• ベストアンサー

面白い人間になるために・・・

皆さんこんにちは、 私は、ジョークが苦手です。 面白い人間に成るためには、何が必要でしょうか? 恥を沢山かく事だとか・・・、 なんでも、いいので教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zett45
  • ベストアンサー率14% (9/64)
回答No.7

自分が面白い!と思ったテレビ番組や、漫才師などのネタを見たりすることですかね。 ここで注意は、あまりキャラ押しする芸人さんのマネをする、というか参考にはしないことですね。いわゆる、「正統派漫才」と言われる漫才師の人たちのネタを見ることです。 ツッコミがうまくなることは請け合いますよ。

noname#68162
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >自分が面白い!と思ったテレビ番組や、漫才師などのネタを見たりすることですかね。 なるほど! 勉強の笑いも何回も繰り返しお手本をみる事が大切ですね。 >ここで注意は、あまりキャラ押しする芸人さんのマネをする、というか参考にはしないことですね。 キャラ押しの人のネタは真似できないものが殆どですね。 >いわゆる、「正統派漫才」と言われる漫才師の人たちのネタを見ることです。  なんだか燃えてきました!  自分も、面白い人間になれそうな気がしてきました。  漫才見るぞ~~! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • huka99
  • ベストアンサー率14% (23/154)
回答No.6

日記を書いてみては? 日記を書こうとすると、ネタを探すため、洞察力が鋭くなります。 面白い人は、普段見過ごすような、何気ない日常の一コマを 笑いに変えてしまいますからね。 「あたしンち」なんかを見てると唸ってしまします。(この漫画は好みによりますが。)

noname#68162
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >日記を書こうとすると、ネタを探すため、洞察力が鋭くなります。  テツ and トモ、 いつもここから、  ・・・・・・、そういえば笑いのネタは、普段の生活の中に有るんですよね!  これだ!!!!!  大発見をしました!  ありがとうございます!   >「あたしンち」なんかを見てると唸ってしまします。(この漫画は好みによりますが。)  読んだ事が無いので、読んでみたいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jyakioh
  • ベストアンサー率12% (17/140)
回答No.5

面白い質問をして、回答者にツッコミを入れる練習でもしてみれば? 私みたいにブラックユーモアばかりだと、煙たがれますが・・・

noname#68162
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >面白い質問をして、回答者にツッコミを入れる練習でもしてみれば? それは、所謂高等技術ですね。 素人からすると、変なお礼だけと、失礼じゃない、さらに相手を幸福にさせる、正統派必殺返信ですね・・・。 牛がどれくらい大きいか、子カエルに教えてあげようとした、母カエルと同じ運命になりそうな予感がします。 >私みたいにブラックユーモアばかりだと、煙たがれますが・・・ 回答者様の過去の回答を拝見しました。 裏の裏をかいた様なジョークは中々、分かるまでが難しいですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dale-125
  • ベストアンサー率35% (10/28)
回答No.4

ジョークが言える人間=面白い人間なんて定義はありませんからねぇ。難しいですが。 何かに関して究極にマニアになってみたら?ドラえもんしか頭にないとか?話題がいつもドラえもんにそれる人いましたよ~。(笑) 「こいつぁバカだ」って思われても、それを貫くと「こいつぁバカで面白いヤツだ」になるかも!

noname#68162
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >ジョークが言える人間=面白い人間なんて定義はありませんからねぇ。難しいですが。  本当に難しいですね。 >何かに関して究極にマニアになってみたら?ドラえもんしか頭にないとか? >話題がいつもドラえもんにそれる人いましたよ~。(笑) その人は天才です!! 私も自称ドラえもんマニア&アニメオタクですが・・・、 アニメカテゴリーで答えられる質問が一つも有りません。 よくよく考えたら、アニメは好きだけど、見るのは本当にタマなんですよ・・・。 しかし、臥薪嘗胆、これからアニメのDVDを借りに行こうとおもいます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pentyamin
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.3

年齢にもよると思いますが・・・ バカをやってれば良いと思います。 ひたすらノリと勢いでバカな事をしてれば そのうち面白い人間になれると思いますよ

noname#68162
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >年齢にもよると思いますが・・・ 大学生です。 >バカをやってれば良いと思います。 >ひたすらノリと勢いでバカな事をしてれば ありがとうございます。 しかし、・・・バカになる方法が良く分からないのです。  >そのうち面白い人間になれると思いますよ そういえば、幼稚園児の時に、プールに潜って、犬かきをした事があります。 あんな感じで頑張れば良いのでしょうか? ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cat_xxx
  • ベストアンサー率7% (7/94)
回答No.2

>面白い人間に成るためには、何が必要でしょうか? 自分を下げて考える事でしょうか。 面白い人と思われる為には、やはり自分の短所や失敗談を面白おかしく語るのが一番だと思います。 他人の短所や失敗談は、悪口になりますから止めましょう。

noname#68162
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >面白い人と思われる為には、やはり自分の短所や失敗談を面白おかしく語るのが一番だと思います。 やっぱり、恥をかく事ですか。 実は、この質問のタイトルを、「恥をかく方法教えてください。」「一日何回恥かけますか?」「面白い人間になるために・・・」と三つの候補があって、 3時間程悩んだのですが・・・、 やはり、タイトルは質問内容が分かりやすいほうが良いかと思って・・・、 やっぱり、「恥のかき方教えてください」にすれば良かったでしょうかね? ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ahoodori
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.1

