- ベストアンサー
- 困ってます
高齢出産について
良くも悪くも影響力のある著名人の高齢出産、わたくしの頃は35歳で○高と言われておりました。 ちぃ名人の方はキャリアがあれば出産は遅くなる可能性は高いと思います。 昨今では40歳を過ぎて初産を発表されることも珍しくありません。 とても、おめでたいことなのですがお若い方がそれをご覧になり、高齢出産のリスクを甘く考えて しまうことは、とても危険だと思います。 女優さんは、お綺麗でお若く見えますが、40歳を越えれば子宮は衰えを始め、赤ちゃんが育ちにくい 環境になることは確かです。 具定例をあげて申し訳ないですが、野田聖子さんは大きな障害を持ったお子さんを出産されました。 子宮は出産が可能な状況ではなく、摘出したはずです。 出産はもちろん、わたくし自身も経験しておりますが、産婦人科の医師に出産は病気じゃないなんて言わ れるけれど、何人取り上げても出産は何が起こるか解らないと常に臨んでいるとお話を伺いました。 近親者に30代後半で出産に望む者がおり、上記のように考えるようになりました。 皆さんは著名人はニュースになるのは仕方ないのですが、どのように考えられますか。

- 回答数4
- 閲覧数322
- ありがとう数4
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.4
- kurukuru-maru
- ベストアンサー率32% (619/1922)
そうですね、妊娠は一定の割合で異常は起こる、と医者に聞いたことがあります。 若いから大丈夫とも言えないですが、だからといって年齢が上がれば当然リスクは増えるものです。 有名人が40前後、あるいは過ぎで産んでいるのを当たり前に思うと大変だと思います。 わざわざ出産を後回しにする利点は生物上はないと思います。 殊に卵子の老化は外見からはわからないことも多く見た目が若ければ若いか、というとそうでもないようです。 私は20代で2人産み上げましたが今40後半になりそれが正解だったと思います。 特に肉体は35過ぐきらいから気づかないうちに緩やかに衰えているというか老化しているのです。 40過ぎるとその変化に気づきだします。 40半ばではもっと加速します。 確かに鍛えれば筋肉は維持できるし若々しくはいられるでしょうけれど劣化は絶対にしています。 特に体の中にある卵巣の卵子の元の細胞は生まれた時から持っているものなのでその後に新しく作られることはないので古くなる一方ですし、、。 40でも大丈夫です、なんていうのはたまたま大丈夫な人だったわけで万人に当てはまるわけではないです。 また当然のことですが年齢と共に妊娠率も下がっていくわけで、、、卵子は古い(異常の発生率があがる)、妊娠率は下がる(不妊治療の苦労)、年齢が上がるほど身体に持病のある率も上がる(体力や疾病の問題)、などに直面するわけで本来はいいことはないのだと思います。 あとはその他に育児への体力がかなりいるので40過ぎて赤ちゃんを一から育てると思うと妊娠出産育児の経験上からはいまなら自分は躊躇します。 そして40過ぎてくると自分の親の体が弱ってきます。 手助けもも望めないどころか親の世話が必要になります。 今まさに40後半の私はそれに直面しつつあります、介護と育児が重なると本当に大変だろうと思います。 それを考えた時に育児が終わっていて良かった、と心底思います。
関連するQ&A
- 野田聖子 超高齢出産について
先日、ドキュメンタリー番組を見ました。50歳の野田聖子が出産する・・・というもの。自身の卵子が使えない為、アメリカ人の方の卵子提供で受精したものの・・・沢山の病気を抱えて産まれてくることが分かり、7回だかの?手術をしてそれを公開されて・・・ あんな高齢で、沢山の障害を持って産まれて・・・あれを見て誰が出産をしたいと思うんですか。莫大な費用もかかるだろうし、野田聖子の様子を見て何だかひとごとのように話していて・・・ 私私って感じで、頑張ってる私・なんでも受け入れる私は素敵でしょっていう感じで正直見ていてイライラしました。お子さんが本当にかわいそう・・・産まれてから間もないのに脳梗塞とかさ・・・親のエゴで産まれてきて沢山の苦悩を強いられて・・・ 野田聖子は大嫌いです。番組を見た方は感動したり、勇気をもらった人がいたんでしょうか。逆に恐怖になった人の方が多いと思います。本当に野田聖子にだけスポット当てた変な番組だと思いました。私、偉いでしょって感じで・・・本当に面倒くさい人。国会に戻らないでつきっきりで介護しなさいよ。障害児の親は、買い物に行くのだって大変なのに・・・ ただ単に、産みたい。女性として産まれたから産んでみたいと思っただけだよ。。。最低。
- ベストアンサー
- 出産・産後
その他の回答 (3)
- 回答No.3
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1787/5705)
ちゃんとそれが特例だとわかっているだろうし 周りの大人もそういう対応をすると思いますよ。 原因不明の不妊が増えていることはニュースにもなっているし 性教育も以前より(やり方に疑問がある話も聞きますが) されるようになってきています。 でもスケジュール的に 大学とか大学院とかを卒業して仕事始めてって考えると どうしても結婚出産が遅くなってしまって 30代後半になって焦るっていうことも自然な流れかなあ と思ったりします。 卵子の老化は20歳から始まるそうです。 それを男女ともに伝えていくことが 必要かなと思います。 多分その年代だとまだ実感として 腑に落ちないだろうけど。 だからそれを加味した上での人生設計を していくのがいいと思います。 希望通りにいかないにしても ある程度の指針のあるなしは結構大きいです。
- 回答No.2
- ih6444
- ベストアンサー率17% (151/851)
芸能人の女性と一般の女性の考え方の違いって分かりますでしょうか。 女優や歌手は身体が資本です。少しでも気になればかかりつけの病院に 直ぐに行きます。どれだけ症状が軽くとも結婚していない芸能人は それが当然なのです。会社との契約でスケジュールは守らなければ なりません。ですから身体の異常があれば直ぐに診て貰います。 それと同じように女性として大切な身体も毎年のように検査を受けています。 毎月の様に体調の管理をしてもらっています。自分の身体にお金を掛けている から、40歳代であろうとも子供を産めるんです。野田聖子さんの場合は 最初から無理だと言われていたことをしてしまったために子供に障害が 残ったんです。 女優や歌手としての賞味期限が必ずありますから、産める年齢までに結婚を しようとするんです。一般の方とはレベルの違うところで身体に負担が 掛からない様にしているのですよ。
質問者からのお礼
それを一般人が同様に捉えたらどうなるでしようかと伺っております。 危険ではないでしょうか。
- 回答No.1
- tzd78886
- ベストアンサー率14% (2233/15055)
江戸時代には将軍のお相手は27歳を過ぎると「お褥御免」になったとか。10代半ばでは若すぎてリスクが高いとも言われますので案外短い期間なのかもしれません。医学が進化して40代初めでも出産は可能になってきましたけど、これ以上になるとさすがに「借り腹」とか、「人工子宮」に頼らざるを得なくなってくると思います。
質問者からのお礼
わたくし、45歳ですがある同じ年齢の方が出産されました。 現在、私自身が出産は考えられません。 医療が進歩しても、40歳は40歳、体の衰えは容赦ありませんので。 ご意見ありがとうございます。
関連するQ&A
- 高齢出産の場合の病院選択
40歳で初めて妊娠をして出産する予定です。高齢出産はいろいろトラブルがあるので、大きな病院で出産したほうが良いと言われますがどうなのでしょうか? 又東京都内で高齢出産で有名な病院等、ご存知の方がいらしたら教えていただけるようお願い致します。
- ベストアンサー
- 妊娠
- 高齢出産(ピル服用)について
高齢出産とピルに関して知りたいのですが、ピルを服用している場合、排卵が抑えられるため卵巣が休んでいる状態になると言われました。 ということは、例えば高齢出産になった場合でも、それまでピルを服用し続けていれば、卵子の質はそれほど衰えない、ということになるのでしょうか。それとも卵子の衰えは防ぎようがないのでしょうか・・・どこかそのような医学的な説明を探しているのですがなかなか見つかりません。どなたか宜しくお願いします。
- 締切済み
- 妊娠
- 高齢出産
高齢出産のことですごく不安があります。今私は38歳で 会社勤めをしています。結婚の予定もないのですが、40歳までにはなんとか結婚・出産!と強く思っています。出産は30代でも早い方が良いと分かっていましたが、今さら後悔しても仕方がないので 40歳で妊娠・出産をした場合を考えています。ネットでいろいろ情報がありますが、40歳はそんなに妊娠しにくいのですか?!卵巣の老化が原因と書いてありました。うまく妊娠したとしても障害のある赤ちゃんの確率が高いとか・・・。 それに出産できたとしても育児の方がもっと大変という話も聞きます。一気に体力がなくなり、腰痛や更年期障害などと戦いながら育児をする人もいるそうですね。 私は35歳くらいから体力が落ちたな・・と感じました。同時に生理痛もその頃から重く感じるようになりました。20代では全く無かったんです。あと出血の量も20代の頃に比べると少なくなりました。生理の前は月によってですが、ものすごい脱力感で憂鬱になります。 あと心配なのが、37歳の夏に膀胱炎になり、レディースクリニックに行ったんです。膀胱炎のほうは薬を出されすぐ治りました。が、先生に年齢も年齢なので子宮ガンの検査をした方がいいですよ、と言われしました。その結果は一応大丈夫だったのですが 子宮の状態は(きれいさ)レベル5のうち4くらいと言われました。あともう一つ、内視鏡で子宮を診てもらいました。筋腫があると言われました。すごくショックでした。大きさは小指の爪の半分くらいで、先生はほとんどの女性にあるからそんなに心配しなくても大丈夫、と言ってました。それから筋腫の検査はしていないのですが こわくて心配です。 大きくなってたらどうしようかと。 近いうちにまた子宮の検査に行こうと思っています。その時先生に妊娠できる体か診てもらいたいとも思ってます。 自分が妊娠する体かどうかは卵巣の検査というのをするのですか?? そんな検査はあるのですか? もし私と似たような方がいらっしゃったらアドバイスをいただきたいです。もちろん詳しい方のアドバイスももらえたらうれしいです。宜しくお願いします。
