• ベストアンサー

おっぱいのトラブルと赤ちゃんの生活パターン

9週になる赤ちゃんがいる新米ママです。色々質問があります。 現在海外で生活しており、出産もこちらでしました。看護士さんの言う事が日本とかなり違ったりするので戸惑っています。 * おっぱいのしこりとチクチクする痛み 産後1週間目で乳腺炎にかかってから、乳管開通マッサージなど(自分でですが)して気をつけてきました。おっぱいの出は良いほうだと思います。つい先週までは柔らかいおっぱいでしたが、またボコボコとしこりが出来てしまいました。それで下記質問です。 1)赤ちゃんの飲む量が急に増えたり減ったりしたために、バランスが崩れておっぱいの量が増えたままの状態=しこりが出来たのでしょうか?痛くても搾乳はしないほうが良いですか? 2)赤ちゃんに飲んでもらうのが一番だと思いますが、現在【昼間2時間おき】【夜3~4時間おき】のリズムを昼間1時間おきにして飲ませた場合、しこりは取れると思いますが、結局お乳の量をまた増やす事になりますか?また赤ちゃんに1時間おきに飲む癖がついてしまうでしょうか? 3)おっぱいがチクチク痛むのですが、これは新しい乳腺が開いているという事でしょうか? 4)3ヶ月になったら需要と供給のバランスがとれて柔らかいおっぱいになると聞きましたが、皆さんどのくらいでそうなりましたか? 授乳が終わるまでずっとしこりに悩まされる事もあるのでしょうか? 5)明らかに「たまり乳」なのですが、「さし乳」に変わる事はあるのでしょうか? 6)「水分のとり過ぎは良くない」といいますが、看護士さんから「水分をたくさん取るように(特に授乳後)」言われました。どのくらいならとり過ぎではないのでしょう? 7)赤ちゃんがおっぱいを飲みながらすぐ寝てしまいますが、何とかしっかり飲んでもらえる方法はないでしょうか? 8)おっぱいを飲んで寝てしばらくすると、鼻に入ってしまったのか苦しそうにしています(たまに鼻からミルクがちょっと出てきます)。 こういう時はどうしてあげたらよいでしょうか?げっぷはする時としない時があります。 * 赤ちゃんの生活パターン 現在朝起きるのが09:00頃、お風呂が20:00頃(寝かしつけるのはその後)、ようやく寝入るのが22:00~24:00頃というリズムです。 昼間はおっぱいを飲んだ後よく寝ており、あまり起きることがありません。遊んであげる時間もとりたいのですが、眠そうなのでそのまま寝かしてしまいます。しかし夕方からぐずりだし、お風呂を入れてすぐ寝かそうと思っても目がさえて眠れないようです。そのまま延々夜中までちょっと寝てはすぐ起き、の繰り返しです。 1)朝はもっと早く起こして時間帯をずらしたほうがよいでしょうか? 現在6:30くらいに授乳はするのですが、そのまま寝てしまうため、私が用事を済ませた09:00くらいに朝日を浴びさせるという感じです。 2)昼間に起こしてでも遊ばせれば、夜落ち着いて眠れるでしょうか?

