• 締切済み

低髄液圧症候群

追突事故の被害に遭い、一ヶ月が経過しました。事故後3日目から耳鳴りが始まり止ることはありません。低髄液圧症候群が最近話題になっているみたいですが、脳外科で、MRI,MRA、CTの検査の結果は異常はありませんでした。耳鼻科ではCTのみの検査をしましたが異常ありませんでした。しかし聴力は少し落ちているといわれ難聴は認めてくれましたが、事故との因果関係は認めてもらえませんでした。整形外科はレントゲンのみで骨には異常はないといわれました。しかし冷えると首の痛みが出てきます。この場合、整形外科で首のMRIの検査をしたほうがよろしいでしょうか?すべての検査が終わり3週間は経過しています。この場合病院も転院したほうがよろしいでしょうか?今のところは吐き気、嘔吐はありませんが、頭痛は時々あります。耳鳴りは継続しています。

みんなの回答

  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.2

定型的な低髄圧症候群とはちょっと違うのかもしれませんね。 バレーリュー症候群(Barre-Lieou syndrome)が近いのかもしれません。 さらに交通外傷の被害者であれば、相手(よりもむしろその保険会社)がいろいろ言ってくるかもしれません。セカンドオピニオンも難癖をつけられかねないので上手に立ち回ってください。

参考URL:
http://www5f.biglobe.ne.jp/~isa502/barerieu.htm
  • nobita60
  • ベストアンサー率29% (193/644)
回答No.1

自分で納得できるまで治療されたほうがいいのではないでしょうか。ただし、貴方がご心配されている病気について、何処でも診断が可能かどうかは不明です。セカンドオピニオンを求める事は妥当でしょう。 きちんとインフォームドコンセントがなされない結果、不安が増大するのだと思います。 医師と相談して、費用は5万円ほどかかりますが、病院を紹介していただき、受診されたほうがいいかもしれません。黙って病院を変えると、最初から検査をやり直し、かなりの費用と苦痛が伴います。 心から腹を割って不安感を訴え、納得される医療であることが望ましいと考えます。(後遺症は暫く続くでしょうけど、その点も含めて相談されてみることをお勧めします。)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう