get back..