• 締切済み

けしていやらしい意味ではありません

一般的に、男は助平だとか、性欲が強いといった固定観念がありますが、ふと思ったのですが、どうなんでしょう。 1.男と女どっちがセイ欲が強い 2.カイ感はどちらが強い 3.どちらがスケベ 4.あなたの性別 いやらしい意味ではなく、純粋に固定観念や、常識に最近疑問を感じています。個人差はあるでしょうが。

みんなの回答

noname#86666
noname#86666
回答No.5

No4さんの回答と同意見です、良い回答ですね。 1. 男性 2. 女性 3. 男性 4. 男性 とりあえずこんな感じでしょうか。 ただ、これはあくまで全体の割合であって全ての人間に、 必ずしもこれが当てはまるという訳ではないでしょうね。 又、女性は快楽の絶対値が高い為、その快楽にのめり込んでしまうと 結果男性より性向を求む、性欲が強くなるケースもあるんではないでしょうか。 先天的にはそんなでもないが、後天的に影響を受け、という感じですかね。 >固定観念や、常識に最近疑問を感じています 疑問を感じて当然です、結局それらは人が作り出した見えない境界線ですから、在って無いようなものです。

hideo1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 皆さん意見が一致してますね^^ 女性の回答がないですね いやらしいいみでないのですが >疑問を感じて当然です、結局それらは人が作り出した見えない境界線ですから、在って無いようなものです。 今まで特に気に留めていなかったあたりまえだと思っていたことに、最近、引っかかってしまいます。年かな(ボソ) 素朴な疑問カテってないかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ring53jp
  • ベストアンサー率38% (340/872)
回答No.4

1男 2女 3男 4男 順番としては2→1→3でしょうね。 男性は女性に比べて得られる快感が少ないので、 より多くの快感を求めようとして性欲が旺盛になります。 結果として男性は女性よりスケベになる、と。 生物的には理にかなった仕組みだと思います。 もし仮に男性が女性のように大きな快感を得られて 少ないセックスでも十分に満足できるようになってしまえば、 より多くの子孫を作り育てるという生物の基本理念が果たせません。 一人の女性で満足できない程度の快感不足に陥らせることで、 男性はより多くの女性との性行為を求めます。そして結果として より多く、多様な子孫を作らせるという目的があるのだと思います。 最も文明化された現代となっては、あまりありがたくない仕組みですが。

hideo1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど^^理にかなってます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

1.男性は10,20代はしたくてたまらないと思いますが、女性は30,40代に性への欲求が強くなると聞きます。40代に近づくと男性はそういう気持ちが落ちる人が多いので、年代によって違うのではないでしょうか。 2.高校時代に頭のいい友人が「女性は男性の3,000倍は感じるらしいぜ」と言っていました。3,000という数字は学説によって差異があるかもしれませんが、おそらく「女性>男性」は正しいと思います。 3.女性は直接的な性表現を嫌いますが、本心は求めていると思うので、どっちもどっちだと思います。 4.男性

hideo1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 生物学的なことなのでしょうか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • summer620
  • ベストアンサー率12% (17/138)
回答No.2

1も2も3も数字で表せるものではないので、どっちがっていうのはわからないのではないでしょうか。 個人差もありますし、比べようがありません。 >一般的に、男は助平だとか、性欲が強いといった固定観念 これは男性はすぐ性的なことを口に出しますし、子孫を残そうとする性質の生き物なので仕方ないことだと思います。

hideo1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tokyoyama
  • ベストアンサー率11% (4/34)
回答No.1

1.男 2.女 3.男 4.男

hideo1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男なんだから、女なんだから、という発想

    「男なんだからシャキッとしなさいよ」、「女なんだから部屋ぐらいキレイにしなさい」などのように 男だから女だからという理由で、こうあるべきだと言われることがあると思います。 でもそれって、往々にして男女の別は関係ないことのような気がするし、 性別の勝手な固定観念を、押し付けられてるだけだと思います。 例えば上記のようなことを言われるとしても『男なんだから』『女なんだから』は、はっきり言って不要ですよね。 皆さんはこのようなことを言われたことはありますか? また言われたときどう思いましたか?

