• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アクティベート関連でしょうか?)

アクティベート関連で困っていること

このQ&Aのポイント
  • モニタに異常があり、激しいちらつきが起こっています。
  • Windows Vistaのインストールができず、再インストールを試みたが途中で電源が落ちてしまいます。
  • グラボの熱暴走やアクティベート関連が原因の可能性があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#77706
noname#77706
回答No.1

アクティベートでその症状は起こりません。 (マイクロソフトのサポート曰く、超レアケースとされているパッケージ版でのWGA認証の誤爆でもその問題は起こりませんでした) ケースを購入とありますが、マザーを移設の際にCPUクーラーが外れかかったとかありませんか? 熱暴走臭いのは確かです。 また、電源容量が心配です。どの位でしょうか? そっち系の可能性も疑われます。

ziynoby
質問者

お礼

これだけ時間がかかって結局はグラボの初期不良でした。 お騒がせしました。m(__)m

ziynoby
質問者

補足

回答ありがとうございます。CPUには指一本触れていないのでそっちは大丈夫かと思います。一応後日確認します。 電源は500Wです。 グラボを触ると結構熱かったので、熱暴走を疑ったのですが、グラボの熱暴走で起動まで不安定になるものなのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アクティベートできないのはなぜ

    ESETファミリーセキュリティを家電店で購入し、購入コードをパソコンに入力したところ、再起動してくださいというESETからの指示画面になり電源をおとしました。 再び電源をいれると完全に保護されるにはアクティベートする必要があるという画面がでてきました。購入コードを入力しても無効ですとなってしまいます。 どこでつまづいてしまっているのかわかりません。つい先日までESETスマートセキュリティという製品を使っていました。有効期限が切れたので今回ファミリーセキュリティを新しく購入したのですが、スマートセキュリティをアンインストールしてからファミリーセキュリティをインストールしなければいけなかったのでしょうか?

  • 液晶画面の調整

    先日、液晶モニターとビデオボードを購入しましたが、 黒の階調が悪いためか、 暗い画面で色がつぶれてしまっているように見えます。 あと、色も悪く、人の肌とかもおかしな色で見えて、 DVDなどキレイに見えません。 モニターの調整などで改善できるものなのでしょうか? すみませんが、よろしくお願いいたします。 ちなみに、モニターとボードは下記のものを購入しました。  モニター:LG電子 L226WTQ-BF  ボード:ASUS EN7600GS Silent/HTD (PCIExp 512MB)

  • モニタが突然真っ黒に

    昨日パソコンを使っていたら、何の前触れもなく画面が真っ黒になり、節電モードを開始してしまいました。 dvi接続だったので、代わりにD-Sub15pinで繋いでみると、とりあえず映りました。 ただ、画面が見にくくなったので、買い換えを考えています。 そこで質問なのですが、こういう場合 (1)ケーブル(購入後ほぼ1年) (2)モニタ(EXV191WGP購入後ほぼ1年) (3)グラボ(EN7300GT SILENT/HTD/256M 購入後3年以上) のどこが壊れた可能性が高いでしょうか。

  • ビデオカードのクーラー

    ASUS EN7600GS Silent/HTD (PCIExp 256MB)  のビデオカードを購入しました。 温度を調べると、特別何もしていないのに、62~3度あります。 そこで、クーラーを取り付けようと思うのですが、 どのクーラーが良いのかわかりません。 おすすめのものがあれば、教えてください。 マザーボードは、ASUS P5K-Eです。 よろしくお願いいたします。

  • モニターが映らない

    初めてグラフィックボードを購入したのですが、 PCIEスロットに差し込むとオンボードのよりグラボの出力が優先され なにも映りません。 ドライバーをインストールしようとしてもグラボが刺さっていない状態ではインストールできず困っています。 またBIOS設定からPCIをオフにしてもグラボを刺すとモニタにはなにも移らない状態です。 どなたかいい解決策を知っている人がいたらよろしくお願いします。

