• 締切済み

いつまでたってもできない保険証・・・これって怒ってもいいと思いますか??

生後3ヵ月半の息子を持つ一児の母です。 現在主人の扶養に入っているのですが、主人の会社がいい加減で腹が立っています。 生まれて3ヵ月半が経過しているにもかかわらず、息子の保険証はいまだできていません。給与明細の扶養者人数も1名のままです。 ついでに言うと、事業所所在地の変更があったとかで私の保険証も回収され、再発行を待っているのですがそれも来ません。それもすでに2ヶ月は軽く経過しています。 母子ともども保険証ナシで、いままでなんとかしてきましたが(私自身が高熱で寝込んだときは病院に行かずに自力で治しました…)、昨日から息子が風邪を引き、熱を出したので自費で病院に行ってきました…。 主人の会社は私が扶養に入るときにもなかなか手続きしてくれず、私は数ヶ月自腹で国保に加入したこともあります(妊娠中で何があるかわからなかったので)。 私だけなら何とか我慢もするんですが、息子のこともあるのでいい加減堪忍袋の尾が切れました。 来週には3,4ヶ月検診を控えていて、保険証が必要だから今週中には絶対もらって来い、と主人には強く言っているのですが、主人の会社はいつも「もうすぐできるはずです」とかいう返事しかしないので、私が直接文句言ってやろうかしら…とも思っています。 正直私も主人の会社にまで、でしゃばりたくはないのですが、色々いままで迷惑かけられてるんで怒鳴り込みたい気持ちでいっぱいです。 それか社会保険事務所などの上のほうから、ガツンと指導してやって欲しいくらいです。 こういう状況になったら、会社もしくは担当の保険事務所に文句なり、苦情なりを言ってもいいと思いますか?? それはやめたほうがいいと思いますか? 扶養に入ったことを激しく後悔しています…。(でも子供小さいし、たいしたパートもできないので国保に自費で入るほどの余裕はありません…主人の収入もボーナス無・年収300万切るので…)

みんなの回答

回答No.6

先日、女性社員の旦那様が失業しましてお子さんの保険を国保に するしかないのかと相談を受けました。 結果的にこの方のお子さんを1ヶ月さかのぼって扶養に入れました。 それには会社(担当者)がいつから扶養に入れるのか...を把握して 記入する必要があります。 今、「健康保険扶養者(異動)届」と言う扶養に入れる為の書類を 手に取って見ているのですが、10に「扶養になった日」と記入する 欄があります。こちらに記入した日が扶養に入る日です。 やみくもな日を記入することは出来ませんが、手続きが遅れていた と言えばさかのぼって扶養に入ることが問題ないと思いますよ。 社会保険事務所で簡単に手に入る書類ですので、取りに行って会社 に提出するか(旦那様に出してもらう)会社にももちろんこの用紙 はありますから、早々に手に入れて書いて下さい。 事業所在地の変更があると保険は一回脱退して新しい所在地である 社会保険事務所で新規に加入する手続きがあります。もしかして あやしい会社だったら加入していないということもありえなくは ないと思います。 ご主人に確認してもらうと同時に話が進まないようだったら会社、 そこでもまともに取り合ってもらえなかったら社会保険事務所で ご自分の保険・年金の確認をすれば加入しているか否かすぐに 分かります。この時、以前の記号・番号とは違うので注意が必要 です。 しかし、本当にストレスな状態ですね。 お察しします。

coccoachu
質問者

お礼

今日主人が社会保険事務所に行って来てくれました。 結果は、書類は届いていたようなんですが通常処理のほうに回っているらしく、まだできないんだそうですよ・・・。 結局会社の人間が『急ぎで』というのを伝えてくれていなかったのでこんな形になっているようなんですが・・・ 手続き途中だという証明書を発行してもらえないか聞いてみてもらったんですが、それもできないとのことで、明日の3,4ヶ月検診には保険証無しで行く羽目になります(泣) もう主人には絶対資格さっさと取ってもらって、今の塾さっさとやめてもらいたいですー!!いいかげんなんだから・・・

  • sr-poco
  • ベストアンサー率68% (24/35)
回答No.5

すいません、誤解を与えそうなので補則。 >保険証は現在でも窓口で即日発行しています 当然、会社の手続により、のお話です。 また地域により行っていない所もあるようです。 どちらにせよ、それだけ時間掛かるのは怠慢なだけかもしれません。 下のリンクは一例です。

