• ベストアンサー

切れる子供・なぜ?

いじめ問題で度々投稿しています。 娘のクラスの男子はほんの些細なことで切れてしまい殴る・蹴る・叩く・物を投げるなどするようです。大人が聞くとくだらない事なのですが、子供にとってはくだらない事ではないのでしょうか?例えば、放課後A君が黒板に落書きをしていて落書きを消さずに外に行った。先生がBさんに落書きを消しといてと言ったので消した。A君が外から戻ってきて黒板の落書きが消えていることに気付き誰が消したと聞く。Bさんが先生が消しといてと言ったから消したと答えた。A君は落書きを消したBさんに腹を立て黒板消しをBさんに投げつけた。Bさんは先生に頼まれてした事なのに何故?と疑問に思っている。Bさんとは、私の娘です。A君は暴力は振るわないが物を投げたりする事が多いみたいです。先日も水筒を見せてと言われたので見せると窓から落とされたと言っていました。何故ほかすの?と聞くとお前がブタやから嫌いなんじゃと言われた。この言動についてどう思われますか?私は娘の事が嫌いなら関わるなと思うのですが。他の男子にもなにかにつけ意地悪をされ、理由を聞くとお前がブタやからと言われているようです。確かに娘は太っている。あるお母さんがいじめる側にも原因がある・いじめられる側にも原因があるのでは?と言われたが娘は危害を加えたり傷つく事を言った訳でもない。

  • maomi
  • お礼率90% (57/63)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nejiji
  • ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.5

>この言動についてどう思われますか? >私は娘の事が嫌いなら関わるなと思うのですが そういう考え方が出来ないのが子供では・・・ 私も経験したことがありますが、どうして気に入らないからと 嫌がらせをしてくるのだろうか・放っておいてほしいのに! といつも思っていました。 >あるお母さんがいじめる側にも原因がある・いじめられる側にも >原因があるのでは? いつからかこのような開き直った意見が出てくるようになりましたね。 あるお母さんとはまったく関係のない第三者でしょうか? それとも加害者側の親でしょうか? 個人的な意見ですみませんが、「いじめられる側にも原因がある」なんて 加害者側の親は絶対に言うべきではないと思う。 いじめる子がいなかったら、いじめられる子もいないのだから。 自分の子供がいじめっ子であることを恥ずかしく思って欲しい。 第三者が言った場合でも、なんだか客観的な意見ですよね。 ただ被害者側の親が いじめられる原因はこちらにもあるかもしれない 協調性がないのでは・なにか人の嫌がることをしているのでは と考えるのはまったく問題ないと思いますが。 でも「太っている」だけの場合、なにも悪くはないですよね。 そこで話が初めに戻ってしまいますが ただ太っているだけの子をいじめる、子供の考え方しかできない子供が 発生・・・。 そんな子供に育ててしまう親の責任は・・・。 回答になっていなくて本当にごめんなさい

maomi
質問者

お礼

娘の話だけ聞くのもいけないと思い加害者に電話をして本人を叱るつもりはなく、黒板消しは何の為にあるの?と教えるために電話をしその後母親と話をし別の男子から度々暴力を振るわれている事を話し同じ男の子を持つ親の意見も聞きたいと思い話をした結果、気を悪くしないで聞いてねと前置きがあり、いじめられる側にも原因があるのでは?と言われました。今時こんな言葉が出るとは私もびっくり。太っているだけの理由でいじわるをしているとは思いません。(なかにはいることもある)ブタ・デブだからと言うのが簡単だからで娘のとった行動(黒板の落書きを消した事)が気に入らなかったからだと思います。肥満気味なのは私も分かっていますし医者からも痩せないといけないと言われていて定期的に病院にも行っています。いじめられる側にも原因があると言う親がいるなら、いじめはなくならないのではないでしょうか?回答ありがとう。

その他の回答 (5)