  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは!私も5ヶ月の赤ちゃんを育てている新米ママです。 おっぱいトラブルつらいですよね~、私もさんざん産院のお世話になりました。 1)赤ちゃんの飲む量が急に増えたり減ったりしたために、バランスが崩れておっぱいの量が増えたままの状態=しこりが出来たのでしょうか?痛くても搾乳はしないほうが良いですか? おっぱいのしこりって色んな要因でできるものみたいです。バランスが崩れたのもあるでしょうし、食べ物が原因の時もありますし、代謝が悪くなった時も私はしこりができました。 食べ物には気をつけていますか?海外と言うことでなかなか日本食は難しいでしょうがなるべく今は油っぽい物は控えた方がいいですよ。 2)赤ちゃんに飲んでもらうのが一番だと思いますが、現在【昼間2時間おき】【夜3~4時間おき】のリズムを昼間1時間おきにして飲ませた場合、しこりは取れると思いますが、結局お乳の量をまた増やす事になりますか?また赤ちゃんに1時間おきに飲む癖がついてしまうでしょうか? 癖はつかないです。赤ちゃんってそんなにたやすく調教されないんですよね。(^_^;) しこりの時は頻回授乳はよく言われますね。それもいいと思います。 でも、私の場合どうしてもしこりが取れない時はちょっと授乳を我慢して、赤ちゃんをお腹空かせてからぎゅっと吸ってもらうとしこりが取れたこともあります。 色々方法があるのでご自分にあった方法をとられるといいですよ。 3)おっぱいがチクチク痛むのですが、これは新しい乳腺が開いているという事でしょうか? 赤ちゃんが吸っている時にちくちくするのでしたらそれは乳腺が詰まっている証拠です。おっぱいを絞っている時に乳カスが出てきたことはありませんか?たぶんそんなときは白い固まりが出てきますよ。 4)3ヶ月になったら需要と供給のバランスがとれて柔らかいおっぱいになると聞きましたが、皆さんどのくらいでそうなりましたか? 私は3ヶ月半くらいでしたね~。それまでは1週間に3回くらいしこりができて産院でマッサージ受けてました。 5)明らかに「たまり乳」なのですが、「さし乳」に変わる事はあるのでしょうか? あります!私がそうです。最近お乳がはらないなーと思ってたらさし乳になったようです。息子の体重増加も順調なので。 6)「水分のとり過ぎは良くない」といいますが、看護士さんから「水分をたくさん取るように(特に授乳後)」言われました。どのくらいならとり過ぎではないのでしょう? どちらかというと授乳中は水分とった方がいいと思います。おっぱいどろどろも困りますからね。ご自分が喉が渇いた時に十分飲めばいいんじゃないかな? 7)赤ちゃんがおっぱいを飲みながらすぐ寝てしまいますが、何とかしっかり飲んでもらえる方法はないでしょうか? こればっかりはつきあうしかないようです。残念ですが。 とりあえず足をこしょこしょしたりして起きなければがんばってつきあってあげてください。 8)おっぱいを飲んで寝てしばらくすると、鼻に入ってしまったのか苦しそうにしています(たまに鼻からミルクがちょっと出てきます)。 こういう時はどうしてあげたらよいでしょうか?げっぷはする時としない時があります。 うーん、これは経験ないです。すいません・・。 おっぱいトラブルって色んな意見があって迷うと思いますが、色々調べてご自分にあった方法をとられるといいと思います。 私はよくしこりが出来た時はお風呂で乳管開通マッサージをして詰まりをとっていました。参考HPをご覧になって下さい。 あと、すごくしっかりしたお母さんだなーと思ったのですが、ちょっとはいい加減な感じでやられるのもいいかなー、と。 私も最初は3時間おき授乳を守ろうとして、今思うとそういう几帳面さが自分の首をしめてたように思います。 時間もきちきちしなくても、赤ちゃんが欲しくなった時に授乳とか・・・意外とぐーたらにやってると上手くいったりするもんなんですよね。(^_^;) 寝るのも授乳も赤ちゃんの好きなようにさせてつきあってみたり。 育児を楽しむのって難しいんですけど、気楽に気楽に。 育児楽しんでくださいね。

参考URL:
http://plaza.rakuten.co.jp/yokubarimama/
satopannz
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 偶然にもあれから赤ちゃんがおっぱいを頻繁に欲しがるため(成長期なのでしょうか)、昼間~夜にかけて1時間おきの授乳がずーっと続きPCを立ち上げる事も出来ませんでした。でも頻回授乳ってすごいですね!しこりが取れてやわらかくなってきました。教えていただいたURLにも頻回授乳をしているとおっぱいの量が調整されてくると書いてありました。他にもマッサージの仕方とか赤ちゃんの生活のこととか色んな情報が載っていたので大変参考になりました。食事は和食中心で何とか頑張っていますが、なかなか日本のように簡単に安く食材が手に入らないのが残念です。あとは乳管開通マッサージを根気良くやっていくしかないですね~。おっぱいの出は良いと思い込んでいましたが、決してそうではなかったようです。普通は15~20本の乳腺があるということは、そのくらいおっぱいが出ない=何本も詰まっているという事ですよね。白いカスが出てきたことは1回だけあります。でも乳首の先が岩のようにゴツゴツしていて内側から白っぽくなっているところもあるので、これが「詰まり」なのでしょうね・・・取れる日がくるだろうか。 溜まり乳からさし乳に変わることがあると聞いて希望が出てきました。やっぱり体験者の方のお話はとても説得力があります。万が一溜まり乳のままでも乳管が詰らないように気をつけて生きたいと思います。 まだまだ先は長いですが、かわいい赤ちゃんのため無理をしない程度に(?)ガンバリマス。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • yu_chanpe
  • ベストアンサー率19% (133/686)
回答No.2

