• ベストアンサー

ブスの人でも好きになれる?

rukking15kの回答

回答No.13

好きになれる方法ですか。 アドバイスできるとしたら、まずあなたが相手に愛されるように努めたほうがよいと思います。 自分の友人は統合失調症で、本人の能力をはるかに超えた理想をよく口にします。 その理想をモノにするための努力をいっさいしていない(本人してみればしているつもり)ので、まず自分のことを知りなよ、現実をみなよときつく言ったことがあります。 自分に否定されたことで友人は症状が悪化しました。 でも自分は罪悪感はいっさいありません。 本番で失敗するほうがもっと絶望だからです。 もしあなたの前に外見がブスな彼女が現れ、あなたが好きになれなかったとします。 だけど、あなたにも難病のステータスがあるのだから、逆に彼女が「退く」かもしれません。 あなたが失調症を回復できたなら、外見がブスの人の悩みやこころのきれいさがみえるはずです。 好きになれるのではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 統合失調症の人の結婚

    統合失調症の29歳の女です。 統合失調症の人はどこで配偶者を見つけているのですか? 私は普通の人と出会いがありません。。。 ちなみにお見合いとかもしたくありません。 自然な出会いがいいのですが、やっぱり統合失調症だったらひかれるかなあ。。。 統合失調症で結婚されているかた、教えてください。

  • ナルシストの人って、美人が多い?ブスが多い?

    ちょっと気になったので、質問してみましたw ナルシストの人って、あ 大体美人が多いですか? それとも、そうでもない、失礼ですが、ブスの方が多いのでしょうか? 外見です!

  • 美人とブスについて、どっちが得?

    美人とブスどちら話しかけやすい? ブスで性格がいい子の方が女の子は得なのかな?と最近思っていたりします。 職場で美人の子がいたんですけど、、、。確かに女扱いはされます。 上司から気に入られ仕事上でも、得だなと感じた部分もありました。 でも、限界があります。 性格も悪くない子だったんですが。ドーナッツ化現象みたいに気にいってはいるけど美人で自分とはつりあわないと思う男性が多く、男性からは、やさしくは接するもののどこか距離を置かれてる様な子でした。 色々、気に入られたいというのは合ったみたいで男性からは仕事上支援してもらえてたみたいですが・・。(美人は金銭的に得してるようには思えました。実際生涯賃金に差があると調査結果がでてるぐらいですし) 男性というものは魅力が低い女性なら、馴れ馴れしく接したりしませんか? 声がかけやすい話かけやすいという面でブスの方が特なんでしょうか? 出会いの場はあるような気がします。気軽に話しかけやすい分、コミュニケーションはとりやすいと思います。 実際美人を口説く男性は経済的に強かったり、自分に自信のある男性だと思うし しっかりとした考えのある男性は女性の内面をみて内助の功みたいな女性を選びそうな気がします。向上心の強い男性程、容姿だけではなくお互い向上できるような自分を高めてくれるパートナーを探してるとおもいます。 恋愛においてブスが得でしょうか?美人がとくなんでしょうか? 一番いいのは美人でも、きさくでサバサバして話し掛けやすい子でしょうか?

  • 統合失調症の人の外見や性格的傾向

    私はある事情で精神科にいった際、正しく説明できなかったせいか、統合失調症と診断されたんですが、正しく説明が伝わっていないこともあり、本に記載されている統合失調症の症状があてはまりません。 なので、多分誤診だと思われるんですが、もし、女性で統合失調症の場合、外見がおしゃれで派手な統合失調症の患者というのはありえるんでしょうか?また、私は口数も多く、表情も豊かなのですが、そういった印象の統合失調症の患者はありえるんでしょうか?

  • ブスから言い寄られたら・・・・

    ブスから言い寄られたら・・・・ 男性はブスから言い寄られたらやっぱり不快に思いますか? 『人は好きになられて悪い気はしない』みたいな事をよく目にしますが、ブスでは逆効果なのかな?と感じました その場では断り、後々ネタにしたりするんでしょうか 中にはブスとは話もしたくない・関わりたくないという人もいて普通に話すことも厳しい様に感じました 前に仲間内で親しい関係の2人がいたのですが、女性の方があまり外見がいいとは言えなかったのですが、 男の方が陰で「でも顔がなぁ…」みたいな事を漏らしてたので一見仲良さげに見えても本音はそうなのかと怖くなりました

  • 面食いが急にブス専になることなんてありますか?

