• ベストアンサー

別れました・・。

nasuplusの回答

  • ベストアンサー
  • nasuplus
  • ベストアンサー率23% (21/88)
回答No.1

何度も何度も話し合ってみていいと思います。 でも、どちらかに答えが出ているのであれば、それ以上先に進むのは難しいです。 とりあえずはまず、話し合ってみましょうよ。 あと、冷静にね。

emi1220
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >何度も何度も話し合ってみていいと思います。 とても救われました。 彼自身は何度か考えてそれでも「別れる」という結論にしか辿り着かないみたいです。 また同じ事になると。。 けど、少なくとも私自身は今回の事でたくさんの後悔と反省をし、二度と同じ事は繰り返さないと決めました。 別れる事はいつでもできるし、彼がどうしても変われないというのなら、私が変わればいいんだ、大人になるからという事も伝えました。 けど、彼は「そんなお前を見ているのが辛いんだ。」となってしまっています。 同じ事を繰り返さないよう、努力すれば、例えまた約束を破られても、 同じ結果(出て行く)にはならず、解決できるから! とも伝えました。 お互いに結婚を考えて同棲していました。 >あと、冷静にね。 これを呪文の様に唱えながら、話合いたいと思います。 どうしたら先に進めるのか。。今の重要課題です。 まだ、話し合っていいんだというアドバイスとても救われました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 連絡をくれなくて心が壊れそうです

    こんばんは。私は今つきあっている彼と遠距離恋愛をしている20代の女です。12月からつきあって、この4月から遠距離となりました。 彼は、特殊な職業なため、常に休みなく働いています。 その上、彼は、元々近くにいたころから全くマメではありませんでした。が遠距離になってもやっぱり連絡は週に一度もありません。 会うのは月に一度程度です。 先日彼の家に遊びにいったのですが、 「次の予定は?おやすみはいつなのー?」 と聞いたら、 「休みはないよ。」というだけで次の約束はありませんでした・・ あれから1週間、やっぱり連絡はありません。 私もマメではないですが週に一度の連絡もなく、また会うのは月に 一度、というこのスタンスは非常にきつく、心が壊れそうです。 お酒ばかり飲んでしまったり、自分が壊れてきている気がします。 私が欲しかったバッグが彼の家の近くで売っていたので、買っておいて と頼んだら、快く買っておいてくれたり、優しさは感じるのですが、 ここまで連絡も、次の約束もないと、本当に私のことを大事に思っているのか、疑問です。 自分から連絡して、この付き合い方がつらいということを言おうかと 思うのですが・・ 1、黙って我慢する 2、今の気持ちを彼に伝える どちらがいいと思いますか? 彼のことは好きですが、あまり大事に思ってくれていないのだとしたら ハッキリ結論を出してくれたほうがありがたいです。 このまま待つのはツライし、気持ちがおかしくなりそうです。 どうかアドバイスお願いします。

  • 別れました・・(3) がやっぱり別れたくありません!

    お世話になってます。 23歳の彼氏と別居中の25歳の女です。 彼氏と別れた状態で、距離を置いている1週間、やっと明日約束の土曜日になります。 この1週間彼の事を考えない時間はなく、こちらでも沢山アドバイスを頂き、土曜日は「やっぱり無理」と言われたら、「今までありがとう」と潔く言うつもりでした。 しかし、やっぱり別れたくありません!(厳密には現在別れている状態ですが・・) 沢山話し合いをしてみたらいいんじゃないか、かわいく言ってみたら? というアドバイスを頂きましたので、「あなたと会えないこの一週間で 、やっぱりあなたが必要だと感じた。私が頑張っているのを見るのが辛いといったけど、彼が仕事を頑張れるように家のことをやるのを苦痛だと思う位なら、最初から同棲したりはしなかった。今はまだ頼りないかもしれないけど、支えられるように頑張るから。もう一度やり直すチャンスを下さい。」と話そうと思います。 付き合って初めて連絡は1週間何とか我慢して一切していません。 1週間程度では、まだ上記の内容は重たいでしょうか? また、復縁されたかた、別れ話を回避出来た方、男女問わずどのように 言ったら成功したか教えて頂けますでしょうか? いよいよ決戦が明日に迫っており、ますます緊張&混乱しております。 宜しくお願いします。 ここ数日間の経緯はこちらを参照下さい。 ↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3133724.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3138245.html