  • myaami
  • ベストアンサー率18% (12/65)
回答No.6

最近の子どもは特に、『自分の気持ちを説明できない』と私は思っています。自分の気持ちを言葉にできない、もしくはする方法を知らないのかもしれません。言葉で根気よく相手を説得したり、お互いに納得がいくまで話し合ったりすることがだんだんと減ってきている気がするんです。「説明できない(言葉が出ない)」→「相手はもちろん何も分かってくれない」→「それが何度も何度も生活の中である」→「自分の思いを分かってくれない・分かってもらえない事でイライラ感がつのる」→「むやみに暴力やキレることに走る」という図式です。これはあくまでも私が個人的に考えていることなのですが…。だから今回の黒板のことでも、A君はそれだけ大事な落書きだったのならそれを守る方法を考えて、友達に「書いているところだから消さないでくれ」と伝えておくとか、Bさんが消した後に先生とBさんにどれほど大事だったかを伝えるとか、そういうことができないんだと思います。それでBさんに物を投げたりするんですね。もし、説明ができていれば、無意味な暴力には走らないと思うんです。そして、「イジメ」と言われていますがそれには意味がないのだと思います。”Bさんが嫌いだからイジメる”とか、”Bさんに何か気にさわることをされたからイジメる”とかそういうものではないと思います。ただ”Bさんならやつあたりをしたりキレたりしたらヘコんでくれるから、イジメがいがある”というだけ(ただそれだけ)の理由だと思います。ヘコんでくれる人だったら誰でもいいんだと思います(とても失礼な書き方をしているかもしれませんが、あくまでも客観的な見方です)。最後に「いじめる側にもいじめられる側にも原因がある」ということですが、それは”原因”と言えるのかどうかは分かりませんが、やはりそれぞれの家族の親子関係に一因はあるような気がします。子どもとの会話の中や生活の中で、子どもにきちんと親側の気持ちを表明して子どもを納得させて子どもの意見をきちんと聞く…このことがとても大事なのではないでしょうか。それはいじめる側の家族も、いじめられる側の家族も同じです。「ダメなものはダメ」とか「それは決まってる事なの!」とか「みんなそんなことしてないでしょ?」では子どもは納得できないですよね。感情的にならずにきちんと向かい合って親も子も一番納得できる点を話し合うことがとても大事な気がします。もしBさんが痩せたからといってイジメられなくなる・・・とかそういう問題ではないですね。娘さんとの関係を大事にしていってくださいね。若輩者で失礼なことを書いたかもしれませんがお許し下さい。

maomi
質問者

お礼

アドバイスありがとう。参考になりました。A君の親はうちの子は何か問題が起きた場合、言葉で説明する前に手・足が先に出るので普段から注意していますと言う。実際、親から注意されているにも関わらず手・足・物を投げる事をしている。 親がとことん子供が納得するまで話をしていないのなら分かる気もします。 この男子は、何もしていない女子に対し机一面に落書きをして泣かせ・落書きを消せと言ったりすると娘が話していました。なぜ?そんな行動をとるのか分かりません。娘の話では先生が叱ると、叱られた事に腹が立つのか先生に対しても先生なんか嫌いじゃ・ボケと言うと話しています。叱られるたびにこのような事を言っているようです。

noname#1979
noname#1979
回答No.4

わかりやすく説明すれば「太っていることでいじめられてる」んですよね。 もちろん、太っていることで他人に迷惑をかけることはないので、嫌われる理由にはなりません。やっぱり子供だからだと思います。少し周りと違ったり、変わっていると何かにつけて嫌がったり、いじめたりしますよね。  個人的な主張ですが、お母さんは影からカバーしてあげることが大事だと思います。いじめてる子に対して何かするということではなく、いじめられてる子に対して「太っているからいじめられてるのなら、それは貴方は悪くないわね」と言ってあげるといいと思います。  そして、先生に「太っていることで、少し意地悪されたりすることが多い」と担任の先生に内密に相談してはどうでしょうか?  あまり先生に神経質的に対応してもらっては逆効果になるかもしれませんが、先生の回答を聞いてみるのもいいでしょう。  そこで解決しなかったからといって先生を責めるのではなく、子供と一緒に考え対応していくことが大事なのではないでしょうか?  他の人が言っていますが、何か趣味や特技を持たせ他の場所で自信を持たせることも大事なことだと思います。 本人に今やりたいことを聞いてみてはいかがでしょうか?

maomi
質問者

お礼

娘は小学1年生。何かやりたいことない?と聞いても、ないなあと言います。 1年生の言うことなので理由にならないとしてもブタやからと言うのがてっとり早いからだとも思います。 この男子にしても他の男子にしても娘のとった行動が気に入らないから暴力や物を投げるといった行動になっているようです。