    彼氏の話です。 彼は昔からモデルなど本当に美人としか付き合わない人で有名です。 私もモデルのバイトをしています。 彼とは2ヶ月前に一度別れて最近また復縁しましたが、実は離れてた時にできた彼女と二股されているのが発覚しました。 その彼女なんですが、40代後半のおばさんでお世辞にも美人とは程遠い人で驚きました。 彼の周りも皆んな目を疑うほどです。 性格が良くて尽くすタイプなのかと思いきや、全然真逆でしかも三股しているとんでもない人で更に驚きました。 あんなに面食いでとにかく女の見た目や品性に厳しかった人が何故あんな下品なおばさんに夢中になってるのかが理解ができません。 おまけに、友達に私とそのおばさんとちらが美人だと思う?と聞いていたらしいのです。 友達は、そんなの比べるまでもない。お前大丈夫か?と言ったそうですが、彼曰くおばさんの方が美人に見えると言ってたようで。。 ショックで完全に自信喪失してしまったんですが、面食いだった人が急にブス専になるなんてありえるんでしょうか? もしあるとしたら原因は何だと思いますか? ちなみに、彼と一度別れた時は私が一方的にフリました。 かなり彼が落ち込んでいたと聞いたのですが、そのショックで何かがおかしくなってしまったのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 徐々に外見重視ではなくなっていくんでしょうか?

    僕は自分でかなりの面食いだと思っています。 過去に付き合った彼女はみんな可愛いです。特に最後に付き合った彼女は芸能人クラスで友達にも驚かれました。 でも結局はワガママ過ぎて振ったり、気が合わなかったり、失うことを常に怖れてオドオドして振られたりと別れてきました。 それから3年ほど彼女は居なかったのですが、ふと出会いを求めて色々な女性と会ってみると、どの子も可愛いなっ思う表情はあるし、こんなこと言ってはなんですが、ちょっとブサイクな子の方が話してても安心します。 自分と釣り合う人と付き合うのが一番というのが最近わかってきたような気がします。 外見がそれほど気にならなくなってきました。 自業自得なのですが、散々可愛い子と付き合ってきたし、友達にも俺は可愛い子がいいといってきました。 情けない見栄ですが、今さら可愛くない子と付き合ったらやっぱり笑われるのかなー、と少し心配です。 外見って誰しも年齢が経って落ち着いててくると気にならなくなるものなのでしょうか? (自分のレベルに気がついてくる)