  • 彼氏とのことで悩んでいます。

    彼氏のことで悩んでます。 1/24で1年になる彼氏がいます。 約2カ月ほど前から距離を置きたいと言われ距離を置いています。 距離を置く前は連絡が激減し私自身すごく辛く、 返信がないのにしつこくメールや電話をしてしまいました。 今は少しずつ冷静になりましが、 やはり彼とは別れたくないという結論です。 距離置き中は連絡するのはお前に任せると言われ 1カ月は連絡しずに待っていることにし 先月の末に今思っている事をメールで伝えました。 返信はなく、 まだ考えて答えがでていなかったんだろうと思いました。 私なりに考え、今のままだとダメだと思い 毎日の行動など報告メールを送る事にしました。 (変わろうとする姿を見せたいと思って) 今まで意地張ってたり素直じゃない所が私の欠点です。 それで、1年記念日にもう一度想いを伝えようと思っています。 ただ答えをせかすわけでなく 想いだけ伝えようと思います。 そこでどのような文章にしたら良いですか? 私が考えた文は今まであった出来事で嬉しかった事の思い出 きっかけ、誕生日の事、今の気持ちです。 またメール送る他にいいアドバイスありましたら お願いします。

  • 彼と距離を置いています。

    みなさんの意見をお願いします。 いま一年半付き合った彼に 距離を置こうと言われました。 原因は私の彼への連絡のし過ぎで 彼が引いてしまい。その状態に疲れてしまいこれ以上続くと私の事を嫌いになってしまうから、しばらく離れたいと言われました。 最初は距離置くなら別れたいと 言ったんですが、 別れたいとかそういうのでなく これからの為にも距離を置こうと 言ってくれたので距離を置く事に しました。 そしてまた二週間後に会おうという 約束もしました。 なぜだか、距離置いている間連絡もするというのも言われました。 距離を置いている事 私も色々考えました。彼に依存し過ぎて本当に自分がなかった事など、、 連絡もしてもいいと言われたものの 彼から来る後はなく勇気を出して 軽いメールをするとちゃんと返ってきました。しかし付き合っている時のようなメールではなく素っ気ない感じです。 何日か後には彼から電話もありました。 このままだとダラダラしてしまうと 思い会う日までは連絡はしないように しょうと思っています。 しかし、イマイチ彼が何を考えているのかが分からないのです。 ちゃんと会えるのかも不安です。 みなさんの意見をお願いします。

  • 彼の気持ち・言動は男性からみて理解できますか?

    余裕がなくて距離を置いた。彼の気持ちがわかりますか? このまま別れてしまうのでしょうか 彼25歳 私27歳 彼の実家は歯科ですが経営不振のため閉院しました。父親は自己破産します。 しかし彼は実家を何としても残したい、しかし自己破産すると家はなくなる、そのためこれから色んな人に頭を下げお金を借ります。※彼に借金はなく、私にお金の要求もないです。 また最近になり父親に隠し子がみつかった事も事態の解決に時間をかけています。 彼は大手企業の法務部に異動になりました。会社の中では花形部所で前の上司に頑張りを認められ異動させてもらった部所です。 今の上司には実家の事情を話し、少し仕事をセーブしてもらっている状況ですが、このままだと昇給にも影響が出る為何とか恩返ししたいと思っているそうです。 私との関係については、最近彼に精神的余裕がなく会うのは3~4週間に一度でした。 昨日会い「俺は何もしてあげられてない」と言い、せっかく付き合ってるのに連絡も全然取れてないし会えてもいない。俺も会いたいって思うけど、何もしてあげられてないし、実家の件でお金もない(結婚式以外の飲み会を彼は断っています)。会いたいって伝わる。あとこんな状況でお互いの気持ちも離れてしまうんじゃないかって思う。 今はそこまで余裕がないと言われました。彼はパニック障害ももっていて薬で抑えられていますが最近悪化してきたそうです。 でもこんな状況でも好きでいてくれるってゆう甘えもある。 別れた方がいいのかとかすごい考えたと言われ、 「結論はでた?」と聞いたところ 「でも結論が出せなかった」と言われました。 私は「分かった。今の優先順位は家、仕事で大丈夫よ。ただ今別れるってゆうのは違うと思う。きっと結論が出せなかったのは私を好きな気持ちがあるからで、距離を置いてみてその間、いまやらなくちゃいけない事に集中して。あとどんな状況でも私に別れるってゆう選択肢はなかったよ。」といいました。 彼からはタイミングもあると思うけどどちらからか連絡しようと言われましたが、帰り際に「やっぱり俺から連絡する」と言いました。帰宅後、励ましメールを送った所「話聞いてくれてありがとう。落ち着いたら連絡するね!」ときました。1~2ヶ月だそうです。 私に気持ちを伝え気持ちが軽くなったそうです。 私は付き合う前に彼に告白してフラれています。 付き合うなら結婚まで考えるといわれフラれ3ヶ月後に彼から告白され付き合いました。 私は彼が落ち着くまで待とうと思っています。 彼が別れるか結論が出せなかったのは、私を好きな気持ちがあるからだと思っているのですがどう思われますか?

