• ベストアンサー

ミニバンは大きいほうがやはりいいのでしょうか?

PIC-JQの回答

  • PIC-JQ
  • ベストアンサー率18% (42/222)
回答No.3

車選びについては個人の好き嫌いがありますし、迷うところでしょう。 我が家の経験で申し上げます。 夫婦二人の場合・・・4ドアセダン 夫婦+5歳以下の子供二人・・・ライトバンのようなステーションワゴン 夫婦+小学生の子供二人・・・大きなミニバン 以上のように3種類の車に変更してきました。 とにかく子供を乗せる機会が多い場合、幼稚園~小学生のころは車の中では静かにしていません。 とくに長距離ですと飽きてしまい、運転にも神経を使います。 やはり車の買い替えをあまりしないならば、大きな車の方が余裕があるので楽ですよ。 8人乗りの車を買っても5人くらいしか乗りません。 大きなミニバンですと3列目は折りたたんで荷物スペースにしていました。 3列目まで乗車用にすると荷物があまり積めません。 大きなミニバンの欠点は燃費が悪いことなので、ディーゼル車にしました。 加速が悪く、音も大きいですが、我慢しました。 あと大きな車は買い物で駐車場などに入れるときも大変ですが、すぐ慣れると思います。 アウトドアに行かなくても自転車がそのまま入るような車ですと便利です。 ガソリン代も高くなり、ディーゼルのときは安く済みましたが今ではガソリン車になるでしょうか? でも家族以外の人も乗せて8人で移動することもできるのでいいと思います。

関連するQ&A

  • ミニバンの購入ついて

    ミニバンの購入を考えていますが、ノアやヴォクシーやセレナなど色んなミニバンがあって非常に迷います。燃費や居住性などを考えて、どれがいいでしょうか? 是非参考にさせて下さい。 ちなみに、予算は250万~300万でお願いします。

  • お薦めのミニバンは? 新車&中古車

    ノア、ヴォクシー、セレナ、ステップワゴン、ビアンテ・クラスからウィッシュ、プレマシー・クラスで、お買い得なミニバンは何でしょう? 現在、夫婦と3歳の子供の3人家族ですが、時々大人をさらに1,2人乗せます。 出来れば、中古車で3~5年落ち、走行距離5万キロ未満、もちろん事故歴なしのお買い得車もお教えください。

  • 中古のミニバン購入

    車検を機に、中古車購入を考えています。 荷物を載せなくてはいけないので、ワゴンかミニバンタイプで考えています。 ミニバンでも、全長で420cmでは後ろに人を乗せたときに、 荷室の広さが少し足りなくなるので、 450くらいの長さが必要になり、そうなると ウィッシュとかプレマシーとか、ストリームなどです。 ノアなどの背が高いものになると、また燃費や乗り回しが余計大変そうなので考えていません。 ウィッシュがよさそうかな、と思っていたのですがH14年式、5~8万キロで車検コミで60万ほどかかってくることが多いのですが こんなものでしょうか? 50万くらいでと考えていたので少し予算が厳しいです。 プレマシーが込みで40半ばくらいであるのですが、若干燃費が落ちるようで、 週に300も400キロも走ることもあるので どちらにした方がいいか悩みます。 他にも何かウィッシュと同じくらいの燃費でいい車種ってないでしょうか? ウィッシュがいいというわけではないと思いますが、この年代、大きさの中では 比較的いいという意見もありました。

  • 家族5人、ミニバンが好きで乗っている方へ質問です

    家族4人で、現在旧型のプレマシーに乗っています。 子供は5歳と2歳です。 プレマシーの車検が今年の冬、そろそろ3人目も欲しいので、 もう少し大きい車が必要かな・・と考えております。 しかし、個人的にワンボックスに魅力を感じません。 先日レンタカーでノアに乗りましたが、とても快適で人気があるのも分かりました。 でも、ミニバンの方が魅力を感じるのです。 そこで、家族5人で、ミニバンが好きで乗っている方。 おススメの車種を教えてください。 小カテゴリを国産車にしましたが、輸入車でも構いません。 他の回答をたくさん読んで、ワンボックスの良さは十分分かりました。 ここではミニバンに絞ってご意見を賜りたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 中古のミニバンで安いのは何でしょうか?

    中古のミニバンで安いのは何でしょうか? オークションで見ますと 年式等加味しても MPV何故か安いです、何故でしょうか? 他のエスティマ、オデッセイは同年式でも高いです、 イプサム、セレナもです。 10年落ちくらいのを探しています、 何かお手ごろなのはないでしょうか?

  • 予算500万円6人乗り以上のミニバン以外の車求む

    よくある戸建て住宅街に住む、30代主婦です。 愛車のアイシスがそろそろ10年になります。 買い替えを検討してますが、周りを見渡せば、 アルファード、ヴェル、ノア、ヴォク、ステップ、セレナ、エスティマ の嵐です。 ファミリーには使い勝手が良いから、ミニバンばかりになっているのでしょうが、 かぶりすぎて、買う気が失せています。 何かおすすめの車はありませんか? 外車でも日本車でも構いません。

  • ミニバンについて

    5ナンバーミニバンの購入を考えているのですが、何を買うのか迷っています。 購入予定は、2015年の夏の車検時です。 ノア、ヴォクシー、セレナ、ステップワゴンで迷っています。 できればハイブリッドがいいなと思っています。 その頃には、ステップワゴンもフルモデルチェンジしてる頃だと思います。 おすすめの車をご教示ください。 よろしくお願いします。

  • ミニバンで燃費と外観の良さで良い順

    タイトル通りなんですが 中古車のミニバンで2000年~2006年モデルのなかで 燃費、かっこ良さ、実用性などが良い車種を教えてください 予算は100万円ほどです。 中古車にする理由は初めてミニバンに乗るので 傷つけてもあんま落ち込まないように というあれです。 自分の候補としては エスティマ、ステップワゴン、ヴォクシーです。 エスティマに決めてたんですが 調べていくと燃費が悪いという口コミしか聞かなく ちょっと迷ってしまっています どうかよろしくお願いします。

  • ワゴン系とミニバンはどちらが子育て中に適しますか?

    現在、子供が2ヶ月になる子供がいます。 もう一人子供はほしいと考えていて、あと1年くらいしてから、車を買おうかと思っています。 現時点で考えているのは、 ワゴン系だと、インプレッサスポーツもしくはアクセラスポーツで、 ミニバンだと、スライドドアがついて7人乗りができるプレマシーが良いかなと。 フリード、モビリオのような高さがあるミニバンは格好悪いと思っています。 個人的には、ワゴン系の方が、格好が良いし、燃費が良いので、良いかなと考えています。 ただ、子育てをするうえで、ワゴン系で後ろにチャイルドシートを2つつけた場合、 問題なく移動ができるのか心配です。 そこで、質問なのですが、チャイルドシートを将来的に2つつけて、運転する場合、ワゴン系とミニバンを選ぶ際に、どちらにした方が良いでしょうか?

  • ミニバンに迷ってます~

    中古のミニバンの購入に迷ってます。 駐車場が狭いので、平成13年~15年のステップワゴンと11年~16年のセレナ とヴォクシーかノアが候補ですが、一番小回りが出来て、運転しやすい車種を教えて下さい。最小回転半径はステップワゴンが5.3mですが、車体の全長、軸距が長いので、詳しい方がいましたら宜しくお願いします。