  • mujinkun
  • ベストアンサー率16% (336/1986)
回答No.3

変な子、本当に増えてますよね。気のせいではなさそうです。 他の質問でも、答えさせていただいたのですが、今の親世代に変な人が多い。 なぜそんなに勉強させたいのか、なぜそんなに子どもにシャカリキなのか・・・ まだ1年や2年のうちから、大人に対し「おれ、九九できるんだぜ」「おれは漢字なんかちょろい」とか、勉強のことを矢継ぎ早に主張してくる子どもが多いことに気付きます。そんな子に、親がいないときを見計らって「勉強なんかできたってなんの自慢にもならないよ。逆上がりとか、野球ができるように特訓しなよ」と言うと、決まって子どもは目を白黒させて驚き、でも次の瞬間嬉しそうにして、私の逆上がり体験談を聞いてきます。 ああ、親って、ひどいことを子どもに課しているな、と思います。 本題から離れたようですが、今の子どもの殆どが、「落ちぶれちゃいけない。いい学校にはいらなきゃ大変」っていう親の切なる希望を抱えて日々戦っているような気がします。 子どもなんですからもっともっと自由でいたいのに、お母さんの喜ぶことをやろうとして、本当はイヤだということに気がつかず一生懸命頑張りを見せるのが子どもの習性です。 そんな努力に絶えて普通に情緒を保てるわけがないのです。 進学校にそういう子が多いのがその証拠です。 それなのに、それに気がつかずに我も我もと進学を目指してそういう学校に人気が集中します。 本当に狂った世の中です。 あまりに理不尽なことが多ければ、お子さんに説明しようもないと思います。 転校なども視野に入れながら、お子さんを大切に守ってあげてくださいね。

maomi
質問者

お礼

別の男子からの度々の暴力があってから何度も学校に行き男子とも話をしましたが解決しない・担任・校長の対応が穏便に済ませようとしているのがよく分かったので教育委員会に報告。娘の学校は他の学校に比べると問題が多いように思われます。授業ごとにチャイムが鳴らないのも変な気がするし・・・ 転校も視野に入れていますが、できるだけ転校は避けたいです。子供には毎朝、あなたはお母さんが必ず守るから、心配しないでいいよと言ってあげています。 アドバイスありがとう。

  • be-ko
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.2

私も。中高といじめられた、経験がありその経験から、話させてもらえば、親はあまり介入するべきではないと思います。その子が自分でいじめられない為にはどうするか「例えばいじめっ子に対し文句の一つでも言えるようにしたり、スポーツを習い自分に自身をつけさしたり、護身術を習うのもいいかもしれません」私自身もスポーツをして、自分に自信をつけ乱暴な話ですが、「なんかあったら やり返してやるっ」という気持ちで高校は通いいじめを克服しました。  先に述べた「親は介入するべきではない」と言ったのはどうしても親に心配をかけたくないと言うのが子供からの気持ちです。ですから背中をポンっと押す程度の応援はいいかもしれないですが、完全に道を示してしますと、また同じことの繰り返しになるかもいれません、子供が自分で考えて行動することができるようになれば、いじめはなくなって行くというのが私の経験則でした。(偉そうなことを言ってすいませんでした)

maomi
質問者

お礼

アドバイスありがとう。

  • Error404
  • ベストアンサー率6% (9/131)
回答No.1

親がそういう人だからじゃないでしょうか。 怒り=暴力(または物を投げる?) と言う親の行動を見て育ったなら、納得ですよね。

maomi
質問者

お礼

私も親がそういう人だから?と思います。親自身、自分の言動に気付いていないからかな?子供は親の言葉づかい・態度・行動を子供本人が気付かない間に記憶・知識としてインプットしているのではと思います。 別の男子からの暴力がなくなったと思ったら、また別の問題。 子供も病院の先生から痩せないといけないと言われていて少しずつですが親も本人もがんばっているのに腹が立つばかりです。