- 締切済み
- 妊娠
- 野田聖子さんの高齢出産(50歳)の自業自得について
国会議員の野田聖子さんは高齢出産にも関わらず 50歳にして子供を産みました その間、医者にも止められ羊水の検査をしろといわれても拒否して 強行して子供を産みました その子供は脳梗塞で右半身麻痺がでている 一応手術済みだと腎臓が飛び出て生まれて心臓の太い血管がなくて 汚い血と綺麗な血を分ける心臓の弁見たいのが 生まれつきなくて食道と胃がくっついてなくて胃と気管がくっついて 口から何か摂取しようとすると即逆流だかなんだかで緊急手術で そもそも食道がつながってなかったから最初から胃にチューブになりました 周囲の反対を押し切っておきながら、障害は出るであろうと止められながら 産んでこんな人生にされた子供が惨めで可哀想だと思います 皆さんはそんな野田さんのエゴについてどう思いますか? 許されると思いますか?
- ベストアンサー
- 俳優・女優
- 高齢出産の限界は何歳まででしょうか?
今年で46歳になりました。40歳で再婚しましたが子供に恵まれず、病院で体外受精を2回ほどやりましたが失敗で、こないだまで周期療法をやり、最近は諦めつつあります・・・。日本で高齢出産の限界は何歳まででしょうか?
- ベストアンサー
- 妊娠
- 高齢出産について
私は未婚男ですが結婚を考えている女性がいます… 彼女はバツ1で子供二人居る41歳で私が39歳の歳下です… 私としては結婚したら子供が欲しいと思うのですが彼女は高齢出産になる為死産や流産…染色体異常などリスクが高いから難しいと考えているようです… 実際リスクが上がるのは存じておりますが40歳過ぎてからご出産なさった方…または今されている方…どのような検査を受けどのような事に気をつけたり心配したりしていましたか? また染色体異常検査などがあると聞いたのですがどこで受けられて費用はどれくらいかかるのでしょうか? 非常にデリケートな問題の為女性の方に不愉快な表現がありましたらお許し下さい。
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- 高齢出産のための病院探し
40歳で妊娠しました。 現在不妊専門院でお世話になっているため、転院先を探さなくてはいけません。 高齢であるため何か会った際には大きな総合病院が良いと考えていますが、近所には小さいクリニックしかありません。 勤務先付近には有名な総合病院がいくつかありますが、自宅で緊急時にすぐに駆け付けられる距離ではありません。 電車で40分~1時間かかります。 高齢出産に備え病院探しするにあたって、アドバイスを頂けますとありがたいです。
- ベストアンサー
- 出産・産後
- 将来の高齢出産にむけての対策
28歳未婚、女性です。 将来的には結婚を考えており、子供もほしいのですが、 さまざまな事情があり、おそらく結婚するとしても、 少なくとも33歳以降となると思います。 それから子供を授かるとなると 高齢出産と呼ばれる年齢になるかと思います。 最近では30代後半の女性でも 無事に高齢出産をされていると伺います (個人的には30代・40代はまだまだ若いと思うのですが)。 今からでもできる、 高齢で妊娠・出産をするという前提での よい対策・リスク回避の方法などはないものでしょうか?? 今自分で考えているの対策として、 ピルを使用し、 妊娠までに子宮をなるべく休ませておくこと。 ズバリ栄養をとり、適度な運動をし、 規則正しい生活をし、健康に気をつけることなどですが・・・ はたして効果があるものか、自己判断のため?です。 産婦人科にいこうと思っておりますが、 みなさんの経験や、情報などをお教えいただけたらと思います。 ※子供を生む=結婚ではないと思っておりますし、 結婚するといっても、こればかりは双方のタイミングがあるので 『子供を生む・育てるためには、若いときに結婚・妊娠・出産をする のが一番いいです!』 というご意見は、私の場合、参考にすることができません>< どうぞよろしくお願いいたします
- ベストアンサー
- 妊娠
質問者からのお礼
わたくしはおばさんです。誤解されていらっしゃらないですよね。 息子は大学院まで行きたいようなので=研究者希望(あくまでもです) となると、お嫁さんにきてくださる良い方がいらしても暮らしていけないかもしれませ ん。(結婚は諦めていますが、してくれればラッキーくらいの気持ちです) 晩婚になる可能性は極めて高いですね。 ご意見ありがとうございます。