  • このまま別れてしまうのでしょうか。

    余裕がなくて距離を置いた。彼の気持ちがわかりますか?彼25歳 私27歳 彼の実家は歯科ですが経営不振のため閉院しました。父親は自己破産します。 しかし彼は実家を何としても残したい、しかし自己破産すると家はなくなる、そのためこれから色んな人に頭を下げお金を借ります。※彼に借金はなく、私にお金の要求もないです。 また最近になり父親に隠し子がみつかった事も事態の解決に時間をかけています。 彼は大手企業の法務部に異動になりました。会社の中では花形部所で前の上司に頑張りを認められ異動させてもらった部所です。 今の上司には実家の事情を話し、少し仕事をセーブしてもらっている状況ですが、このままだと昇給にも影響が出る為何とか恩返ししたいと思っているそうです。 私との関係については、最近彼に精神的余裕がなく会うのは3~4週間に一度でした。 昨日会い「俺は何もしてあげられてない」と言い、せっかく付き合ってるのに連絡も全然取れてないし会えてもいない。俺も会いたいって思うけど、何もしてあげられてないし、実家の件でお金もない(結婚式以外の飲み会を彼は断っています)。会いたいって伝わる。あとこんな状況でお互いの気持ちも離れてしまうんじゃないかって思う。 今はそこまで余裕がないと言われました。彼はパニック障害ももっていて薬で抑えられていますが最近悪化してきたそうです。 でもこんな状況でも好きでいてくれるってゆう甘えもある。 別れた方がいいのかとかすごい考えたと言われ、 「結論はでた?」と聞いたところ 「でも結論が出せなかった」と言われました。 私は「分かった。今の優先順位は家、仕事で大丈夫よ。ただ今別れるってゆうのは違うと思う。きっと結論が出せなかったのは私を好きな気持ちがあるからで、距離を置いてみてその間、いまやらなくちゃいけない事に集中して。あとどんな状況でも私に別れるってゆう選択肢はなかったよ。」といいました。 彼からはタイミングもあると思うけどどちらからか連絡しようと言われましたが、帰り際に「やっぱり俺から連絡する」と言いました。帰宅後、励ましメールを送った所「話聞いてくれてありがとう。落ち着いたら連絡するね!」ときました。1~2ヶ月だそうです。 私に気持ちを伝え気持ちが軽くなったそうです。 私は付き合う前に彼に告白してフラれています。 付き合うなら結婚まで考えるといわれフラれ3ヶ月後に彼から告白され付き合いました。 彼の男心は分かりますか? 彼が別れるか結論が出せなかったのは、私を好きな気持ちがあるからだと思っているのですがどう思われますか?

  • 彼は好きだけど別れようとしているのでしょうか。

    真剣に悩んでいます。余裕がなくて距離を置いた。彼の気持ちがわかりますか?このまま別れてしまうのでしょうか 彼25歳 私27歳 彼の実家は歯科ですが経営不振で閉院しました。父親は自己破産します。 しかし彼は家を残したい、でも破産すると家はなくなる、その為これから色んな人に頭を下げお金を借ります。 また最近になり父親に隠し子がみつかった事も事態の解決に時間をかけています。 彼は大企業の法務部に異動になりました。社内でも花形部署で前上司に頑張りを認められ異動させてもらった部署です。 今の上司には事情を話し、仕事をセーブしてもらっている状況ですが、このままだと昇給にも影響が出る為何とか恩返ししたいと思っているそうです。 私との関係については、彼に精神的余裕がなく会うのは3~4週間に一度でした。 昨日会い「俺は何もしてあげられてない」と言い、せっかく付き合ってるのに連絡も全然取れてないし会えてもいない。俺も会いたいって思うけど、何もしてあげられてないし、実家の件でお金もない(結婚式以外の飲み会を彼は断っています)。会いたいって伝わる。あとこんな状況でお互いの気持ちも離れてしまうんじゃないかって思う。 今はそこまで余裕がないと言われました。彼はパニック障害ももっていて薬で抑えられていますが最近悪化しています。 でもこんな状況でも好きでいてくれるってゆう甘えもある。 別れた方がいいのかとかすごい考えたと言われ、 「結論はでた?」と聞くと 「でも結論が出せなかった」と言われました。 私は「分かった。今の優先順位は家、仕事で大丈夫よ。ただ今別れるってゆうのは違うと思う。きっと結論が出せなかったのは私を好きな気持ちがあるからで、距離を置いてみてその間、いまやらなくちゃいけない事に集中して。あとどんな状況でも私に別れるってゆう選択肢はなかった」といいました。 彼からはタイミングもあると思うけどどちらからか連絡しようと言われましたが、帰り際に「やっぱり俺から連絡する」と言いました。帰宅後、励ましメールを送った所「話聞いてくれてありがとう。落ち着いたら連絡するね!」ときました。1~2ヶ月だそうです。 私に気持ちを伝え気持ちが軽くなったそうです。 私は付き合う前に彼に告白しフラれています。付き合うなら結婚まで考えるといわれフラれ3ヶ月後に彼から告白され付き合いました。 彼が別れるか結論が出せなかったのは、私を好きだからとおもっていますがどう思いますか? また会えない間に私がほかの人と会っても何もいわないといわれました。

