• ベストアンサー

長野県知事選、対立候補は誰?

mttの回答

  • mtt
  • ベストアンサー率31% (416/1338)
回答No.5

お盆の椿事(いや、珍事)無投票当選あるかもよ。

関連するQ&A

  • 長野県・田中康夫知事について・・・

    長野県知事の田中康夫さんについてです。 私は、田中知事は、一見とってもいい知事に見えるのですが、なんだか本当は「他の役に立たない税金を無駄に使っている政治家や役人」と一緒ではないか?とつい疑問に思っています。なぜかというと、今の時代本当に国民、市民のために働く人がいるとは思えないからです。 そこで、質問なんですが、長野県の人のために本当に役の立つことをしているんですか? 実際長野県の人は田中知事を支持しているんでしょうか?ご存知の方教えていただけませんでしょうか? 一体どんなことをしているんですか???

  • 長野県田中康夫知事のヤッシーって?

    長野県の田中康夫知事の胸にいつもついている動物のバッジ、ヤッシーくんありますよね? あれって一体なんですか? 誰が考えて、そしてどういう意味でつけてるんでしょうか。 知っている方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 田中康夫さんが長野県知事に落選しましたが・・

    (1)落選した理由はどこら辺にあるのでしょうか? (2)長野県知事在任中はちゃんと仕事していたんですか?東京にいたことも多かったように聞いたのですが? (3)スチュワーデスを食べたと公言するような田中康夫氏の資質には問題なかったのですか?個人的にはそういう方には県知事になって欲しくないものですが。

  • 再論!田中康夫長野県の知事の「脱ダム」宣言は、正しかったのか???

    田中康夫知事は31日に2期目の任期を終え、6年にわたる田中県政に幕が下りる。・・・というニュースを見ると、私はもう一度、田中康夫の脱ダムではなくて、世界的趨勢としての脱「ダム」への方向性は果たして、正しいのか?と質問を提示したいです。先の長野県を襲った豪雨と河川の氾濫、土石流なとの自然災害は、脱「ダム」のせいなのでしょうか?彼の落選と共に、彼の県知事としての能力、人間性、性格や行政手腕まで非難され、地元県民からご意見や批判、中傷攻撃も、このコーナでもたくさん寄せられていましたが、しかし、「脱ダム」までが、彼の落選と共に否定されているような気がします。でも視点を変えて、長野県に限らず、私は今後も、地方政治に脱ダムの行政を望みますが・・・。もう一度、<田中康夫長野県の知事の「脱ダム」宣言は、正しかったのか?>という疑問と質問をしてみたいです。

  • もしも静岡県知事選挙にタレント候補が立候補していたなら・・・

    宮崎の東国原知事を皮切りに、大阪府知事、千葉県知事にタレント候補が立候補して当選し、話題になっています。  現在、静岡県知事選挙が行われています。すでに立候補は締め切られましたが、もしもタレント候補が立候補していたなら、誰が立候補していたでしょうか? まじめな意見、お遊び意見、何でもいいので回答してみてください。

  • 長野県民性

    田中康夫元知事が落選した背景として 長野県にどのような特質があったのでしょうか? 長野県民は土建と癒着しているのでしょうか? 強いては日本は改革できないのでしょうか?

  • 田中 元長野県知事の功績は?

    田中 元長野県知事が県警に事情聴取されたりしてますが、 県知事時代の彼の功績というのにはどんな事があるのでしょうか? 長野県民の方に特にお聞きしたいのですが。

  • 長野県知事選

    長野県知事選で自民・公明推薦の候補が当選してしまうと、明らかな憲法違反である「淫行条例」が導入されてしまうのですか?

  • 著名な知事

    今著名な知事は、東京の石原都知事、大阪の橋下徹府知事、宮崎の東国原県知事。ちょっと前は、長野の田中康夫県知事などがいて、その前には、京都の蜷川虎三、東京の美濃部亮吉などがいると思うんですが、他にこの知事は知っていた方がいい!!と思う人を教えてください。

  • 長野県田中知事の「脱記者クラブ」宣言

    長野県の康夫知事が「脱ダム」に続いて「脱記者クラブ」宣言を出していましが、 今は、どうなっているんでしょう? ちゃんと廃止されたんでしょうか?