• ベストアンサー

車速、回転信号のブースター回路の作成

メーター増設の際、車速、回転信号の取りすぎで 動作しない(信号が読み取れない)メーターが出ました。 車速、回転信号を入力し、それらを安定化させ複数に出力する 回路を作成したいと思っているのですが どのように作成すればよいでしょうか? 又、参考になるサイト等ありましたら教えてください。 症状は以下の通りです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3108916.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#215107
noname#215107
回答No.1

入力インピーダンスが低すぎるのだと思います。 高インピーダンス入力のバッファを入れると解決します。 用途に応じて、トランジスタでスイッチングさせると良いでしょう。

Preen
質問者

補足

試しに映像用の分配器(1in,8out)を利用し接続(INに信号を入れOUTから取り出し)してみましたが成功いたしました。 しかしOUTに信号を入れるとメーターの回転表示が0になります。(信号はコンピューターから割り込み) このような症状の解決法はありますでしょうか? おそらく信号を割り込みではなく切断し信号のIN側を取り出し分配器に入力 そして分配器からのOUT信号を信号のOUT側に戻してやれば可能かとおもいますが最終手段にしたいので・・・ 又この方法だと危険になる場合はありますでしょうか? 質問ばかりですがよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.4

 車速の回転信号はおそらくパルス信号でしょうから、CMOSのバッファーアンプ(6回路分)を全部並列接続すればOKのように思えます。簡単には、トランジスター1個をエミッター接続しても間に合うかも知れません。ディジタル回路設計の経験者なら、朝飯前の作業でしょうね。映像用の分配器は、この用途には役に立たないと思われます。

Preen
質問者

お礼

エミッタ設置回路で組んでみましたが やはりEJ-1のメーターを接続すると他の接続しているメーターが 読み取り不能になりました。 CMOSのほうが確実でしょうか? 今度はそちらを試してみます。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#215107
noname#215107
回答No.3

(恐らくビデオアンプが入っているであろう)映像用の分配器を利用しようとされた動機は何なのでしょうか? 意図が良く分からないのですが・・・

Preen
質問者

お礼

1つの信号から分配するので利用できるかと思ってしまいました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pochi2tama
  • ベストアンサー率35% (419/1164)
回答No.2

自分が昔(20年くらい前)にハチロクに距離計を付けたときにはトランジスタ1段のバッファ(エミッタフォロワ)を使いました。 たとえば下記のような回路です。 http://www.hh.iij4u.or.jp/~tokumi/emitter.html FETやオペアンプその他適当なバッファIC(CMOSとか)も有りますが、そこらに転がっていたパーツで簡単に作れたので…。

Preen
質問者

お礼

CMOSを今度試してみようと思います。 ありがとうございました。

Preen
質問者

補足

試しに映像用の分配器(1in,8out)を利用し接続(INに信号を入れOUTから取り出し)してみましたが成功いたしました。 しかしOUTに信号を入れるとメーターの回転表示が0になります。(信号はコンピューターから割り込み) このような症状の解決法はありますでしょうか? おそらく信号を割り込みではなく切断し信号のIN側を取り出し分配器に入力 そして分配器からのOUT信号を信号のOUT側に戻してやれば可能かとおもいますが最終手段にしたいので・・・ 又この方法だと危険になる場合はありますでしょうか? 質問ばかりですがよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 映像分配器を利用した信号分配回路

    メーター増設の際、車速、回転信号の取りすぎで 動作しない(信号が読み取れない)メーターが出ました。 試しに映像用の分配器(1in,8out)を利用し接続(INに信号を入れOUTから取り出し)してみましたが成功いたしました。 しかしOUTに信号を入れるとメーターの回転表示が0になります。(信号はコンピューターから割り込み) このような症状の解決法はありますでしょうか? ちなみに信号を割り込みではなく切断し信号のIN側を取り出し分配器に入力 そして分配器からのOUT信号を信号のOUT側に戻してみましたが 改善されませんでした。 又この方法だと危険になる場合はありますでしょうか? 質問ばかりですがよろしくお願いします。 こちらが状況 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3108916.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3120362.html

  • 車速信号発生器

    1988年式ののバンに乗っています。 以前乗っていた1986年式の同型車は車高調整装置の制御に車速信号を使っていたようで、スピードメーターを外すと基板上に「PULSE」という文字があり、そこから車速パルスを取り出すことができたのですが、今回の車は車速信号の取出しがうまく行きません。 幸い予備のスピードメーターケーブルがあるので、これを永井電子に送ってパルス発生器を組み込んでもらおうと思っていたのですが、しばらく前にプロペラシャフトにマグネットをつけてその回転を拾う方式の簡易パルス発生器を見つけ、これなら予算が大幅に圧縮できるのでこっちにしようかとも思っています。 ただ、ナビの機種によってはアナログパルスを拾ってくれないことがあるという話も聞き、大丈夫かな?と、ちょっと心配しています。 どなたか、その簡易車速パルス発生器を使われた方はおられますでしょうか?