関連するQ&A

  • お母さんと子供が自閉症・・・

    娘(小2)が複数の友達と、Aくん(小2)の物を隠し紛失してしまい、1ヶ月前の事というで探しましたが見つからず弁償する事となりました。 その話を娘に聞くと、クラス中がAくんを嫌がっており、 根が深くならないうちにと思い、担任の先生に相談しました。 子供達は、先生が対応し収まったのですが、今回のことでお母さん達と話した所、Aくん親子が自閉症という事でした。 先生もAくんの親もその事実を隠しているようです。 娘はAくんの隣に住んでいるBちゃんと1番の親友で今回の件でAくんの家庭の話を聞くとBちゃん家もAくんの家の事で、大変ストレスが溜まっているようでした。 そのマンション中の方達ともAくんの家とトラブルが絶えず関わりは持っていないそうなんです。 Aくんのお母さんは、子供同士で問題が起こった場合、自分の子に理由を聞いて、相手から聞いて・・という事をする事を全くせず、自分の子が悪くても相手を批判するのだそうです。 今回の件で、物を隠す行為はいけない事ですし、娘には充分注意しました。 でも子供もそこに至るまでに、理由がなければしないと思い聞くと、Aくんに遊べないと断っても後をずっとついてきてしつこくされ、その子の物を隠して探している間に・・という子供なりの考えがあったようです。 また同じような事が起こってしまうのではないかと不安です。 今は女の子同士で遊ぶのが主流で、娘がBちゃんを呼びに行くと必ずAくんが出てきて付いてくるそうで、娘やBちゃんに「もう仲良く遊んだりする事はできないの?」 と聞きましたが、Bちゃんは特に、過去に何度も嫌な経験をしていてトラウマになっているらしく「Aくん大嫌い!」と言うばかりでした。 自閉症という事をきちんと告白してくれた方が皆が考えて対応していけるのでは?と思うのですが・・・。 みなさんはどう思いますか? 意見をお聞かせ下さい。

  • お友達に嫌いと言われたら?

    5歳の幼稚園の女の子です。入園当初Aちゃんが、 うちの娘が大好きで、どちらかと言うと、Aちゃんが、 娘にべったりと言う感じでした。 その後、Aちゃんは、Bちゃんが好きになったようで 娘が寄っていくと「来るな!」「嫌い!」って2人から 言われるそうです。 幼稚園での出来事なので、経緯は、分かりません。 Aちゃん、Bちゃんも、何度か、家に行き来してます。 幼稚園で、2人ペアで遊ぶのが流行っているようで、 2人で遊ぶ時は、仲良く遊んでたりしますが、3人になると、 だいたいうちの娘が、仲間はずれみたいになっています。 娘は、自分の意見をはっきり言えなかったり、動作が遅いので、 娘には、キツイ事を言ったり、何かしても大丈夫みたいな 舐められている感じです。Aちゃん、Bちゃんに限らず 自分の意見をはっきり言えるタイプの子からは、そんな感じです。 幼稚園に、他に優しくしてくれる子もいます。 娘自身、なぜ「嫌い」って言われるのか分からないようです。 お友達に嫌いって言われたら、私は、子どもになんて言えば 良いのでしょうか? ○悲しいねと気持ちを受け止めてあげる。 ○娘から先生に、相談させる。 ○お友達に「悲しいから、そんな事言わないでね。」と  いうように娘に言う。 ○Aちゃん、Bちゃんを家に呼んで仲良くしてもらう。 ○他の子と遊びなさいと言う。 多分、娘は、前と同じように喜んでお友達の側に寄って行って いるだけで、でも、Aちゃん、Bちゃんは、2人で仲良くしたいのに 娘が、邪魔なんだと思うのですが、もしかしたら、娘がお友達に嫌な事をしたのか 「嫌い」とか言う言葉が、幼稚園で流行っていて、冗談で言われて いるのか・・・いろいろ考えたのですが、よく分かりません。

