• ベストアンサー

デスクトップを自作で作りたいです。アドバイスをお願い致します。

ZAZOUの回答

  • ZAZOU
  • ベストアンサー率40% (52/127)
回答No.7

メーカーやブランドによりまちまちですが、1~2万程安いくらいでしょうか。 秋葉原だと22インチくらいなら3万~4万円半ばで見かけます。 ただ今は中古より新品の方が安かったりします。No.3で書いたデルモニタなんか良い例です。 1回キャンセルしているのなら、その旨を伝えた方が良いと思いますよ。。。

live0
質問者

お礼

返事が大変遅れてしまい申し訳ございません。教えていただいた物で、買い揃えてみたいと思います。お手を煩わせてしまい済みませんでした。けど、本当にありがとうございます!!(^o^)

関連するQ&A

  • 予算13万でどこまでのスペックが望めますか??(ディスプレイ込み)

    持っているパソコンはhttp://support.sotec.jp/esupport/index.asp?pc=0300080000003​ 希望はcore2duoで、 ディスプレイが22インチ以上の物(希望としては24インチ) ネットサーフィン、メール、IP電話が出来て、DVDプレーヤー代わりになる物(ビデオ代わりに使いたいだけで拘りはない) word,excel,Power Point,Access(型落ちや類似品がいい)があると嬉しい。 軽くオンラインゲーム等も出来ると嬉しい。(今望むのはパンヤのみ) OSはこだわらない。 Vistaが出来るスペックは欲しい。 使えそうな物は、 excel,wordの型落ち物 買い換えたIO・Dateの5インチベイの光学ドライブ ディスプレイが壊れて騒音が凄まじいSOTEC PC StationG4170 AVR です。 よろしくお願い致します。

  • 5万でVistaは手に入りますか?(ディスプレイなし)

    これができる位の環境があれば嬉しいのですが、無理でしょうか?快適ならXPでも構いません。 http://www.hangame.co.jp/publish/sgp/dousa.asp ディスプレイにお金を掛けたいので、トータル10万くらいを考えております。アドバイスをヨロシクお願い致します。

  • この環境に適応するパソコンはいくら位しますか??

    パソコンを買い換えたいのですが、することと言えば、ネットサーフィンやメール、スカッとパンヤゴルフくらいです。 この環境だと、どれくらいのスペックが望ましいですか? http://www.hangame.co.jp/publish/sgp/dousa.asp

  • DVDドライブについて

    DVDドライブを買ったのですが、ほとんど無知だったので、ポータブルじゃないとドライブをPCの5インチベイをはずしてその中に取り付けなくてはならないようなのですが、うちのPCは省スペース型PCなので5インチベイらしき物がみあたりません。その場合、このPCには取り付けられないのでしょうか?それとも他の方法があるのでしょうか?どなたかご存じでしたら教えてください。ちなみに、PCはSOTEC PC STATION B250Aで、DVDドライブはIO-DATAのDVD-AB16です。よろしくお願いします。

  • CPU交換方法に関して

    質問は、「私のパソコンに積むことのできるCPUはどんな種類のものか?その中であなたがすすめるものはどれか?」と「CPU交換方法は?」です。 パソコンはSOTEC PC STATION G380AVです。スペックは http://sotec.eservice.co.jp/esupport/index.asp?pc=0300050000016 のページ内にある(製品仕様を見る)を押せば出ます。それにメモリ増設(256MB)とUSB2.0のボードを増設したものです。 CPU交換目的は処理速度のアップです。そして、可能であれば今付いているCD-R/RWドライブとDVD-ROMドライブ(故障)を外して内蔵型DVDスーパーマルチドライブをつけたいと思っています。自分で調べようと試みましたが、CPUなら何でも載せ変えればいいってもんじゃないってことも知らず、どこを見れば自分のパソコンに積める種類のCPUがどれかっていうことがわかるのかもわからなかったので、詳しい方ぜひお願いします。

  • ATXとマイクロATXについて

    ATXには5インチベイが4個、3.5インチベイが2個、3.5インチシャドウが2個、 マイクロATXには5インチベイ、3.5インチベイ、3.5インチシャドウが2個ずつありますよね。 5インチベイにはDVDドライブをいれると思うのですが、他にいれるものはなにがありますか? また、DVDドライブ、カードリーダー、HDDでそれぞれのベイを1つずつ使う予定なのですが、これならマイクロATXで十分なのでしょうか? 冷却や騒音の面を考慮するとATXのほうがいいのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 暗闇などの場面で、画面がほとんど見えなくなります

    OS:WindowsXP 機種:SOTEC PCSTATION G4170AVR ディスプレイ:HP1502 DVDなどを見ていると、暗闇のなどの真っ暗な場面では暗すぎてほとんど見えなくなります。 同様に、オークションで黒い服の画像を見る時も見えにくいです。 普段使用している分には全く暗いとは感じません。やはり黒が出ると見難くなります。 関係ないかもしれませんが、ディスプレイを上から覗き込むようにしてみると、若干ですが見えます。 DVDの再生ソフトにはWinDVDを使用していますが、フリーのVLC media playerを使用してもやはり同じでした。 また、ディスプレイのコントラストや明るさなどをイジっても、ほとんど変わりませんでした。 何か解決策はないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 自作のアドバイスください。

    初めて自作する者です。用途は3Dゲーム(BF2)、TV・DVD鑑賞ができればいいと思っています。一応自分で調べて以下のパーツを買いました。 マザボ:GA-K8N Pro-SLI CPU:Athlon64 3700+ CPUクーラー:G-Power Pro (GH-PDU21-MF) ディスプレイ:RDT197V グラボ:GV-NX76T256DB-RH(GeForce7600GT) HDD:HDS728080PLA380×2 DVDドライブ:GSA-H10N 以下は買う予定の物です。 メモリー: DDR SDRAM PC3200 1GB (センチュリマイクロ基盤)バルク品×2 PCケースと電源は何を基準に選んだらよいか、またPCでTVを見るためには 何を買えばいいのかもいまいち分かりません。 ちなみに、予算はメモリを含めて5万くらいを予定しています。 よろしくお願いします。

  • HDD換装

    SOTEC V7200AVR XP SP2を使用しています。 現在60Gが付いていまして初めてHDDを60Gから120Gに交換しようと思います。 HD革命 CopyDriveを使用しデーターを引っ越しようと思います。 その際の購入するHDD、使用するソフトなどの注意点など有りますでしょうか? あとV7200AVRでは120G以上は認識しないみたいなのですが320Gをパーテーションを分けて120G以下でCドライブ,Dドライブなど分けて使用することはは可能なのでしょうか? 当方はメモリー、光学ドライブくらいは交換できます。 注意点など有れば宜しくお願い致します。

  • 講入したワイドディスプレイにPCが対応出来ません

    新規に19インチ液晶のワイドディスプレイを講入し接続したのですが、無知な為、どうも持っているPCがそれに対応していないみたいなのですが、何とかディスプレイの再講入ではなく他の出来れば少しでも安価な対処方法などお教え願えないでしょうか? 使用しているPCはSOTEC社のPC STATION PA7240AVRを使っています。 ちなみに、講入したワイドディスプレイはLG電子社の194WTです。 宜しくお願いします。