• 締切済み

借金と住宅ローン

shambalaの回答

  • shambala
  • ベストアンサー率33% (145/439)
回答No.7

借金の有無にかかわらず年収に対する希望借入額ですでに5倍を超えているので審査を無事通過しても支払いの方が厳しいのではないかと思いますが・・・・。 年収に対する融資額は5倍以内にとどめるべきです。 援助していただけるお金で借金を返済したとして、頭金0円のローンだとしても保証料、火災保険料その他諸費用で200万は必要になりますし引越し代や色々と細かくかかる事もありかなり無謀かと思います。 援助していただける額にもよるのでしょうけどまずは借金を全て完済することが先決ですよ。 ご夫婦二人というなら何とかなるかも・・・でしょうがお子さんが3人いらっしゃるご家族で無理に購入する事は避けるべきだと思いますが。 まず各銀行等のHPでシュミレーションしてみて毎月の支払いがどれくらいになりそして生活できるか?固定資産税、修繕費等の事も考えて毎月の支払い額+2万ぐらいは見ておきもし今働いて無いなら短時間でも働く事も考えてじっくり検討してみてください。 現在の借金がある状況ではほぼ確実に無理だと思いますが過去に延滞事故暦が無いのならHMの担当営業さん、または融資先銀行に借金の事を全て話し全て完済できる準備があることを話して全ての借入先の融資を完済し完済&解約証明書を出して貰い提示する事で若干の望みはあるかもしれません。審査前に完済していてもすぐに個人信用情報には反映されません、一月以上かかることもあるようです。 まずHMや銀行に相談してみる事ですね。全く無理ならお話を聞いた時点で断られると思います。 HMとの提携銀行だとHMが何とか頑張って(仕事だし)くれるので望みはあると思います。ですが、質問者様のご主人の場合は過去にも多重債務歴があることからお勧めはできません。 どちらにしても借金完済が条件となりますから援助していただく御主人のご両親に本当の事と言いますか御主人の借金の事は全て話されたほうがいいと思います。今後のためにも。話せないなら借金を完済できるまで見送るべきです。 本当は立て替えて払うのではなくご主人ご自身が特定調停、任意整理などの債務整理をしてご自身で解決しなければならない事です。 債務整理をしてもずっとローンが組めないわけではありません。自己破産をしたとしても破産宣告後7~10年です。 一度多重債務の過去がありながらまた繰り返しているわけですからまた繰り返す可能性が高いので誰かが借金の肩代わりする事は悪循環となりよくないですよ。 本人のためにもご家族のためにも。もう一度よく話し合われて検討してみてください。

関連するQ&A

  • 住宅ローンについてご意見下さい

    この度、中古マンション購入のために住宅ローンの事前審査申し込み致しました。 1000万の物件 200万の頭金 35年 繰り上げ返済はするつもりです。 32歳 勤続12年 年収1000万 預金200万 借金無しです。 過去に消費者金融利用歴複数でありました。完済はしていましたが、事前審査申し込み後、解約されていないことに気付き、事前審査申し込みの翌日、解約しました。(2社) もう2社は最低7年以上前に完済で、一つは完済時に解約。一つは自動解約になっていました。 上記の状態での審査通過は可能性として、いかがでしょうか?詳しい方のご意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • 昔借金があっても完済なら住宅ローンは組めますか?

    お恥ずかしい話なのですが、10年前に多額の借金を作ってしまいました。サラ金、信販系に合計800万円ほどです。 親の援助も多少あり、今は全て完済済みなのです。 (多分延滞はないのでブラックには載っていないと思います) 今は、まったく借金はないのですが、こういった場合銀行の事前審査ではねられてしまうのでしょうか? それとも返済済みなら、昔いくら借金していても銀行はわからないのでしょうか?(判ったとしても審査には影響しない?) 一応以下の条件で予備申請しようと思っています。 年齢:40歳(銀行の条件は完済時に71才以下という条件あり) 年収:夫婦で700万円 借金:なし 購入内容:土地購入して家建築(名義は夫婦折半の予定) 総額:2800万円 頭金:250万円 県債期間:30年(繰上げ返済を利用して少しづつ返済して20~25年くらいにする予定) 繰上げ手数料:無料 こういった場合、審査を通るのは難しいでしょうか?

  • 借金完済して、住宅ローンが組めるのはいつ?

    消費者金融5社より600万円借金がありました。 知人から2年前に300万かり、1月にもう300万借りてとりあえず完済しました。もう消費者金融はこりごりです こんど、住宅ローンを組みたいのですが、不動産の方に「完済して何ヶ月かすれば組めます、車のローンも完済しなければならないが、それはこちらで処理します」と言われたのですが、返済をしてから具体的に何ヶ月すると銀行の審査が通るかとか何か条件はあるのでしょうか?