  • 私ってブスなのかと苦脳しています…

    説明するために、普段は人に言わない事とかも(謙遜せずに)書くので心象悪くなるかもしれませんが、ご了承お願いします。釣りでもありません。真剣に凹んでいるので… 私は外見に酷くコンプレクスがあり、その影響で外見にかなり拘ります。 美意識も高く、以前はメガネでがり勉ぽくて虐めにもあっていたのですが、高校時代にメガネを外した時、友達が「美系やん」と言ってくれたり、たまーに電車で男子校生に告白されたりして、20歳になった時に、外見を頑張ろうと思いました。それまでは外見を気にしてませんでしたし、自分はあかんのだと思っていました。電車で告白された時も、その男子は可愛いと言ってくれてたけど、男子の他の友達が「え~そうか~」みたいな反応でしたし…。実際、私は可愛くありませんでしたから。 けど、成人してコンタクトレンズにしたら、歩いていると、稀にですが、可愛いといわれる事があり、ちょっとだけ自信が付き、化粧もするようになり、恋愛もしようと思いました(それまではしたことがなかった)。すると、いきなり芸能プロダクションからスカウトされ、モデルをするようになりました。 また、出会う男性から殆どの確率で告白されたり、歩いていると、男女問わず、うわ!あの人スタイルめちゃいい!あの人可愛い!美人!と言われる事も増えました。 男友達とかは、お前と歩いていると皆みてくるし自慢だ、と言って意味もなく街中を歩かされた事も…。 また、年配の男性からは、食事だけでいいからお金払うからどうしても付き合って、といわれ、本当に2時間くらいの食事をしただけで、数万~数十万を貰った事があります。 同年代の異性からは、ストーカーをされたり、家まで近くに引っ越してこられたりの危険な事もあったり、私を好きな男性は、毎月高いブランド品が送られてきたり、借金されて貢がれたりしてきました。 大学では、ミスコンに選ばれ、学科は女子ばかりだったのですが、卒業時に、そんな親しくない子から、実はファンだったから一緒に写真とってくれと言われた時は嬉しくて泣きました。 卒業して、今は31歳なんですが、それまでに500人以上からは告白されています。 中には女性もいました(5人くらいですが)。 コンビニでバイトしていたときは、店に頻繁に色んな人から電話があり、「彼氏いるの?」とか「あの可愛い子出して」とか言われました。 基本的に凄くメンクイの人から一目惚れされる事が多く、そういう人は絶賛してくれます。 女友達の中にも、「超美少女やな!」といつもじーっと見てくる子もいます。 正直、私をタイプじゃないという人もいるのは当然なので、「この子美人やろ!?」って紹介されるのは嫌なんですが、嬉しい気持ちもあります。 高校時代の友達や、数十年ぶりの従兄弟からは、「はあ!?整形したん!?」といわれます。(してませんよ)。 前の婚約者は、メンクイすぎて可愛いと思う芸能人もいなかったようなのですが、私に駅で一目惚れしてくれました。(結婚前に他界しましたが・・) けど、私を好きといってくれる男性の中には、「可愛いけど、めちゃではない」という人もいました。失礼なことに「60点くらい」と言われた事もあります。 でも、私は今までの功績というか、経験的に、自分はかなりレベルが高いと思っています。いや、自分の顔はあまり好きではないんです。が、データというかそういうのを考慮したら、そうなのかな、って。(これを読んでいる方も、上の記述で、どれだけの美人なんか、見てみたいわ、ってなると思います。私も逆の立場ならそう思うし…) 私は別に自分では超美人とか思ってないですが、芸能人を見たら、そんな可愛くない子が多いですし、凄い可愛いと言われてる子にも勝っているとは思います。 見た目は、柴咲こうさんや桐谷みれいさんににてると言われがちです。 レベルも大して変わらないと思っています。 くたびれたときは、松嶋ななこさんくらいに落ちますが、それでも一応世間的には普通よりは上のほうかと客観視して思っています。 で、31歳なんですが、20歳くらいに見られる事が多いです。 でも、あるサイトで、目を隠した写真を載せたところ、 「目隠しててもブス」「肌がばばあ」とか言われました。 友達に相談したら、「意地悪や嫉妬でいってるだけでしょ」と言われたので、目を出して評価してもらったら、「目が豆みたい」「今いくよさんに似てるけど、、いくよさんのほうが断然美人」「イ●ポになるくらい不細工でした」「美人と言われるのは妄想w」「モデル審査落ちするレベル」「その辺の子じゃん。東京にはそれ以上の美人がわんさかいる。大阪はブスばっかなのかねー」とかばかりで… 私は人の評価を真に受けたり、自信が元々ないので意見に左右されてしまい凹みました。 今の旦那はメンクイじゃないのですが、最初出会った時、可愛いけど凄いではなないと思った、と言ってたので、それから特に外見がコンプレックスになってしまって…(旦那は芸能人でも初見で可愛い!とは思わないみたいなので、旦那的には、結構可愛いと思っただけでも凄いんだよ、って言ってくれてますが、イマイチ信じられないし…) 旦那と喧嘩した時も「友達はどうせお世辞で言ってるだけ。真に受けるほうがおかしい。お前が自分で普通と思ってるなら、それが正解」とか散々言われたので、傷が深いです… 今となっては、好きな気持ちもあるので、旦那は私を一番可愛く見えるらしいし、交際中に「まだ見てないけど多分お前のすっぴんはあんまりと思う」と言ってたのが、今は、「すっぴんで普通に外歩けるくらい可愛い」となっていますが、信用できなくて… それで、別のIDで写メを載せて聞いたところ、「並」「並以下」「正直言うと並。ただ性格ブス」と言われました。(ちなみに旦那とのツーショット写真だったのですが、旦那も目を隠してたのに、旦那のことを不細工とか言われました…) 2人だけ、「超美人で気品もある。俺は超面食いで、女に厳しいけど認められる」とか「芸能人でもイマイチばかりだけど、珍しく美女を見れてよかった」と言ってくれた人がいますが、後は皆、「並」と…。 贅沢なのかもしれませんが、「並」だと私は外歩けません…。 コンプレックスが異常なので、ちょっと可愛い、と思われるだけでも、歩きたくないんです。。 旦那は、「他人がどう思ってもいいやん」と言うけど、私は無理で… そもそも、旦那にも外見を卑下されたのもあるんですし… 自信がもてません… 誉めてくれる人は、通りがかりの人も含め、皆お世辞なのでしょうか… 恋愛でよってきてたのは、やりたいだけなんでしょうか…(とサイトで言われた。でも、結婚前に誰ともHをしたことはないです) 貢がれてたのも、可愛いっていわれるのも、私の妄想なんでしょうか…(サイトでそう言われた) 目も、友達や親からは大きいと言われますが、私は小さいと思っているんですが、サイトでは「豆」と言われたし…。 なんか顔がいやです… 何が本当なのかわかりません。。。