  • グラフィックボード GT240について

    グラフィックボード GT240について NVIDIA GIGABYTE GT240 512MB GDDRSを購入しました。 グラボは初交換です。 BIOS設定をPCIに変え、グラボをつけ、グラボとモニターを接続し、起動してみた所パソコン本体は起動するんですが、モニターが黒いままで何も表示されません。 BIOS設定はよくわからないので、それ以上怖くて触れません。 グラボのファンは動いてます。 デバイスマネージャーには表示されていません。 ドライバはダウンロードは完了済みなのですが、まだグラボ本体を認識しないのでインストール できていません。 Windows7 32bit DELL Inspiron 530 です 電源が300Wなので、電源不足かなとも思います。 この症状でわかる原因とはなにが考えられるのでしょうか。 電源の交換も考えましたが、高価なので原因がわかってからにしようと思います。 もともとは8600GTがついていましたが、壊れたみたいで認識しません。

  • グラフィックボードの交換

    グラフィックボード交換について質問します。 現在nvidia GF6600GTを刺しているのですが 今日GF 9600GTを購入してきました。 電源を落とし、6600GTを抜いて 9600GTを刺してモニタにつなげて電源を付けたのですが 何度やってもモニタに反応がありませんでしたので 再度6600GTを刺して起動し、書き込みをしてます。 何か下準備などを全くしなかったのがいけなかったのでしょうか? グラフィックボード交換を一度もしたことがないので 詳しい方、是非教えて頂けると助かります。 ・追加電源があるタイプではないです(9600GT) ・モニタは正常です ・モニタ接続、グラボ接続などは合っています

  • モニターで悩んでいます

    質問させていただきます。 スペック cpu athlon64 3000 M/B GA-K8N ULTRA-SLI メモリ samsung 512MB cl3×2本 1GB ビデオカード ASUSTek EN7600GS Silent/HTD/256M(購入予定中) 電源 400W あとモニターなのですが Acer AL1916WAbdとBenQ FP92Wで悩んでおります。 スペック的にはほぼ同等と思うんですが BenQ FP92Wのサイトを見ると推薦グラフィックカードの覧に ASUSTek EN7600GS Silent/HTD/256M が記載されていたので BenQの方にしようかなと検討しているのですが みなさんの意見が聞きたいです。 使用目的 ネットサーフィン、DVD鑑賞、たまに動画エンコード、http://fs.hangame.co.jp/fs/index.asp とゆうオンラインゲームです。

  • グラボの熱暴走?

    玄人志向GeForceTM 7600 GS (ファンレス)のグラフィックボードを使っていますが最近デュアルモニターにしました 一枚のグラボにDVIとDVIsubで接続していますが 最近パソコンが操作中に青い画面に斜めのラインが沢山入った状態で止まってしまいます これはグラフィックボードに負担がかかりすぎているのでしょうか? AMD AthlonTM64 X2 プロセッサ 4600+というCPUを使っています グラボの温度は通常時で60度近く、すぐに七十度にあがります 知識にある方、どうか教えてください

  • 自作PCのモニターが付かない

    マザボ・・・smi P67A-C43 グラボ・・・zotac geforce gtx560ti os・・・windows7 64ビット メモリ・・・4G二枚 HDD・・・1t モニター・・・TV OSインストール後マザボ、グラボのドライブインストール後再起動でモニターが付かなくなった。 マザボ、グラボのドライブインストール前はモニターが付いていました。 電源を切った後5~10秒間で電源が勝手に入る。 グラボなどのファンは回っています お願いします

このQ&Aのポイント
  • 筆まめVer.32を使用している際に、差出人や宛名、住所などの文字入力ができない問題が発生しています。ひら仮名のみでの入力が可能で、漢字の入力ができない状況です。
  • また、候補の名前が表示されるものの、カーソルを合わせるだけでは名前が入力されず、試行しても問題が解決しない状況です。
  • 初めてインストールしたにも関わらず、立ち往生しており、早急な回答を求めています。
回答を見る