  • 子供が幼稚園になじめない

    今年の1月で3歳になった女の子がいます。今年4月から3年保育の幼稚園に通わせています。娘は早生まれなので幼稚園入園はやめさせようかと思いましたが、近所に遊ぶ友達もいないので入れました。入園してからとても幼稚園が好きで楽しく通っていたのですが、今月に入ってから幼稚園に行くのが嫌になったみたいです。幼稚園に行くのは行くのですが、「お母さん帰らないで」といって暫くの間一緒にいます。原因を聞くと、仲間はずれにされたり女の子から(Aちゃん)突き飛ばされたりされてるみたいです。5月頃もAちゃんから「あんたなんかあっちいけー」といわれたと辛そうにしてました。1人っ子のせいか打たれ弱いのもあるのかもしれません。することものんびりしているので、なんでもすぐにとられてしまいます。ブランコに乗りたくてもいつもずーっとみていて、「変わってといっても変わってくれないの、怒るの」といいます。少ない幼稚園で女の子が10人程しかいなくて男の子も15人程なのでクラス替えもなく3年間同じクラスです。娘は年が遅いせいもあるのか背も皆より頭1個分ほど小さいので、皆から「○○ちゃん小さいねー」と言われて泣いたそうです。(Aちゃんが言い出したみたいです)先生が教えてくれて、「今は小さくても大きくなるよ。そんなこといっちゃあ駄目、先生も小さかったけど大きくなったんだから」と皆にいったそうです。「娘にはいっぱい食べて大きくなろうよ、大丈夫だから」といいましたが、なんか辛かったです。娘も物凄く傷ついたと思いますしますます幼稚園に行きたくないだろうと思います。Aちゃんと仲良くしているのが娘と仲良くしている友達Bちゃんなんですが、娘はBちゃんと仲良くしていたのでBちゃんの所ばかり行きます。私は「BちゃんやAちゃんと一緒に遊ばなくても他にも友達がいるんだから他の友達を作ってごらん」といったのですが、それは嫌みたいで結局行くので、仲間はずれされたり意地悪されたりします。どうしたらいいでしょうか?

  • 子供が悪さをすれば親、子供が誤るのは当然だと思っていますが、子供が他の子の教室で大勢の前で謝まるのは普通なのでしょうか?

    学校側から呼び出されて、内容を聞くと、小学生低学年の子供が、近所の家の壁に名前の落書きをしてしまったと言われました。 当初下校の通学路に娘がお友達と帰っていて、そのお友達が名前を書いたそうですが、娘も真似をして一緒に名前を書いてしまい。その名前の落書きが日に日に増えていき(娘は3つ書いたと)、10数個の名前の落書きがありました。その呼び出しだったのですが、担任の先生と子供で落書きをしてしまった家に謝罪しにいき、子供の書いた3つは子供が消し、先生の配慮で他のは私と先生で消しました。 娘の書いた名前(自分の名前と、友達1人)の中に、娘と私親同士が仲の良い友達の名前があり、理由を聞くと、ずっと会えてない(お互いの習い事等)から会いたい気持ちで書いたといっていました。 ここまではいいのですが、その日先生からは、その友達に謝るように言われましたが、その日は忙しく、気づいたら21時を過ぎていて、電話も失礼かと思い、次の日に連絡をしようと思っていましたが、次の日学校で娘は先生に謝ったか聞かれたそうで、まだ謝れてない旨を娘が話すと、先生が付き添いで、友達のクラスにいきました。そのクラスにはたくさんの生徒達がいるわけですが、生徒達の目の前で娘は謝まったそうです。周りの子供達は内容は知らないと思いますが、皆の前で謝った娘はとても恥ずかしかった(泣きそうなのを我慢したとも)と言っています。 私と夫、またその友達の親はわざわざクラスの子供達に囲まれるような場所で謝まらせるのは行きすぎではないかと話しをしてますが、これは普通のことなのでしょうか? その日のうちに連絡をできなかった私も悪いと思って反省しています。 心配性なのかもしれませんが、これをきっかけに不登校、いじめ等に発展しないかすごく心配です。 また、子供に何か言ってやりたいのですが、何を言っていいかわかりません。どうすればいいでしょうか?

  • いじめ?!

    先月も、暴力・言葉のいじめでアドバイスをいたただきましたが、また質問です。1年生の娘が同じクラスの男子に叩かれたり・蹴られたりしているのですが、先生に注意されているにも関わらず、明くる日になると叩いたりするらしいのです。娘が叩かれたりした後、男子に何故?叩くのか聞くと必ず、「お前がブタやから」と言うらしいのです。先週も3日続けて叩かれたり・蹴られたり・引っかかれたりしていたので参観日の後、担任と話をしました。担任の話では、この男子は男女かまわず同じクラスの生徒にも叩いたりしているようで、注意しても悪いことをしている自覚がないような事も言っており、休み時間に外で遊んでいてもチャイムが鳴ってるのに、戻ってこない事もあるとかいってました。この男子は、家庭に問題があるような事も言ってました。悪いことをしたら両親とも手が出てしまい(叩く)、祖父母にも叱られ、ときには押入など出られないように閉じこめたりもしているらしいと担任が言ってました。昨日も今日も叩かれたり、蹴られたりしたようです。 これってやっぱり、いじめ?叩かれたり、蹴られたりブタと言われて今後、PTSDにならないのでしょうか?担任を通さず直接、男子の親に話をするのは避けた方がいいのでしょうか?今のところ登校拒否はしていませんがエスカレートしないか心配です。娘もイヤな思いをしていると思うのですが、担任と話をする時も泣いてはいけないと思いつつも悔しいやら・腹が立つやらで、泣きながら話をしました。

