• 締切済み

お茶が脂肪を分解するって本当??

chrの回答

  • chr
  • ベストアンサー率27% (29/104)
回答No.7

ウーロン茶に限って言えば痩せます。ウーロン茶には、タンニンや油脂肪分を分解するサポニンという成分が多く含まれています。毎日ウーロン茶を飲みつづけていれば、確実に脂肪は燃えます。また、ウーロン茶は脂肪の燃焼を促す効果もあるみたいですので、運動をする前に少しウーロン茶を飲んでおくと、大きな脂肪燃焼効果が期待できます。

参考URL:
http://www.say-you-sha.co.jp/nikkei.htm

関連するQ&A

  • お茶を飲むなら

    暑い季節冷たいお茶をよく飲みますが、どのお茶が一番体にいいのでしょうか? 緑茶、麦茶、ウーロン茶があり、どれにしようか迷います。 緑茶はビタミンが入ってそうだし、ウーロン茶は痩せそうだし、 おすすめがあったら教えて下さい。

  • お茶にの種類にお詳しい方にご相談

    いつもお世話になっております。最近お茶がひそかなブームで、緑茶やウーロン茶紅茶などの効能について調べたいと思っています。最近ではコレステロールを抑えるとか殺菌効果があるとか余分な脂肪分を燃焼させてくれるとか聞きますが、どうなのでしょう?あと暖かいお茶と冷たいお茶とでは効果は異なってくるのでしょうか?お茶に詳しい方「緑茶」「ウーロン茶」「プーアル茶」「麦茶」「玄米茶」の中で効能がある物を教えて下さい。

  • ウーロン茶・紅茶は大丈夫?

    お茶の中でも、緑茶はカフェインが含まれているので小さい子には、良くないと聞いたことがあります。ウーロン茶・紅茶はどうなのでしょう?麦茶をなるべくあげていますが、きらしてしまったときにどうなんだろうと思いながらついウーロン茶をあげてしまっています。ご存じの方いらっしゃいましたら、お願いいたします。

  • マグボトルにお茶を入れることについて。

    時間がたった緑茶(使った茶葉?)は飲んではいけない、使ってはいけない、 と聞いたことがあるような気がするのですが、 他の、ホットや氷を入れて持ち歩いても良いのか 気になったので質問させていただきました。 ウーロン茶や麦茶は入れて冷蔵庫で冷やしたり、 マグボトルや水筒に暖かいまま入れたり、氷を入れたりして数時間は飲めますよね。 これから寒くなるので、煮出し用のパックのお茶か、茶葉を使ったお茶を ホットでマグに入れて持ち歩きたいのですが、 どのお茶がダメでどのお茶が大丈夫なのでしょうか。 紅茶、ウーロン茶、麦茶はやったことがあります。 気になっているのは玄米茶、緑茶、蕎麦茶、減肥茶、杜仲茶緑茶です。 そもそも時間がたった緑茶が時間が経つとどうなり、 どうダメなのかもずいぶん前にテレビで見た時の記憶なので、あいまいです… これらについて知っていらっしゃる方教えてください。

  • 本当に体(ダイエット)に良いのは「緑茶orウーロン茶」?

    コレステロールを下げる緑茶、体脂肪を下げるウーロン茶などなど。健康茶が出回っていますが、本当に体に良いのは緑茶とウーロン茶のどちらなのでしょうか?(杜仲茶とかもありますが二つに絞ります) 以前、何かの番組で食前にウーロン茶を飲むより緑茶の方が良い。むしろウーロン茶だと太る。と紹介されていた気がするのです。そういうのを見たり聞いたりするとどっちなんだ?ってカンジです。。 ご回答お願いします。ちなみに私は緑茶派です♪

  • 妊娠中のウーロン茶

    妊娠7ヶ月の妊婦です。今回はじめての出産で妊婦さんにカフェインはダメと聞いてコーヒー・紅茶・緑茶は初期 から我慢していたのですが(飲むとしても週に1杯とか人の家でだされてとか)ウーロン茶はカフェインが入っていないと思い1日ずーっと飲んでいました。雑誌で中国茶のウーロン茶は◎と書いてあったので大丈夫なんだと思いガブガブと・・・1日1リットルは飲んでいました。後悔で一杯です。ウーロン茶にカフェインが入っていると知ったのはついさっき・もう7ヶ月で不安で一杯です。これからはもちろん麦茶や水に変えますが妊婦がカフェインを取りすぎた場合赤ちゃんにはどんな影響があるのでしょうか・・・。それと麦茶は本当に大丈夫でしょうか?コーヒー・紅茶・緑茶・ウーロン茶のほかにダメな飲み物はありますか?もし知っている人がいたら教えてください。お願いします

  • 子供用じゃない緑茶や麦茶やウーロン茶はいつから?

    どこにでも売っている緑茶や麦茶やウーロン茶(子供用として売っていないもの)はどのくらいの月齢から飲ませて大丈夫ですか?

  • お水の代わりにお茶や炭酸水

    代謝を良くするためにお水を飲むのがいいと聞きますが、麦茶、烏龍茶、緑茶などでもいいのでしょうか? また、炭酸水(ジュースではなく、甘くないもの)ではいかがでしょうか?

  • 番茶って何茶としてうられていますか。

    こんばんわ。 先日テレビで、番茶は血糖値を下げるとの事で、買いに行ったのですが、緑茶、ほうじ茶、麦茶、ウーロン茶などはあって、番茶はありませんでした。番茶ってどういうことですか。教えてください。

  • どくだみ茶とか健康茶っていつから飲ませていいの??

    ウーロン茶・ハブ茶・プーアール茶・どくだみ茶・ウコン茶・・・・などなど・・。 いろんなお茶がありますが・・・赤ちゃんとかでも飲ませてもいいんでしょうか?? ずーーと前からいいんかどうかわからなくて飲ませてないんですけど(麦茶・緑茶のみ・・)、私がとっても好きで子供にもって思っていまして・・・。 4歳・2歳・7ヶ月の三人の子がいますが・・・上の子ぐらいだったら大丈夫なのかな???あと、母乳なんですけど特に問題ないんでしょうか?強いお茶とかってあるんですかね・・・・??。