• ベストアンサー

3ヶ月、うつぶせで寝ます

3ヶ月になったばかりの男の子なんですが、体も完全にうつぶせになって寝ます。何回仰向けにしてもすぐ寝返ってうつぶせになります。まだ仰向けに戻ることができないので、うつぶせになってもしばらく苦しそうにしながら息ができるところを探しています。 SIDSのことが心配なんですが、やはりうつぶせはよくないでしょうか? 先日3ヶ月健診があったので医師に聞いてみたのですが、 その方がとても若い人で話し方も頼りなく、「気になるなら戻したほうがいいかもしれないですねぇ…」といった具合でいまいち参考になりませんでした。 アドバイスお願いします。

  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fonlon
  • ベストアンサー率19% (22/112)
回答No.1

3ヶ月と言えばやっと首が据わった頃ですよね(^▽^;) 寝返りしているんですか? なんか凄いですね・・・ 力の強いお子さんなんですね。 頭の形なども気になると思うので良く見ていてあげて下さいね。 夜は中々そこまで見れないでしょうから頭を支えるような枕を使うとかで改善できないでしょうか? 5~6ヶ月になれば首もほとんど安定するし 自分で起こせるだろうから それまでは気をつけてみたらいかがでしょうか?

steppp
質問者

お礼

そうなんです。首が完全に据わる前から勢いで寝返りをするような子で(^^; もう少しの間、注意してみることにします。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

寝返り防止のクッションはどうですか・・・

steppp
質問者

お礼

乗り越えちゃうんです(^^; ありがとうございました。

  • warabie
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.3

こんにちは。 うつぶせ寝、心配ですよね。小さい子どもは、うつぶせで寝ると、抱っこされているようで安心できるそうです。うつぶせ寝はあまりしない方がいい、とは言われていますが、実際うつぶせで眠る子はとても多いのではないでしょうか。息子を通わせている保育園でも、0歳児のクラスの子はほとんどうつぶせで眠ります。でも、先生たちが15分に一度見回りをして、危険な子はいないか確認しているようです。 どうしても心配であれば、眠りが深くなってから仰向けにするしかないでしょう。またうつぶせに戻っても、辛抱強く続けるしかないと思います。 ただ、あくまでもSIDSの可能性がある、というだけで、そこまで神経質になることではないと思いますよ^^

steppp
質問者

お礼

そうですね、できる範囲で注意して、あまり神経質にならないようにします。 ありがとうございました。

  • fly_moon
  • ベストアンサー率20% (213/1046)
回答No.2

こんばんは。 うちの子もそうでしたよ。早めに寝返りが出来るようになって、うつ伏せで寝てました。今は1歳3ヶ月ですが、仰向けで寝てます。 うちの子は、顔は横に向けてましたけど、いかがですか?下を向いているなら顔だけ横に向けてあげると息はしやすそうでしたよ。 >SIDSのことが心配なんですが そうですよね。心配ですよね。うちも心配しました。病院でも「うつ伏せ寝は20分程度にして下さい」と言われていたので、大丈夫だろうかと心配しましたが、どうやっても自分でうつ伏せになってしまうのでどうしようもありませんでした。なのでできるだけ目を離さないように努力(あくまでできるだけの努力です。一時も離さないなんて無理でしたから。)して、硬い所で寝かせるようにしていました。布団が柔らかかったり、近くにぬいぐるみや枕があるとそれで窒息する可能性があるのでそういうものを排除しました。 うつ伏せ寝はSIDSの要因かと言われているだけで、実際のSIDSの原因は解明されていません。他の要因だと言われている事でも避けられないこともありますよね。全部排除できるならそれが一番安心できますが、原因がはっきりしない病気なのでそれでも安心して良いか解らないのです。 知り合いに未熟児だった子がいます。新生児ICUではうつ伏せ寝が普通だったそうです。なのでその子はずっとうつ伏せ寝でした。その方が落ち着いて眠るそうです。お腹がくっつていると安心するんですって。 うつ伏せ寝を推奨する訳ではありませんが、どうしてもうつ伏せになってしまうなら仕方ないという部分もあるということです。ご参考になれば幸いです。

steppp
質問者

お礼

顔だけでも横を向けてくれればまだ安心なんですけど、顔も下に突っ伏してるんですよ、、、 触ると怒るので、熟睡まで注意して待ってから顔だけ横を向けるようにしたら呼吸もずいぶん楽になったみたいです。 布団も堅いものに変えました。アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • うつぶせ