  • 車速パルスの増幅

    電圧が低くてナビや追加メーターで車速や回転が読み取れない場合の 増幅回路をつくろうと思うのですが どのような回路を利用すると良いでしょうか? エミッタフォロワ回路を作ってみたのですが 抵抗値等を間違えているのか動作しませんでした。 宜しければ大よその抵抗値等も教えていただけると助かります。

  • アクセラの車速信号の取り出しについて苦戦しています。

    アクセラの車速信号の取り出しについて苦戦しています。 マツダ アクセラ UA-BK3P に乗っています。 スピード計を増設しようと、車速信号を探している時に問題があり、教えて下さると有難いです。 平成16年に新車で購入しましたが、ナビが付いていないタイプです。 ディーラーに問い合わせて、車速信号が出ている場所を教えて貰いました。 ナビが付いていないモデルの場合は信号線が出ておらず、メータ裏のコネクタにピンを差し込んで車速信号を取ると言われたのですが、ピンはナビなどを購入しないと手に入らないということで、メータのコネクタのソケットのリード部に直接ハンダ付けをして信号を取りました。 そのようにして取り出した信号線に速度計を接続しても反応が無く、0 km/hのままでした。 そこでオシロスコープを使って信号を見てみたのですが、Vp-p=0.2V程度のデタラメな波形が観測されました。(速度に関係無く、ずっと出ている) ハンダ付けは2度やり直してみましたが、改善されません。 熱を加え過ぎた ということも無いと思われます。(2回しましたが、両方ともコテを当てていたのは5秒以内です) ディーラーの方にハンダ付けしたメーター裏などを見てもらいましたが、車速信号が出ていない理由が分からず、諦めざるを得ない状況になっています。 これはメーターが故障しているのでしょうか。 繋ぎ間違えて、逆に電圧をかけたり、電流を流してしまった ということもありません。 エンジンルームにあるECUからも車速信号を取り出せると聞いたのですが、そこにも信号は出ていませんでした。(コネクタから線も出ていない) もし故障で車速信号が取り出せない場合、将来的にナビを付ける となった時にも困るので、どうにかしたいと思っています。 メータの故障ならメータを交換すればよいのですが、カナリ高額になるので悩んでいます。 どうにかして車速信号を作り出す、取り出す方法はないでしょうか。 色々メータを付けて楽しみたいだけなので、精度は高くは望んでいません。 どなたかアドバイスを頂けると有難いです。 宜しくお願いします。

  • 車速信号が切れてしまいます… 長文

     9年式三菱チャレンジャー(2800CCディーゼルターボ・マイナー前・走行15万キロ)に乗っています。  1ヶ月前から車速信号が途切れる症状に困っています。症状は (1)スピードメーターが0のままになる→多少走行すると何事もなかった時のように直る (2)走行中0に落ちる時がある (3)症状時は車体の振動は関係ないみたいです (4)スピードセンサーは新品交換済み(ドリブンギヤは未交換) (5)正常に表示していても若干、針がぶれるときがあった (6)車速不良時はで4速に入らず(本来はAT自体にセンサーがあり、断線時に車速を利用するらしいのですが…。ATのセンサーも不良?) (7)毎日乗りますが、症状が出ないで100km以上走行したことがある (8)前回は正常で、時間が空くと症状が出るときがある (9)頻繁に出るときもある(針のブレがひどい・今まで2回あり) (10)社外ナビ取り付け済み(取り付けは問題ないと思いますが…)  私個人的には、スピードメーター不良かな?と考えているのですが、皆様はどう思われますか?中途半端に色々と調べたのですが、ほとんど直っている状態のため、不良箇所の断定に至りません。  長文失礼しました。よろしくお願いいたします。

  • 回転信号の取りすぎで

    社外の追加メーターを複数取り付けしていたのですが 回転信号をコンピューターから直接一本配線して取り出し そこから4箇所に分散して配線をしました。 メーターを起動させると、2箇所は読み取れ(AFCIIとREV)、2箇所(campとej-1)は読み取れなくなりました。 複数に取り付けしたため、信号の劣化のせいこのような事になっているのでしょうか? ちなみに取り付けている物はエプソン製のEJ-1とHKS製のCAMP、それとApexeraのSUPER AFCIIとREV SPEED METERです。

  • 車速パルスについて

    英国旧車に車速パルス発生装置を付けてナビに使っています。 メーターケーブルに噛ませて回転させるタイプのやつですが、 どうやらこれはアナログパルスらしく、ナビを買い換える際には使えない機種が多いと知りました。 今すぐにナビを買い換えるわけではないのですが、 疑問としてパルスというのはそもそも1or0の信号の連続なのだと思っていました。 ということは、なぜ信号にアナログとかデジタルとかの区別があるのでしょうか。 理科系ではないので、わかりやすく教えていただけると助かります。

  • ランダムに降りつつさらに回転をさせたいのですが

    ランダムに雪がふりつつ、回転もランダムに加えるスクリプトを 作成したのですが、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2434589.html こちらのANo.2さんのサンプルのスクリプトにさらに、 作成される雪のムービークリップ一つ一つに、 ランダムな回転を加えたいのですが、どうしたらよいのでしょうか? どうか宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • 信号機制御回路

    信号機制御回路の状態遷移表をどう書けばいいのか分からないので、どなたか教えて下さい。 論理仕様 入力仕様 a_red : 相手の信号が赤になると1が入力される。それ以外のときは0が入力される。自分が赤でないときに0が入力されることはない。 出力仕様 red : 信号が赤のとき1を出力する blue : 信号が青のとき1を出力する yellow : 信号が黄のとき1を出力する 動作仕様(初期状態は赤) 相手の信号が赤でないときは相手が赤になるまで自分は赤のまま 相手の信号が赤になったら次のクロックから青→黄→赤と状態が変化 相手の信号が赤→青→黄→赤と変化したら次は自分が赤→青→黄→赤と変化する 青には3クロック。黄には1クロックとどまる。

  • 回路図作成?

    交流入力信号を振幅100mV、周波数3kHz、オフセット0Vとしたとき、振幅を10mVとして出力する回路を回路図として作成せよ。 と言う問題が分かりません。誰か詳しい説明とか解説とか教えてください.....

このQ&Aのポイント
  • EPSON社製品 EP-714Aを使用している際に、紙つまりが頻繁に発生しています。
  • 紙つまりの原因がわからず、紙が詰まっていないのに紙つまりのエラーが表示されます。
  • EP-714Aの紙つまりトラブルに関して、解決方法を教えてください。
回答を見る