  • ブスを褒める人が理解できません

    ブスの外見を無理矢理「可愛い」「雰囲気が良い」等と褒める人の心理がわかりません。 自分の方が優れているという優越感から?それとも本気で褒めているのですか? 私は顔が美人でもなく可愛くもなく、かと言えば普通でもなく、 平均より大分下の部類に入ると自分では思っています。 そのため男性から容姿については一切褒められませんが、 同性からはやたら「顔が可愛い」「美人」だとか服装を褒めてくれる人がいます。 (顔は明らかに可愛くないし、ブスだから服だって何着ても似合っていないはずなのに) そういう言葉はお世辞だとわかりきっていたので、 本気で受け取っていないことを伝えつつ受け流していましたし、 「こんな私にもお世辞を言ってくれるとは優しい人たちだ」なんて呑気なことを思っていました。 ところが「女性は自分より格下の相手しか褒めない」「男性は本当に綺麗な女性しか褒めない」という話をどこかのサイトで見かけました。 もしこれが本当なら、今まで友達だとか、職場でも仲が良いと思っていた人が 私をそんな風に見下していたのだとショックでなりません。 ごく稀にですが、男性からは「ミステリアスな感じ」「不思議な雰囲気」と言われることがあります。 ただ、先ほど「ブスには雰囲気を褒めろ」という内容がテレビで放送されていて、 ブスへの褒め言葉の例として、私がかけられた言葉と全く同じ「ミステリアスな感じ」「不思議な雰囲気」が上がっていました。 職場でも、私ほど酷い顔ではありませんが、 あまり顔が綺麗ではない子が「可愛い」と同性からやたら褒められ困っている場面を見かけ、 その度にモヤモヤしてしまいます。 性格の悪い質問で申し訳ないです。ですが苛立って仕方ないです。 周囲の人たちからこんなにも見下されて、裏で馬鹿にされていたんだと気付いてしまったようで、これから人とどう接すればいいのかわからなくなりました。 大よそ外見や雰囲気について褒めるべきところが一切ないブスに対して、 何故褒める言葉を一々口に出すのかが理解できません。 無理して褒めなくていいし、黙っていればいいのに。 私は褒められると逆に傷ついてしまいますし、なんか気を遣わせてしまっているようで申し訳ない気持ちになります。 ブスを褒めたことがある方、何故ブスを褒めるのか理由を聞かせて下さい。

  • 自分をブスか美人かはっきりさせたい

    周りに聞きにくので、サイトで質問します。私は、最近自分がブスなんではないかと考えてます。第一、ナンパやキャッチなどをされないからです。でも、バイト先や学校のコミュニティで美人の人の話しで自分の名前がよく上がったりします。あと、美人扱いみたいな事をされます。自慢ぽく聞こえてすみません。でも、ブス扱いしてくる人もいて自分がいたらお前かという扱いを受けます。天然で変な性格なのでよくいじられます。美人はそういう扱いされないですよね?でもよくタイプと言ってくれる方もいます。 周りから言われた事以下の事です。 ●美人でスタイルいい ●外見は、完璧 ●モデルやってた? ●性格が変だからレベルが低い。お前を好きになるとかありえない ●モテない ●話すとアウトなタイプ ●雰囲気が変だからあまり好きになる人は、いない。でも外見は、いい方。 ●モテそう ●服は、なんでも似合う ●可愛いと自覚持った方がいいよ。 ●外見いいけど近寄りにくい ●外見と性格にギャップがある。 です。自慢ぽく聞こえたらすみません。上の事は、男女ともに言われます。普段の生活では、勿論こういう事は、一切言いませんし、性格の悪い質問ですみません。 あと、女好きの先輩に自分だけ雑な扱いをされたり無関心な態度を取られました。その人にも相手にされないとやっぱりブスなのかと落ち込みます。その人もよく自分の事を変だと言ったり、格下に扱ってきます。 やっぱりブスなのでしょうか?