参考URL:
http://www.sia.go.jp/~yamagata/kenpokounen/hokenshokouhu1708.html
  • sr-poco
  • ベストアンサー率68% (24/35)
回答No.4

こんばんわ、他の皆様と意見が被りそうですがお一つ。 保険証は現在でも窓口で即日発行しています。 少々お待たせする事になるかもしれませんが、一般受付窓口にて行ってます。 それ以外には、まず会社から資格取得届を頂いてから発行する手筈になってます。 つまり、資格取得届が出ていないと社保事務所としても発行する事が難しいです。 「もうすぐできるはずです」の解釈方法は2つ。 1.今から提出するから、もう少し待って欲しい。 2.会社の所在地が間違っていて届いていない。 のどちらかだと思います。 まさか3.の社保事務所が忘れていた、はこのご時世、無いと思われます。 うちの近くの社保事務所も最近はいつも忙しそうにしてますので。 僕が思うには、一度社保事務所に訪ねられてもいいと思います。 お仕事にしていることなのでいえるのですが、最近は1~2週間で必ず会社に 届きます。その報告をいつも受けています。 もしかしたら、異動届を出していないのかも知れません。 更に言うと取得届を出しているかも不明なので、あんまりいつまで経ってもこないようなら 確かめられたほうがいいかも知れません。 お子さんもおられるようなので、先にお電話で問い合わせてから行くのが良いでしょう。 また病院も事情を話せば理解してくれる所も多いです。 社保事務所にも事前に話しておくと尚良しかと思われます。 あと、保険と関係有りませんが未だに扶養家族1人と言う事は給与からの 所得税徴収の額も間違っている可能性があります。 0人→1人→2人→…とご存知のように扶養家族が増えるたびに納税額が 低減するので、勿論給与からの天引きの額も変わります。 これに関してももしかすると、のお話ですが。 勤め出してから保険証が来るまではかかっておおよそ2週間です。 それを超えたら一度確認してみることをお勧めします。

coccoachu
質問者

お礼

いつまでたっても何の音沙汰もないんで、今日主人が社会保険事務所に行ってくれました。 結果からいえば・・・即日発行してもらえませんでした(泣) 手続き中だという証明書みたいなものを発行してもらえませんか?と聞いても駄目だったそうです。 会社からの種類を提出してもらうときに、こちらは『急ぎでお願いします』と伝えていたのに、会社→社会保険事務所に行くときに急ぎ、というのを伝えてもらえなかったらしく、通常処理に回されているので待ってもらうしかない、と冷たくあしらわれたようですよ・・・。 会社も会社だけど、社会保険事務所も少しぐらい融通利かせてくれてもいいのに・・・と悲しくなりました。 とりあえず主人には、さっさと資格取得して今の会社を辞めてもらいたいです。私がいまさらフルタイム仕事に出るわけにもいかないんで・・・。

回答No.3

こんにちは。 会社で社会保険などの手続きを担当しています。 以前は社会保険事務所に出来上がったら取りに行けばその場で手渡し をされていたのですが、私の住む市では今は制度が変わってセンター から保険証が送られてくるようになっています。 先日二人の新入社員の手続きを取ったのですが、2週間たっても送られ て来ることがなく、問い合わせをした所どうやら紛失したらしく即効で 作り直してもらいました。その時は電話を切ってから取りに行く30分 ほどの間に出来上がっていました。時間的に手続きさえ取ればそんな ものです。 センターでの手続きに時間がかかったとしても今の時期なら最長でも 1週間程度でしょうか。ご主人がちゃんと会社に書類を提出しているの なら会社にちゃんとやってもらわないと困ります。 けんか腰になって更にイジワルをされても困るので「なかなか保険証 を持って帰ってこないのですが夫はご迷惑をかけずに書類を提出して おりますか?急に必要になってしまったので1週間後に取りに行っても 良いでしょうか?」など聞いてみてはどうですか? またさかのぼっての加入も可能はハズなので、手続きを取ってくれない からといって国保に入らなくてもいいと思います。 病院には「会社からまだ保険証が届いていない」と伝えて受診すれば 同じ月内だったら病院で払い戻してくれるでしょうし、月が変わって いれば社会保険事務所で払い戻してくれるでしょう。 また収入からみて乳児医療証がもらえると思うので、個人負担分は お住まいの土地によって違うとは思いますが、役所で手続きを取れば全 額戻ってくると思います。 お子さんや家族に何かあっては困るので大変かと思いますが、一刻も 早く保険証を手に入れることと病院へ行く必要が出た時には立替でも 仕方ないのでためらわずに受診して下さい。 社会保険事務所としては提出された書類に基づいて扶養の手続きを取る でしょうから、会社と本人がちゃんと加入していればこれといってガツ ンと来る様な指導はないと思います。

