- 締切済み
- すぐに回答を!
何才から高齢出産?
30代の未婚です。いつからが高齢出産で、高齢出産だとどのようなリスクがあるのでしょうか? 安全にうめるのはいつころまでですか。 教えてください!!
- piko-piko
- お礼率40% (19/47)
- 回答数9
- 閲覧数1033
- ありがとう数35
みんなの回答
- 回答No.9
- okomepansa
- ベストアンサー率50% (1/2)
高齢出産の定義は 初産で言うと35歳以上 2回目以降で言うと40歳以上 とするのが一般的です。 理由はホルモン分泌が低下していくため出産のリスクが上がるとされているためです。 いつごろまで安全に産めるかというのは正確な定義がありません。 危険性は適齢期(20代)を過ぎると徐々に増すことになるだけです。 しかしながら、リスクが高まるというだけで出産できないわけではありません。 生理がある限り生むことはできます。
- 参考URL:
- http://koreishussan.jp/
関連するQ&A
- 高齢出産
よく「高齢出産」ということを聞きますが、高齢出産って、女性は何歳くらいまで子供を産むことができますか?高齢出産に伴うリスクがあるということは聞いたことがあります。
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- 回答No.8
- sasa10
- ベストアンサー率0% (0/0)
35歳で初めての出産を迎える方からだと思います。 これはWHO(世界保健機関)が定めている基準によるもので、 高齢出産だから即危険と言うわけではありません。 リスクとしては、妊娠中毒になりやすい、妊娠自体が 難しくなる、胎児の奇形の確率が高くなるなどが主な ものです。 早く結婚して通常の性生活を送っていても妊娠しづらい人も いますから、もし子供が欲しいと思っているのでしたら 早めの出産計画をされる方がいいとは思います。 出産自体は母体の体力もありますので、他の方も回答 されている通り、個人差があり、高齢だからといって 必ずしも安全では無いということはありません。 ただ、帝王切開になる確率がいくらか高い事もあります。 (病院により対応の方針は異なります)
- 回答No.7
- papiii
- ベストアンサー率0% (0/2)
40才で男児を出産しました。バブルの頃が働き盛りで、仕事に遊びに毎日が竜宮城の世界で、ふっと気が付けば30代も後半でした。滑り込みセ-フで結婚して、かなり努力して子どもに恵まれました。 その頃の友人は独身の人、ディンクスの人(欲しかったけれど出来なかった)高齢出産の人ばかりです。 周りを見ていて、正直7割がた出産にトラブルがありました。妊娠後期に糖が沢山出て、子どもが少し弱視になってしまった人。妊娠中毒症で1000gで出産して、小学3年まで成長不良で悩んでいた人。2番目の子どもが完全に知恵遅れで普通小学校に行けなかった人。 それでも子どもに恵まれたのは良い方です、生涯独身は辛いですよ(独身の知人が言っていました) 私は幸いに出産時のトラブルは有りませんでしたが、その後の子育てが大変で仕事を続ける事は断念しました(これは辛かった)。 最初の数年は子どもが生まれた嬉しさと勢いで何とか乗り切れましたが、若いつもりでケガをしたり、体調不良になったりで大変でした。 小学校に入るとこちらでは(神奈川の真中あたりです)PTA役員や子ども会役員、夏祭りにどんど焼き、公民館祭り、地域パトロ-ル等など若いお母さんを当てにしたお仕事が(ほとんど強制です)多い。 東京で贅沢な独身生活が長かったので、地味な主婦の生活とのギャップにも悩みましたが人生を2回生きていると思って、今の生活を楽しんでいます。 人生色々、30歳で慌てて結婚して離婚した人もいます、離婚すると一般的には再婚はより難しそうです。 やはり確率的には年を取ると色々なトラブルが発生してきて、子育ての苦労をする事は確かだと思います。 その人の状況にもよりますが35歳位までには子どもを産むと云う計画で良い伴侶を探して結婚した方が後々苦労をしなくて済むと思います、子どもが出来れば、価値観もがらりと変わりますよ。
