• 締切済み

原因不明の視力低下に困っています

mttの回答

  • mtt
  • ベストアンサー率31% (416/1338)
回答No.1

何か、「緑内障」っぽいね。 眼圧を測ったり、散瞳して眼底を見てもらうほうが良さそうですよ。 いわゆる「大学病院の眼科」の受診をお勧めします。 医師免許は持ってませんので、自信はナシということでご勘弁ください。

関連するQ&A

  • 急な片目のみの視力低下・・・何が原因?

     最近、右目のみが視力低下してきて困っています。さして目を酷使したりはしていないので、不思議に思っています。  一体何が原因なのでしょう。度の合わないメガネを使い続けているせいなのでしょうか(そうしていると視力って落ちてくるものでしょうか?) または、何か目の病気とか、生活習慣によって右目のみが視力低下しているのでしょうか?  どなたか、片目のみの視力低下の原因について、心あたりのある方がいましたら、考えられることとその対策方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • 視力の低下

    19歳 大学2年の息子ですが ここに来て急に右目の視力が低下してきたと言いました 左目は1.5位ではっきり見えるそうですが 実は母親の私が俗に言うガチャ目で1,2と左目が0.1位です 小学校の入学時に発覚して小学校6年まで東大病院に眼科に通いましたが治りませんでした 大学2年と言う事で勉強量も半端でなく 本人が急激な右目の視力の驚き 不安を持ち 急遽眼科の予約を取りましたが一週間後と言う事で心配しております ここは米国で私共も非常に不安になっていますが 片目のみ急激な視力の低下と言うのは どの様な事が考えられますか?

  • 視力回復手術後の視力低下

    海外在住の者です。 自分の暮らすこの国でレーシックの手術を考え中です。 技術的にも安心、料金も安いというのが考え始めた きっかけですが、視力回復した後に視力の低下というのは 考えられるんでしょうか? ちなみに、自分の目は左右の視力が違いまして 片目をつぶってモノを見るというクセがあります。 会社ではもっぱらPC作業が多く、これが原因で視力が 落ちたというのもあります。 手術後にまた同じ生活の中で、せっかく回復した 視力が落ちる、ということになると意味がありません。 どなたか、手術後の生活の変化について、気をつける 点などがあればアドバイスくださいませんか? よろしくお願いします。 ちなみに、ここでの手術費用は500ユーロです。

  • 子供の急激な視力低下について

    8歳の子供の視力低下について教えてください。 春に学校で検査した時は問題がなかったのですが ここ数日、遠くを見るときに目を細めるようになり 聞けば、壁掛け時計の数字も見えないとのことで、眼科に行きました。 視力を測ると0.3と0.4でした。 レンズを入れた矯正視力は1.2くらいあるそうです。 眼科では仮性近視と言われ、瞳孔を開いて目の緊張をとる目薬を3週間試すこととなりました。 これで結果が出なければ、眼鏡も含めて考えていきましょうといわれました。 実際結果が出るのは20人に一人くらいなので、あまり期待はできないと言われました。 眼科では納得して帰ってきたのですが いろいろ疑問がわいてきました。 そこで質問です。 こんな短期間で視力は低下するものなのでしょうか。 親族に視神経萎縮で片目を失明した人がいるため 短期間の視力低下の裏に重要な病気があるのではと心配です。 矯正視力が出ていれば大丈夫なのでしょうか。 夏休みに入り、確かにゲームやテレビの時間は増えましたが もともとそんなにゲームもテレビも好きではない方です。 母親の視力は良いですが、父親は裸眼で0.03です。

  • 視力低下や疲れやすさの原因はなんでしょうか?

    私はしばらくの間ほとんどの時間を室内で過ごす生活がけっこう続いています。 生活内容は変わることは無かったのですが、睡眠時間だけはそれまでに比べてかなり長くなりました。 しかしそんな生活を続けていて気づいたのですが、 それ以前よりかなり目が疲れやすくなり、ものもよく見えなくなってきたような気がしてなりません。 もちろん先ほど説明したように睡眠時間以外の生活は不規則ながらも変わっていません 私としては目をつかう時間がへったから視力が低くなったのかなとか思ったりしてますが、 実際のところ目をつかう時間がへると目は疲れやすくなったり視力は低くなるものなんでしょうか? そうでないとしたら原因はなに? 生活をもどしたら目も元に戻るの? アドバイスお願いします(-_-;) それまでは視力の低下といったら近視か病気くらいと思ってました。

