• ベストアンサー

ミとファ、レとドの間にはなぜ黒盤が無い?

こんにちは ピアノのミとファ、レとドの間に黒盤がありません。またギターなどもミの次はファの音がでます。これは何故でしょうか?そういうものと言われれば納得するしかないのですが、ピアノの場合だと黒盤が無いのには何か理由があってないと思います。ご教授お願いいたします。もしくはわかりやすいサイトがあれば教えていただけたらと思います。

  • 音楽
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ishiwara
  • ベストアンサー率24% (462/1914)
回答No.3

「ミとファ」「レとド」は間違いです。 「ミとファ」「シとド」でしょう。 ここに「黒鍵がない」というよりも「音がない」のです。 現在の西洋音楽では、1オクターブを12等分しています。この12音のうち「調」によって「よく使う音」と「比較的使わない音」があります。これを機械的にどう区別するかは、楽器によって違います。 ピアノは「ハ長調でよく使う音7つ」を白で、「ハ長調で比較的使わない音5つ」を黒で示していますが、これは「約束ごと」です。逆に「猫踏んじゃった」は嬰ヘ長調なので、黒鍵が主役になります。 あまり理屈を考えないで音楽に親しんでいる人もいれば、理論を追求してみたい、という人もいます。音階理論を学ぶには、数学の知識も必要です。私は放送大学の「音楽理論の基礎」を見て、遠くピタゴラスの時代から深く研究されていることを知って驚きました。

mellow91
質問者

お礼

ご丁寧に解説して頂きありがとうございます。子供のころからの長年の疑問が解けそうです。ありがとうございます!!

その他の回答 (2)

回答No.2

どこに黒鍵が無いかは子供でもわかるのですが、それを説明するのは大変なことだと思います。「ミ・ファ」=長音階の3番目と4番目、と考えた場合、ト長調なら「シとド」がそれにあたります。その辺がヒントと考えた上で、下のキーワードで検索したらいろいろ出てきます。 「ヘクサコード ソルミゼーション ミ ファ」 例えば: http://www.geocities.jp/gammautalamire/Solmization.html

mellow91
質問者

補足

ご丁寧に解説して頂きありがとうございます。子供のころからの長年の疑問が解けそうです。ありがとうございます!!

回答No.1

http://homepage2.nifty.com/osiete/s708.htm こんなのがひっかかりました。

mellow91
質問者

お礼

おぉ!わかりやすそうなページですね。少し読んでみましたが私の頭では理解に時間がかかるのでゆっくり読んでみたいと思います。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • ミとファの間 シとドの間

    ピアノの鍵盤はなんで、ミとファの間、シとドの間がないんでしょうか?

  • ピアノ;ミとファの間と、シとドの間の件

    ピアノにおける半音とは 「黒鍵と、その黒鍵に隣り合う白鍵の間は、半音である。また、間に黒鍵を挟まない隣同士の白鍵の間も、半音である」という定義ですが、 それでは全音は半音が混合された音なのでしたら、 ミとファの間と、シとドの間には全音(黒鍵)がありません。 このような場合の♯とフラットはどこになるのでしょうか?

  • シ#とかミ#とかって、なぜド、ファって書かないの?

    過去質問が出ていたらすいません。 楽譜でミ#とかシ#とかって出てきたりしますよね。 なぜ、ファ、ドって書かずにミ#、シ#って書くのですか? 一瞬躊躇してしまうので、ファやドと書いてほしいと思ったりします。 知り合いに聞いたら、 「ミの#はファではなくて、あくまでミの#なんだよ」 的な答えが返ってきました。・・・どういうことでしょう?? 当方管楽器吹きなのですが、ミ#と出てきた場合、 ミ#と意識して吹くってどういうことなんでしょうか? あと例えば、ラの#って書くのと、シの♭って書くのって 出す音は一緒だと思うのですが、なにか違いがあるのですか?

  • 音について質問があるのですが、例えばの話しなのですが、ドとド#の間って

    音について質問があるのですが、例えばの話しなのですが、ドとド#の間って音ありますか?つまりピアノとかでは出せない音です。もしあるとしたらその音はポピュラー音楽とかに使われる事ありますか? 回答お待ちしております。

