• ベストアンサー

心の壁

30代、独身男性です。正直いって私には学生時代の親友数人しかいません。職場にはハッキリいって友人はゼロです。過去に他人から裏切られたり利用されたり、付き合っていた女性から酷い捨てられ方をされたり 世の中の汚い部分が良く目に付いてしまいます。そのような経験というか記憶が強く残っています。職場が変わっても、どうせ他人なんて・・・とか、信じれば裏切られるとか、会うは別れの始まり という考えしか持てずにいます。ただ、心のどこかに道徳心は残っているらしく、根は真面目で困っている他人に対しては、そこそこ親切に出来ます。ときどき他人から「心にバリアを貼っているみたいだ」といわれたこともある自分です。同じような経験を持つ方、またはどなたか 何かアドバイスをいただければ幸いです。最後まで読んでいただいて有難うございました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marpull40
  • ベストアンサー率11% (10/87)
回答No.1

いろいろつらい経験されたみたいですね >「心にバリアを貼っているみたいだ」といわれたこともある とのことで、それはあなたが自分が傷つくことを極端に恐れてしまい 相手との距離を置いた付き合いを示してますね。 まあ失う物があるうちは変わらないと思います。 あと、あなたにこの発言した人たちがどのような性格なのかも 問題ですね。言いたい放題のタイプの人であればあまり気にしなくても いいのではないでしょうか。 自分の人生ですから最後は自分で自分のケツを拭く覚悟があればいいのでは。

tanbarinn
質問者

お礼

深夜にも関わらず、私の書込みに対して回答いただき、ありがとうございます・・・そうですね、確かに何れも言いたい放題のタイプの方でいした。なかなか自分の事は見えにくく、このように回答を頂くことで少し気持ちが楽になりました。 辛い経験については甘えではなく、誰しもが何かしらあるとは思っています。

その他の回答 (1)

noname#37044
noname#37044
回答No.2

人は変ってしまいます。 tanbarinnさんは、変らない人なのですね。 世の中、真面目な方が傷つくと思います。 いろいろ、トラウマっぽくなっているような気がするので カウンセリングなど受けてみてはどうでしょう。 最初からは気がひけると思うので まずはメールで相談などでもよいと思います。 きっかけがつかめるとよいのですが。

関連するQ&A

  • 心を開かないのは悪いことなのか?

    今年から大学生になった者です。 僕は、はっきり言ってあまり他人に対して心を開いたことがありません。別に誰かに裏切られたとかいう経験があるわけでもないのに、なぜか人が信用できないんです。 そのせいか、僕には親友がいません。普通は、「心を開く→親友になる」という順序でしょうが、僕にとっては「親友になる→心を開く」という順序しか考えられません。なぜか危機感を感じてしまって… でも周りを見ていると、何でも自分のことをしゃべる明るい人にはたくさん友達がいて、そうでない人にはあまり深い友達がいないように思えます。ということは、心を開かないのは悪いことなのでしょうか? 大学でできた新しい友達も、僕と深く付き合おうとはしません。このままいくと、一生「親友」に出会えないんじゃないかと思ってしまいます。 今の僕は、「将来の夢」(ある職業につく夢)だけで生きているようなものです。大学生になってまで夢を追いかけているのかと思われるかもしれませんが、僕にとっては何よりも大事なんです。友達よりも。そういうところがいけないんでしょうか? 長くなってしまってすみません。心を開かないことは悪いことなのか、どうやったら深く付き合える友達ができるのか… 片方だけでもアドバイスいただけたら幸いです。

  • どうしても他人に心を開けない。

    私は東京都内の大学に通う大学生です。 友達は多くない方です。 タイトル通りなのですが、私は他人を信用できません。数少ない友人と話をしていて盛り上がっていても、どこか完全に心を開けていない自分に気づくのです。 「友達ヅラしてるけど、どうせ何かあったら見捨てるんだろうな」とか、私が困ったことがあって相談すると「マジ~??それやばくね~」などと同情したような顔してくれるけど、内心ほくそ笑んでるんじゃなかろうか。とか。 とにかく他人を信用できません。 やや被害妄想もあるのかもしれません。高校時代に親友だと思っていた人が私のコンプレックスを馬鹿にしているのを知り、ショックを受けたときの後遺症かもしれません。 「世の中捨てたもんじゃない」という言葉がありますように、他人すべてを敵視することが、どんなに恥ずかしいことであるかは重々承知しているつもりですが、やはり信用できないです。 どうすれば他人に心開けるでしょうか

  • こころを開くとは?

