• 締切済み

うすーい茶おりものがでます。心配です。

a-muの回答

  • a-mu
  • ベストアンサー率25% (39/156)
回答No.1

3歳と1歳の息子がいます。 妊娠3回しましたが、ある程度の周期4~5ヶ月まで、生理前の様な張っているようで、チクチクした痛みなのか分かりませんが、違和感を感じていました。 初妊娠は切迫流産でした。 長男と次男を妊娠際は、流産の時の思いをしたくなかったので、違和感を感じたら、すぐ病院に行きました。 1週間に2度通院した事もあります。 せっぱ詰まっている状態に見えたんでしょうね。 電話してから、来院すると、人気の産婦人科なので、来院者がたくさんいて、診察するにも1~2時間は当たり前に待つ病院でしたが、すぐ診察してくれました。 先生も良心的な人で、「特に心配はないですよ。でも張り止めは飲んでくださいね。また何か違和感や痛みを感じたら、来て下さい。」って言ってくれました。 だから、違和感を感じたら病院へ行くべきです。 病院によっては態度が180度違う病院もあります。 病院に行かれてみて違和感を感じたら、他の病院へ移られるとイイと思います。

mi2005yu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 現在通っているのは婦人科です。いずれ病院は変えないといけないです。 避妊なしで1年たっても妊娠しない為、検査するため今の婦人科へ行きました。 異常はないのでタイミングをとるということで、3週期目で妊娠することができました。 担当の先生が毎回違います。私もどの先生がいいのかなど名前すらはっきり 言って覚えてないです・・・ 周期上、仕事の時間上、毎回同じ先生といかないとはいえ、ダメですね。 心配性だといわれても、明日も茶おりものがあるようでしたら、病院に 電話して診察してもらうようにします。

関連するQ&A

  • 胎嚢が見えず茶褐色のおりものが・・・

    計算では6W3Dです。 先週の金曜に1つ目の産婦人科へ、 今週の月曜日に2つ目の産婦人科に行きました。 どちらでも胎嚢が見えませんでした。 「これかなぁ?」って程度のものは見えたようですが、 断定できないため、「子宮外妊娠の可能性あり」と言われました。 2つ目の病院では、子宮内で出血も確認できました。 そして、昨日から茶褐色の濃い目のおりものが出てきています。 これはもう諦めるしかないのでしょうか? 実は、昨年、8週で胎嚢しか見えず流産しております。 待望の妊娠です。 私のような状況でも、無事に出産なさった方はいらっしゃいますか? どなたかアドバイスお願いします・・・

  • 4~5週目で茶色のおりもの・・

    4~5週目で茶色のおりもの・・ はじめまして 35歳で初めて妊娠しました!! 先週初診で胎嚢は見えず ですが妊娠はしていると思いますとのことで でもまだ早すぎるので一週間後に!といわれました。 (排卵日からの計算だと4w5dだそうです) 初診の翌日から今日まで3日連続茶色のおりものがでます。 薄い出血のような。。 とても心配で病院に電話しましたが鮮血になったらスグに来てくださいとのことでした。 とりあえず4日後が初診から一週間後の検診なので大人しくしておこうと 思っていますがちゃんと胎嚢がみえるか心配で心配で。。。 同じような経験の方いらしゃいますか?? 無事に育っているといいのですが・・・ どうぞご意見ください>< よろしくお願いします!!!

  • 初妊娠5w 茶おり

    昨日、不妊治療でお世話になったクリニックで無事妊娠判定をいただき、胎嚢14mmを確認できました。 しかし、クリニックに行く直前から茶おりを発見・・・ 8/1 夕方にピンクオリモノ発見し、次の日の検診まで不安で仕事後婦人科へ。     無事、胎嚢確認。     特に子宮内にも出血もないので大丈夫と言われる。 8/2 通っていたクリニックの初診予約日 胎嚢14mm  5w3d     クリニック行く前に茶おりが見え、検診したが何も言われず。 うっかり茶おりの事を聞きそびれる。     帰宅後、また茶おり 現在も、茶おりに近いオリモノが出ています。 クリニックでもらった紙には、生理のような出血がない限り大丈夫と書いてありましたが、心配です。 次回は、心拍確認で8/12に予約をしているのですが、昨日検診したばかりで特に何も言われなかったのに病院に行くのは気にしすぎでしょうか? 行っているクリニックは有名な不妊クリニックなので予約がなかなか取れないので行くとしたら会社の近くのクリニックにとりあえず見てもらおうと思っているのですが、それでも大丈夫でしょうか? 2日前に大丈夫と言われたばかりなのにその直後に茶おりで心配です。

