• 締切済み

オエ~~~!!!ペッペッペッ!!!

PCを起動した時にIEが勝手に起動して気持ち悪い英語のサイトが開くようになりました。 ブラウザ終了時にも同様に立ち上がります。 msconfigのスタートアップをチェックしましたが、変わったところはありませんでした。 使用OSはXPプロでブラウザはスレイプニルを使ってます。 この現象を回避する方法はありますか?

みんなの回答

  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.4

No1ですけれど、P2Pソフトを使っていたのですから、ウイルス対策ソフトで検知しないウイルスに感染しているのでしょう。 すぐにリカバリしてください。今の状態では解決しません。

nangyo4519
質問者

お礼

LavasoftのAd-AwareSEでフルシステムスキャン→隔離したら一時的に症状出なくなったんですが、また再発してます(◎_◎;) やっぱりウイルスなんですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Microstar
  • ベストアンサー率21% (289/1367)
回答No.3

何かフリーソフトをインストールした後症状が出たとかないですか? アドウェアのような気がしますが。 こちらの経験ではDiVX5を入れた後出たことがあります。

nangyo4519
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 最近、LimeWireをインストールしたので、多分これじゃないかと。 速攻で削除したんですが、今も現象続いてます。 アドウェアとウイルス両方チェックしたんですが、解決できないままです。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

多分感染してますね。ノートンなり、トレンドなりをインストールすれば、除去できるかと。

nangyo4519
質問者

お礼

回答ありがとうございます! トレンドでチェックしましたが、何も検出されずでした(汗)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.1

タイトルを考えた方がよいような質問でしたが、悪質なスパイウェアかウイルスに感染している可能性が高いです。 ブラウザの設定などを勝手に改変するスパイウェアが侵入して、そのサイトにアクセスするように改変しているのでしょう。 ウイルスチェックをして、その上で次のサイトに書いている手順を実行してください。 higaitaisaku.com スパイウェア除去ウィザード http://www.higaitaisaku.com/removewz01.html 解決出来ない場合は、リカバリするか、ここでの質問を締め切って、上記サイトの質問掲示板で質問してください。

nangyo4519
質問者

お礼

回答ありがとうございます! ウイルスチェックしましたが、異常ナシでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 再起同時に必ずチェックディスクが起動してしまう。直したい!

    突然起こった現象なのですが、起動時にも再起同時にもその度にチェックディスクが起動するようになってしまい、無駄に時間を要しています。 OSはXPプロです。スタートアップフォルダを見てもそれらしい項目はなく、msconfigを起動してスタートアップリストを見ても、チェックディスクに相当するプログラムがどれなのか分からず、そもそもチェックディスクがスタートアップリストにあるのかどうか、それさえも分かりません。 どうすれば毎回起動するチェックディスクを止められるのか、お教えください。

  • 起動時に動くプログラム

    Windows XP Pro SP2 を使用していますが、起動時に時間がかかるので 起動時に動くプログラムを必要最小限にしたいと思っています。 msconfigのスタートアップで、必要でないもののチェックをはずしたい です。 その、必要最小限のプログラムは何か教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 久しぶりにInterNet Explorerを開いてみる起動時の画面が書き換えられている

    いわゆる海外サイト系を徘徊しているといつのまにかIE起動時の画面が書き換えられているという現象がおきてしまいました。 私なりに対処した方法は 1)Temporary Internet Files とCookie の削除 2)Webの設定のリセット 3)MSCONFIGでスタートアップのチェックを全てはずし再起動 4)IEの削除、再インストール 5)制限つきサイトとして直接アドレスを指定 です 普段はFIREFOXを使用しているのでいつの間にかブラウザ設定が書き換えられていました。 他にどのような対処方法が考えられますでしょうか? よろしくお願いします *スタートページはいわゆる  英語の検索サイトへつながります* //search.main-hosting~~~~~~ みたいな感じです

