• 締切済み

ネットに接続できません(モデムのランプ等は正しく点灯しており、通信は来ているようです)

kunny-zzzの回答

  • kunny-zzz
  • ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.1

無線LAN(ルーター!?)の再設定をしてみてはどうでしょうか? 説明書などを参考に・・・ スプリッターの接続なども 確認してください。

関連するQ&A

  • モデムのVoIPのランプが点灯せずに困ってます

    BIGLOBEのフレッツADSLに加入しています。 先日IP電話の申し込みをして、今日モデムが届きました。 早速配線などの接続をして、電話番号も取得し、 BIGLOBEのサイトでのIP電話自動設定まで済ませました。 説明書にはIP電話の設定を完了すると、 モデムの【VoIP】のランプが緑色に点灯すると記載されていましたが、 何回設定してみても点灯しません。 配線も家族と一緒に何度も確認しましたが、間違いはありませんでした。 あと、ちょっとおかしいなと思う所は、 モデムの【ADSL】がずっと緑ランプで点滅していて、 【PPP】は橙→橙→橙→赤と点滅しています。 サポートセンターに問い合わせようとしましたが、 PM9時までのため、できませんでした。 ネット接続に関しては全くの無知のため、何かアドバイスを頂ければ幸いです。 うまく状況説明が書けていないかもしれませんが、 詳しい方がおられましたら、どうぞ宜しくお願い致します!!

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • フレッツADSLモデムのLINKランプが点灯しているのですが・・・

    先日NTTのADSLモデム(Sタイプ/LAN接続のもの)が届き,早速設定してみました. そうすると,モデムのLINKランプが点灯しているのです. 説明書などによると「収容局とモデムまでの接続が確認されると点灯するランプ」と説明されていますが,私の所属する収容局の開通は4日後... (しかも,スプリッタから繋がっているケーブルを抜いても点灯したまま). これって正常なのでしょうか? & NTTのフレッツはジャスト開通日から接続可能なのでしょうか?(前日から実は使えるとかは無しですか?^^;;) 宜しくお願いいたします. ADSL業者:NTT東日本 プロバイダ :OCN LANカード:ノートPC内蔵の10/100BASE     (PC側には問題がないと思いますのでPC側の詳細は省略します)

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • LANランプが点灯しない

    今日 フレッツADLSを利用するためNTTの方に自宅に来てもらい配線などの工事をしていただきました。 モデムもつないでるのにLANランプが点灯してません。 モデムの取り扱い説明書を見ると点灯してない原因は UTPケーブルを正しく接続してない とありますが 『UTPケーブル』とは別に購入しなくてはいけないモノなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLモデムのランプ点灯について

    つい先日ビッグローブのフレッツADSLコースにして、パソコン内部にLANボードを設置しインストール、ADSLモデムMNの配線も間違いがないようにつなげたのですが、どうしても「LINE」のランプが点灯しません。しばらく「TEST」が点灯してると急に消え、変わりに「LAN」が2,3秒点灯し、また「TEST」がしばらく点灯するという状態のままでLINEがつく気配はありません。フレッツADSLに接続しようとすると、「E0040 接続中にタイムアウト 」と表示されます。いったい何が原因でADSLが接続できないのでしょうか?パソコン初心者なので分かりやすい説明だと助かります。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • モデムのランプの点灯について

    YBBのADSL接続をしていますが、モデムの「LAC」と「WAC」のランプが、時々点滅ではなく、常時点灯しています。インターネットも普通に接続していますが、どうなっているのでしょうか?特に何か問題があったりはしないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLモデムのランプ点灯

    昨日ADSLモデムのスイッチを入れたら、ランプ5つ点灯したままうんともすんともいいません。一度切ってACアダプタ抜いてまた入れても同じです。これは故障でしょうか?モデムはレンタルです。修理に出す場合はNTTのどこに問い合わせればいいですか?わかりませんので教えてください。

  • JDSLでモデムのADSLランプ PPPランプが点灯しません

    ODNマルゴトプランからJDSLに変更し モデムを送ってもらい マニュアル通り操作し 最後まで問題なくセットアップしたのですが どうしてもモデムのADSL,PPPランプが点灯せず  従って インタネッットにアクセス出来ません 勿論 機器の接続は間違いなくできています  サポートにいくら電話しても話し中  途方に暮れています チェックする処有れば 教えて下さい PCはDYNABOOK LANカードで接続しています なにせ素人な物で 質問も不確実でスミマセン

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLのモデムLANランプ

    質問させてください。 一昨日自宅付近に落雷があり、パソコン(Win)が壊れました。 そこで仕方なく昔使っていたiMacを出してきて、インターネットに接続しようとしましたが、うまくいきません。(落雷前は、マックでも問題なくインターネットできました) NTTのモデムADSLモデム-MNを使用していますが、これの表示がおかしく、 LINEランプは点滅(本来は点灯しているべき) LANランプはうすぼんやりと点灯(以前はもっと明るく点灯していました) 他のランプはTESTランプ以外点灯していて正常です。 これはモデムが落雷で壊れているのでしょうか? それともケーブルが断絶しているのでしょうか? もうお手上げ状態なので、ぜひ教えてください。 ちなみに落雷はかなり酷く、冷蔵庫やクーラー、炊飯器なども全滅しました。落雷時、パソコンは電源オフでしたが、モデムは電源が入っていてコンセントも刺さっていました。(後悔…) よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • フレッツADSLモデムのadslは点灯。なのにPPPランプ消灯。

    フレッツADSL、レンタルモデム利用しています。 接続自体は可能で、 インジケータ表示も出ます。 でもHP見られません。 「ページを表示できません」です。 wwwサーバーへのpingも通りません。 モデムを確認した所、 adslランプは点灯しているのですが、 pppランプが消灯したままです。 プロバイダとNTTのメンテナンスと、 障害情報を調べましたが、問題ないようです。 フレッツ接続ツール使ってますが、 認証に失敗しましたというエラーには、ならないんです。 プロバイダのHPで確認したところ、 接続PWは正しいようです。 ADSL点灯なのに、PPPランプが消灯しているのは、 何故なのでしょうか。 よかったら、アドバイスいただきたいです。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • モデムADSLランプが消えインターネット繋がらず

    NTTのADSLモア接続MS5の「ADSL」ランプが消えたままでインターネットに繋がらない。スプリッターへの電話線は新品に取り替えたが変化なしである。「モデムの故障」となるのか? 1,モデムから直接PC(OS:Win10)へのLAN接続してもランプが消えたままである。モデム初期化をしたが変わりなく繋がらない。 2,無線ルータをつなげたNECの「Aterm WG2600HS2」が「ACTIVE」ランプが消灯したままになっている。1の原因「ADSL] へつながってないからなのか?