• 締切済み

LinuxからMacOSXへのマウント

harutovxの回答

  • harutovx
  • ベストアンサー率50% (11/22)
回答No.2

NFSが一般的ですが、Sambaを使う場合は、マウントオプションではなく、Sambaの設定項目にuid=aaa、dir_umask=bbbの設定があると思います。

foelinux
質問者

お礼

ありがとうございます。 すなわち、Mac側のSambaにて、アクセス権やユーザIDの指定をするのですね。 具体的には、どのようにするのでしょうか…? 「環境設定」→「共有」→「サービス」の Windows共有には、それらしいオプションがないように思えるのですが…。 すいません、よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • fstabを編集してもうまくマウントできない。

    Linux初心者です。 WindowsXPとVineLinux2.6をデュアルブートしています。 Linuxを入れる前からWindowsの方で作っておいたFat領域があるのでそれをLinuxからでも一般ユーザーが読み書きできるように、/etc/fstabに /dev/hda5 /mnt/win vfat defaults,umask=007,gid=500,euc,zenkaku 0 0 を書き足して、 mount -a を実行したところ、 mount: /dev/hda5 は マウント済か /mnt/win が使用中です mount: mtab によると、/dev/hda5 は / にマウントされています mount: ファイルシステムタイプ 0 はカーネルがサポートしていません という反応です。 今の段階でhda5がどういう状況にいるのかかよくわかりません。 / はhda4に作っていますのでhda5がそこにマウントされているということの意味もわかりません。 よろしくお願いします。

  • LinuxでHDがマウントできなくなったのですが...

    OS(RedHat6.1)が起動しなくなってしまった為、 データだけでも救えないかと、 Linuxをレスキューモードで起動し、 ハードディスク(SCSI)を手動でマウントしようとしたのですが、 どうしてもマウントできないパーティションがあります。 # 全7パーティションのうち、 # ひとつのパーティションだけがマウントできません...。 mountコマンドを実行しても特にエラー表示はありません。 > mount /dev/sda6 /home fdisk で確認すると、パーティションは確認できるので、 パーティションテーブルは壊れていないと思うのですが...。 考えられる原因、復旧方法など、 少しでも手がかりとなることがありましたら 教えて頂けませんでしょうか。

  • Linuxを使っていてCD-ROMのマウントができません

    Linux MLD4を使っていてCD-ROMのマウントができません。 コマンドを実行すると下記のようなメッセージが出ます。 #mount -t iso9660 /dev/cdrom/mnt/cdrom mount:invalid option --l Usage:mount [-hv] mount -a[-nfFrsvw] [-t vfstypes] mount [-nfrsuw][-o options] special | node mount [-nfrsvw][-t vfstype][-o options] special node A special device can be indicated by -[label or -U unid . [root@localhost /root]#df /cdrom df: /cdrom:No such file or directory Filesystem 1k-blocks Used Available Use% Mounted on 対処方法など分かる方がいましたら教えて下さい。

  • SAMBAでのFAT32のマウント時のcpコマンドエラー

    SAMBAでNASをマウントしています。 このNASはFAT32にしか対応していないようです。 マウントしたディレクトリ内で、ファイルのコピーを行なうと以下のエラーが発生します。 failed to preserve ownership エラーメッセージから検索した所、以下のページを発見しました。 http://kbase.redhat.com/faq/docs/DOC-7266 mount時のオプションで、umask=0,quiet をつけても 問題は解消されません。 解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら 是非とも御助力頂けますでしょうか。

  • Linuxのマウントオプションについて

    Linuxのマウントオプションで質問があります。ご教授いただけたら幸いです。 async:ファイルシステムに対する入出力が非同期に行われる。  sync:ファイルシステムに対する入出力が同期に行われる。  default:デフォルトのオプション というような説明の意味をもう少し分かりやすく解説していただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • マウント関数について

    こんばんは。 linux初心者で困っています。助けてください。 USBのマウントの方法でわからないことがあります。 組み込みなので、コマンドではなくて、mount関数でUSBをマウントしたく、 下記の関数を使おうとおもっているのですが、 #include <sys/mount.h> int mount(constchar* source ,constchar* target , constchar* filesystemtype ,unsignedlong mountflags , constvoid* data ); それぞれの引数に具体的にどんな値を設定していいのかわかりません。 ( mount(/dev/sda1,/mnt/usb/,vfat,MS_RDONLY)とやってみたらエラーでした・・・) 具体的な設定方法をご教授願います。 また、そもそもmount関数ではなく、system関数でコマンドを実行した方がいいのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • LINUX~マウントできない

    OSはLinuxのFedora Core 6です。 外付けDVDドライバーを認識させようとしているのですが、認識してくれません。 以前(6ヶ月程前)には使うことができて、最近また使う機会があって試みているのですが、マウントされません。 以下のようにコマンドを打って、エラーコメントが表示されます。 # mount -t iso9660 /dev/scd0 /media/dvd mount: ブロックデバイス /dev/scd0 は書き込み禁止です、読込み専用でマウントします mount: wrong fs type, bad option, bad superblock on /dev/scd0, missing codepage or other error (could this be the IDE device where you in fact use ide-scsi so that sr0 or sda or so is needed?) In some cases useful info is found in syslog - try dmesg | tail or so ちなみに、 http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/564growisofs.html http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/563dvdrwtools.html などは試しましたが、うまくいきませんでした。 データを焼くことができずに困っています。 どなたか具体的なご指導をよろしくお願い致します。

  • /etc/fstabの反映タイミング

    Linux RedHatEL5につきまして、 下記手順で実施した場合は、マウントは修正後の内容でされますでしょうか? (1)アンマウント   umount /mount/aaa (2)/etc/fstabを修正   旧 : マウントサーバ:/home/work /mount/aaa   新 : マウントサーバ:/home/data /mount/aaa (3)マウント実施   mount /mount/aaa ※/etc/fstabは再起動しないと読み込みませんか? ※mount -aで読込可能でしょうか?

  • CentOSでテラステーションをマウントするには?

    CentOS5が動いているPCで(sambaも動いています) 同じネットワーク上の でテラステーションをバックアップ保存先と使用するために、 マウントするにはどのようにすればいいでしょうか? WindowsStrageServer2013版の テラステーションの共有フォルダは \\Terastation\test です。 CentOSが動いているPCに保存されているファイルを TeraStationにバックアップしたいと思ったのですが、 躓きました mountコマンドを使用するのは調べたのですが、 オプションがたくさんあってどれを選べばいいのかがわかりません よろしくお願いします

  • CD-Rのマウント方法がわかりません

    Vine Linux3.2で、CD-Rのマウントしたいのですが、mount/mnt/cdrom/でマウントしたところ、以下のようなメッセージが出ました。 間違ったファイルシステムタイプ、不正なオプション、/dev/cdromのスーパーブロックが不正、或いはファイルシステムのマウントが多すぎます (could this be the IDE device where you in fact use ide-scsi so that sr0 or sda or so is needed?) よろしくお願いします。