coccoachu
質問者

お礼

すみません、お礼に書くつもりが補足に…(汗) あと、乳児医療証はもらっています。 保険証と一緒にもって行けば返金していただけるそうです。(病院で聞きました) お薬と診察で8000円ほど飛んでいきました…(笑) 先月から始めたパート代の丸2日分が飛んでいきました。 早く保険証来て欲しいなー…保険証のありがたみって実費で支払いするときにまざまざと感じますね。 私の住んでいる区の区役所での国保加入や乳児医療賞の発行は非常に対応早かったんで、作業の速さは国保支持派(笑)ですが、国保料もがつんと上がりましたね。

coccoachu
質問者

補足

私も国保に入ったときに、扶養はさかのぼって入ってもらえるから、その分は返金してもらえますよ、みたいなことを聞いたんですが、保険証が手元に届いたとき、加入日が11月1日になっていて、結局丸3か月分くらいの国保負担分は返してもらえませんでした。(手続きをお願いしたのは7月末)どうやら、その時期夏期講習があるため事務作業がおろそかになっていて、放置されていたようです…。 私もその頃お腹が大きくなっていたのと、主人の職場まで電車で1時間ほどもかかること、手続きの遅さにうんざりしていたことから、また再発行頼んでなかなかこないようなことがあったら嫌だし、もういいや…と泣き寝入りしたのも悪かったんですけどね。 社員の事務手続きをやってくれている本部と、主人の勤務する教室は離れているので、電話でしか確認が取れないのが現実です。 主人も結構いい加減なんで、主人がぐうたらして書類を出すのが遅れている可能性も無きにしも非ずなんで(出してる、って嘘をついてるかもしれませんし)、あまり会社に電話を直接するようなことしたくなかったんで、皆さんにお伺い立ててみた次第です。 来週子供の検診に保険証絶対必要なんで、木曜までに来なければ電話してみようと思います。

  • kawa_Wooo
  • ベストアンサー率47% (346/730)
回答No.2

>担当の保険事務所に文句なり、苦情なりを言ってもいいと思いますか?  社会保険事務所に文句や苦情を言うより、 ご主人の勤務先の保険証発行の手続きがどうなっているか、を 問い合わせてみてはいかがでしょうか? 勤務先で手続きをしていれば、社会保険事務所には何らかの記録があるはずです。 記録がなければ、ご主人の勤務先で手続きをしていない、という事が分かり、 ご主人の会社のいつもの「もうすぐできるはずです」とかいう返事が嘘であることも分かります。 一度、管轄の社会保険事務所に『さぐり』を入れてみては? そこで記録無しと分かったら、社会保険庁のサイトから必要書類を取り寄せたほうが早いかもしれませんね。  でも今は、例の『年金問題』の対応に追われている事も予想されます。 それで遅れているなら、『早く作れよ!』と社会保険事務所に 文句なり、苦情なりを言ってもいいと思いますよ。 まずはソフトに『さぐり』を入れるところから始めましょう。

coccoachu
質問者

お礼

社会保険事務所には文句をいうつもりはなかったんですが、私の文章からすると確かに文句いいそうですね(笑) 誤解させてすみません。 確かに社会保険事務所に確認すれば、手続きされているかわかりますもんね。 一度確認してみたいと思います。

回答No.1

書類は会社の方に提出したのでしょうか。 どんなに遅くても1週間程度で保険証は届くと思います。 最終手段として 参照URLで書類の印刷が可能なので 必要事項を記入して 会社に印鑑を押してもらいご自分の足で 社会保険事務所に行かれてみてはいかがですか。 小さい赤ちゃんを連れて大変だとは思いますが、 保険証がないと心配ですよね。