  • 距離を置いている彼氏に自分から別れを切り出すべき?

    付き合ってもうすぐ1年の6歳年上彼氏と距離を置いています。お互い家は同県内ですが、電車、バスを使って1時間半くらいの距離にありお互い社会人で仕事場は、歩いて5分くらいの目と鼻の距離にあります。 距離を置くきっかけとなったのは、 彼の気持ちです、彼は仕事の立ち位置もリーダーという責任ある立場で、一日何十件の電話とメール、デート中でも毎回半分は同僚、取引先からの電話で潰れてしまうような状態(その事については、特になにも気にしてきませんでした)であり仕事が忙しい中で会いたいという気持ちはなく、どちらかというと会う時間を作らなければいけないという焦りの気持ちから一度解放されたいという事でした。 そのために間を置きたいと。本当かどうかは、わかりませんが好きな人が出来たとかではなく好きな気持ちはあるけど、前が100%だとしたら、今は90%の気持ちになって、しばらく距離を置いてそれが100に戻るのかどうかはわからないと言われました。仕事で多忙だからの他にそれも会いたいと思えなくなった理由の一つみたいです。それは、言われる前から最近薄々感じてはいました。 今年に入って月一しか会えない状況になり、会う約束をしても直前になり、仕事が入ってキャンセルされる事が毎月ありました。彼の申し訳ないという気持ちが痛いほどよくわかるからそのたびに笑顔で応じて仕事に送り出してきたつもりです。ですが、会える日を別に作ってくれることは全くなく、その事で今回の状況になる前に一度話し合いをした際に、私は仕事場がこんなに近くて、会おうという気持ちがあれば会えるものなのでは?と言ってしまったことがあります。その時彼は、確かにその通りだ。でも本当にそれでも時間作れないくらい回ってなかったりというのが正直なところで、それに自分の性格上、付き合うこと恋愛に対しては周りと比べたらドライだと、そうゆう感覚は同性の友達からも理解されないという事を始めて打ち明けてくれ、その時私はその言葉をそのまま信じていました。お互い恋愛観は違うけど、歩み寄っていこう、寂しい思いをさせて申し訳ないと言ってくれましたので。 寂しい思いをさせた事で元々連絡はまめでない彼でしたので私自身も2日~長くて5日ぐらい連絡しないで放っておいたり毎日連絡することは避けていましたが、彼は一日一回連絡を入れるようにして安心させると言ってくれ、ほぼ毎日仕事が終わるのが終電の時間になりますが、連絡をくれるようになりました。ただ、それ以外の状況は変わらずもう2ヶ月は会っていません 実は来月旅行に行く約束をしていて予約もすでにしています。 別れる気はないような事を一週間前は言ってましたが一週間経った今の彼の心境はもちろんわかるはずありません ですが、やはり恋愛観が違う2人が一緒にいるって限界がありますね。 一週間私自身も考えて次に彼から連絡がきて、彼が迷っていたら、今の彼には自分から別れを切り出してあげるべきなのかと思いがありますがその考えはどうなのでしょうか? もちろん私は彼に100%の気持ちがあります。仕事に一生懸命な彼をとても尊敬していますし、これからも応援していきたいと本当に思っています。とりあえず彼から次に連絡がくるまでは、一切連絡はしないというのは、自分の中で決めていて、もし連絡がきてもまた彼の気持ちを揺るがしてしまう事になるかもしれないので、自分の気持ちを先に言うことはよして、彼の正直な気持ちをまず全部聞いてからというのも決めています。 長々と書いてしまいすみません。 読んで頂きありがとうございました。