    うちの子は、2ヶ月を過ぎ首も座りました。昼も夜もうつぶせで寝ています。ぐっすりなので・・・。うつぶせは良くないといいますが(SIDS)、仰向けにすると5分もたたないうちに泣いてしまいます。できればこのままうつぶせで寝せておきたいのですが・・・。でも夜は、心配で毎日ドキドキしています。何かいい方法は無いでしょうか?

  • 5ヶ月・うつ伏せになって泣く

    5ヶ月の男の子です。 最近寝返りというかうつ伏せになることができるようになりました。 それは喜ばしいことなのですが、まだ自分で仰向けに元に戻ることは できません。 困ったことに、自分でうつ伏せになっては苦しいのか、すぐにひいー、 と声をあげて泣き出します。 そこで仰向けに戻してあげると、その瞬間またうつ伏せになるんです! そしてすぐに泣き出し、元に戻し・・・の繰返し。 うつ伏せになることを忘れさせようと、抱っこなどしてみるのですが もう一回「うつ伏せ⇒泣き」をやってしまうと、体を反り返らせて 棒のように固くして抱っこでも泣きます。 そして降ろすとまたうつ伏せになり・・・の繰返しです。 特に今日はずうっとそればかりで、そばを離れることが出来ません。 イライラして苦しいなら仰向けでいればいいでしょ!!なんてつい 言ってしまいます。 しかし実際に何も出来なくてとても困っています。 今お昼寝をしました。 寝返りが打てないように足の下にクッションを置いて、ムリヤリです。 どうしたらいいでしょう。どなたかアドバイスをお願いします・・・

  • SIDSが心配でうつ伏せに出来ない

    現在生後2ヶ月です。 若干首が座りはじめたかな?くらいです。 寝返りは一切できないです。 生後1週間頃に、ひいおばあちゃんが、「こうすれば首が丈夫になるんだよ」と言って、うつ伏せに1分ほどしてました。 その時はそうなんだ、くらいにしか思っていませんでした。 が、2週間検診の時に担当の助産師さんに「ひいおばあちゃんが、うつ伏せにすれば首が丈夫になると5分くらい(何となく多めに言っておこうと思った)うつ伏せにしていたのですが大丈夫ですか?」と聞いてみると、「SIDSが怖いからやめてください」と言われました。 そう言われてヒヤッとしました。ひいおばあちゃん何してくれんだと(笑) ですが、ネット内で紹介されている赤ちゃんたちを見るとうつ伏せにして鍛えられている(?)子たちが多くいるように感じました。 それで、SIDSについて調べると ・うつ伏せ寝、柔らかい布団、煙草、暖めすぎを止めて、母乳で育てるとSIDS死亡率が下がる事 ・仰向け寝でもSIDSは起こりうる事 ・~6ヶ月に最もなりやすい事 などなど、まだ解明されていない事が多い。 前置き長くなりましたが質問です。 うつ伏せ「寝」が問題なだけで、うつ伏せは問題ありませんか? うつ伏せはした方がよいのでしょうか? どうぞご回答お願いしますm(_ _)m

  • 寝返りで・・・

    3カ月ちょっとの娘が、先日から寝返りをはじめました。 それはとっても嬉しいのですが、うつぶせから仰向けになることはできません。もし寝ているときにうつぶせになっていたら、仰向けになれないうちはこまめに抱いて直してあげたほうがいいのでしょうか? (SIDSのこともあるし、ちょっと心配です) それと、個人差があるとは思うのですが、うつ伏せから仰向けになることができるのはどれくらいかかるものなんでしょうか? 経験談などお聞かせ下さい。