    以前、こころを開く感じを経験したのですが、今現在はその感じを思い出せないでいます。どこかにご親切な方がいらっしゃったら、教えていただけたらと・・・

  • 心の壁が壊せないと彼氏にフラれました

    20代の女子です。 恋愛の前置きですが、 今後の人との接し方の悩みを含めての質問です。 とても長文になりますが アドバイスいただけると幸いです。 つい最近、4年半付き合っていた人にフラれました。 最後の1年半は遠距離で、別れはメールでの連絡でした。 去年の年末から 連絡や会う回数が減り 会った時の彼の私にむける眼差しの優しさが減っていること、 それでいて自分に無理して、私を求めようとすることがあり、 やばいなぁと思っていたのですが 私は彼の仕事が忙しいのを知っていたので 彼の負担になりたくなくて(そうして嫌われるのが怖くて) 自分の勘違いと思いこもうとしていました。 彼は”イイ人”で なかなか別れをきりだせなかったのだと思います。 お別れメールも 私のもっとかまって欲しい というメールの返事としてきました。 そんな彼なので、別れをきりだすには 随分長い間悩み 何度も私を好きになるように努力してくれたのだと思います。 そうした上での別れ話だったので、 とりつく島はありませんでした。 私は彼のことが好きで、今も正直落ち込んでいます。 別れのメールをもらって好きだったので意を決して2カ月ぶりに会いにいくことにしました。 (ここ2カ月ほど1週間に1度会いたいといったり、週に2-3回メールしたりしていましたが、 仕事が忙しいと断られていました。返信が遅かったりこないこともありました。 おそらく彼は次会う時は別れを言いだそうとして なかなか答えられなかったのだと思います。 私はそれを悟りつつ、この春から全く見知らぬ土地にまた転勤となった彼が 1人で寂しくなる時に私を求めてくれるのではないかと滑り込もうと必死だったのかもしれません。) 彼は3歳年上で物静かなタイプですが、男らしいところもあり、とても包容力がある人で、鈍感なところも多いですが、少し天然でそんなところがかわいいし尊敬すべき所も沢山ある人と思っていました。 私はバリバリの関西人で会話のなかで周りを笑わせるのが得意なほうだと思います。 事実ネタで人見知りというと、周りは全否定してくれます。 でもお互い根底には、 臆病者で、本当の自分をさらけだし、拒否されるのを恐れる一面を持っていました。 彼は「私に何か悪いところがあった??」と聞いても 「俺が悪い。君はなにも変わらなくていいよ。」 とのこと。 お互い忙しくなった去年の秋頃、2カ月間程会うことができず 連絡もあまりとらず その間に私がいない生活に慣れてしまった、と言われました。 別れは遠距離が原因といわれましたが 来年の春には彼の近くに就職してもいいと思っていました。 近くといっても車で1時間ほどかかり、 私がしたいことをかなえられそうな職場です。 (遠距離の理由は彼の就職で、私はまだ今も学生です) そのことを彼に話していました。 (ですがそこを希望する理由は、あくまで私のしたいことができるから、と言っていました) なので遠距離は後付けの理由だと悟り、 もう少し深く聞きました。 そうして、”イイ人”な彼にいわれたのは 「お互いの間に一枚隔たりがあったね。 具体例は今ぱっと思い浮かばないのだけれど もっとなんでも言い合える仲になりたかった。 でも、俺も臆病だから自分からいけなかった。 わがままだけどそっちからきて欲しかった」 と言われました。 仕事が大変なことをわかっていたので なかなか自分から さみしい、会いたいといえませんでした。 せっかく会えた時は、楽しい時間をすごさないと!! と気負い、自分の家に帰ったときはどっと疲れていることもありました。 きっとお互いそういうところがありました。 4年半もつきあったのに、喧嘩らしい喧嘩は去年の夏に1度だけ。 それも彼が「怒るほどのことでなかった。ごめん」 と後日謝り 私は「怒ってくれるくらいの本音を聞かせてくれてうれしかった」 と答えました。 しかし、そのあたりから なんとなく漂っていたお互いのよそよそしさが より明白になり始めたと思います。 彼が別れをうっすらと考えはじめた秋頃、 私は大学でつらいことがあり それで頭がいっぱいでした。 そして私がやばいと気付いたのは 去年の年末でしたが。 私は 重たい女になりたくない、気遣いをしなければ、こういう人でありたい、 と思う反面、それをできそうにない時は 自分の殻に閉じこもる癖があります。 (具体的には一人暮らしの1人で部屋でまったり過ごす、実家に帰る、など) 前置きが長くなりましたが、 私が質問したいのは この心の壁をどうやったらなくすことができるのか、です。 長年一緒にいる友人にも「気つかいすぎ、無理しすぎ」と言われたことがあります。 初対面の人やあまり絡まないに人には普通に接することができますが、 何年も一緒にいれば、それだけ、相手に嫌われたくなくて、変に気遣いをしてしまいます。 気遣いは押しつけで 思いやりとは違う と頭ではわかっているのですが、 「きっとここでこうしたらこの人によいだろう」 「この人は今何を欲しているのだろうか」 と考え、時に空回りをすることも多々あります。 私のその行動が、周りを窮屈にしてしまう時があるのもわかっています。 辛い時はいって、頼って、といってくれる親友・友人もいてくれます。 大変うれしいことです。 実際、彼からの別れメールが来た時は動転して それを落ちつけてくれた親友もいてくれてます。 ですがその相談も、 この時間はだめだろうな 相談される側は迷惑だろうな どういう言葉で相談しよう などとといろいろ考えでしまう、どこか客観的になりたい自分もいました。 ”イイ人”がやめられないんです。 4年半もつきあってくれた彼にすら やめることができなかったんです。 それは大好きな家族に対してもであり、 ”親しき仲にも礼儀あり” と思いすぎる私の性格は いけないと思いつつやめられない。 みなさん多かれ少なかれそうだと思いますが、 もっとフランクに人と接している方が周りに多くみえ とてもうらやましく 今回がかわるチャンスと思い 質問しました。 今まで無視してきた問題にむきあいたいので よろしければ アドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 心が狭いですか?