ジョークが苦手なら無理。

noname#68162
質問者

お礼

をっぉぉぉぉぉぉ!! なんという見事な突っ込みのセンス!! 尊敬します。

noname#68162
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 そして、これから回答してくださる回答者様達へ、 #1の回答者様の様な素晴らしい突っ込み大歓迎です。 よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 嫌いな人間と

    嫌いな人間、馬が合わない人間、あるいは自分を嫌っている人間に対して皆さんはどう対処や対応をしていますか? 無理に付き合ってく必要なしと思われてる方は、本当に気にしないで生きて行く事ってできますか?それが毎日顔を合わせなければいけない人物だとしても? こういうのってよくある事だと思いますが、皆さんはどうされてるか教えてください。 宜しくお願いします!

  • 人生は恥をかくためにあったと思っている人間

    人生は恥をかくためにあったと思っている人間。彼はどうしてそのように思ったのでしょうか?

  • 人間関係

    人間関係。 私は22歳の女です。昔から人間関係が苦手でした。特に同性との。 心から信頼できる親友という存在ができたことはありません。 なぜかいつも壁を作ってしまいその壁を取り除けません。 そういうのって相手にも伝わりますよね。だから相手からも一定の距離をおいて接されています。 グループに入るのも苦手です。女の子特有の群れ。羊のようなあの群れに入る事ができません。 一人でご飯を食べる事もよくあります。同性からはメールもあまりきません。メールするのも食事に誘うのもこちらから。 普段はそれほど気にしていなくても時々さみしくなります。ずっと女の子に馴染めずにいるのかと。 きっと卒業式も一人で行くんだろうと思います。卒業旅行に行く事もないと思います。 こういう女を皆さんはどう思われますか? 改善策等あれば教えてください

  • 何故、人間には羞恥心があるのか?

     人間のすべての感情・文化の根源には本能的欲求からの枝葉によって作られていると私は考えているのですが、どうにも解せない問題があります。  人間にはどうして「恥」という文化があるのでしょうか?。  性的なものを隠したりしますよね。  あれはどうしてでしょうかね?。  人間の本質的な要素なのに

  • この世で1番怖いのは人間

    この世で1番怖いのって人間ですよね 本当死にたくなって来ます 私は他の誰よりも人付き合いが苦手なだけなのに 怖すぎるよ皆して

  • 人間関係、受け流す?

    人間関係について苦手な人に対しては受け流すとか、相手にしない、といいますが、そんな事可能なのでしょうか? 狭い職場とかだとどうしても視野に入るし考えてしまってるだけで相手にしてしまってますよね・・。 苦手な人に対して受け流す極意を伝授ください。

  • 私は恥ずかしい人間ですか…?

    私はこの前までチャットや掲示板で出会いを求めていました。 始まりはチャットからで、話している相手にだんだん好意を持つようになり…それからです。 今は掲示板で知り合った本気の方とお付き合いをしています。 ただ私は今までやってきたことを恥すべきなのかと思っていて… 私は恥ずかしい人間でしょうか…?

  • 会社の人間関係

    職場に自分の事かなり苦手なんだろうなってわかる人がいます。顔とか態度に出されたり。一応上司なので、なめられないようにしてるんかなあとか、なんか私に根にもってるんかなあとか考えます。結構露骨なのでつらい時があります。その人は女の人です。私も結構ぶっきらぼうなタイプで人間関係は上手でもないです。でもなんか露骨すぎて、幼稚だなとも思うくらいです。みなさんも職場にいろんな人間関係がありますか?こんな私によきアドバイスお願いします

  • 人間を見た?

    「人間を見た」という言葉がありますねえ。九州弁かもしれませんが? 普通に「信じれん」「ありえない」「人間の恐ろしさを見た」と言う様な意味ですが。 その様な事ありませんか? 幾ら性善説を唱へ 理想を語ってみても「え?そんなのあり?」とか 「人間てそこまでやるんだ」と言う様な事があると ちょっとそこも考えてみないと 人間は語れませんよねえ。 みなさん九州弁で済みませんが「人間を見た」という体験を教えてください。 どうかよろしく。

  • つまらない人間ですか。

    私は、19歳の彼女いない歴=年齢の冴えない男です。 先日の事ですが、専門学校の同じクラスの女子と話す議会があったのですが、私の話している間にチャラ男が乱入してきて、チャラ男に話を持っていかれて、私は、その場を立ち去りました。 私は、彼のように女子と話すのが得意でもないし、どちらかというと苦手です。 そもそも、女性はみんな、チャラ男のようにテンションが高くてバカ騒ぎする男が好きなのでしょうか。 私は、税理士を目指し専門学校に入学し、周りからは、落ち着いているし、真面目な人間と言われます。 やはり、私のような人間はつまらないので女性にも相手にされないのでしょうか。 また、どういった男性が好感をもたれるのでしょうか。

スキャン・コピーができない
このQ&Aのポイント
  • スキャン時に異音がしてスキャンできず、コピーもできない状態です。
  • Windows10で使用しており、無線LANで接続しています。
  • 質問はブラザー製品に関するものです。
回答を見る