  • 「女は灰になるまで」

    「女は灰になるまで」という言葉を聞くことがあります。 おそらく性欲のことだろうと思います。 しかし、疑問がいくつかあります。 その一:灰になるまで性欲があるのは男も同じで、 むしろそれに辟易する女性の方が多い気がします。 なぜ、「女は」という主語で語られるのでしょうか? その二:男の場合はある歳になると立たなくなるので性欲も無くなったかに見えるが、女は立つ必要も無いのでいつまでも性欲があることだけが引き立って見えてしまうから、か。 その三:男の方が性交欲が強いが、加齢とともに穏やかになり自制が出来るようになるから、か。 その四:女の性交欲は年齢に関わらず恒常的にあり、高齢になっても濡れたり膣口が開いたりする、のか。 など。

  • 真面目に回答いただける女性の方だけよろしくお願いします。

    真面目な質問です。ですから、真面目にお応えいただける女性の方だけにお聞きします。2つ質問があります。 ●(1)女性は男性よりも、「スケベ」なのでしょうか? なぜ、こんなことを質問するのかと言いますと、先日、知り合いの女性から、「女は男より絶対にスケベだよ!」と話していたからです。 男性と女性で、子孫繁栄してきたのですから、女性もスケベなのは当然のことだと思います。ただ、あまりにこの人が、男よりも女のほうがスケベだと強く言い切るので、ほんとにそうなのかな?と疑問に思いました。 この知人が、特にスケベな女性だというだけのことかもしれません。でも、女性誌なんか見ても、モテル女になるにはみたいな内容も多いのでやっぱり女性もかなりスケベなものなのかと思います。 しかし、男は特定の女性(付き合っている女性や結婚相手)がいても、浮気をしたい願望は強いような気がするけれど、女性はあまりそれはないと聞いたこともあるので、女性のほうが、節操があるような気がするし。 「ひとりH」の経験は、男性ならほぼ100%あると思うけれど、女性はしたことない人もかなりあるみたいだし。 よく分からなくなりました。真面目に応えてくれる女性の方、ご自身のことでよいので宜しくお願いします。 ●(2)女性は年をとるにつれて、スケベになるとも聞いたのですが、本当でしょうか? 男性なら、若いときはセックスなどをしたくてたまらない気持ちになることが多いですが、年をとると性欲は減少します。女性はその反対だというのです。若いときは性欲はそれほどでもないが、年をとるにつれて性欲が増してくるというのです。 このことについても解答いただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 男で事務職(一般)が少ない理由は?

    男で事務職(一般)が少ない理由は 募集が少ないのではなく 希望者が少ないのではないでしょうか? (女と同じは嫌などの理由で?) だから 事務=女 という固定観念が出来上がってしまうのでしょうか?

  • 人間のオスの性欲はなぜ「支配欲」なのか

    人間の男の性欲と言うのを考えると、一般的に「支配欲」と言うところに行き着くように思います。つまり動物的に「交尾」するということも端的に「支配」的(あるいは犬のションベン見たいな感覚がありますかね)な自分の縄張り?を張るような感覚があることです。さらに人間特有なものとして、精神的な「支配」もまた重要で、普段かしこまっている女性を動物的に変化させる、表向きの面の皮をはぐ、みたいなことで「征服欲」を満足させたいと思うわけですよね。 こういう一種攻撃的な衝動が男の性欲の原動力であると思うんです。 なぜ、これが原動力になりえているのか、そこにどういう理屈とか必要性があるのかうかがいたいです。 さらに、それに呼応するように、一般的に女が「被支配欲」を感じるものだとすれば、それも成り立ちとしては男の場合と同様なのでしょうか。