    心が狭いですか? こんにちは。 親友に彼氏ができました。 それはとてもおめでたいことで私も祝福しました。 けれど、親友は彼氏になる前から(現在の彼氏と遊ぶようになってから) 友人関係がおろそかになるようになりました。 (たとえばメールの返事が2ヵ月後とか。。。) 決定的だったのは私の誕生日になんの連絡もくれなかったことです。 これまで10数年間必ずくれていたのですが、彼氏とのことで頭が いっぱいになってしまったのかなと悲しくなりました。 上記だけみたら、親友じゃないのではないかと自分でも思いますが 中学生のころからの親友なんです。ずっと続いている親友のひとりです。 大事だと思ってましたし、一番理解しあえる友人だとおもっていました。 でもルーズなところやだらしのないところがあったのも事実です。 頑固で一個のことしかできないのも長所で短所でした。 私はちょうど自分が辛い時期だったのもあってか、 自分の誕生日が終わってから親友とはもう終わりかなと思ってしまうようになりました。 彼女に何か相談したいこともないし、近況も知りたいとも思わないし それぞれ別の人生を歩んでいくんだろうなと漠然と思うようになりました。 私は心が狭いのでしょうか。 彼女から連絡がきたところでもう会おうとも思えないのです。 男性相手にならこういう感情を抱いたことがあるのですが、 女性相手には初めてです。ご経験ある方いらっしゃいましたらアドバイスおねがいします。

  • 心移りしても幸せになれますか?