専門家ではないので、 経験談からなのですが…。 >1)赤ちゃんの飲む量が急に増えたり減ったりしたために、バランスが崩れておっぱいの量が増えたままの状態=しこりが出来たのでしょうか?痛くても搾乳はしないほうが良いですか? 飲み終わったあとは全部搾りきったほうがいいと思います。 残しておくと、お乳の中でも飲みにくい場所はどんどん溜まっていって、いつか詰まる素になるそうなので。 >2)リズムを昼間1時間おきにして飲ませた場合、お乳の量をまた増やす事になりますか? 赤ちゃんに1時間おきに飲む癖がついてしまうでしょうか? 飲む癖というか。 お乳を飲みたくないのに飲ませられるのも大変かなと思いますし まだ満腹中枢がうまくはたらいていないので、飲ませられるだけ飲んでしまうと思います。 お乳自体も生産量は増えます。 だってそれだけ赤ちゃんに必要なのかなと(お乳が勘違いして)思いますので。 >3)おっぱいがチクチク痛むのですが、これは新しい乳腺が開いているという事でしょうか? 関係ないと思います。 お乳が出るときにチクーンとする痛みなのなら ただお乳が生産されている痛みなのでは? >4)3ヶ月になったら需要と供給のバランスがとれて柔らかいおっぱいになると聞きましたが、皆さんどのくらいでそうなりましたか? そうですね…。 溜まり乳だったので1歳過ぎまでパンパンでしたし、 断乳まで(ふにゃふにゃであげる時に張るような乳)にはなりませんでした。 差し乳だったら、きっと3ヶ月ぐらいで落ち着くのでしょうか? 5)明らかに「たまり乳」なのですが、「さし乳」に変わる事はあるのでしょうか? あるんでしょうか?まだ9週なので可能性はあるとおもいます。 私は桶谷に通いましたが差し乳が一番いいんだけど…(作りたてのおいしいお乳なので)といわれましたが、治りませんでした(笑) >6)「水分のとり過ぎは良くない」といいますが、看護士さんから「水分をたくさん取るように(特に授乳後)」言われました。どのくらいならとり過ぎではないのでしょう? 水を飲みすぎれば、その分乳は作られ、自分が苦しいです。 でも飲まないとどろどろのお乳で詰まりやすかったりするそうです。 なので自分が苦しくない程度に飲むのがいいと思います。 ちなみに、日本の病院でも「授乳中は水分は飲んだほうがいい」といわれていました…。 >7)赤ちゃんがおっぱいを飲みながらすぐ寝てしまいますが、何とかしっかり飲んでもらえる方法はないでしょうか? 疲れて寝ちゃうのでしょうか? 足の裏をこそぐったりして起こすぐらいしかないと思います。 >1)朝はもっと早く起こして時間帯をずらしたほうがよいでしょうか? まだ生まれたての赤ちゃんですし 早く起こすとかはしなくてもいいんじゃないんでしょうか? 本能に、任せていいと思います。 もう少し大きくなったら生活習慣を整えてあげればいいと思います。 >2)昼間に起こしてでも遊ばせれば、夜落ち着いて眠れるでしょうか? これも同上です。

satopannz
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 たくさんの質問に丁寧に答えてくださり、感謝感謝です。 大変参考になりました。 今日一日で少ししこりは減ってきましたが(赤ちゃんがちょうど頻繁に欲しがったので)、どうしても取れないカチカチのしこりがあります。 やっぱり搾乳してしまおうかなと思います・・・。 断乳まで溜まり乳のままということも体質によってありますよね。。。 出来るだけしこりが出来ないように気をつけていきたいと思います。 授乳中に寝てしまうのは疲れるからではなく、単に眠くなってしまうみたいです。吸う前は泣いているのに吸い出したら1分で寝る事もあります。途中でオムツを替えたり工夫していますが、なかなか上手くいきません。 生活パターンについては無理のない程度でやっていきます。先のことを考えてちょっと焦っていました。朝早く起こしすぎても今度は私がきついので、もう少し余裕ができてからにします。本当にありがとうございます。

