• ベストアンサー

Excel→Acrobat6.0 変換時に文字が変わってしまう

Excel2002で作ったファイルをAcrobat6.0でPDFに変換するときに 円マーク(¥)が勝手にドルマーク($)に変わってしまいます。 Excelでの入力時に勝手に円マークが付くように設定した場合でも、 円マークを文字と認識させて入力した場合でも どちらでもPDFに変換するとドルマークに変わってしまい困っています。 どうすればいいのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1
noname#40990
質問者

お礼

そういうのがあったんですね。 知りませんでした・・・。 どうもありがとうございました。 助かりましたっ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • acrobat6.0とExcel2003

    エクセルファイルをAcrobat6.0でPDFに変換すると、変換後のPDFファイルが黒く塗りつぶされてしまいます。WORD等のファイルは正常に変換されます。OSはXPです。別のPC(OSは2000)で同じファイルをAcrobat6.0で変換すると正常に変換できました。EXCEL2003では正常に変換できないんでしょうか?それとも何か問題があるのでしょうか?どんな方法で変換してもだめでした。どなたか解決法をご存知の方教えてください。かなり困ってます。

  • Excel→Acrobat への変換

    エクセルをPDF形式に変換したいのですが 下記のメッセージが出てできません OpenAll変換状態   変換開始  ----- ジョブの開始 -----  ファイルを処理中です  Acrobat Distillerのプリンタが定義されていません  変換できませんでした  処理できませんでした  ----- ジョブの終了 ----- どうしたら良いのでしょうか? よろしくお願いします

  • Excel→PDF変換で画像ファイルが変換されない

    Excel2003で画像(画面のビットマップ等)入りの文書を PDF変換(当初Acrobat6.0、現在Acrobat9.0)すると画像が ごっそり抜け落ちて文字だけのPDFが出来上がります。 Excel上で新たなシートを挿入しそこに文字+画像を貼り付 けると最初は正常に変換されますがそのうち画像だけが 抜けるようになり、一度そうなると二度と戻りません。 Acrobat6.0で発生していたので9.0に変えてみましたが 現象は変わらず。クセロPDFでは正常に変換できます。 どなたか解決方法をご存知ありませんか?

  • アクロバット

    Excel 2007にアクロバットをアドインして Excel 2007のファイルをPDFファイルに落としたいのですが アクロバットをインストールしても Excel 2007のアプリケーションを開いても PDFに変換できるアイコンが表示されません。 どうしてでしょうか?

  • Acrobat 8 Proのファイル変換

    CS3に含まれるAcrobat 8 Proでは、PDFファイルを、ワードやエクセルファイルなどに変換できないのですか? できないなら、どのバージョンから変換が可能なんでしょうか。

  • アクロバットPDF変換について

    アクロバットスタンダード7で、ファイル→印刷→acrobatでpdfへ変換すると、自動で毎度同一のファイル名で変換されてしまいます。 ファイル名+タイムスタンプ等、自動でファイル名がユニークになるように設定は可能でしょうか。 また、アクロバット以外に実現可能なソフトがありますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Acrobat4.0によるExcelファイルのPDF変換について

    画像つきのExcelファイルをそのまま印刷するときれいな画像なのに、AcrobatDistillerでPDFにしてから印刷すると画像が粗くなってしまいます。 質問内容としては、過去の「エクセルに貼り付けた写真をPDF変換するとき」 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=504377 とまったく同じなのですが、Acrobat4.0だからか、AcrobatDistillerの印刷設定にAdobePDF設定がありません。 Acrobat4.0では、きれいな画像のPDFファイルは作成できないのでしょうか?

  • アクロバット|ワード/エクセルのPDF化について

    いつもお世話になります。 OSはWINDOWS7の32bitです。 acrobatX proを利用しています。 ワード・エクセルをPDF化するにあたって ------------------------------------------------------ (1)WORD・EXCELの保存から「PDF」を選択し、PDFとして保存 (2)WORD・EXCELに「印刷」から「ファイルへ出力」にチェックし 「Acrobat Distiller」の中にドラッグ&ドロップしてPDF化 (3)アクロバットを開いておき、その中にWORD・EXCELファイルを ドラッグ&ドロップしてPDF化 ------------------------------------------------------ 現在、わたしのなかでこの3つのやり方があります。 この中で文章や画像の配置等、いちばん忠実に再現してくれるのが(3)のやり方でした。 なので、(3)前提のもと、(1)、(2)、そのほかのPDF変換については 考慮していない旨、お願いします。 (3)でPDFに変換したときに、ページ数分のPDFが作成されます。 けれど、ほとんどのファイルが1ページのみしかいらないため 現段階では、2ページ目以降をすべて選択して、削除しております。 そこで、WORD/EXCEL文章をドラッグ&ドロップしたときに1ページ しか作成されないようにしたいと思い、いろいろと調べたり試したりしてみました。 まず、アクロバットの「環境設定」に注目しました。 そのなかに「PDFへの変換」という項目があり、その中にWORDとEXCELがあります。 WORD or EXCELを選択し、「設定を編集」を押すと 「Adobe PDF設定」という項目にうつります。 そのなかにある「編集」をクリックすると 「一般」という項目があり 「ファイルオプション」の中に「開始ページ」「終了ページ」とあり 両方に「1」と入力してみました。 その後、その設定で保存し、おなじようにアクロバットのなかに ドラッグ&ドロップしてみましたが、変わらずすべてのページが 作成されました。 つぎに試してみたのがWord or EXCELの左上から「ホーム」「挿入」・・・と続き、その中に「Acrobat」という項目があります。 「Acrobat」を選択すると、左から2番目に「環境設定」という項目があります。 「環境設定」をクリックすると 「Acrobat PDFMaker」という項目になり 「PDF設定」の箇所を“1ページ指定で先ほど作った項目”に変更して 再度アクロバットのなかにドラッグ&ドロップしてみました。 けれど、結果は一緒ですべてのページが作成されてしまいます。 わたしのなかで調べたりして考えられる範囲のことは試してみたのですがどうしても「1ページだけのPDF化」にすることができませんでした。 そこで、どなかたAcrobatに詳しい方、教えていただけますと幸いです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • Acrobat Standard8 pdf変換時の自動起動をやめたい

    アクロバットスタンダード8で、ワードなどをファイル→印刷→acrobatでpdfへ変換すると、自動で変換されたpdfが起動してしまいます。 変換だけしたいので毎回pdfが起動すると時間がかかってしまいますので、起動しないように設定は可能でしょうか。 よろしくお願いします。

  • EXCEL→PDF変換

    PC初心者です。 よろしくお願い致します。 WINDOWS XPを使用しています。 EXCEL2007で作成したデータをPDF(ACROBAT 8)に 変換すると,ページがずれてしまいます。 ※EXCEL2007で,プリントプレビューをすると, 1ページずつにちゃんと納まっているのに,PDFに するとそれとは,ずれてしまうのはなぜでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • タッチペン/スタイラス/電池式/汎用/ペン先交換可能/交換用ペン先付属をクロームブック対応ということで購入したのですが、まったく反応しません。
  • タッチペンの反応しない問題についてご相談します。
  • エレコム株式会社の製品であるタッチペンが反応しない問題に遭遇しました。購入してすぐに使用してみたのですが、全く反応がありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう