• ベストアンサー

XP時のリカバリーについてインターネットに接続できなくなった。マザーボードが原因?

e0_0e_OKの回答

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.3

XPのインストール直後にまずマザーボード付属のドライバーソフト(CD)のインストールが必要ですが済んでいますか。(今からでもよいですが) もしもこれが済んでいないと「コントロールパネル」「システム」「ハードウェア」「デバイスマネージャ」で?や!がほかにもついていると思います。これらをすべて消さないと他にも色々なトラブルが出てきます。

rfvujm
質問者

お礼

ありがとございます  出てますね・・・。CDROM無くしてしまいました。。。

関連するQ&A

  • マザーボードのドライバのインストールについて

    windows xp ASUS P4P800 のマザーボードを使っているのですが、付属のドライバCDを無くしてしまいました。 そこでASUSのホームページhttp://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp でドライバをダウンロードしてインストールをしたいと思っております。そこで質問なのですが、項目がたくさんあって、どれを落としてインストールすればいいのかが、解らないのでご指導いただきたく思っております。それとインストールの順番があるのでしたらそちらもご指導ください!初歩的なことなのですが、よろしくお願いします。

  • マザーボードのアップデートをしたいのですが

    PCの音を録音するためにマザーボードのドライバーをアップデートしたいのですが(サウンドカードがなくオンボードのため) http://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp まではいったのですがそのあとどうすればいいのかわからなくなって しまいました。この後どれをDLすればいいのでしょうか? 型番 ASUS P5B (Intel P965チップセット ATXマザーボード) WIN XP それとマザーボードのドライバーをアップデートする前に システムの復元以外にしておくことはありますか?

  • P5BマザーボードのCDを紛失してしまいドライバーインストールに困ってます

    どなたかお教え下さい。 現在HDDが破損してしまい交換後OSの入れ直しをしようとしているのですが、マザーボードのCDを紛失してしまいサイトの方に行ってもどれを入れていいのか解らない状況となっております。 OS:Windows XP HE マザーボード:ASUS P5B (775 ATX P965+ICH8) ドスパラで2006年に購入したPCで【Prime Galleria HG YO5】です。 http://support.asus.com/download/download.aspx?model=P5B&os=17&SLanguage=ja-jp までは到達しているのですが、この中でどれをインストールすれば良いのかが解りません。 単純に全部インストールすればいいのか、それとも各項目での更新日時が新しい物をインストールしたら良いのか、最低限チップセットDriver・AudioDriver・EthernetDriverを入れなくてはいけないのは解ってはいるのですが、1つのファイルだけでは無い様なので困惑してしまいました。 どなたかご教授お願いいたします。

  • ASUSのマザーボードK8NのWIN98ドライバ

    CPUアスロン3000+ マザーASUSK8N ビデオFX5900XTの構成で PCを組み立ててWIN98SEをインストールしたんですが、 かんじんのマザーボードのWIN98用ドライバが下記のASUSのサイトを探しても見当たらず、LANがオンボードの物もPCIに挿したものも認識されず困っています。 http://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp 目的はインターネット接続のためLANを認識させることなんですがXPへのアップグレード以外の手段で何とかならないものでしょうか

  • マザーボードのドライバー

    使用中のA8N-SLI Premium付属のCD見てみました ドライバー欄です チップセットドライバー RAIDドライバー Marvel yokongigabit ethernet ドライバー Realtek ALC850 ドライバー USB2.0ドライバー クールクワイエットドライバー がありました。 OSの再セットアップする際にドライバーインストールします RAIDは使用してない LANポートはnforce使用(Marvel不使用)です。 チップセット、 Realtek ALC850 、USB2.0 、クールだけインストールすればいいのでしょうか? ASUSのHP内 A8N-SLI のドライバーです(下記) http://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp&model=A8N-SLI%20Premium ここにACPI driver for ATKがありますがCDにはでてません 必要ないでしょうか? Marvel yokongigabit ethernet ドライバー(LAN関係ですよね?)があるという事はnforceもあってもよさそうですが チップセットドライバー内に入ってるのでしょうか? USB2.0のドライバーも新しいの出てるのでしょうか? でてるならどこにあるのでしょうか? よろしくお願いします

  • p5vdc-mxというPCにvista 32bit というOSが入って

    p5vdc-mxというPCにvista 32bit というOSが入っているのですが マザーボードのドライバインストールしたいのですが ↓のどこからインストールしたらいいのかわかりません http://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp&model=P5VDC-MX 教えていただけませんでしょうか?

  • 【オンボードとグラボの切り替え】マザーボードのVGAドライバーがインス

    【オンボードとグラボの切り替え】マザーボードのVGAドライバーがインストールできません。 現在使っているグラボが調子が悪すぎるので、オンボードの方に切り替えようと思ったのですがドライバーがインストールできません。 ドライバーは http://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp でVGAと書かれている欄の「Intel_VGA_V614105009_XP」をDLしました。 しかし「このシステムは、このソフトウェアをインストールするための最低要件を満たしていません。」 と出てインストールする事が出来ません。他にもドライバーを入れる必要があるのでしょうか? マザーボードはASUS:P5KPL-AM EPU (SOCKET775)を使っています。 現在使っているグラフィックボードはNDIVIAのGeForce7900GSです。 NDIVIAのドライバーをアンインストールした上で、BIOSでマニュアル通りCHIPSET>INTEL_GRAPHIC_MODE_SELECTの項目をDisabledからEnabled.8MBに切り替えたのですが、やはりドライバーがインストールされていないようで機能してくれません。(※dxdiag.exeで見たところ、-n-とグララフィックの欄に表示されています) これだけで分かるか分かりませんがよろしくお願いします。

  • サウンドデバイスがないと出ました

    タイトルのとおりです 停電により、PCの動作が不安定になり、OSの再インストールをしました それから起動してみたら音が出ないので、調べてみたところ サウンドデバイスがないみたいなんですが、どうすればよいでしょうか? マザーボード  Asus P4S800-MX で、メーカーサイトに行って それらしきものを落としてみたところ、どうやら違うのか うまくいきません http://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp&model=P4S800-MX&type=map&mapindex=0 どうすればよいでしょうか?

  • ASUS P5KPL-CMにWin XP SP3を入れたらサウンドドライバだけがインストールできなかった

    M/Bは http://www.unitycorp.co.jp/asus/motherboard/intel/lga775/p5kpl-cm/index.html です。 PC自作初心者です。 付属のドライバインストールCDから自動インストールしてもらったのですが 何故かオーディオのみインストールされませんでした。 エラーメッセージは We can't find HD audio device です。 サウンドドライバはこちらから http://support.asus.com/download/download.aspx?modelname=P5KPL-CM&SLanguage=ja-jp 三つあったので全て入れようとしたのですが 全て同じエラーメッセージが出ました。 いったいどうすれば音が出るようになるのでしょか? ついでにもう一つ質問です。 PCケースは、こちらを使っているのですが http://www.silverstonetek.com/products/p_spec.php?pno=SG02-F&area=jp このケースのフロントパネルのオーディオ端子の内臓コードに AC'97のコードとHDAudioのコードの二つがあるのですがどちらを差せば良いのでしょうか? どちらかを、M/BのAAFPのピンに差すみたいですね。

  • 音が出ない

    音がでないです。ASUS Z91E OEMを購入してWindows XP Home Edition Service Pack 1 をインストールし、ドライバをいれたのですが音がでないです。ドライバはこのサイト(http://support.asus.com/download/download_item.aspx?product=3&model=Z91E&SLanguage=ja-jp)からインストールしました。もしよろしければ教えてください。