• ベストアンサー

1次不等式の問題

5-4(2-x)>7x-a の解に自然数が3個だけ含まれるときのaの範囲を求めよ。 ・・コノ問題の解き方がさっぱりわかりません。 解は、 x<a/3-1 というのは分かるのですが、 「自然数が3個だけ含まれる」ようにするにはどうすればよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

すぱっと答えちゃったら勉強にならないので、ヒントだけ書きますね。 上限 a/3 - 1 を 0 からだんだんと増やしてみてください。 どの範囲にあれば、x = 1,2,3 だけが含まれるようになるでしょう? きっと a/3 - 1 と書くとわかりづらいので、同じ問題を、 x < b で b の条件を求めると思って考えてみたらどうでしょう。 b=2.9なら、x = 1,2 が含まれ2個ですね。 b=3.1なら、x = 1,2,3 が含まれますね。 b=3.9 ならどうでしょう。 b=4.1 なら? と考えたら、b の範囲が求まりますね。 そのとき不等式の等号のつき方に注意です。 b についてできれば、b = a/3 - 1 の場合で a の範囲がどうなるかは簡単ですね?

charumera
質問者

お礼

皆さん回答ありがとうございました! おかげでスッキリしました、ありがとうございます!

その他の回答 (2)

  • debut
  • ベストアンサー率56% (913/1604)
回答No.2

自然数が3個なので、 x<3ではだめだけど、x<[3よりちょっと大きい数] はいいですよね。 また、x<4はいいけど、x<[4よりちょっと大きい数] はだめですよね。 だから、a/3-1は3になってはだめだけど[3よりちょっと 大きい数]はいい、4になってもいいけど[4よりちょっと 大きい数]はだめだ、ということで、 3<a/3-1≦4の範囲にあればいいことになります。

  • koko_u_
  • ベストアンサー率18% (459/2509)
回答No.1

a に 1 とか 2 とか 具体的に数値を当て嵌めてみれば自ずとどうすれば良いかわかるでしょう。

関連するQ&A

  • 二次不等式について

    -1<x<3の範囲でx^2-4ax+2a+6>0が常に成り立つようなaの範囲を求めよ という問題なのですが、全くわかりません…常に成り立つ、つまりxの解の一つが-1より大きく3未満なのでしょうが… 解説お願いします

  • この不等式の問題もわかりません。

    この不等式の問題もわかりません。 絶対値(x-6)<3 と 絶対値(x-k)<5 が、両方満たす実数xが整数のとき、 解の数が3つ以上になるようなkの値を求めよ。 という問題です。 解の数が3つになるときの解は x=3,4,5とx=4,5,6のパターンに分けるのですが なぜでしょうか?まったく理解できません。 難しくて頭が痛いです。 わかりやすく教えていただけるとありがたいです。

  • 二次不等式についての問題です。

    課題で出された基本問題なのですが、解法がわかりません。よろしくおねがいします。 1.aとxを実数とする。xについての不等式x^2-(a^2+a-2)+a^3-2a<0を解け。 2.二次不等式2x^2+(4-7a)x+a(3a-2)<0の解がちょうど3個の整数を含むとき、 正の定数aの値の範囲を求めよ。

  • 二次不等式の問題

    x^2+2(2m+1)x+5m^2-4=0 について2つの解がともに正となるようなmのあたいの範囲と2つの解が異符号となるようなmの値の範囲をもとめよ。 という問題があるのですが黄色チャートをひらいてもまったくのってなくてこまってます 判別式をつかうのかなとは思うのですが どうすればいいのかまったくわかりません。 どなたかよろしくおねがいいたします

  • 二次不等式

    x^2+(2-a)x-2a≦0の解は〔  〕 x^2+(2-a)x-2a≦0と、2x^2-7x+6<0の2つの二次不等式 をともに満たすxが存在するようなaの値の範囲は〔  〕 〔〕の中をうめよ この問題をわかりやすく教えてください

  • 2次不等式について。

    2次不等式の問題で x^2-ax+3=0の1つの解が2と3の間にあり、もう1方が 5と6の間にあるとき定数aの値の範囲を求めよ、 という問題では f(2)f(3)<0 f(5)f(6)<0 といった形でaの値の範囲をもとめています。 ここからが質問なのですが、 x^2-ax+3=0 について 0<α<1<β<2となる2つの実数解、α,βをもつとき、 定数aの値の範囲を求めよ といった問題との違いがいまいちわかりません。 こちらは、 f(0)>0 f(1)<0 f(2)>0 をそれぞれ計算して、 それぞれのaの共通範囲をだす と解答をみるとあるのですが・・・ なんだか、f(0)f(1)<0 f(1)f(2)<0 でもだせるようなきがしてなりません・・・; 上の問題とでは、なにがちがうのでしょうか・・・ おねがいいたします。

  • 二次不等式の問題です

    娘に質問されて困っています。 「xについての二次不等式x^2-2ax+2a^2+2a-1<0が解を持つようなaの範囲を求めなさい」 この解答と分かりやすい解説をどなたかいただけないでしょうか、よろしくお願いします。

  • 一次不等式

    こんばんは。 よろしくお願いいたします。 次の不等式を解く問題です。 (1)|x+1|>2x 私は、x≧-1のとき、解はx<1 x<-1のとき、解はx<-1/3 このあとの最後の解をだす2つあわせた範囲を出すことがわかりません。どうやって出すのか解説お願いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • 二次不等式の問題です。

    二次不等式 2X* + (4-7a)x + a(3a-2)<0 の解がちょうど3個の整数を含むとき、正の定数aの値の範囲を求めよ。 *は二乗の意味です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー やってみたのですが、因数分解すると、 (2x-a){x-(3a-2)}<0 たぶん、a/2 と 3a-2 場合分けかとおもうのですが、 どのように、するのか、分からないです。 どなたか、教えてください。

  • 2次不等式

    2次不等式 2x^2-7x+6<0 の解は(ア)である。 また、a>0であるとする。 2次不等式 x^2+(2-a)x-2a≦0の解は(イ)である。 これら2つの2次不等式をともに満たすxが存在するようなaの値の範囲は(ウ)である。 解答 (ア)3/2<x<2 (イ)-2≦x≦a (ウ)a>3/2 aの値の範囲の出し方が分かりません。 <なのか≦なのかが分からないです。 解説よろしくお願いします。