  • 子供の誕生日会について

    娘は小学二年生。 仲のいい男の子の誕生日会に呼ばれて、行ったのですが… そこの、お父さんお母さんには娘を遊びに連れて行ってもらったり、お昼までご馳走になったりしてたので、お世話になってる子の誕生日だったので、マグカップをプレゼントしたんです。 その誕生日会には三人呼ばれてて、一人の子の母親は何故か私を無視するんです。話した事も一度しかありません 娘が迷惑をかけてしまって謝った時だけです。 その親がそんな高価なやりとりはどうなんですか?と連絡帳に書かれたみたいで、先生に呼び出されて、娘は怒られたそうです。 高価な物と言っても千円くらいです。娘がお手伝いをしてもらったお金を貯めて買いました。 なんで、先生に話がいくのかな?と疑問に思います。 他の子がいない時にこっそりあげるべきだったかな?とも思いましたが、その親は私の事が嫌いみたいなので、だからかな?と思います。 本当に気分悪いです。 あの迷惑をかけた日から気に入らなかったんでしょう。後は関わってないので…何が原因なのか分かりません。私は他の親ともほとんど関わらないので、本当に何が原因なのか分からないんです

  • 誰が好き?

    私の好きな人(以後A)は、とても優しいです。 自分でも、「俺あんまり人を嫌いにならないわ~」みたいなことを言っていました。 本当に、たとえば凄くいじられても、黒板に「A○○」とか落書きされたり、進撃の 巨人好きの子に紅蓮のAとかいって歌をつくられたり、、、他にも筆箱を取られたりジャージを取られたり、、、雑食とか言われてもいつも笑顔で怒りません。 なので、誰にもとても優しい彼、 誰が好きなのか、好きな人がいるのかさえわかりません。 優しい人の好きな人の見つけ方とかはありますか?

  • 小学校1年生の娘が、近所のお友達の心ない言葉に傷ついています。

    小学校1年生の娘が、近所のお友達の心ない言葉に傷ついています。 幼稚園から一緒の同じ学年の女の子がいます。Aちゃんとします。一つ学年が下の男の子も、幼稚園が一緒でずっと仲が良いです。このこはBくんとします。 今日、AちゃんとBくんはポケモンのDSをやる約束をしていました。娘は、ポケモンもDSもそこまで好きではなようです。(みんな新しいポケモン買うみたいだけど欲しくないの?と聞いた時も、いらないと言っていた。)今日は外で遊びたいし、一輪車の練習をしたいから学校で遊ぶと言っていました。 帰って来てから、下の子たちと一緒に少し外で遊んでいたら、家でDSをやっていたAちゃんとBくんが外に出てきました。 よく住宅街を一周して帰る事が多いのですが、2人は自転車を出してきました。うちの娘は、もう時間も遅いし自転車じゃなくて歩きでいいと言って一緒に言ったのですが、帰って来たら今にも泣きそうな顔をしていました。 Aちゃんが「○○ちゃん(娘)は、自転車じゃないから仲間じゃない!」と言ったらしいです。Bくんが「そんなこと言ったらかわいそうだよ。」と言ってくれたそうですが、「いいんだよこれで。」とAちゃんが言ったらしいです。 うちの娘はそういう状況で言い返す事が出来ません。自分がされて嫌な事は人にするなと小さい頃から教えたので、仕返しもしません。 でも、とても傷つきます。 Aちゃんは、たぶん悪気はないと思うんです。いつもそうだから。性格と言うか、自分が一番でありたい超負けず嫌いなタイプなだけで。自分の発言で人が傷つくなんて思いもしないんだと思います。次の瞬間には何事もないようにけろっとしているし。 これまでにも、原因は違うけど似たようなことは何度もあります。 正直、嫌ならあそばなければいいのにと思うのですが、娘は遊びたいようで。 うちの娘はどちらかと言うと大人しく、無害なタイプだと思います。でも、正義感が強いのでおかしい事にはおかしいと主張します。 他にも友達はたくさんいるんですが、習い事をしていたり、少し家が遠かったりでなかなかいつも遊べるわけでもなく。近所で、しかも何も習い事をしていないAちゃんは一番遊びやすいんだと思うのです。 娘も、都合のよい事を言っているなぁとも思うのですが・・・。 でも、Aちゃんの性格や、言動を私が変える事は出来ないので、こんなこと言われた・・・沈んでいる娘に、どうアドバイスすればよいのかわかりません。 同じような経験をされた方や、良い知恵をお持ちの方ぜひ私にご意見いただきたく思います。 よろしくお願いします。

