• ベストアンサー

パナソニックナビをエルグランドに取り付け

パナソニックナビ 950MDをエルグランド(E50)に取り付けようとしてますが、純正のブラケット(取り付け金具)では 位置が合わないように思います。 何か別の取り付け金具が必要なのでしょうか?あれば、型式も教えてください。 (ナビ後ろの配線は 左右・上下に逃がして配線での接触はないようにしています。) パナソニックの客相に聞いたら エルグランドへの取り付け前例がないとのことで 回答もらえず。某カーショップでは 現物合わせで微調整しているので付くはずですが・・・との回答でした。 どなたか教えてください。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • anny_no1
  • ベストアンサー率35% (103/292)
回答No.1

付属のブラケットで前後と角度を調整し本体に仮組みした後に、干渉する所があればブラケットをサンダーで削り 穴が合わなければブラケットにマーキングしドリルでに穴を明ければよいだけです。 一度にやらずにちょっとずつやれば失敗しないとおもいます。もし失敗しても適当に汎用のアングル加工で出来ます。 本体を傷つけないようにマスキングして作業を行うと良いでしょう。

web__web
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ドリルで穴開けですね。今は ネジ左右各2本づつでしか留めてなくて 不安定な状態で・・・ 一度 トライしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • NORRY-C
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.2

1DIN+1DINを付ける場合日産用1DINフェイスパネルが二つ必要だったと思います。 日産の一部車種では純正ラジオと純正ナビだとブラケットが違う場合もあるみたいですが 純正ナビ非装着車ならブラケットはそのまま使えたと思います。 あと他にはラジオアンテナの変換などが必要な場合もあります。 これらの部品はカー用品量販店などで揃うと思います。

web__web
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 部品購入して 再度取り付け試してみます♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日産エルグランド E51 に乗ってます。

    日産エルグランド E51 に乗ってます。 型式はちょっと古くてナビがDVDツインナビTVです。これがもちろんアナログなものですから、このナビのモニターを利用した状況でワンセグorフルセグのチューナーを取付たいのですが、カー用品店などではこんなこと可能なのでしょうか? 大体いくら位かかるかわかりますか? また、もちろん取付可能でしたら現状のナビはオーディオ部分やハンドルにナビのチャンネル操作スイッチがついていますが・・・これって不能になりますか?

  • ローバー75に2DIN規格ナビを取り付けたい。

    2000年型ローバー75に汎用の2DIN規格ナビを取り付けるにはパネル、取付金具、配線部品等が必要になると思います。パネル、取付金具は2004年型の純正部品を入手すれば良いのかと思いますが、配線部品は自作が必要なのでしょうか?2000年型のナビはアルパイン製と言う事ですがパナソニックかアルパインと考えています。ナビ以外の部品の入手方法、価格等をどなたか教えて下さい。現在のナビが不調で困っています。

  • e50 エルグランドマフラーについて

    トラスト製ビートマックスTiマフラーを購入予定です。 ■車種:エルグランド ■年式:H13年 ■型式:GH-APWE50 取り付けは可能とのメーカー回答でしたが、テールエンドは斜め出しなのでしょうか? 御教授の程、宜しくお願い致します。 

  • ボルボ940にナビをつけたい

    VOLVOの940(にcarrozzeriaの HDD 2DIN 楽ナビ AVIC-HRZ008の取り付けをしたいと思っているのですが…。 ・取り付けは可能でしょうか? ・国産車には自分で取り付けをしたことはあるのですが  配線図を手に入れれば自分で取り付けをすることは可能でしょうか? ・取り付けをする際特別に必要になるものはありますか?  (配線・ブラケットなど) お分かりになられる方、ぜひ詳しく教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ボルボにインダッシュナビをつけたいのですが

    現在オンダッシュタイプになっているナビをインダッシュタイプに変更したいのですが、ボルボは社外ナビを取り付けるときに、コンピューターの設定を変更しないといけないと聞きました。カーショップで取り付けようとすると面倒なことなんでしょか?ちなみに車はボルボV70(2006年)、社外品のオンダッシュタイプのナビがついています。それから専用取付金具が4万円くらいでありますが、装着感はいかがでしょうか?自然な感じで収まっていますか?よろしくお願いします。

  • 日産の純正ナビがついたカーオーディオを使っています

    日産の純正ナビがついたカーオーディオを使っています 市販のオーディオに入れ替えようとしたら30000円くらいの取り付けキットがいると言われました。 純正ナビがついていると配線の関係でそれをいれないとナビが機能しなくなるらしいのです。 それなら日産で新しい純正のオーディオを取り替えてもらえるのでしょうか? まだ免許を取ったばかりで家の古い車を使うためよくわからずスミマセン。 車は中古のH11年式エルグランドです。

  • トヨタ純正DVDナビについて教えてください

    2001年にファンカーゴを購入し、トヨタ純正DVDナビ(NCN-D51)をつけました。 その当時、MDは必要ないと思いMDなしのタイプに にしました。 しかし最近MDが必要かなと思い、取り付けれるのかどうかがわかりません。 取り付けれるとしたら、純正の配線(コネクター付) が必要なんでしょうか? カ-ナビ関係なしで、取り付けは可能かどうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 私は最近パナソニックのカーナビ(CV-DV3300GWD)を購入しカー

    私は最近パナソニックのカーナビ(CV-DV3300GWD)を購入しカーショップで取り付けてもらいましたが、取り付け2日後に案内音声は聞こえるのですが、画像が白いままで出てきません。ナビ本体に結露やDVDromにキズはありませんでした。原因がわかる方は教えてください。

  • カーナビ・これは取り付けできますか?

    全く車に詳しくないので教えてください。 今までパナソニックのナビを使っていました。しかし今回で2回目の故障をしまして、見積もりに出したところ3万位かかる事がわかりました。 今回で2回目の修理なので、もう買い換えようかとも思っています。 今までのナビは、インダッシュタイプ(?)通常は閉まってあり、ウィ~ンと飛び出してくるやつです。 そこに今回購入のナビを入れたいのですが、どれを選んだらいいのか・・・。 カーショップのお兄さんは『カロッツェリアから¥59,800でワンセグでナビの性能もかなり良いのが出てますのでお勧め』と教えていただきました。 これってどのナビでしょうか? 今までのナビ(インダッシュタイプ?)のにも取り付けできるのですか? 全く未知の世界でわかりません・・。どなたか教えてください。 宜しくお願いします。

  • ポータブルナビの取り付け

    はじめまして。私,ポータブルナビの購入を考えています。今までのナビの取り付けはカーショップでやってもらっていました。今回は,ポータブルナビを購入し,自分で取り付けてみようと思っています。配線等は自分でやる自信が全くありません。どのような段取りで行うものか,難しさはないか教えて頂けないでしょうか。また,設置位置でエアコンの吹き出し口に取り付ける場合はどんな方法があるのでしょうか。全くの初心者で申し訳ありません。

印刷待ち情報を削除する方法
このQ&Aのポイント
  • 携帯からWi-Fiで印刷していたのですが、待機中になってしまい動かなくなってしまいました。印刷待ちの情報を削除するにはどうしたらいいでしょうか。
  • お使いの環境はiPhoneで、無線LANで接続されています。関連するソフト・アプリはありません。電話回線の種類はひかり回線です。
  • ブラザー製品についての質問です。
回答を見る