  • うつぶせにするとミルクがよく出る

    4か月半の男の子がいます。寝返りが好き(かどうかはわかりませんが・・)で、仰向けにするとすぐ寝返りをします。寝ているときだけは仰向けなのですが(昼間はうつぶせのまま寝ることも)、起きた途端うつぶせになるくらいです。しかも、うつぶせ→仰向けにはまだなれないので、とにかく起きている間はほぼうつぶせの状態です。べつに特に困ったこともないのでいいんですが、よだれだけでなく、ミルクもよく出るのが気になります。ミルクといっても、よだれと混ざったようなものが1日何回もダラ~っと出ます。本人は全然気にせず機嫌よくしているので大丈夫だとは思うのですが、あまり長くうつぶせにしないほうがいいのでしょうか。ちなみに、ミルクを飲んだ直後はしばらくうつぶせにならないようにしています。

  • 4ヶ月。首がすわらず、うつぶせで頭もあげられません。

    4ヶ月になる子ども(1人目)がいます。 先日健診に行ったところ、「首すわりはまだだね。」と言われました。うつぶせにしたところ、まったく頭を上げることができませんでした。実は生まれてから5,6回しかうつぶせにしたことがありません。1ヶ月前にうつぶせにしたときは、少しは上げられたのに・・・。今回はほっぺを床につけたままでした。 先生には、「機嫌のいいときにうつぶせにしてあげて。練習ね。」と言われました。 質問は、 『頭を上げるということは、練習しないとできるようにならないのですか?』 ということです。 成長がゆっくりな子なんだな、と自分に言い聞かせながらも、他の子ども達がしっかり頭を持ち上げているのを見て心配になってしまいました。 ご回答、よろしくお願いします。

  • 寝返り&うつ伏せ・・・。

    5ヶ月のママです! 最近寝返りが出来るようになり 自分でうつ伏せも上手に出来るのですが うつ伏せをすると「う~~っう~っ。」と 苦しそうな声を出すので また仰向けにするのですが また繰り返しで・・・。 なんとなくうつ伏せにしておくと 肺がつぶれるのもしれないとか 心配なのですが どうしたらよいのでしょうか? 思う存分やらせてあげたほうがいいのか? やめさせたら成長の妨げになるのだろうか? と悩んでおります! よきアドバイスお願い致します。

  • うつぶせ寝を治したい。でも無理に治す必要はなし?(口周りかぶれ対策)

    生後6ヶ月半の赤ちゃんです。 生後4ヶ月ごろから、うつ伏せで寝るようになってしまいまいした。 安心感からかとてもぐっすり寝てくれて助かっています。 人それぞれ、SIDSの心配もあると言われていますが、反面いい面も聞いていたので、うつぶせ寝は、うちの子にとってはプラスと考えていました。 その後アトピーの気があると医師に言われて薬を処方してもらっていますが、うつぶせが大好きなため、よく顔を長座布団の上に敷いてあるタオルにこすり付けています。 無理にあおむけに治すと、泣きながら、すぐにうつぶせになってしまうし 爆睡を見計らって、あおむけにすると、ぐずりながらやはりうつぶせに戻ってしまいます。 医師には「アトピー悪化の恐れもある」「薬がとれる」「かぶれの原因になる」と言われ治した方がいいと言われていますが、なかなかむずかしいです。 どうすればあおむけでもすやすや寝てくれるでしょうか? また口周りかぶれ対策でいい方法はありませんか?

  • うつ伏せになりたがる

    生後5ヶ月になる娘がいるのですが、寝せると すぐうつ伏せになり頭を持ち上げた状態でじっとしています。 動こうとするわけでもなく、しばらくすると疲れるのか叫んだり泣いたりします。 仰向けに戻してもまた何度も同じ事をします。 そのうちずりばいをし初めるでしょうか? 泣いても何度も繰り返すので心配です。

  • うつぶせの練習

    もうすぐ8か月になる子供がいます。 普段はあおむけですごしておりうつぶせになることは1日に2~3分あればいいほうです。そのため今だに、うつぶせで顔をあげていることができません。あげてもすぐに床についてしまします。 周りの子を見ているともうずりばいしたり、おすわりしたりしています。うちの子はやっと寝返りができるようになったばかりです。しかも1日1回くらいしかやりません。 なにもしなくても自然にいろんな事が出来るようになるのでしょうか?みなさんは普段からうつぶせにしてあげていましたか?やはりなるべくうつぶせにしてあげて練習させたほうがいいのでしょうか? おすわりなども練習させた方がいいのですか?もし練習方法などもあれば教えてください。