• ベストアンサー

はやてのグリーン車

新幹線について全く知識がないので教えていただきたいです。 はやてのグリーン車は1両という事は分かりましたが、個室になっていますか?私の姉が里帰り出産をし、産後1ヶ月で赤ちゃんとはやてに乗って帰るのですが初子というのもあり心配しているので、グリーン車内の設備など知っている方お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ahotarpo
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.3

はやてのグリーン車は個室ではないはずですよ。 グリーン車だからといって設備が大幅に違うわけではないと思います。 シートがゆったりしているとか、乗務員の方のサービスがいいとか。 新幹線(東海道・普通指定)で、夫婦で生後2ヶ月の子供と移動したことありますが、気圧の変化や機嫌が悪いと泣いたりします。 ご都合があるかもしれませんが、 可能ならばビジネスマンの多い時間帯は避け、車両の端(出入り口近く)に座って、泣かれたらすぐにデッキに出るなどの体制を取られるといいですよ。入り口近くは、ドアの開閉が気になると思われるかも知れませんが、中央近くに座って、泣くたびに出入りするほうがよっぽど気疲れします。 ガラガラならいいけど、周りの目を考えると、普通指定の方が気が楽かもしれません。 ただ、はやてのグリーン車は多目的室が近くにあったはずなので、何かのときは、乗務員さんに相談するといいですよ。 障害のある方優先だったとは思いますが、空いていれば授乳などに使わせてもらえると思います。 寝ている間に移動できるといいですね。

参考URL:
http://www.upperclass.jp/archives/19370530.html
noname#58958
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。心配していた気持ちがなくなった感じです。経験された方のアドバイス、とても参考になりました♪ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#45495
noname#45495
回答No.2

はやてのグリーン車には個室はありません。 設備と言えばシートピッチ(足元スペース)が大きいこと。シートがデカいこと。リクライニング角度が大きいこと。フットレスト(足置き)があることなどが挙げられます。 昔、200系「やまびこ」時代には個室がありましたが、その車両も全て廃車になりました。 また、キツイことを言いますが、お子様が泣く可能性があるならばグリーン車はおすすすめできません。グリーン車は追加料金を払って静かに過ごしたい人が乗る車両です。中にはぐっすり寝たいためにグリーン車に乗る人もいます。 昔は「グリーン車=上流階級が乗る車両」でしたが、現在のグリーン車イメージは「グリーン車=他の客に迷惑をかけないようにするための車両」になってしまったのでしょうか? 流石に「上流階級が乗る車両」ではありませんが、「他の客に迷惑をかけないようにするための車両」でもありませんので、その辺は気をつけてください。 また、多目的室という個室みたいのもあると思うので、いざという時にはそれを使うのも一つの手でしょう。車掌さんに言えば使用することができます。

noname#58958
質問者

お礼

良いアドバイスありがとうございました。 そぉですね、泣かない赤ちゃんはいませんから他人の迷惑になる事も考えなければなりませんね。さっそく姉に報告したいと思います。ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#109588
noname#109588
回答No.1

残念ながら個室はありません。 ただ、多目的室が7号車、ベビーベットが9号車にございます。 おむつ替え、授乳にご利用いただけます。 http://www.jreast.co.jp/train/shinkan/e2.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • はやてのグリーン車

    31日に、はやて95号のグリーン車に乗ったのですが、フットレストがはねあげの電動タイプでした。 通常のはやては前席についたタイプだと思うのですが、この車両は何系なのでしょうか 新幹線は、あまりくわしくないもので よろしくお願いします。ちなみに帰路は大みそかのあけぼのの予定でしたが、弘前で明け方 うちきりになり、無料でA個室堪能しました。

  • 新幹線のグリーン個室、東京⇔博多間について教えてください。

    新幹線のグリーン個室、東京⇔博多間について教えてください。 お正月あたりに、2ヶ月の乳児と私達夫婦の計3名で、 新幹線を使い、東京⇔博多間を往復したいと思っています。 産まれたばかりの赤ちゃんですので、他の乗客の方にご迷惑では・・・と。 現在、グリーン個室というのは存在しなくなってしまったのでしょうか? 存在する場合、いつ頃までに予約をしたほうが良いのでしょうか? その他、注意点などございましたらアドバイスお願いいたします。 宜しくお願いします。

  • 米原→東京 新幹線グリーン 

    10月の日曜日に大人1人/子供1人(2歳)/あと赤ちゃん生後2ケ月(ベビーカー)で東京まで行かなければなりません。 赤ちゃんがベビーカー利用いうことで、米原駅から乗り換えなしの、新幹線こだまを利用し、グリーン車2席分を予約しようと思っているのですが、1人16700円という金額に頭をかかえています。名古屋で一度乗り換えの方法も調べたのですが、よく理解できません。 グリーン個室があると聞いたことがありますが、全く知識がありません。 少しでも割引できる方法があれば予約方法・料金・ベビーカーに赤ちゃんを乗せたまま乗車の際注意した方がよい点。 新幹線に詳しい方どうか教えて下さい。

  • 生後何ヵ月で新幹線に乗れますか?