参考URL:
http://www.sia.go.jp/sinsei/iryo/index.htm
coccoachu
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 主人に聞いたところ、書類自体はずいぶん前に提出してくれているようなんです。主人の会社(学習塾なんですが)、各教室と本部の連絡が行き届いていないようで、給料の値上げ(主人は時給制です)の話ですら、本人に直接でなく、また聞きで伝える有様ですから…(ーー;) しかも県を越えての出勤ですので(住まいは大阪、主人の勤務は兵庫県)、保険事務所に直接行くのはちょっと難しいかもですが…検討してみます。

関連するQ&A

  • 滞納保険料を納めないで保険に入る方法

    私の父はずっと国保に加入しておりません。年金暮らしで68にもなるのですが、病気になっても、保険がないと自費なので病院にも行きません。 保険に入っていた昔は潰瘍だポリープだとさんざん通院していたので、もともと健康なほうではないと思います。 加入するとなると、滞納していた2年分の保険料を納めなければならいないそうなので、現在賃貸の一人暮らしでギリギリの生活では納付することができません。 このまま加入しないのも不安なので、なんとか過去の保険料を納めないで保険に入る方法はないのでしょうか。 ちなみに我が家は主人と子供達は主人の社会保険ですが、私は国保です。父を扶養することにして私の国保に入れ、また扶養から外すこともできるのでしょうか。世帯主は主人になっているので、世帯主を私に変える必要もあるのでしょうか。 父の年金収入は年間200万ほどらしいです。 虫のいい話かもしれませんが、切実な問題です。

  • 社会保険の加入について

    今月よりフルタイムでパートに就いています。社会保険加入条件にはなっていますが、まだ試用期間中でも入れてもらえるのでしょうか? 念のため、国保の保険証はまだ持っていますが、協会けんぽのはまだ貰っていないので病院ではどうしたら良いか分かりません。 会社に提出する健康保険被扶養者(異同)届には会社に入った日にちを書いてだしています。 国保の保険証は使わず、保険証が来るまでは自費で出しておけばよいですか? まさか、試用期間中だからまだ貰えないなんて事はないですか?だとしたら、国保の保険証を手放せないですし。 また、普通は入社してどれくらいで貰えますか?

  • 社会保険からの返金はいつ・・・

    旦那の勤め先が廃業し、新しい就職先が決まるまで国保に加入しました。新しい勤め先はいい加減な会社で、社会保険の手続きをなかなかしてくれず、保険証も発行されなかったのでそのまま国保に加入していて病院へ行っていました。 入社から3ヶ月たって、やっと手続きしてくれることになり、3ヶ月もさかのぼって入社した日から社会保険料を払うことになり、国保とだぶった分は国保から返金されました。 そして国保で病院にかかった分で、国保が負担している分は国保へ返金するようにという通知が来て、役所で返金し、領収書のようなものが送られてきたので、旦那に会社へ持たせて社会保険事務所へ出してもらうように依頼しました。それから3ヶ月ほどたっているのですが、なかなかお金が返ってくる様子がありません。 通常どれくらいで返金されるものでしょうか。

  • 出生4ヶ月後の認定日。無保険について

    1月に2人目が生まれてすぐに主人の扶養に入れる手続きをしました。 生まれてから光線治療や皮膚科など全額自費 で払っていて、保険証ができたら返金してもらおうと思っていたのですが 待てど暮らせど保険証ができず5月頃に会社に問い合せたところ 書類に記入ミスがあり、返送されてきていたのを事務員が放置していたそうなのです。 急いで訂正し書類を提出して今月6月13日に保険証が出来ました。会社の健康保険組合です。 病院に行って保険証提出して返金してもらおうとしたら「認定日が6月6日なので返金できません」と言われました。 上の子は誕生日が認定日になっています。 主人が会社に聞いたところ「どうにもならない」と言われたそうですが納得いきません。 この場合認定日は変更できないのでしょうか? できない場合無保険期間の国保を払って国保で治療費の返金してもらうということになりますか?

  • 扶養の国民健康保険税。市民税は?

    おととし息子が会社を辞め国保になりました。就職活動中の去年の収入はバイトの27万です。今回の確定申告で主人は会社員(ですが不動産所得がある)2人の申告に行きましたが息子は103万以下なので主人の扶養でいいでしょうとのことで扶養にしました。扶養にしたら社会保険に入れないといけないのでしょうか?このまま国保にした場合の国民健康保険税。市民税はどうなるのでしょうか?