    彼氏がいた時に心移りして幸せになってる方、そうならなかった方、経験を教えていただけないでしょうか? 彼氏いても口説かれて、仕事や彼氏の愚痴を聞いてもらってる内に気がついたら彼氏よりもLINEするのが楽しくなってました。 その人と付き合うつもりです。 気になるのは恋人がいる時に口説く人は信用できるのか不安な点です。 自由恋愛だから彼氏がいたら口説いてはいけないなんて決まりはないですが、道徳的に良くないことですよね。 今回は男同士は見知らぬ他人ですが、友達の彼女を奪ったら確実に険悪な仲になるし。 こういう事ができる人は結婚しても誠実でいてくれますか?

  • 深読みするな、勘繰るな。

    「あんまり人のことを勘繰らない方が良い」と 言われることが稀にあります。 しかし、それ以上に深読みしなかったり、勘ぐらなかったりで 傷ついた経験の方がそれ以上に多いです。 それが他人に対してバリアを作っているのも分かりますが、 「良かったと思う経験」をしたことがないので、 バリアを張らないで良い理由も自分にとっては見つかりません。 どうして勘繰ってはいけないのでしょうか? 他人はそんなに甘いものじゃないと思いますが。

  • 福沢諭吉の心訓

    福沢諭吉の心訓  一、 世の中で一番楽しく立派な事は一生涯を貫く仕事を持つという事です  一、 世の中で一番みじめな事は人間として教養のないことです  一、 世の中で一番さびしい事はする仕事のない事です  一、 世の中で一番みにくい事は他人の生活をうらやむ事です  一、 世の中で一番尊い事は人のために奉仕し決して恩にきせない事です  一、 世の中で一番美しい事はすべての物に愛情を持つ事です  一、 世の中で一番悲しい事はうそをつく事です の解釈を考えているのですが、そもそも、この心訓は、福沢諭吉さんが どのような背景で書いたものなのでしょうか? どんな小さな手がかりでも良いので、何かお知りの方はお答えいただけたらと思います。 また、この心訓の解釈について、良いアドバイスがあったらお願いします。 宜しくお願いします。

  • 御自身の心に年月を

    故意に姑息に乱し犠牲にしてきた方たち(他人)を、あなたは許せますか。 その経験により、離職し住まいを離れ、それでもまだ故意に心に年月を乱され、心因性なるものを心に抱えさせられた場合。 故意に心に年月を乱された憎しみ深い長々しい経験から、アンケートとさせて頂きました。

  • 心の余裕ってどうしたら生まれるんでしょうか?

    心の余裕ってどうしたら生まれるんでしょうか? 私は他人を許せないことが多く、どうも「いらち」みたいです。 どちらかというと他人からは羨まれるような人生を送っているみたいですが、自分で幸せとは思いません。 苦労の努力のすえの今の恵まれた環境ですから、今の恵まれた環境は、極端な言い方をすれば「当たり前」のように感じます。 しかし、ここまで来るには様々な苦労がありました。 その一方で、世の中にはまったく苦労知らずな方がいらっしゃいます。ちょっとこちらが叱っただけですぐ拗ねてしまったり、逆切れするような人です。 そのような方を見てるといらいらします。 私がその人の年齢だった頃は、例え理不尽な怒られ方をしようとも、我慢したものです。 しかし、今の人(?)は我慢しないようです。 だからいらいらするのですが、それは「低レベル」なようです。 友人などは「あなたの方がよっぽど恵まれているんだから、そんなことで怒る必要はないよ。我慢できたから、あなたは今の立場にいるし、我慢できない彼らは所詮、あのレベルで終わりなんだから、相手にする昼用はないよ」といいます。 とにかく心の余裕がありません。 誰か心の余裕を持つ秘訣を教えて下さい。