  • 住宅ローン 審査 借金 妻

    はじめて質問させていただきます。 2~3年後にマイホームが欲しいと夫が言ってます。私には、夫に内緒の借金があります。審査のときに影響がないか、夫にしられてしまうのではないかと心配です。 少し審査を申し込む銀行を調べましたら、保証人はいばしん中央保証(株)が保証するため必要ないとのことですが、私のことも調べられるのでしょうか?提出書類には戸籍謄本とあります。 夫の年収は、300万程度。 借入れ予定額は2000万程度。 夫には、オートローンがあり、1年半後に完済予定。ほか借入れはありません。 私は、来月よりパート予定で借金返済を目指します。 現在2社80万ほどで、借入れはせず返済のみです。 審査申込の時には、頭金が100万程度しかありませんがたまる予定になります。

  • 住宅ローンを組めるのか?

    夫がそろそろマイホーム購入を考えているのですが、ひとつ気がかりがありまして・・・ 実は私(専業主婦)、消費者金融、クレカキャッシングで150万ほど借金があります。。夫は知りません。 よく妻は保証人や名義人でなければ審査に影響しないとはききますが・・はたして本当なのか。。 夫にも過去に多重債務暦がありまして今は完済しておりますが、これも審査に響くのでしょうか? 完済してから半年しか経過してません。 どなたか詳しい方宜しくお願いいたします。

  • 過去の借金 住宅ローンの審査への影響は?

    3年前、夫に消費者金融で6~7社400万ちかく借金があることがわかり、貯金と夫の親に借りて、各金融会社には全額一括返済しました。その時の親への借金も返しおわりました。借金は返済し終えてても信用情報会社等に5~10年はその記録が残ると聞きました。一般の銀行の住宅ローン(頭金ほとんどなし)審査に影響してくるのでしょうか?約3000万円借入は、厳しいでしょうか?年収は夫400万ほどで私は350万ほどです。

  • 借金がある場合の住宅ローンの審査について

    35歳会社員、現在勤続7年です。妻・子供3人で年収は500万です。200万の頭金で2200万を住宅ローンで借り入れし建売住宅を購入しようと思っているのですが、以前、商売をしていて銀行系のカードローン(キャッシング)と消費者金融で8社600万程借金がありました。返済に遅滞は一切なく現在5社は完済、残り3社300万まで減りました。保険や貯金を合わせて来月完済する予定です。一応不動産屋に相談したら仮審査をしてくれたのですが、やはり審査は現状だと通りませんでした。 もし来月に借金を全額完済し、全て契約破棄し、住宅ローンを申し込んだ場合、(信用情報機関に履歴は残っていると思いますが)融資はされるのでしょうか? また実家を新築する際、兄の年収だと足りないという事で収入合算にて住宅ローンを8年程前に組みました。債務者は兄で私は連帯保証人となっています。数年前に兄が勤めていた会社が倒産し時折、返済が滞っている事もあるのですが、それも私の住宅ローンの審査に影響ありますか? ちょっと解りづらいかもしれませんがアドバイスお願い致します。

  • 借金600万で住宅ローン

    ただいま四社に600万ほどの借金があります。 最高は700万まで行った事があります。 過去2年で200万を返済。その際、多少の増減はありましたが、 現在は月に20万ペースで返済し、 2010年に残り二社100万ほどになる、予定です。 遅延はここ数年一度もありません。 あったとしても、翌日にはこちらから電話を入れ、 すぐに振り込んでいます。 借金は銀行系ばかりです。消費者金融は過去にはありましたが、 2年ほど前に全て解約しました。 そんな私ですが、2010年。ほとんどの金融会社と解約し、 残り2社100万ほどの借金を残し、 地方に転職しようと思っております。 転職後すぐにカーローンや住宅ローンが組めるとは思いませんが、 1、2年働き、さらに残り100万の借金をどんどんと減らせば、 また住宅ローンなどが組める可能性はありますでしょうか。 現在は借金の経験がない妻の名義で家と車を持っています。 個人的には借金をしていても、きちんと返済し、 700万ほどの借金を完済し、それから1年経っている。 と言えば貸してくれる気もするのですが、 世の中、そう甘くはありませんよね。 ちなみに私は32歳。 今の会社は勤務8年目です。 また、カーローンは転職後、どれくらい経つと 組めるものなのでしょうか。

  • 住宅ローン審査について教えてください。

    住宅ローン審査について教えてください。 夫の名義で1000万円の借り入れを考えていますが、私に10年前に消費者金融から借り入れがあり、延滞などはなく、5年前に完済しています。 借金したことが原因で審査を通らなかったら夫に申し訳ないと、悩んでいます。また、結婚前に完済したので、夫には借金があったことは話していません。ローンの審査で、配偶者に過去の借金のことが知られてしまうようなことはありますか? どなたか教えてください

  • これって良い借金?

    上京資金を借りたいのですが 金利が一番安いのはどこですか? 自分で調べたら銀行なんですがやっぱり審査が厳しいですかね? 現在、派遣社員でクレカ借金が28万あります。 クレカのキャッシュ枠がまだ10万あるんでそれ全部使って あと、50万は借りたいです。 過去にサラ金で借りて完済してるし携帯料金など一度も滞ったことが ないのでいけますかね? できれば1社で借りたいです。返済がしんどくなるから(>_<) 一日も早く上京したいです。37歳のおっさんんで・・いまの職場で 60万貯めようとしたらたぶん1年くらいかかりそうだし(>_<)