  • WindowsXPのタスクトレイに関すること

    WindowsXPでタスクトレイに関することです。 勝手にタスクトレイに立ち上がるアイコン類があるのですが、これらは、WinMEを使っていた時には、スタートメニュー-プログラム-スタートアップのところを削除したら立ち上がらなくなっていたものがあるのですが(中にはmsconfigからのスタートアップのチェックをはずさないといけないものもありますが、それとは別にです)、今、XPでは、スタートアップの項目のところにこれらがないのです。 どこで自動起動とかを削除できるのでしょうか? やっぱりmsconfigしかないのでしょうか? 一番疑問なのが、Meの時のように、スタートメニューからのスタートアップのところのを削除すれば立ち上がらずにすんだのに、同じソフトなのに今はそこになぜなくて立ち上がるのかが不思議です。 このあたりを絡めて、ご回答いただければうれしいです。 よろしくお願いします。

  • auMusicPortのスタートアップ

    auMusicPortは極稀にしか使用しないので、スタートアップから削除したいのですが、 msconfigからaMPStationのチェックをはずしても、二つあるうちの一つが起動するために勝手にチェックが入ってしまいます。 どうすれば、常駐させなくできるのでしょうか?

  • msconfig→スタートアップでチェックをはずしてはいけないものは?

    msconfig→スタートアップでチェックをはずしてはいけないものはなんでしょうか? msconfig→でスタートアップで不要なものがありまして それをはずしたいのですがmsconfigのどれかわかりません。 そこでひとつずつ試してみようと思うのですが 間違ったのをはずすとPCが起動することもできなくなるような絶対チェックをはずしてはいけないものがあるみたいなのでそれを知りたいです。 できれば参考サイトを教えてください。

  • IE終了時にパソコンが勝手に再起動してしまいます。

    IE終了時にパソコンが勝手に再起動してしまいます。 ハードディスクの問題かと思い新品に交換しましたが同じ症状の為、IE(8)の再インストールをしてみましたがだめです。 ウイルスチェックしてみても何も検出されません。 OSはXP.Pro、SP3です。 ど素人で、はじめての質問です。教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • エクスプローラが勝手に起動します。

    pcの起動時に、勝手にエクスプローラが起動するんですがどうすれば良いでしょうか? スタートアップには何も入っていませんし、 MSCONFIGでスタートアップの中身をすべてちぇっくをはずしてますが、直りません。 どなたか詳しい方、教えてもらえませんでしょうか

  • 起動時にDドライブのチェックディスクが実行される

    起動時にDドライブのチェックディスクが勝手に実行されてしまいます。時間にして10秒くらいで終了して、あとは普通に使用できます。 この現象を回避する方法を教えていただけると嬉しいのですが・・ よろしくお願いします。

  • 起動時に自動起動するプログラムを変更するには

    XP Home editionを使っています。 アカウントごとに起動時に自動起動するプログラムを変更する方法(設定)なのですが 仮にアカウントをuser1とuser2とすると All Usersのスタートアップに登録されているプログラムをuser1のスタートアップに移動する。 ※user2では自動起動しなくなりました。 わからないのが msconfigコマンドで表示されるスタートアップに登録されているプログラムをどうすればよいかです。 user2でログインしてここのチェックをはずすとuser1でもチェックがはずれる=両アカウントとも自動起動しなくなってしまいます。 msconfigコマンドで表示されるスタートアップに登録されているプログラムをアカウントごとに設定する方法はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • PC-N1585AZl-2を使用し、Outlook2019でメールを受信しています。しかし、特定の発信者のメールアドレスからのメールが受信できません。迷惑メールのフォルダにも入っていません。どなたか、原因がわかる方教えてください。
  • PC-N1585AZl-2を使用しており、Outlook2019でメールを受信していますが、特定の発信者からのメールが受信できません。迷惑メールのフォルダにも入っておらず、原因がわかりません。ご存知の方は教えてください。
  • 特定の発信者からのメールが受信できません。PC-N1585AZl-2を使用し、Outlook2019でメールを受信していますが、問題が発生しています。迷惑メールのフォルダにも入っておらず、原因が分かりません。ご教示いただける方はお願いします。
回答を見る