- 回答No.6
- toppo2002
- ベストアンサー率13% (110/841)
高齢出産は35才以上です。 高齢出産だとダウン症の子が多くなるらしいですよ。 もっとも本当にダウン症の子を産んだとしてもそれが高齢出産のせいとは限らないですが。 妊娠中毒症とかも心配みたいですよ。 それに妊娠はけっこう体力いりますよ。 ただ別に年令は関係ないと思うんですよ。 若い人だって危ない出産とかする人もいますし、高齢出産をした人で順調に出産した人もいると思います。 ですから健康であれば心配することないと思います。
- 回答No.5
- emirinn0
- ベストアンサー率20% (68/337)
以前は30歳以降の初産を高齢出産と呼んでいましたが、今は35歳以降の初産を高齢出産と呼んでいます。 ただ・・・ >安全にうめるのはいつころまでですか。 このご質問の仕方にちょっと・・・ さも35歳以降はヘンな事がおこりやすいと言わんばかりのような感じ・・・。 誰かに何か言われたのですか?(違ったら失礼ですね。ごめんなさい。) 違いますよ。 確かに若い頃と身体は違うけれど、高齢出産で丈夫な赤ちゃんを産んでいる人はいっぱいいて、高齢出産だからってナーバスになる事も無いと思います。もちろん身体の機能は若い女性とは違いますからお医者さんの言いつけと守る(むちゃしない)等の注意は必要でしょう。 山下久美子さんは43歳(42歳?)でご出産、今井美樹さんも39歳でもうすぐ・・・ 30代なんですよね。自分の身体作りをちゃんとしていたら、高齢出産でも大丈夫ですよ。 あ、でも母乳は最初つらいかもしれませんね。 年齢を経るにつれて乳腺には石灰のようなものが詰まっていくんです。 だからいざ母乳を出そうとしても年齢のいった人はそれが沢山詰まってるから、なかなか母乳がスムーズに出ない。 でも、それも母乳マッサージを受ければ大丈夫です。(その石灰を出すマッサージをしてもらいます。助産婦さんは分かっているから大丈夫ですよ。) 私は高齢出産の年齢より前に子供を産みましたが、子育ては体力が無いとダメです。もうヘトヘト・・・・ でも体力がある、無いも年齢にもよりますが、個人差ですよね。 同じ事をやっても25歳でヘトヘトの人と40歳でもまだまだやれる人。 ご自分の身体作りですよ。
- 回答No.4
- nubou
- ベストアンサー率22% (116/506)
30過ぎたら高齢出産ですね 出産適齢期は18から26までですね 29ぐらいまでは安全ではないですか? ただしこれは個人差が甚だしいです 非科学的なダイエットをしていたら出産できなくなるし・・ 男の子を産むのなら27までにしていた方がいいでしょう 女の子の場合は36ぐらいまでは安全ではないですか? とにかく卵子は生まれたときに既にあり(500個程度)後から作られるものではないので 年齢と共に傷んできます だからできるだけ若いほうがいいわけです 精子は数カ月以内に絶えず入れ替わるので男性の年齢はあまり不利にはならないのです こればかりは「今は忙しいから後で」は通用しないのです 今産む方が明日産むより赤ちゃんにとっては確実にいいのです なお遺伝的に恵まれていて50代で自然出産できた人が数年前世界的ニュースになりました これは極めて例外です 40過ぎたらリスクは高くなります 40過ぎて自然に産まれる子供は圧倒的に女の子です xxとxyの違いによりxyは流産してしまうから
質問者からのお礼
いま産むほうがいいとは説得力がありますね。 参考にしてみます!