  • 距離を置く意味。

    彼25歳 私27歳 彼の実家は歯科ですが経営不振のため閉院しました。父親は自己破産します。 しかし彼は家を何としても残したい、でも破産すると家はなくなる、その為これから色んな人に頭を下げお金を借ります。 最近になり父親に隠し子がみつかった事も事態の解決に時間をかけています。 彼は大企業の法務部に異動になり会社の中では花形部所で前の上司に頑張りを認められ異動させてもらいました。 今の上司には実家の事情を話し、少し仕事をセーブしてもらっている状況ですが、現状だと昇給にも影響が出る為何とか恩返ししたいと思っているそうです。 私との関係については、最近彼に精神的余裕がなく会うのは3~4週間に一度でした。 昨日会い「俺は何もしてあげられてない」と言い、せっかく付き合ってるのに連絡も全然取れてないし会えてもいない。俺も会いたいって思うけど、何もしてあげられてないし、実家の件でお金もない(結婚式以外の飲み会を彼は断っています)。会いたいって伝わる。あとこんな状況でお互いの気持ちも離れてしまうんじゃないかって思う。 今はそこまで余裕がないと言われました。彼はパニック障害ももっていて薬で抑えられていますが最近悪化してきたそうです。 でもこんな状況でも好きでいてくれるってゆう甘えもある。 別れた方がいいのかとかすごい考えたと言われ、 「結論はでた?」と聞いたところ 「でも結論が出せなかった」と言われました。 私は「分かった。今の優先順位は家、仕事で大丈夫。ただ別れるってゆうのは違うと思う。きっと結論が出せなかったのは私を好きな気持ちがあるからで、距離を置いてみてその間、今やらなくちゃいけない事に集中して。あとどんな状況でも私に別れるってゆう選択肢はなかった」といいました。 彼からはタイミングもあると思うけどどちらからか連絡しようと言われましたが帰り際に「やっぱり俺から連絡する」と言いました。帰宅後励ましメールを送った所「話聞いてくれてありがとう。落ち着いたら連絡するね!」ときました。1~2ヶ月だそうです。 私に気持ちを伝え気持ちが軽くなったそうです。 私は付き合う前に彼に告白してフラれています。 付き合うなら結婚まで考えるといわれフラれ3ヶ月後に彼から告白され付き合いました。 彼の男心は分かりますか? また彼が結論をだせなかったのは私を好きな気持ちがあるからだと思うのですが間違っていますか?

  • 彼と距離を置いています。

    こんばんは。 乱筆乱文ですが、どうかよろしくお願い致します。 現在、2年弱付き合っている彼氏と距離を置いて3週間ほどになります。 日にちを決め、この日にまた会って話し合おうという結論になっています。 これまで、連絡はお互いにしていませんが、心がくじけそうです・・・。 距離を置こうと言ってきたのは、彼のほうからで 「好きかどうかわからなくなった」 「一ヶ月前からずっと悩んでいた」 「会うのがだんだんつらくなった、楽しいのか疑問だった」 「自分でもどうしたらいいのか分からなくて、君に相談した。話し合いたい。」 「君が全部悪いわけじゃない。」 と、涙ながらに訴えられての距離置きでした。 私は彼のことが大好きですが、やはり以前から「彼の気持ちに変化があったのでは・・・」と薄々感じてはいましたし、特に引き止めることなく彼の意見を受け入れて距離を置くことを決めました。 私自身、彼に対して依存していたこと・ワガママが過ぎた部分があったことなどを謝罪し、距離を置くことにしました。 私の正直な思いは伝えました。ただ、別れたくないとはすがらずに、「2人の問題だから、ちゃんと考えていこう。自分を責めることはしないで」と言って、その日は別れました。 このまま約束の日にちまでは、連絡はとらないつもりですが、今後どうなっていくのかが不安です。 私は『別れたくない』と思いますが、彼が私のことで悩み、辛くなっている姿を見るのもとても悲しいです。 この状態で復縁はありえるのでしょうか・・・? わたしの発言や行動は正しかったのでしょうか? わたしはどうしたらいいのでしょうか?;; 疑問だらけで申し訳ないです。よろしくお願いします。