  • 健康保険について

    現在、失業保険をもらっており、国民健康保険に入っています。病院に行こうと思うのですが・・・11月18日には失業保険をもらい終わります(最後の認定日)。認定後すぐに主人の扶養に入る手続きをするのですが・・・。11月18日前までは国保を使って病院に行っていいものですか?まずいですよね?11月19日には主人の扶養に入る手続きをするため、11月は国保ではないということになりますよね?教えてください。

  • 国民健康保険の世帯主と扶養の変更(入れ替え)について質問です

    今度結婚するのですが、彼が保険未加入状態で3年以上になります。 私は今会社員で、退職後は入籍まで国保に入ることになります。 入籍後は彼に国保に加入してもらって、私は扶養になると思うのですが、 彼は今から国保に加入すると3年分ほどの保険料を納めなくてはならず、 病院にもほとんど行くことが無いほど健康で、数回の診療代は自費で払ってきたので、 もったいないから私の国保でそのまま扶養に入りたいというのです。 そして、後で世帯主と扶養を入れ替えればよいのではないかと…。 結婚して彼が世帯主になるのに、そんなことって可能なのですか? 私も苗字が変わることですし。 また、将来の年金はどうなるのでしょうか?

  • 健康保険について、お助け願います

    健康保険についてパニックです。お助けください。 5月14日に退職し、会社で加入していた関東ITソフトウェア健康保険組合の保険証を返却しました。 昨年5月から一年間加入していたのですがこの間父の扶養と二重加入になっていました。 それで扶養の保険に入っているのでいいだろうと思い国保の手続きをせず、7月に病院に行った際は父の扶養の保険証を使用しました。 今回父が会社から二重加入はダメですーと言われたそうで、私が就職した昨年5月に遡り、扶養を外されたそうで、すぐに国保に入るように父の会社から勧められました。 ネットで調べたところ国保の保険料は離職した日に遡り取られるそうですが、そうなると7月に使用した分はどうなるのでしょうか?国保保険料を遡って払うということは7月の病院代も国保で負担してくれるのでしょうか? もう一つ、二重加入期間は父の扶養の保険証を使用していたのですが、遡り扶養を外されたということはその間の病院で使用した分はどうなるのでしょうか?自分は持病を抱えており、2ヶ月に一回の通院など結構医者に行ってます。。。 どうかアドバイス、助言をお願いします。 本当にパニックに陥り吐きそうです。。。

  • 健康保険(政府管掌)の扶養について

    会社のパートさんがご主人と別居することになり健康保険の扶養のことでお尋ねします。 健康保険はパートさんご自身が被保険者になっていますが、ご主人は国保の為子供3人は国保に入られています。 ご主人の年収が110万円、奥さんは105万円程度です。 子供さんを奥さんの扶養に入れられないか社会保険事務所に問い合わせたところ、ご主人の年収が若干上回っているので扶養に入れられないとのことでした。 ご主人は生活費を1円も入れないので奥さんの給料だけで生活しているようです。 先日、別居することが決まったようですがとりあえず籍はそのままだそうです。住民票もとりあえず移さないようです。 最近、お金がなくてご飯もろくに食べていないようなのでもしかしたら子供さんの国保も払えていないのではないかと思います。 このような場合、子供さんを奥さんの扶養にする手段はありますか?

  • 社会保険の扶養から国保?

    主人(被保険者)、私・妻(被扶養者)、息子(被扶養者)です。 息子についてなのですが、現在22才。同居です。 20才で専門学校を卒業したのですが就職浪人になってしまい、この2年間は勉強のためアルバイトなどもしていないので収入はありません。(無給でその分野のお手伝いをすることはありますが) 年金などは20才になった段階で減免の手続きなどをとったのですが、保険に関しては何も主人の会社には申告していませんでした。 今月、主人の会社の方から息子に対する確認が入り「もう学生でないのなら至急、被扶養者から外れて欲しい」との要望がありました。 健康保険協会のHPなどで確認をすると、一応被扶養者の条件には当てはまると思うのですが、やはり会社側にダメと言われてしまったら国保に加入させるしかないのでしょうか? 主人の年収が300万円足らず、住宅ローンもあるので少しでも負担がすくなくなる案がありましたらお教えください。