- 回答No.1

こんにちは。 一応「高齢出産」といわれているのは、初産で35歳以上だったと思います。最近では40歳以上の出産も珍しくないそうです。 ただ比較するとリスクが高くなるというだけで、必ずしもそれ以前だったら安全に産める、というわけではありません。 私は初産は28歳でしたが、30歳の時に二人目を妊娠し重症の妊娠中毒症になりました。 確実にいえるのは、若い方が産後も回復が早いということ。それから、年をとるにつれて育てる体力が減っていくこと。だと思います。 妊娠出産そのものよりも、その後のほうが大変だと思います。 下のサイトを見つけました。 他にも「高齢出産」で検索してみるとたくさんヒットします。 参考になるのではないでしょうか。
関連するQ&A
- 高齢出産とは女性の事だけを言うのですか?
例えば女性は20代で男性が50代でも 高齢出産になり障害児のリスクは高まりますか? それとも 高齢出産ではないけど 障害児のリスクは高まりますか?
- ベストアンサー
- 妊娠
- 高齢出産について
私は未婚男ですが結婚を考えている女性がいます… 彼女はバツ1で子供二人居る41歳で私が39歳の歳下です… 私としては結婚したら子供が欲しいと思うのですが彼女は高齢出産になる為死産や流産…染色体異常などリスクが高いから難しいと考えているようです… 実際リスクが上がるのは存じておりますが40歳過ぎてからご出産なさった方…または今されている方…どのような検査を受けどのような事に気をつけたり心配したりしていましたか? また染色体異常検査などがあると聞いたのですがどこで受けられて費用はどれくらいかかるのでしょうか? 非常にデリケートな問題の為女性の方に不愉快な表現がありましたらお許し下さい。
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- 高齢出産経験者にどんなことを聞いてみたいですか?
はじめまして。 今度高齢出産に関するセミナーでQ&A担当になりました。 自分でもいくつか考えたのですが、私は未婚、出産未経験のため、 内容が普通になってしまいます。 そこでぜひ、高齢出産経験者の方に聞いてみたいことを 教えていただけないでしょうか? 本などにない本音などを聞けたらと思います。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 妊娠
- 二回目以降の高齢出産のリスク
質問失礼します。 一人目の出産は20代の時に終わり、 二人目の出産が35歳以上の高齢出産の場合、 どのようなリスクがあるのでしょうか。 様々なサイトでは、 高齢出産は染色体異常の確率上昇を始め母体、母子ともにリスクが高いとききます。 遺伝子、母子、母体のリスクをご教示頂きたいです!
- ベストアンサー
- 妊娠
- 高齢出産って見た目は関係ないの?
こんにちは、28歳になる女です。10年付き合っている彼氏がいますが、 彼は将来のために就職すると言いつつ、約束した日から3ヶ月経ちましたが、バイト生活で趣味に没頭しています。 よく高齢出産は危険があると効きますが、高齢出産とは何歳からでしょうか? また、同じ28歳でも、見た目がふけている人、幼く見える人がいますよね。 見た目が幼くても、体の中は普通の28歳と同じように歳を取っているのでしょうか? 私は出来るだけ早く子供がほしいです。やはり20代、30代、40代の出産ではリスクが違うのでしょうか? 妊娠は早ければ早いほどいいのでしょうか?彼に高齢出産の危機を感じてもらうため、 私が正しい知識を得たくて質問させていただきました。
- 締切済み
- 妊娠
- 高齢出産でどうしようかと・・・
私43歳・夫50歳です。 まさかでしたが妊娠しました。すでに15歳と12歳の子どもがいます。私は仕事ではずせないポストについたばかり・経済的な不安・何よりもこんな高齢で普通に出産できるのか・夫なんて子どもが10歳で定年・・・でもできた子どものかわいさを知ってしまった私は堕胎がかわいそうで泣いてしまいます。夫は無理、仕方ないと言っています。 高齢出産のリスクってどれくらいあるのでしょうか。 私は今までとても健康で、年齢以上に体力もある方だとは思います。
- 締切済み
- 妊娠
質問者からのお礼
わかりやすい回答でありがとうございます。 安心できました。 体力があるかどうかですよね。