  • 小学1年生の子供の登下校について

    私の娘のことなのですが。 登校は、近所のAちゃんの母親に「一緒に通ってください」と話して、何人かのグループで通っています。 下校が問題なのですが、Aちゃんと娘は同じクラスなのですが、 「一緒に帰ろうね」と言うと、「今日は、Cちゃんと帰るから無理」と言われることがあるようです。 困った娘は、私の携帯に学校から「ママ、迎えに来て」と電話をしてきます。 「3人で帰ろうよ」と娘が言っても「ダメなんだー」としかめっ面で言うそうです。 あるときは、3人で帰ろうとしているときに「この通りは呪われているよ」と言って、怖がりな娘を置いていきました。(そのときは偶然迎えに行きました) 登校時も、はじめは私も一緒に学校まで行っていました。そのときに「えーBちゃんと行くー」とAちゃんが愚図っていたことがありました。 最近は、「一緒にかえろうね」と約束していて、待っていたのに「やっぱりBちゃんと帰るから!」と言われたようです。そのとき、先生が近くにいたので話したようですが、「明日Aちゃんにいうからね」と言われ、そのままだったようです。 また、今回同じことがあり、先生も「絶対はなすからね」と言っていたようですが、私から先生に相談したほうがいいでしょうか?相談するなら直接ですか?連絡帳でもいいですか? 直接Aちゃんや、Aちゃんの親に言おうとも思っていたのですが、なんとなく大げさになる気がしたので・・・ 以前、このことだけではないのでしょうが、娘が腹痛を訴えるようになったので、学校のカウンセリングに相談したり、通学コースを変えたりしたのですが、解決しませんでした。 Aちゃんとは、普段は仲がいいようです。うちの子はおとなしいほうなので、振り回されているだけかも知れませんけど。 家にも遊びに来ます。ただ、急に休日に来たり、遊んでも遅く帰ったり、迎えに来た親に「まだ帰らない!○ちゃんのお母さんに(私)遊んでいけって言われた!」などといい、親にしかられても 「怖~い」なんて大人をバカにした態度をします。 わたしは、その子は嫌いになったので、公園でしか遊ばせないことにしました。 Aちゃんは、月曜日グズるようで、よく学校を休みます。 Aちゃんが休むとBちゃんと平和に帰ってきます。 自分が子供の頃だったらさっさと一人で帰ってきたのですが、今は不審者情報メールもよく来て危険ですし、かといって車で送迎していては、子供の体が鍛えられないとか甘やかしているのではと思い悩んでいます。 アドバイスをお願いします!

  • モヤモヤします

    小学校4年生の娘がいます。 クラスメイトのAちゃんが、Bちゃんの悪口を言っているのを娘が聞きました。娘は、善意でBちゃんにその事を伝えました。すると、Aちゃんと共に娘も先生に呼び出され「Bちゃんに伝えるのは、可哀想でしょ?伝えるなら、私は味方だからねとか言わないと」みたいな事を、言われたそうです。 当のAちゃんには、ダメでしょで終わり、娘は色々と言われたみたいです。 Bちゃんからは娘に、教えてくれてありがとうと感謝されたようです。 娘は黙っていたらよかったのでしょうか? 味方じゃない場合は、黙ってなさいと先生に言われた気がすると、娘もモヤモヤしています