  • ss42
  • ベストアンサー率40% (9/22)
回答No.1

乳腺炎についてのみですが、以前私が乳腺炎になった時にお医者さんが乳腺炎になるのは飲み残しが有るからと説明してくれました。 赤ちゃんが飲みきれないなら搾乳も必要かもしれません。 あと痛むときはとにかく冷やす。 熱さまシートみたいなものでも保冷剤でもとにかくおっぱいに巻きつけてました。 赤ちゃんの1日は昼夜逆転しかけているみたいですね。 住んでいらっしゃる国にもよるので現在の季節が分かりませんが、日中暖かければベビーカー等でお散歩に出かけてみては? 寝たままでも外気に触れることで身体は刺激を受けると思います。 お母さんの出来る範囲で焦らずゆっくり身体のリズムを変えていくようにしてみては?

satopannz
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 こちらの看護士さんは搾乳すると「搾乳分+赤ちゃんが欲しい分」合わせてミルクが作られるから、よけいおっぱいがはってしまう、と言っていました。でもカチカチに張ってどうしても痛いときは、少し搾乳して紛らわせています。以前はよく搾乳機で絞りきってスッキリしてました。。。やっぱり飲み残しが問題なんですかね。 こちらは現在冬なのでなかなかお出かけできないのですが、暖かい日には外気に触れさせてみようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • おっぱいのトラブル

    携帯からの質問なので、読みにくかったらすみません。 私は生後4ヶ月の息子をもつ新ママです。 今、おっぱいのしこりで悩んでます。 私は溜まり乳で息子の授乳間隔が3時間になってからしこりができるようになってしまいました。授乳の度にしこり部分を指で乳首の方向に押して吸ってもらうようにしています。そうするとしこりは無くなるんですが、また3時間後にはしこりができていて、また指で押しながらの授乳の繰り返しです。 先日、夜遅く授乳した時はしこりがとれず、小さな白斑もできてました。その後、どんどんしこりが大きくなり、痛いくなり朝もしこりが取れないまま昼前の授乳でようやくしこりが取れました。一応、母乳外来に行き、診てもらいました。薬ももらいました。 でも今もしこりはできます。よーく見ると白斑もあります。食事に気をつけて、授乳間隔を少し狭めました。また同じようになるんじゃないかといつもビクビクしています。 しこりと白斑の解決法を教えて下さい。 私と同じ溜まり乳、しこり、白斑ができる方の話も聞かせて下さい。お願いします。

  • おっぱいで赤ちゃんを寝かしつけてるのですが

    三か月の赤ちゃんを完母で育てています。 計った事は無いけれど、順調な体重増加と おむつの濡れ具合を見ると母乳はおそらく足りていると思いますが、 最近寝る前、夜9時前後に火が付いたように泣くようになり お腹が空いてる時間でもないのにおっぱいを欲しがります。 寝付く前の安心材料としておっぱいをしゃぶりたいのかと思い いつもおっぱいをしゃぶらせてしまうのですが、 片乳30分とか長い時は両乳合わせて一時間もしゃぶり続けて ようやく寝付居てくれるといった状態です。 寝たかな?と思って途中で切り上げるとまた 火が付いたように泣きだしてしまうので 赤ちゃん自ら口を放すまでは、おっぱいをチェンジする事もなく ずーっと咥えっぱなしにさせています。 昼間は3時間おき、片乳だけで10分程度あげれば満足してくれて 夜は一度寝付いたら、5時間程度は寝てくれる状態です。 前置きが長くなりましたが、母乳育児書を読んでいると 乳首を10分以上くわえさせ続けると 乳腺炎?とか炎症を起こしやすくなると書いて有ったのを どこかで見たのですが、やはりそうなのでしょうか? 今の所おっぱいトラブルは特に発生してないのですが、 流石に長時間咥えさせた後は乳首がちょっと痛くなります。 余り長時間おっぱいはあげ続けない方が良いでしょうか? もっと違う寝かしつけ方法を探した方が良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • おっぱいにしこりができて痛いです、授乳はしています

    現在6ヶ月の赤ちゃんに授乳しています。これまでとくに大きなおっぱいトラブルはありませんでした。今朝10時ごろの授乳のときに左乳房の脇辺りがつれるような感じがありましたが、そのまま授乳しました。午後3時ごろ授乳したときにはこりこりしたしこりを乳房の脇に感じ、痛みがあります。わきの下と乳房のさかいめ辺りが、こりこりして痛いです。熱をもっているという感じまではいっていません。これは乳腺炎なのでしょうか?冷やしたほうがいいのか、温めたほうがいいのかも判断つきません。どのように処置したらいいでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