  • 茶色のおりもの

    推定7W0Dの妊婦です。 5日前にごく少量の出血がありましたが、翌日診てもらうと問題なく、心拍も見えました。 一安心、と思っていましたが、昨日、今日と茶色いおりものが時々でます。生理予定日前(着床出血?)、初回の診察あとにも茶色い出血が少しでてました。 5日前の出血も今回のおりものも、内診後、数日経っていますのでそのせいでは無いような気がします。診察時にはびらんとかポリープだとか言われることもなく、「問題ないでしょう」とさらっと終わってしまいましたが、こうたびたびだとやっぱり気になります。 約5年前に出産したときはまったく出血したことはありませんでした。経産婦は出血しやすいとネットで見つけましたがそうなんでしょうか? 腹痛もないので、ひどくならなければ様子を見るしかないと思いますが、去年流産しているだけに、一旦心配しだすと止まりません・・。 心配するくらいなら受診しようかと思いますが4日前に診てもらったとこなのに、またか・・と思われるかなとか、余計な事考えてしまいます・・。 同じように茶色いおりもの続いたことのあるかた、いらっしゃったらご意見お願いします。

  • 妊娠初期。茶褐色のおりものが出ています

    2/10に初めて超音波検査をして、その時は「胎嚢は見えるけど、まだ小さすぎて(8.7ミリ)赤ちゃんは見えない。 まだ4週ってとこだね…2週間後にまた来て下さい」と言われました。 しかし、一昨日・昨日とおりものに少量の血?が混ざり茶褐色になっていたので 慌てて病院に行きました。 先生曰く「今は出血してないね~。しばらく安静にしていれば多分大丈夫でしょう」との事。 超音波で診て貰うと、胎嚢は17ミリになっていて、中に小さな胎芽も見えました。 でも、まだ小さすぎて心拍は確認出来ないので、一週間後にまた来てね…と。 胎芽が見えてちょっと安心した反面、まだ心拍確認が出来ないので 来週までの一週間がとっても不安です。 おりものは、昨晩は無色だったのですが、今朝はまた少し茶褐色になっています…(T_T) 軽い腹痛(生理痛のごく軽いようなもの)もたまにあり、流産しちゃうんじゃないかと考えると 気が気ではありません。 同じように妊娠初期で、このようなおりもの(出血)があったり、軽い腹痛があっても 問題なかったよ~って方、いらっしゃれば勇気を頂きたいです(>_<) また、私は生理周期が33日で最終生理が12/31だったのですが 昨日は「大きさからして5週くらいだね」と言われました。 計算上は6週と数日かと思うのですが、これは排卵日がずれただけなんでしょうか? 初めての妊娠で不安だらけです…妊娠を喜びたいのにマイナスなことばかり考えてしまって… アドバイス頂ければ幸いです。

  • 妊娠初期 茶色のおりもの

    妊娠10週に入ったばかりです。 土曜日の夜、トイレに行ったら、うっすら茶色のおりものがティッシュに付いたのですが、おりものシートには何も付いてなかったので、しばらく様子をみていたところ、2時間後にはおりものシートにも茶色のおりものが付いていました。 診察時間はとっくに終わっていたので、病院に電話したところ、「茶色のおりものの時点では自宅で安静に、急激な腹痛や鮮血が出るようならすぐ来てください」とのことでした。 出血に関して思い当たることと言えば、 ・金曜日に内診を受けた ・ポリープがあると言われている なのですが、内診の際の出血なら1日たってからでるなんて時間がかかりすぎな気がしますし、ポリープの出血なら、激しく動いた覚えもありません。ポリープからは特になにもしなくても出血するものなのでしょうか?一度流産をしているので、心配でたまりません。切迫流産ではないのでしょうか? 今も茶色のおりものは続いていて、激しい腹痛はありませんが、チクチクしたり、中から突っつかれるような痛みがあります。今朝起きたら、つわりと胸の痛みが無くなっていました。

  • 薄茶のオリモノは異常ですか?