    里帰り出産予定です。生後何ヵ月なら、新幹線に赤ちゃんを乗せること可能ですか? 広島~東京なのでかなり長時間だから心配です。

  • 産後里帰りについて

    6月上旬に出産予定です。 産後に里帰りをしようと思っているのですが、 ネットを見ても、普通の里帰りの注意点とかはよく見かけるのですが、 産後里帰りの情報が、あまり見つかりません。 そこで、「産後里帰りならではの注意点」や忘れがちなポイントなどありましたら、 教えていただけないでしょうか? まだノンビリしてしまっていて、実はこれからちゃんと考えないといけないのですが^^; 今時点で心配なのは、里帰り中に赤ちゃんになにかあって病院に行くときは、 いきなり里帰り先の病院に行けばよいのでしょうか? 「里帰り出産」では無いので、里帰り先に行きつけ(?)のお医者さんがいないので、不安です。 曖昧な質問になってしまいましたが、何か情報が頂けたら幸いです^^ よろしくお願い致します。

  • 里帰り出産

    今里帰りで岐阜へ来ているのですが、出産後埼玉へ帰ろうと思うのですが車だと約5・6、新幹線で約2・3時間かかります、生後1ヶ月ちょっとの赤ちゃんを連れて帰っても大丈夫なのでしょうか。教えてください

  • 里帰り出産を行い産後1カ月経ち妻と子供が今月家に帰ってきます。

    里帰り出産を行い産後1カ月経ち妻と子供が今月家に帰ってきます。 ※初めての子供です。 色々妻をフォローしたいと思っているのですがどういうものを事前に購入しておいたり どういったフォローがあるとありがたいと思ったりしてくれますか? ※夜泣きの手伝い・買い出し・パンパース買いだめ・哺乳瓶の用意とか掃除 以外で何かありましたらご教授下さい。 一様自分がしたことは帰る日の新幹線のグリーン車の多目的室近くをとったりとか 赤ちゃんの衣装ケース購入とか戻ってきたときの小児科の時間帯を調べるとか その辺りはしてます。 あまり自分で事前にこういう風なことしておけばいいな!ということが先を見据えてイメージが 出来ないので・・・ご教授頂けると幸いです。

  • 姉の里帰り出産

    私は40手前2人の男の子4歳2歳の母です。 話が複雑なのですが、姉が10年の不妊治療を経て念願の子供を授かりました。姉は40過ぎです。 私は実家から車で2時間。姉は飛行機で2時間の距離です。 姉が妊娠したとき、里帰り出産を私が進めました。(私も2人とも里帰りです)姉が高齢であり心配であったのと、私も赤ちゃんを気軽に見に行けるというのと、母と姉は昔からあわない所がありましたので、お世話になることによって溝がうまるかなとの思惑ありでした。(私は母に感謝しましたので) 無事出産がすみ退院し、実家に戻ったのですが、母とあわず姉が産後うつになっています。よく分からないのですが、出産が難産で(これだけでも里帰りしてよかったと思っているのですが)体か回復しないのと、母とあわないのと、色々ぐちゃぐちゃになって涙が止まらないみたいなのです。 問題点はいくつかあって1つは40過ぎの子供のため姉の旦那様が2、3泊週末は毎週泊まりに来ていて母の負担になっているということ。 もともとあわないので、姉がまだ回復してないなか母の言動などに敏感になっていること。 両親ともに70過ぎなので新生児の世話に疲れてしまうと。。。。。。などなどでしょうか。。。 私は気を使う性格で、父母が疲れると思い、里帰り中主人を来させませんでした。両親が泣き声に疲れてきたなと思うと、部屋にこもりました。 金銭的負担はかけずに、気を使われないようにしていました。 姉は明朗な性格で、金銭的にもどっぷり甘えます。 例えば旦那様が来る、両親が「飛行場に向かえに行こうか」と言うと「お願い」と言う。私なら「一人でバスに乗るから大丈夫彼もその方が良いっていってるし」と断るタイプ。 母は気を使って言っているので本当に全部甘えられると機嫌が悪くなります、姉は姉で本当にそう思っていないならいわなきゃ良いのに(怒)のタイプで。。。まぁあわないのでしょうね(涙) 私はどちらの気持ちも分かるので何とか丸く治めたいのですが、質問は産後うつの対処法とこの状況の収め方あ(と1ヶ月はいます)です。 私が帰ってきてと言っただけに責任を感じます。

  • 里帰り出産時の義両親の見舞について

    里帰りで出産予定です。 現住所から車で10分程の所に主人の実家があり、私の実家へは車で3時間半です。 32週から転院といわれており、産前2か月・産後2か月実家にいようかと考えています。 里帰り出産された方に質問なのですが、 (1)義両親は赤ちゃんといつどこで初対面でしたか?(入院中に土日が挟まらなければこられなそうさそうなんですが、その場合私の実家に呼ぶのか?) (2)産後1か月の赤ちゃんは車で3時間半は耐えられるものなのか?(私は2か月はたたないと可哀そうと思っているのですが) (3)お宮参りはいつどこで行いましたか?(私は1か月ではまだ自宅に戻らないと思うので、お宮参りの時期は生後2か月位に?と思っています) よろしくお願いします。

  • 出産場所について質問させてください。

    出産場所について質問させてください。 妊娠9ヶ月の妊婦です。 震災前は仙台の私の実家に里帰りし2ヶ月間お世話になろうかなと考えておりました。 そのために実家もリフォームを始めたのですが、ある程度とり壊したところで地震にあい、その後の工事の見通しがたっていません。 今は私は、東京に住んでおり、近くの病院に通院中のため、こちらで出産も可能ですが、初産で夫の仕事も忙しく、両親に産後に東京にきてもらうのは一週間が限度と言われています。 (1)東京で出産し、退院後に仙台にもどるか。 (2)東京で出産し、退院後一週間後に仙台にもどるか。 (3)仙台で里帰り出産するか。 迷い中です。 産後に東京でなんとかする大変さや、退院後すぐに新幹線に乗ることが可能なのか、一人で対処できるか不安ですが、無理に里帰りはしないほうがいいのかとか、分からず迷ってしまいます。 夫は、殆ど洗濯と食器洗いはできますが、8時から21時まで働いており、赤ちゃんを待ち望んでいたため、東京で産んでほしいと言われます。 まとまりを得ずすみません。 ご助言いただけたらと思います。よろしくお願いします。