• ベストアンサー

タネの撒き時って

mikaoの回答

  • mikao
  • ベストアンサー率46% (650/1398)
回答No.2

NO,1の方のアドバイスの様に地域によります。植物により発芽に適した湿度気温と地温が有ります。早い時期に種子を蒔いても、発芽温度温度が25度以上必要な物を3~4月頃蒔いても発芽しません。種子が傷まなければ3ヶ月後くらいに発芽しますがそれならば、その間に発芽から結実(野菜等の様に短期に収穫できる物もある)に至る物を蒔くのです。(実際は次の作付けの準備期間が必要) 遅く蒔いても地温が高いので直ぐに出芽するので、間に合います。(発芽から開花までの期間を忘れましたが、早霜が降りる地域出なければ、開花を楽しむ事も出来るでしょう。(2~3ヶ月種蒔きが遅れると開花、結実に間に合わない物がありますが、殆ど問題なしでしょう)通常地域が明記されて無い物の蒔き時期は関東平野部が基準です。

typingflow
質問者

補足

ありがとうございます! すいません!地域は京都です! 種の袋の裏には、一応地域ごとに撒き時が書かれています。 そこに4月~6月に撒くように書かれているものでも、7月に入った今撒いて育ってくれるんでしょうか? ほとんどが、春撒きか秋撒きなので、今は撒ける種ないのかなぁって思ってました。

関連するQ&A

  • ひまわりの種撒き もう遅い?

    さっき突然ひまわりの種を蒔こうかなと思い、ちょっと調べたら「4月に種を蒔くと7~8月に花が咲く」というのを見つけました。 もう遅いでしょうか? 今から撒いても育たないのか、なんとか育って9月に咲くとか? もし今から蒔くとしたら、の注意点なども教えて下さい。 (種が売っていたらの話かもしれませんが……)。 また、ひまわりを諦めた方がいいようでしたら、今から間に合う夏の花のお薦めもお願いします。

  • 外来種の雑草

    気が付いたら、近所に履いてる雑草が外来種だらけになっていることに気付きました。 ずっと、カラスノエンドウだと思ってた、用水路の土手に生えてる草をよく見たら、ナヨクサフジという外来種の草でした。 遠目にはソックリですが、やけに花が多い感じがして、近づいたら、見たことのない植物だったので、ビビりました。 最近、秋でもないのに、オレンジのコスモスがいたるところで咲いてるし、白いビロードみたいな葉っぱにヒマワリのような花が咲いてるのとか、怖いです。 こんなの、子供の時は見なかった。 こういう植物って、放っておいていいのでしょうか?

  • 直撒きとは???

    カテ違いだったらごめんなさい・・・ 先日 早咲きのひまわりの種を買いました。 プランター等に『直まき』 と書いてあるのですが、その直撒きの意味が いまいちよくわかりません・・・ どなたか 教えてください。。。

  • ハムスターにあげるひまわりの種はどんなものでもいい?

    ジャンガリアンを飼っています。いま、庭に植えたひまわりが咲いていて、子供たちは「たねができたらハムスターにあげるんだー」と楽しみにしているのですが、ハムスターにあげるひまわりの種って、どんなものでもいいんでしょうか。一口にひまわりと言ってもいろいろありますよね。今咲いているのは、花びらが赤みがかった種類です。 よろしくお願いします。

  • ひまわりの種の食べ方知ってますか?

    タイだかインドネシアだかから貰ったという 日本で見る「ひまわりの種」の5倍くらいありそうな 「ひまわりの種」を「珍味」だとだけ聞いて 主人が誰かからいただいて来たのですが どうやって食べたらいいのかわかりません。 袋にただその「ひまわりの種」らしきものが 入っているだけで(かなり大量)ラベル表示もなにも ないので、ホントに「ひまわりの種」で「珍味」なのかも 不安なんですけど…。 どなたか食べ方を教えてください。

  • ひまわりの種の蒔き方

    ひまわりの種を頂きました。白いのと黒いのがあります。どう違うのでしょうか?また蒔き時、育て方等教えてください。

  • コスモスの種の採取

    北海道に住んでいます。コスモスの種を取りたいのですが 遅く咲いたのでまだ 花が咲いています。もうこちらは 寒く朝の気温も3度くらいなのですが 種は 黒くならないととってはいけないのですか?もしこのまま おいておきしばれる(こおる)ようになっても 大丈夫でしょうか?花が散り種は見えるのですがまだ緑色でなかなか黒くなりません。待つ間に種が凍ってしまうのではないかと心配です。咲いた中に今まで見たことないコスモスの品種(たくさんのはなびら)があり母がどうしても種を取りたいそうなので教えてください。

  • ひまわりの種

    友達に聞かれて疑問におもったのですが... ハムスターにあげるひまわりの種と普通に観賞ようのひまわりの種ってどう違うのでしょうか? 観賞用のひまわりの種をかわりにあたえても問題ないのでしょうか? また、ハムスター用の種を植えると花は咲くのでしょうか? ばかげた質問ですがよろしくお願いします(>_<)

  • 花の種の蒔き時

    今年採ったコスモスの種、来年早く咲かせたいのですが、何時蒔いたらよいでしょうか?長野県の北部で、冬雪で寒い地域です。

  • ひまわりの種はどこで?

    アメリカに旅行に行った友人にひまわりの種を買ってきてもらって、それがとても気に入りいろいろなお店を回って探したのですが見つかりませんでした。 自分がもらったひまわりの種の品物は、以前大リーグのシアトルマリナーズの長谷川投手がテレビでひまわりの種の上手な食べ方(野球選手がよく食べている)というのをスポーツコーナーの中でやっていて、その時に長谷川選手が持っていた物と同じものでした。袋の色は赤が主体だったと思います。 どこで売ってるよとか、ここで探してみれば? ということがあったら教えて欲しいです。お願いします。