  • 相対音感持ち・移動ドで弾く人に質問

    昔に3年程(14歳から17歳まで)ピアノを習った事があります。 その教室では音感トレーニング等一切せず、ただ楽譜を見ながら指が覚えるまで何百回と弾くというスタンスで練習をしていたので、音感が一切育まれないまま私のピアノライフは終わりを迎えてしまいました。 しかし最近またピアノをやりはじめたいと思い、今度はきちんと音感を磨きながら練習しようと今はコードの勉強も少ししながら耳コピを重点的にしているのですが、今から固定ドで音を取る訓練をしても絶対音感はつかないので、全て移動ドで音を取っています。 なので、「ファ#・ソ#・ラ#・シ・ラ#・ソ#・ファ#」という音でも全てドレミファソラシドだけで言えるように「ド・レ・ミ・ファ・ミ・レ・ド」(この場合調はファ#)と歌いながら覚えているのですが、移動ドで音をとっていると楽譜を読む際はどうしても頭が混乱してとてもじゃないけど弾けません。 例えば、イ長調の曲で「ミ・シ・ファ#」とあってもそれは移動ドで言えば「ソ・レ・ラ」ですが、これを一曲丸々を一瞬でするのは不可能です。 もちろん、これをそのまま「ミ・シ・ファ#」と取ってしまえば固定ドになり全く音感が養われない事になります。 じゃあ移動ドで弾く場合は楽譜を見ながら弾く事は出来ないのかなぁ、と思った事があるのですが、でも実際は移動ドで弾いている方は沢山いるはず。 その方達は一体どうやってそれをこなしているのか聞きたくなったので今回質問させて頂きます。 出来る方回答お願い致します。

  • ピアノの黒鍵について

    素朴な疑問ですが、ピアノの黒鍵の並ぶ位置で、ミとファの間及びシとドの間に黒鍵がないのはなぜでしょうか? 例えば、ファ♯であればファとソの間にある黒鍵を弾きますし、シ♭であればラとシの間の黒鍵を弾きますが、ファ♭という音やシ♯という音は実在するのでしょうか?もし、ある場合はどう弾けばいいのでしょうか?

  • ♯ドは♭レよりも高い??

    質問No.1665245の回答についてわからないことがあり、教えてください。 ♯ドは♭レよりも高くあるべきだ。との主張がありましたが、私にはこれがわかりません。 たとえばハ長調の曲で、臨時記号として♭ミをCmolの第三音として使う場合、純正調的な響きを求めるなら「高く」あるべきです。 また、Ddurにおける♯ファは、同様の理由で「低く」あるべきで、これが♭ソよりも高いとはとうてい思えません。 私は、曲の流れのその時々で状況は違ってくるので、一般的な話として「♯は音の真ん中ではなくやや高め、♭はやや低め」だと言う主張は間違いだと思うのですが、もし一般的にこれが言えるとすれば、その理由を教えてください。

  • 作曲、ピアノとギターが合ってるのかわかりません

    ちょっと無理して自分に難しそうな曲を創ってみました。ジャンルはゲームかヒュージョンかな? 多少の基礎は解るのですが、音楽理論勉強するのが嫌でほとんど自由に作っています。 4日で1曲完成しました。ピアノパートとメロディーのエレキギターが合ってるのかわかりません。主キーもわかってないかも。ギターは弾けません。 投稿サイトに投稿してないので、すいませんが文章での説明となります。 画像ファイル添付できました。 ピアノ1 ド シ ソ ファ レ これはG7にドがまざったのでしょうか? ピアノ2 ミソシド  これはCM7 レファシド これはBの♭5に9が混じったのでしょうか? ギター レ ド ♭シ ソ ファ レ ド ♯ド レ ギターはとにかく♭シを多用したら綺麗にできたのですが、ネットで調べたらCミクソリディアンスケールというのを発見しました。 ピアノパートの音量上げるとすごく違和感感じます。音量下げたら、なんとか上手くできたように思えます。 果たして、曲として理論的に合ってるのか不満です。教えてもらえませんか? 曲自体はフィーリングとしては満足いってます。 ご教授お願いします。

  • ピアノを移動ドで演奏されてる方に質問です! 

    ピアノを移動ドで演奏されてる方に質問です!  ド♯とかファ♯とかシ♭みたいな臨時記号の音が演奏中出てきた時、 頭の中ではどうやってその音を表してますか?  ド♯はイメージしつつも時間を短縮するため 頭の中では(言語としては)普通に「ド」と考えていますか?  即興で演奏したり耳コピで弾いたりする時は、 いちいち♯とか♭とかを頭の中で「シャープ」「フラット」と 言語化していたら曲のスピードについていけないと思います。  なので移動ドで演奏されててなおかつ耳コピとかも難なく出来る人は、 頭の中ではどうやってそういった音を鳴らしてるのか非常に気になります。  自分は昔ピアノを習っていた事があるのですが、 その時は何かしら曲は弾いていたものの指をただ単に動かしていただけで、 音を頭の中で全く考えていませんでした。 ですのでこれからピアノを再開するのに参考にする為にも、 移動ドで演奏されている方いましたら是非とも ご教示願いたいと思います。 (ちなみに移動ドで演奏されている方にお聞きしたい理由は、自分が移動ドでしか音をイメージできないからです) ではよろしくお願いします。

  • ピアノ 2音

    ピアノで2音 (ミ ファ、シ ド)を一本の指で弾くのは邪道なのでしょうか? 和音でド ミ ファ ドを弾くときに一本で弾いた方が楽です 宜しくお願いします。