• 締切済み

朗読向けの本

tera2002の回答

  • tera2002
  • ベストアンサー率17% (98/561)
回答No.3

こんにちは。私も朗読を勉強したことがありますが、人のためならず自分が深く理解できますね。 サンマーク出版の「生んでくれてありがとう」はどうかしら。 娘とけんかしたあと何日か口を聞かずに過ごし、そのとき 彼女がそっと差し出した絵本です。 英語と日本語と両方で表記されています。 是非お薦めの内容です。

kyuubi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 短い質問文章で、意味が伝わるかどうか不安がありましたが、良かったです。 サンマーク出版の『生んでくれてありがとう』ですが、地元図書館であるらしいので探して読んでみます。 朗読経験がないので、あとあまり長く話すわけにもいかなくて、10分弱で朗読できるものを探していたんです。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 朗読劇に合う本

    今度文化祭で20分くらいの朗読劇をやることになったのですが、どういう本をやればいいのかわかりません。 なにか朗読劇にお勧めの本はありますか?

  • 朗読ようの本(文章)を探しています

    12月22日に朗読会があり初心者の私も読ませていただけることになりました。 5分から10分で読めるものという指定ですが、初めてのことでどんなものを 選んだらいいのか本屋さんに行ってもうろうろするばかり、 お勧めの本や文章などありましたら教えていただけないでしょうか? 12月ということもありクリスマスに関係した物でもいいかなとは思っていますが、 そうでなくてもいいです。 いちばん近い朗読教室の題材は「蜘蛛の糸」でした。 普段なじみがない文体でしたが、それはそれでしっとりとした雰囲気が素敵でした。 なにとぞよろしくお願いいたします。

  • 命をテーマにした本を教えて下さい。

    7月の頭に、小学校中学年から中学生くらいの子ども達を対象に、 急遽「命」をテーマにしたブックトークを行うことになったのですが、 何かお勧めの本があれば教えて下さい。 10歳~15歳くらいを対象にした本でパッと思いついたのは 「ほたるの墓」「犬と私の10の約束」「1リットルの涙」 などですが、あと5冊程度を紹介したいと思うので;; 宜しくお願いしますm(_)m

  • 『17歳』を扱った本

     主人公が17歳の本・17歳をテーマにした本を探しています。  おすすめの本を教えてください。

  • お勧め本

    「いのち」について考えられる本を知っている人いませんか? その他絵本から一般書まで、お勧めの本を紹介してください。

  • 適切な本を教えてください

    卒論のテーマで、理想的な人工臓器とはどのようなものかを論じ、人工臓器の改良案を述べよというテーマを与えられましたが、適切な本があれば教えてください。

  • 泣ける本

    泣ける本をさがしています、できれば父子をテーマにしたものが読みたいです、あと分かりやすい内容のがいいです、よろしく、お願いします

  • この様な本を探してます

    この様な本を探しています。 ・人のためになる事をする事の大切さを書いてる本 ・感謝の大切さを書いてる本 ・物やお金を持つ事ではない、本当の幸せについて書いてる本 上の様な条件で、尚かつ・宗教、または宗教チックではない本。 宗教チックでないというと難しいですが、神様がどうとか宇宙の法則がどうとか書いてない本。(そういったものを否定している訳では全くありません) ・人に与えたり、感謝したら成功する。だからそうしよう!みたいな成功哲学本じゃない本 なかなか無いかもしれませんが、オススメをご存知の方、良かったら教えて頂けたら嬉しいです!!

  • 本を探しています。

    高2の女です。 今、読書感想文用のノンフィクションの本を探しています。 命とか、生きることについての本で、感動したり、泣けるような本がいいのですが…。 たくさん条件をつけてしまい、申し訳ないのですがどなたか知っておられる方いましたら、ぜひ教えてください!

  • 命の大切さの分る本

    読書大好きな高校生です。 いつもは夏樹静子さんや山村美沙さんなどのミステリー系を読むのですが、 今、命の大切さが分かる本が読みたいのです。 命の大切さが実感できて、泣ける本。 おすすめがあったら教えてください。