  • 私自身について

    私自身男にもなりたくないし生きたくないし男らしくなりたくないです あと性欲もゲイも興味有りませんし同性も興味有りません男性ホルモンも 興味無いしアダルトも興味有りません心が女で私自身の性別に違和感有るから 性欲出てても興味無いししたくもなければみたくもないです

  • 男が好きだけど、女に対して性欲がある

    私の性別は女で、好きな人は男の高校2年生です。 けど高二になってから自分の心情に疑問を感じはじめました。 高二になってから、女性に対して性欲を感じているのです。 youtubeとかでもエロ動画や放送事故動画を見てしまい、興奮してしまうのです。 思い起こせば前からそういう感じがあったと感じますが、ここまで意識したことがありませんでした。 インターネットで「女に対して性欲」など調べてみたのですが、出てきませんでした。 これはLGBTのような性別と心があってないということですか? もしそうなら、どんな症状の名前か教えてもらえますか?

  • 男女間の性欲の差

    題名の通り、男女の差について、どういう対策をとったらいいのかをお聞きしたく投稿させていただきます。 私は女なのですが、しばしば彼とそういったことでもめます。 彼の欲と自分の欲が釣り合わないことが多いのです。 私は、自分が淫らになってしまうのに抵抗があります。ですので、自分のしていることを疑問に思ってしまうのです。 性行為は拒否しませんし、拒否したいとも思っていません。しかし、彼が自分の裸体を写真に撮りたいだとかいうのは、拒否しています。 ****************************** 性欲に差があるという事実が変わらないなら、お互いに我慢するしかないのでしょうか?なにかいい対策を知っている方、アドバイスをお願いします・・・。

  • 不適切な言い方

    女の子に負けて恥ずかしくないのか、という言い方は不適切ですか? また力で男は女より強いというのは固定観念ですか?

  • 女尊男卑に賛成する人っているの?

    「炊事、洗濯は女がやるべきこと」 これを公の場で言ったりTwitterで投稿したら、「女性の権利をないがしろにするな!」「固定観念を押しつけるのは古い考え方!」とかボロクソに叩かれるけど   こういうええかっこしいのクソって 「力仕事は男がやるべき。」 これだと何も言ってこないね。 なぜこれには 「女性を貧弱だと思うな!」とか「固定観念を押しつけるのは古い考え方!」とか言わないんだろ? 「料理が出来る男は多数いるけど、女の人で男よりも筋力ある人は少ない。」とか「料理とか洗濯は誰でも出来ることが多いけど、女性が力仕事をやるのは身体的に無理なこともある」とか言い訳ばかりしてくるけど、 女性より貧弱な男もいるし、金属アレルギーで料理が身体的に無理な女もいる。例外なんてのは無数にでてくるんだからそんな言い訳とか無意味。 飯炊きは女、重いもの運んだりするのは男 こういう固定観念が双方有りなのか双方とも無しなのか、というのが男女平等でしょ? 飯炊きが女の仕事、という固定観念だけは否定してくるというクソが言いたいのは男女平等ではなくて、女尊男卑でしょ? 誰がそんなもんに賛成するんだ? わがままなクソ女だけじゃん。

WRC-2533GS2-Bの子機モードについて
このQ&Aのポイント
  • WRC-2533GS2-Bの子機モードに関する問題について質問があります。
  • 回線をNURO光に変えた際に、WRC-2533GS2-Bの子機モードを使用しているが、Wi-Fiの届きが弱いため中継器を設置した。しかし、デバイスマネージャーで通信環境を確認すると、本機がイーサネットとなっており、中継器を認識できない状態にある。中継器を認識させる方法を教えてほしい。
  • WRC-2533GS2-Bを親機として使用し、NURO光に切り替えた後、子機モードで使用しているが、Wi-Fiの信号が弱いため中継器を設置した。しかし、デバイスマネージャーで通信環境を確認すると、本機がイーサネットと表示されており、中継器が正しく認識されていない。中継器を認識させる方法を教えてください。
回答を見る