  • おっぱいがないと寝ない赤ちゃん

    はじめまして。もし同じような質問が過去にありましたら、すいません。探した限りでは見つけられませんでしたので、質問させていただきました。 私には10ヶ月の赤ちゃん(初めての子どもで女の子です)がいます。この娘が、昼も夜もおっぱいがないと寝ません。例えば昼間そろそろ眠たくなる時間にグズりだすとします。その一時間前くらいにおっぱいを飲んでいて、お腹が空いていない時でも、おっぱいを飲まないと寝ません。 抱っこでユラユラして寝かしつけようとしても、本人は気に入らないようで、泣いたり大きな声(奇声のような)を出したり、私の腕の中でものすごい力でのけぞったりして、どんなに粘って頑張っても寝てくれません‥。 最後は私が負けておっぱいをくわえさすと、そのまま飲みながら寝たり、飲み終えた後、抱っこでユラユラしたら大体寝ます。 おっぱいの間隔(リズム)をなるべく整えたいので、娘が眠たくなるくらいの時間と、授乳時間とがなるべく重なるようにして、日中の授乳間隔は3~4時間位、日中の授乳回数は5回位になるようにはしています。 来年4月から、私は復職し、娘は保育園に通う予定です。 この状態で、保育園のお昼寝などの時は大丈夫なのだろうか‥どうにかこのクセを直しておかないと、保育士さんに迷惑がられるのではないだろうかと心配しています。 おっぱい飲みながらでないと寝ない赤ちゃんを保育園で対応されたことのある方、また同じようなお子様を持たれ、経験された方等、ご意見をお聞かせいただきたいです。宜しくお願いします。

  • よく出るおっぱい。そのうち出る量は落ち着いてくる?

    7ヶ月の子供を完全母乳で育てています。 おっぱいは産後すぐからよく出るほうで、3時間以上授乳があくとパンパンに張ります。 パンパンになるとつらいので、子供が欲しがっていなくても3時間空いたらあげたり、どうしても飲まない時は軽く搾乳しています。 乳腺炎にも何度かなり、食事や水分には気をつけています。 半年くらいでおっぱいの出る量も落ち着いてくる。とか、張らなくても出るようになる。 といった話を聞くのですが、私のおっぱいはまだまだ出すぎるくらいなのです。 母乳は2歳くらいまで欲しがるならあげたいと思っているのですが、そのうち出る量は少なくなってくるものですか? よく出るおっぱいだった方教えてください。

  • おっぱいがじんじんして困ってます。

    産後間も無い(一ヶ月未満)新米ママです。子供を母乳主体で育てています。が、退院後から、授乳の度におっぱいがじんじんして困っています。具体的には、授乳の際、赤ちゃんがおっぱいを加えるとまず乳首からおっぱいにかけて’じーん&つーん’といった痛みが走ります。そこは我慢で片乳5分ほどはおっぱいを吸わせてあげるのですが、それ以上は我慢できなくておっぱいを離させてしまいます。授乳の後は、なんとも言えないしびれと言うか、じんじんとした痛みが乳首からおっぱいにかけて走ります。この痛みは、長ければ2、3時間は治まらず、次回の授乳時にまだ痛い→授乳が恐くなる、の悪循環。先日近所の産院に出かけ、相談はしましたが、「張ってますね。おっぱいが出にくくなる薬を出しましょう。」と内心もせずあっさり。納得の行かない診察に、出された薬も飲まずにおいてあります。 赤ちゃんは、吸てつ力が強い方(と小児科の先生がおっしゃっていました)ということでしたが、このトラブル、私に問題があるのか、赤ちゃんの吸い方に問題があるのか…乳腺炎の一歩手前なのか…。 私としては是非とも母乳で育ててあげたい(経済的にも、手間の点でも利点が多いので)と思っています。 どなたか同じような経験をされた方、その他、御相談にのっていただければと思います。 ちなみに、現在は、できる限り(我慢出来る限りおっぱい)、日に2度程ミルクもあげています。

  • 3ヶ月の授乳について質問です。

    現在混合で育てています。 夜間は起こしてまで授乳しなくていいといいますが、おっぱいにしこりができます。 おっぱいが物凄く痛くて最後の授乳から6時間後位に目が覚めます。 赤ちゃんは1度寝たら起きず、起こさなかったら9時間も寝ていました。 その時は1度だけ朝の4時頃に自分だけ起きて搾乳しました。 9時間も寝てしまうのですが起こさなくても大丈夫なのかな?と気になっています。 また、起こさない場合ママは搾乳しているのでしょうか? しこりが出来るのは普通なのでしょうか? 起きた時痛いのは当たり前なのでしょうか? 何時間与えないと乳腺炎になりやすいとか詰まってしまうとかあるのでしょうか? 何度か白斑と乳腺が詰まってしまった事があります。 わからない事ばかりなので教えていただきたいと思います。 宜しくお願いします。