    妊娠6週目です。まだ胎嚢は確認できていません。先週病院に行って、内診をしたからか、ピンクのオリモノ、翌日から薄茶のオリモノが3,4日続いています。量は多くないです。特に腹痛というほどのこともありません。でもちょっとチクチク?しくしく?した感じがあるような気もします。来週、また病院に胎嚢を見てもらいに行きますが、今の状態は、心配ないでしょうか?それとも明日あたり病院に行っておいたほうが良いでしょうか?この薄茶のオリモノとは 要は少量の出血ですよね。ということはやはり危険信号なのでしょうか? 教えてください!!よろしくお願いします!!

  • 妊娠中の茶色のおりもの

      妊娠6週目です。(心拍はまだ確認できていません) 先週の日曜から茶色のおりものが出ています。 ファンデーションをクレンジングオイルでふき取ったときのような色です。(露骨ですみません。) 昨日、近くの婦人科に行ってきました。 そこで内診と超音波をし、おりものの事も聞いてみましたが、「内診したかぎり子宮はとくに問題ないです。ちょっとおりものが汚れてるかな・・・」 といった答えでした。 後日おりものの検査をすることも可能だそうですが、 その婦人科はクリニックでして、どうせ出産するんだから初期のうちに大学病院に移ろうと以前から考えていました。 大学病院の予約は再来週です。 きっと大学病院の検査でも初期に検査は色々すると思うのですが、そこのクリニックでおりもの検査したほうが良いでしょうか? 茶色のおりものが続いて不安です・・・><

  • 心拍確認できませんでした。。。

    12/8に妊娠検査薬にて陽性反応が出て、12/14に初診。 胎嚢の確認、2週間後に再診するように言われました。 エコー写真には,、5w1d、D=6.9mm 12/28に再診。胎嚢は大きくなっていて、胎芽が確認できましたが 心拍の確認はできませんでした。 年末年始は遠出は避け、もし出血があったらすぐに病院に来るように言われました。 出血が無ければ、2週間後に再診するように…と。 エコー写真には、7w1d、D=9.5mm 生理予定日の12/2に茶色のおりものがあり。 初診の12/14から1週間程、茶色いおりものがありました。 ネットで色々調べていたら…7wには心拍の確認は大体できると見て… もしかして流産の可能性があるのかと思い… 先生から何も説明がなかったのですが…不安で不安で仕方ありません。 もし、同じような経験のある方がいらっしゃったら、お話聞かせて頂きたいと思い 投稿させていただきました。宜しくお願いいたします。 最終月経開始日…2011/11/08 性交日…2011/11/18、20 生理周期…24日

  • 妊娠6週目から毎日茶おり…

    私は今妊娠8週目に入るところなんですが6週目に突然茶色いおりものがではじめて1日2回ほどおりものシートいっぱいにつく感じです 病院に相談しましたが流産とは関係がなくて中で出血してるんだねとあっさり言われてしまいました。先日心拍確認もできたのですが毎回その茶色のおりものを見るたびに流産と関係ないとはなにを根拠に言っているのかとても不安になるます… 内診で分かるものなんですか? 毎日毎日出続けて一向に止まる気配がないのですごく不安です… 初期の出血はよくあるものなんでしょうか? いつごろ止まるのかとても不安です… あと特に安静にする必要もないと言われたのですが本当に良いのか不安で たまに生理痛のような痛みがあるときもあるんですm(_ _)m

専門家に質問してみよう