  • 片目の急激な視力の低下について。

    片目の急激な視力の低下について。 ここ最近視力がかなり低下しています。 生まれつき視力がかなり良く、視力検査では毎回必ず両目がAでした。 異変があったのは14歳ごろのことで、右目の視力が低下した感じがあり、右目だけで黒板を見るのがすこしつらくなりました。 翌年(15歳)、視力を計ると、左B右Cでした。 翌々年(16歳)も同じく左B右Cでした。ただし右目の視力は確実に下がっています。 そして17歳のいま、また計る時期が来るのですが右は確実にDです。頼みの左目もかなり低下している気がします。(一応教室の一番後ろの席からでも左目だけならかろうじて文字は読めます) ノート文字などはどちらの目でもよく読めます。あと明るさや視野は両目変わりないです。目の持病みたいなものは、視力が低下したころから症状があらわれたドライアイぐらいです。 目ということでどうしてもこのまま失明してしまうのでは…と考えてしまいます。また受験生なのでこれからさらに視力が低下することが予想されます…。 原因は、携帯電話とPCの使用頻度、机に向かう時間、部屋にこもることが多くなったこと、だと思っています。 あと寝る前に部屋を暗くしてベッドで横になりながら、よく携帯電話を使っていて、無意識のうちに左目を閉じて右目だけで携帯電話を見ていることがある(ほぼ毎日)ので右目の急激な視力低下はこれではないかとも思っています。 それらが原因なら自分を呪うほかないのですが、このまま失明してしまうことはあるのでしょうか? 長文を読んでいただきありがとうございました。 補足すべきことがありましたらご指摘ください。

  • 視力低下

    視力が0.1まで下がりました。 私は全くゲームもしないし漫画も読みませんし暗いところでテレビも見ませんし携帯もそんなに使いません。 なのにいつの間にか下がっていてしかも0.1もギリギリ目を細めたら見えるレベルです。 視力低下の原因はどんなものがあるのでしょうか?心的なものはありますか?

  • これは失明や視力低下の原因になるか

    自分の不注意で今日Tシャツを着ようとしたところ裾の部分が誤って目に当たってしまいました。 これに対して失明や視力低下等は起こりえますでしょうか またその原因になりえますでしょうか 目はしっかり物を見ることはできますが 目に当たったからか少し目がチクチクします。 お忙しい中すみませんがお答えくださると嬉しいです

  • 視力の低下について

    最近疲れ目がひどく、目もかすむ様になりました。検眼の結果、右は1.5左が0.6でした。以前は両眼とも2.0だったのですが、今パソコン入力の仕事をしているせいか、かすみ等がひどいです。片眼だけ、視力低下するという事があるのですね。回復することはあるのでしょうか?回復しないにしてもこれ以上悪くならない方法を教えてください。

  • 突然視力が下がりましたが・・・

    昨日まで普通で今日から突然視力が下がるって言うことはあるんでしょうか? 30代前半の女性ですが、症状としては片目だけなのですが、夜少し眼がしばしばして、次の日から2、3日まぶしさやパソコン、明るい蛍光灯などに耐えられず涙がポロポロ出てきたり、眼を開けているのが辛くて片目だけ頻繁に押さえたりしていました。また、片目だけぼんやりしてピントがはっきり合わなかったり。ほんの少し上のまぶたが腫れていました。 病院に行って見てもらったのですが、視力は今までずっと1.5で、今回の計測でも落ちていないと言われました。それで、ばい菌が入って炎症を起こしているのだろうとのことでした。目薬をもらって次の日からはまぶしさや涙などはなくなり、以前の状態に戻りましたが、ピントだけはぼやけたままの感じです。 遠く近くに関わらず、右目ははっきりくっきり見えるのですが、左目はぼやけています。遠くになればなるほどその差ははっきりします。右目では遠くの小さなマンションの窓1つ1つ、看板の文字までくっきりです。左目は見えることは見えるのですが、かすむというかピントが合いません。 もう一度他の病院にも行ってみようと思っているのですが、もし視力が落ちているとしたら、こんなに突然落ちるものなのでしょうか?今までずっといい視力を保ってきたので、視力が悪いという感覚がどのようなものなのか分かりません。また視力の低下以外に考えられる原因などはありますか?