  • 赤ちゃん。おっぱいの飲み方。

    後二ヶ月の赤ちゃんの母です。 うちの子、うんちの前、眠いけど眠れない、というときなど、おっぱいの吸い方が酷いのです。 力一杯浅くギュイギュイと吸います。それも長時間。座位の姿勢でも、添い乳でま痛いです。 離すとキャンギャン泣き、口をパクパクします。 泣いたとき他の方法で寝かしつけるのは、時間かかかるし、たまにしか成功せず、結局おっぱいをあげてしまいます。 力一杯おっぱいを吸われると、吸われる前はどうもなくても吸い終わりにはしこりができます。 この前白斑ができました。このせいではないかと思っております。 普段はアヒルの口で上手に飲むのですが。 吸い終わり、乳首マッサージすると、一部からピシャッと母乳が飛ぶことがあります。 乳管がつぶれているのでしょうか。 このままでは辛いです。 何か、おっぱいが助かる良い方法はないでしょうか。 他の寝かしつけやなだめをすればいいのだと思いますが、それはそれで、難しく… それに、いつまでもおっぱいおっぱいではいけないと思っております。 回答お願いします。

  • おっぱいのトラブル

    現在一ヶ月半になる男の子の母です。 以前にもしこりができたことがあったのですが、昨日もまた右胸の半分くらいがカチカチなってしこりができました。乳首の先に白斑ができていたので、自分で指で潰したら治りました。(死ぬほど痛かったです・・・) 今日、念のため産科へ行ってマッサージをしていただいたのですが、乳官が細いので詰まりやすいのかもと言われました。(その他乳首の長さなど問題はありません) これからはカロリーの低い食事と授乳後に余ったお乳を搾乳するようにして対処しようと思っています。 ここで質問なのですが、 (1)授乳後の搾乳はどのくらい絞ったらいいのでしょうか?絞ればずっと出るのでどこで止めたらいいのかわかりません・・・ (2)食事はどの程度気をつけたらよいのでしょうか?あまりに気を使いすぎたらストレスでおかしくなりそうです。。 (3)授乳後にチクチクと胸に痛みがあります。これは普通なのでしょうか?それとも、古いお乳が残っているからなのでしょうか? たくさん質問をしてすみませんが宜しくお願い致します。 もう白斑で詰まるのはコリゴリなので、なんとかスムーズにお乳を出したいです(T_T) またシコリができるのではないかと思うと怖くて一日中お乳と睨めっこしているような感じです。助けてください・・

  • 三ヶ月の赤ちゃんのおっぱいについて

    初めまして。 もうすぐ三ヶ月になる男の子の赤ちゃんを完全母乳で育てています。 いつもおっぱいは、片方5分を2往復していました。 それで大体満足してくれて、お昼は2~3時間、夜は4時間程授乳時間があいていました。 ところがおとつい頃から、急に片方5分を飲んだら、後は遊び飲みのようになってしまいました。眠くなっておっぱいをくわえたまま寝てしまったり、ぺろぺろと遊んでしまうので、おっぱいを口から離すと今度は自分の手を吸いだします。なのでおっぱいを口に近付けると最初は吸いますが、またすぐうとうとするか遊ぶかのどちらかです。その繰り返しなので、まるで新生児の頃に戻ったようです‥ かといって授乳間隔が短くなった訳でもありません。昨日は初めて5時間あきました。 胸の張りも取れないので、短い時間で飲めるようになった訳でもなさそうな気がします。 お腹がすいている時なんかはおっぱいに急いで吸い付いてきていたのに、それもありません。 機嫌が悪い様子もありません。おっぱい自体をあまり飲まなくなった‥という風に感じます。 しかし、元からよく飲む子だったのでとても心配です‥ このくらいの月齢の赤ちゃんにはある事なのでしょうか?? 初めての赤ちゃんなので何も分からず不安です。 飲んでなくても機嫌が悪くなければ大丈夫なのでしょうか?? 何か教えて頂けませんでしょうか、よろしくお願いします(>_<。)